したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

書き込み代理スレ

10数を持たない奇数頁:2012/10/20(土) 12:40:51 ID:bVTGAWzU0
ごめん気付いて書き込もうとしたら落ちてた……

11数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 21:40:58 ID:M/aMCIj20
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351859587/l50

今回の本スレ。

12零字:2012/11/02(金) 22:01:45 ID:CgmUiuiY0
規制されてる

つってもネタ無いから投下で金

思い付いたら依頼するお

13数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 22:22:54 ID:2V5omKs60
未規制確認。代理いけるぜ

14数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 22:55:50 ID:M/aMCIj20
代理よろしくです

世界人口はすでに70億超えていると言われている現代。
しかしそのうちの三分の一が人間でその他の三分の二が人間でないと言われたとき、あなたはどうするであろうか。

・人間
隣の家の芝が緑であるというだけで注意も払わないような種族。
多くは飛びぬけた能力がない汎用的な能力を持つがそれゆえどこでも生きていきやすい。

・巨人族
その姿を見せることは稀で普段は山奥で動物の毛皮をかぶり生活している。
近年ではその数がだんだん減りつつあり山の動物を食べて生きていた彼らが減ることで山から降りてくる動物が増え始めたとか

・小人族
人間の中にも身長があまり伸びずブーたれている人を見かけるだろうが実際彼らの半数は小人族かそのハーフである。
一部の趣味嗜好を持つ人間から熱望されている彼らだが、ハーフが増えたことでそこまで身長の差がなくなりつつあるとか。

・吸血族
いわゆる吸血鬼として恐れられている彼らだが別に鬼ではない。推測では特定のDNAが進化を遂げた新人類とも言われている。
彼らは他人の血液を取り入れることで多くのエネルギーを摂取できるが血液だけしか飲めないわけではない。輸血パックの多くは彼らに流れているらしい。
ただし進化の過程からか肌が弱くなっており日光に当たることは避けるようだ。

とりあえずここまで。

15数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 22:57:33 ID:2V5omKs60
代理完了

16数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 23:01:56 ID:M/aMCIj20
ありがとうー

17数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 23:29:25 ID:ORKiHqMU0
代理を頼む

とあるところに一人の男が居た。
男は記憶を無くしていた、彼が覚えているのは聖母のような女性が此方に微笑みかける記憶だけ
もう一つあるのは、何が何でも天国へ行こうという抑えようの無い気持ち。
彼は当ての無い旅を始めた。天国を探すために
自分を監視するという命を受けたという女性と共に


主人公、記憶をなくしており
名前、国籍、生年月日、経歴すべてが不明の男性で残る記憶は聖母のような女性が微笑む記憶と
天国へたどり着きたいという思いだけである。
またどういう訳なのか様々な特殊な能力を所有しており、その能力の数と内容は数え切れない
また死ぬことも無く、身体をバラバラにされようと半日ほどで復活する。

フェル
主人公についている女性で、主人公を監視する命令を受けている。
名前は偽名でこのほかに109ほど持っている。
主人公に関しての情報を少なからず持っているらしいが詳細は不明。
デレないツンデレ

今まで書いた文
巻き戻市
http://dl10.getuploader.com/g/5093d59c-02a0-4165-b8ce-4f55b63022d0/9%7Csaraswati/473/%E5%B7%BB%E3%81%8D%E6%88%BB%E5%B8%82.txt
オート街区
http://dl8.getuploader.com/g/5093d829-b6b8-4f5f-9c7c-57d2b63022d0/9%7Csaraswati/384/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A1%97%E5%8C%BA.txt
まんぷく村
http://dl8.getuploader.com/g/5093d61c-7308-4118-ac0f-5013b63022d0/9%7Csaraswati/369/%E6%97%85%E8%A8%98.txt
無くした記憶の一部
http://dl10.getuploader.com/g/5093d850-d890-4851-a694-57ffb63022d0/9%7Csaraswati/471/%E9%81%8E%E5%8E%BB.txt

レイヴンよろしく頼む

18数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 23:32:02 ID:2V5omKs60
代理完了?

19数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 23:33:24 ID:ORKiHqMU0
サンキューレイヴン、この借りはいつか返させてもらう

20数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 23:37:28 ID:M/aMCIj20
デレないツンデレはうんぬんかんぬん。
なんかほかにネタあったかなぁ。

21数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 23:39:36 ID:ORKiHqMU0
古いものを纏めて出したのに
あんなリアクションされるとなんか申し訳なくなるます

22数を持たない奇数頁:2012/11/02(金) 23:49:35 ID:M/aMCIj20
普段がうpろだ使われないからな。別にいいんじゃないかな晒すのは。珍しいだけで。

23数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 00:11:54 ID:nNEQJPVE0
代理よろしくー

『魔術師の遊びで作ってみた 誰でも呼べる使い魔Howto本』

主人公は古本屋の常連だったがある日店主から胡散臭いハウツー本をもらう。
試しに呪文だけ唱えて寝てみたその日の夜、確かにその使い魔は現れた。
ただし、それは主人公の夢の中の話で。


・両手にハサミを持ったおかしな少女
主人公が最初に呼んだ使い魔。両手にハサミを持ち情緒不安定な言動をする。
しかし彼女いわく使い魔とはこの本を制作した魔術師の人工精霊で、その人工精霊に勝手に設定という名前のルールを与えたのだと語る
殺傷力高し、不気味度高し、常識度高し。

・岩をも砕く角を持つサイ人間
筋骨隆々で身長2mはあるムキムキの亜人。設定として暴れん坊を付属されているので意思とは関係なく付近のものを壊したがる。
暇があれば花を植えたいと思っている。

・常にメモを取り続ける心配性の妖精
手のひらと同じくらいのサイズの妖精。設定としてメモとメガネを与えられている。
常に他人の言動をメモり続けているがそんなものなくても別に覚えているらしい。最近の悩みは自分に合うペンが少ないこと。

24数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 00:24:06 ID:nNEQJPVE0
代理よろしくーまでコピったから挨拶してるみたいで恥ずかしい(ビクンビクン)
ありがとうー

25数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 00:28:32 ID:nNEQJPVE0
深夜は人少なそうだねぇ。

26数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 00:54:20 ID:nNEQJPVE0
代理よろ

・一兆一旦(ノー・カウント)
相手の行おうとしている行動に対して「だめ」「無理」「待った」「ノーカン」と言った停止や否定の言葉をぶつけると相手は行動を中断する能力
ただし人生で一兆回までしか使えないうえ意識しないで言った言葉でもキャンセルの力を持つため不用意に否定できない。
使用者は普段は温厚そうで流されるままに生きている人間だが戦闘に入ると終始ニタニタ笑い相手を痛めつける外道

27数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 01:16:13 ID:nNEQJPVE0
住人いないのかな。あげ

28数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 01:18:10 ID:bDzCFwKY0
遅れたが代理完了
すまねえ……お風呂で邪気邪気してたんだ……

29数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 01:20:16 ID:nNEQJPVE0
邪気邪気ワロタ

30数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 02:11:39 ID:thMW0glU0
代理を頼みたいお年頃

・グレッグウィルス
開発者の名を付けられたウィルス
このウィルスに感染した動物は生きながら腐敗してゆく為、眼球や臓器が露出する
所謂ゾンビ化
このウィルスは自身の脅威に対して非常に敏感であり、戦闘等で破壊された部位を瞬時に再生し、同じ攻撃で破壊されないよう歪な進化を続ける
(腕を切断されれば、その部位が分厚い毛皮や脂肪で覆われて再生するetc)
完全沈黙させるには頭部か脊椎の破壊が有効とされる
なお、現在の所人間への感染は確認されておらず、空気感染もしない


-グレッグエイプ
ウィルスに感染したサル
全ての個体は眼球が露出し、毛皮がハリネズミのように逆立っている
一匹一匹の実力もそれなりに高く、非常に狡賢い

-グレッグクロウ
ウィルスに感染したカラス
非常に獰猛、かつ数が多い為ひとたび囲まれれば生きながら肉を啄ばまれる
光る物に引き寄せられる習性は変わらないので、捕獲は簡単

-グレッグボア
ウィルスに感染したイノシシ
完全武装した人間ですら全身の骨を砕く程の突進力を持つ

-グレッグベア
ウィルスに感染したクマ
強力な腕力に分厚い毛皮と脂肪の層による防御力 火や冷気に対しての耐性を持ち
口の中で特殊なバクテリアが繁殖している為、噛まれれば強烈なアレルギー反応を起こして数秒で死に至る

31数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 02:25:25 ID:thMW0glU0
グレッグ=ピオーネ(55歳 男性)
-有名教授の腰巾着的存在 科学者としての実績はたいした事は無く
コネとゴマスリ、金で現在の地位を手に入れたようなものだが、現状に満足していない
とある病気に対する特効薬の開発中、偶然ウィルスの培養に成功した時、彼の人生を大きく変えた

ウィルスの特性に目を付けたグレッグは自身の名をウィルスに名づけ、
ウィルスを大量に培養、それをマウス等に投与するだけでは飽き足らず、野良猫や野良犬にウィルス入りの餌を与えたり
山にウィルスを散布する等の所業を行った

結果、動物は悪性変異を起こし、人々を襲い始める
この事件はグレッグ事変と呼ばれ、世界を恐怖と混乱に陥れる序曲となった

32数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 02:31:27 ID:2.EUKgEY0
>>30-31
行って参ります

33数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 02:35:20 ID:2.EUKgEY0
執行完了
このスレ立ってからは初だわ

34数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 02:36:05 ID:thMW0glU0
すまぬのう

35数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 02:38:25 ID:2.EUKgEY0
俺は基本弾無いし良いのよ

36数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 12:14:37 ID:nNEQJPVE0
結局どこに重きを置くかだからなぁ。初めから文武両道肉体精神完璧超人の主人公に成長というテーマを与えてるのは難しい気がするし。
バトルが強くてもどっか抜けてるところがあるっていうならTUEEEでもいいと思うし。
あと主人公だけど主人公じゃない理論、つまり狂言回しの役を背負っている側の視点からなら言われないかもねぇ。

あとで設定だそう

37数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 12:15:13 ID:nNEQJPVE0
誤字 与えてる× 与える○

38数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 12:49:59 ID:nNEQJPVE0
設定出す空気じゃねえ…

39数を持たない奇数頁:2012/11/03(土) 13:20:31 ID:nNxz3Dbw0
むしろここで大きいのをドカンとだね

40数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 20:24:35 ID:qZmDMfxw0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353669489/

今宵の儀式場所

41数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 20:24:54 ID:7PqT7K3Q0
まかせろ

42数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 22:59:45 ID:wd.5cvWo0
代理はいるか!?

43数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 23:01:22 ID:qZmDMfxw0
おるよ

44数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 23:02:01 ID:7PqT7K3Q0
ここにもいるぜ

45数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 23:28:10 ID:wd.5cvWo0
じゃあ代行頼もう

はるか未来、地球は人口の増加と大国の少子化問題、果てには地球の環境汚染により緩やかな安定した滅びを開始していた。
そうであって尚、人々は未だ外宇宙への進出の術を持たず、争いの火種は未だ消えぬままになっていた。
世界は数多き老人たちの安定の為に動き
一部の権力者の為に弱者は耐え忍ぶだけの生活を余儀なくされていた。

機体説明
http://dl10.getuploader.com/g/50af86e8-0cc0-494c-9078-4dd4b63022d0/9%7Csaraswati/509/%E9%90%98%E3%81%8C%E9%B3%B4%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%80%80%E6%A9%9F%E4%BD%93.txt
本編
http://dl10.getuploader.com/g/50af87d0-3444-4861-bee6-512db63022d0/9%7Csaraswati/510/%E9%90%98%E3%81%8C%E9%B3%B4%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%8D.txt

46数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 23:32:22 ID:7PqT7K3Q0
行ってくる

47数を持たない奇数頁:2012/11/23(金) 23:33:37 ID:wd.5cvWo0
Good!!

礼を言う

48数を持たない奇数頁:2012/11/24(土) 00:15:35 ID:aIJXOwkw0
一応いるよ

49数を持たない奇数頁:2012/11/24(土) 00:32:21 ID:Oeoa6AFQ0
代行頼んだッ


今よりもうちょっと未来、
異界よりの侵略により、一部が荒廃しつつもなんだかんだでまだ都会では平和ボケしていられるような時代。
人類は侵略されると共に新しく発見された物質「エーテル」により技術力は向上していて、でも資源的にはちょっと不利な状態。
そんな世界のなか、臨海要塞都市ヨコハマを舞台に活躍する戦術特殊歩兵武装「機甲」の担い手である聖女たちとその隊の人々の物語。


http://note.io/wJHsl1

50数を持たない奇数頁:2012/11/24(土) 00:33:37 ID:aIJXOwkw0
いってこよう

51数を持たない奇数頁:2012/11/24(土) 00:52:57 ID:Oeoa6AFQ0
ありがとうッ

52数を持たない奇数頁:2012/11/24(土) 02:29:47 ID:aIJXOwkw0
一応おるよ。そろっとねるけど

53数を持たない奇数頁:2012/12/08(土) 13:16:35 ID:LlT4OLyY0
代行頼まれたし

〜Seventh Heaven〜
それは、運命への抗い
2034年、12月下旬……それは多くにとって突然に起こった
突如として、ありとあらゆる地方で環境災害が巻き起こり、疫病が蔓延し収穫物は大不作と化した。
それにより人々の心は荒み、各所では争いが絶えず。暴力が支配する世界へとかした。
主人公、天風 秦姫は仲間とともに地球の環境そのものを狂わせるほどの強大なその計画を起こした人物を追い詰めるのだが
彼の纏め上げた組織『ネオ・クリア・ワイト』の伏兵たちによって、仲間が皆殺しにされてしまう。
そして自分自身の意識も薄れる中、「もしも過去に戻れたなら、分かっていたならこんなことになる前に世界が救えたかもしれないのに」と激しく後悔の念を抱いて意識を失う。
だが、ふと意識が戻って目を開けるとそこには何の変哲も無い日常が広がっていた。
カレンダーを確かめると、目を開けたその日は世界が地獄へと変わる一ヶ月前であった。
どういう因果か自身が過去へと戻ったのを悟った天風は、一ヵ月後の地獄を創り出さないために未来を変えようとする。
だが、それは仲間の屍を幾度も築き上げ
幾度も時間を遡行しながら繰り返す、血を吐きながら続ける哀しいマラソンの始まりにしか過ぎなかった。

登場人物(現地点は主人公一家とラスボスだけだけど)
http://dl10.getuploader.com/g/50c2bec8-297c-441f-b555-0b3eb63022d0/9%7Csaraswati/521/Seventh+Heaven%E3%80%80%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9.txt
本編一話
http://dl10.getuploader.com/g/50c2bea6-62b0-4251-9689-0b38b63022d0/9%7Csaraswati/520/Seventh+Heaven.txt
おかんが異様にいかつい挿絵的な
http://dl10.getuploader.com/g/9%7Csaraswati/522/%E6%8C%BF%E7%B5%B5.jpg

54数を持たない奇数頁:2012/12/08(土) 13:29:52 ID:UdIhQBo60
>>53
請け負った

55数を持たない奇数頁:2012/12/08(土) 13:31:00 ID:LlT4OLyY0
>>54
ありがとう...
それしか言う言葉が見つからない

56数を持たない奇数頁:2012/12/21(金) 23:43:11 ID:IppBUCx60
だれぞおるか

57数を持たない奇数頁:2012/12/21(金) 23:44:10 ID:gUa7cRrs0
居るよ・。・v

58数を持たない奇数頁:2012/12/21(金) 23:46:25 ID:IppBUCx60
では代行頼む

夏影(仮)
2008年、夏
H県T市永塚町ではかつて閉園した遊園地、『ファミリーパーク』が復活した。
サマーシーズンということと、復活による話題のために観光客が例年よりも多かった頃。
そこで警備員のアルバイトをしていた五代 桜は一人の少女が血まみれで倒れているところを発見する。
だが、背後から襲撃された五代はそのまま気を失ってしまう。
翌々日、五代は前日の夜に見舞いに来た先述の少女の不思議な雰囲気が気になってもう一度話をしようと考え捜索を始める。
これが自身を過酷な運命に投じることとも知らずに

登場人物
五代 桜
主人公
家は古来からの道場で、その次男
道場を告ぐのは長男なので殆ど教育を放棄されてるようなものだが
それにこれと言ってコンプレックスは無い。むしろある程度自由にさせてくれているので感謝しているほう
現在は一人暮らしで大学生

三澤 秋
ヒロイン
吸血鬼の始祖の直系の子孫
始祖直系故にその力は他とは一線を引くものの、その力はまだ未熟
人間社会に憧れており、そのため積極的に主人公たちと接触しようとする
次期吸血鬼党首

ジミ・ヘンドリックス
三澤 秋の弟
吸血鬼本来の集団から離れて自身に付き従うものを集めて新たな勢力を作り出した。
その目的は全人類吸血鬼化であり、其処から自身が頂点に立つことである。
身体が先祖返り状態となっているため、現代の吸血鬼と違い太陽光を浴びると灰と化す。
その反面、吸血鬼そのものの能力は秋よりも優れており能力の成長は生涯止まらない。

徳永 英明
古来より吸血鬼殲滅を目的と掲げた組織『秋桜』の首領
ヘンドリックスの纏める集団を追っており、その殲滅を当面の活動目的としている
人間でありながら、吸血鬼の始祖とも渡り合えるように全身を改造しており
通称『人間を超えた人間』

59数を持たない奇数頁:2012/12/21(金) 23:46:41 ID:IppBUCx60
その他
吸血鬼
いわずと知れた人の生き血を啜る化け物
現在は環境への対応か、太陽に浴びても肌がヒリヒリと感じたり少々気分が優れないだけの者や
生き血を啜らずとも、人間と同じように食事するだけで生きていける者も増えている。
また先祖返りになっているヘンドリックスを除いて、基本は寿命が長いだけで不死ではない。
とはいえその力や能力は人間を遥かに超えている。
社会構造は始祖の子孫が部下たちをそのまま支配するというものになっている

能力者
劇中には登場しないが会話中などでのみ登場
19世紀頃に一度現れ、1世紀ほど立ってその存在は確認されなくなったが1998年頃に再度登場し始めた。
嘗て魔法と科学が共存し始めた頃に現れ、魔法でも科学でもない異端とされ第三の人間の力とされたがそれが何故最近になって再び現れたかは不明
一部の長命の吸血鬼の中には当時、異端とされていた彼らと壮絶に戦ったものもいる。

秋桜
吸血鬼殲滅を目的とした組織で、公にはされてないが政府公認の組織
明治時代にはその元となるものが存在していた。
組織の形式上、人体工学や武器の技術が世界よりも大幅に進んでいる

槍水仙
永塚町の誇る寺社の一つ『荒神社』にて奉られていた刀で、元は西洋から渡ってきた旅人の持っていたもの。
旅人が愛しあっていた龍の死体を素材に作り出した。
元は巨大な大剣であったが、子孫へと受け継がれていくうちに修復していくうちに刀の形状へと化した。
魔と戦っているうちに浄魔の力、太陽の光と同じ力を持つようになる。奉られるようになったのもそのため
素材となった龍の魂は刀となって今も生きつづけている。
認めたものには力を貸し、人間の身体を極限まで上げたり、生命の危機の際には身体を乗っ取り生命の維持を最優先とするようになる。
ちなみに刀本来の名前ひいては龍の名はイキシア=ドゥ=フルール

60数を持たない奇数頁:2012/12/21(金) 23:53:26 ID:zAy3odh.0
行ったで

61数を持たない奇数頁:2012/12/21(金) 23:57:32 ID:IppBUCx60
さんくす(○Ψ○)b

62数を持たない奇数頁:2012/12/21(金) 23:59:54 ID:R4zlypu60
>>58
ヒロインは人間と敵対どころかむしろ友好的にしたそうだけど、徳永英明の組織はそういう立ち位置の吸血鬼も関係なく殲滅対象?

63数を持たない奇数頁:2012/12/22(土) 00:00:13 ID:UVNLF9Bw0
ミスったwwwwwwwwwwwww

64数を持たない奇数頁:2012/12/22(土) 00:04:00 ID:Xwp94dLw0
>>62
まあ、立場的に「てめーら、さんざん人襲っといて友好的にしましょとかなめてんのかコラ?」って感じだもの
無論立ち位置関係なしで殲滅対象

65数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 00:33:32 ID:/ZoLiXvw0
今宵の儀式はこちらで
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358522100/

66タタリ:2013/01/19(土) 10:53:26 ID:k9VmB2uk0
>>125を読んでふと思ったが、賃貸だと大家に怒られそうだよね

を代行お願いします

67数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 11:01:07 ID:z9br.6ew0
任せろー

68数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 11:04:07 ID:z9br.6ew0
自演みたくなった

>>66
あと魔法少女の設定狩ります

69数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 12:25:14 ID:J9ZySBKA0
以下↓代行お願い申す。

残っていたようなので航空ファンタジー妄想の世界観やロケーションなぞを晒してゆく。

<世界観>

巨大な浮遊大陸や浮島が無数に点在する空の世界で、それらは
上古に「神族」と「魔族」の 戦いによって砕かれた世界の断片である
――という旧い神話が各大陸に共通して残る。
それ以外は、一つ一つの大陸に各々違った国家、文化が根ざしている。

各大陸は、百年ほど前から走空艇技術の発展により交流が持たれるようになったが
異文化との交流は戸惑いが多く、まだまだ国際社会としては発展途上。

大陸の淵から下を見下ろすと、遥か下方には雲の世界が広がる。
「叢雲海」と呼ばれるその領域では、どんなに強靭な走空艇でも
乱気流や、ときに数千メートルを超す体長を持つ謎の生物“叢雲海の住人”に襲われ、墜落していく。
そのため、雲の下がどうなっているのかを見て生きて帰った者はいないとされる。

また、未開の大陸や空図に乗らない浮島が数多く残っている。
叢雲海と、その上に影を落とす浮界。人々は未だ全容を知らない。

70数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 13:41:27 ID:nxkgTfD20
>>69
まかされた

71数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 13:49:17 ID:J9ZySBKA0
ありがたや。
以下続きもお願いしやす。

<ロケーションその1>

イヴェレス大陸 
支配国家:バルゼル連邦 首都シェオルブルク
急速に軍事力を伸ばす工業国。イメージモデルは19世紀ロシア。
古代遺跡の多く残る国土は人間の国家で最大だが、痩せた土地が多く、一部を除いて農業には適さない。
そのため、大陸諸国が連邦として纏まるまでは、少ない農地を奪い合って戦争が絶えなかった。
雲海に近い低高度の大陸で、通年寒冷。大陸高度の変化によって雨季と乾季があり、雨季は豪雪になることも。
魔力にも乏しい土地であり、魔法が学問として発展しなかった。そこを補うように、他大陸より科学技術が進んでいる。
これは遺跡から出土する旧世界の遺物が技術革新を加速させたためである。
最初に走空艇を発明し、現在も最大の生産・輸出国。都市部には鉄筋コンクリートによる建造物もある。
都市化に伴い、労働者の割合が大きくなっている。また主な外貨の獲得手段が空運であるため、走空艇乗りの需要も多い。
服装は耐久性を重視した厚手のものが多く、さらに防寒のため外套と帽子が標準装備。
走空艇乗りの間では飛竜革のジャケットが流行している。
宗教色はきわめて薄く、創世神話が辺境に伝承として残るのみ。それも今ではおとぎ話程度の扱いになっている。
主な都市:東部空港都市ハーフェンベル、ミィアン要塞、バールスタッド自治管区、工廠都市ビトファブリクなど

72数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 13:55:50 ID:nxkgTfD20
>>71
レスついてるし、返しレスの代理もするよ!

73数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 13:58:23 ID:nxkgTfD20
(返しレスってなんやねん……)

74数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:03:10 ID:J9ZySBKA0
以下お返事。

>>159
鋭い。いやありがちと言えばありがちなんだが
“住人”の正体は、雲海の下に住む魔族たちが乗る飛行戦艦。
浮界の人々はそんな巨大な走空艇があると思わない(あとデザインが全然違う)ので
飛竜種みたいな巨大生物だと思っている、という背景。

>>160
スレが残ってたらあとで走空艇の発展もざっくりまとめます。

>>162
叢雲海は、かつて地上が崩壊したときに飛散した「比較的重い粒子」の雲だから低高度にある。
それより高い空域にもいくつか雲の層が重なって存在してる、という想定。
基本的に高度が下がるほど降雨量は増えます。

75数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:05:03 ID:J9ZySBKA0
<ロケーションその2>

ルティカ大陸 
支配国家:ベルゴ共和国 首都バラシェ・ハルディン
魔法国家。イメージモデルは古代ガリア、ブリテン諸島、ルネサンス期スペイン、イタリアなど。
中高度だが、魔力の豊富な土地であるため温暖。起伏が激しく、居住可能地域は巨大な国土に比して狭い。
魔法によって発展してきた国で、人間の国家では現在最も教育水準が高い。修業を積み、国外に活躍の場を求める魔導師も。
高度に訓練を受けた魔導師たちで構成される強力な軍隊を有し、物量で圧倒的に勝るバルゼルと実質の戦力は互角とも言われる。
近年人口が伸び悩んでおり、外国からの移民を受け入れているが、文化の違いもあり治安悪化などの問題が起きている。
都市部では魔導技術の象徴として、通常は物理的に不可能な設計の高層建築や空中建築が多く造られている。
服装は通気性を重視し、ゆったりした薄手のものが好まれる。魔法の触媒を入れるため、ポケットが多いのも特徴。
国教を持たないが、魔法は精霊の力を借りるものという考え方から精霊信仰が浸透している。
主な都市:東部空港都市ピュエルト・ペオル、学園都市シャト・エスケラ、自治教区イグレシ・フェゴなど。

76数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:16:28 ID:J9ZySBKA0
>>168
あんまりナマモノっぽくないけどこんな感じ。
絵は不得手なのであくまでイメージということで。
http://u9.getuploader.com/saraswati/download/578/battleship2.jpg

77数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:23:38 ID:J9ZySBKA0
↓おなしゃす。

<ロケーションその3>

ケムド大陸
支配国家:アドラム王国 首都ラス・シャハリム
専制国家。モデルは古代ローマ、中世フランス、日本など。
中高度にあり、周辺空域の気流及び魔力流の関係から四季が存在する。
国土はあまり大きくないが、平地が多いためエクメネは広い。
マキシム王家と、直下のアドラム聖剣騎士団が大きな権力を持つ。
国内の各領地を貴族が治める体制は約千年にわたって維持されていると言われ、歴代国王が内政に長けていたことや、
歴史と伝統を重んじる国風もあり、他大陸との交流が生まれて以降も民主化の動きはあまり強くなかった。
古代文明の遺物である魔法剣を大量に所有することから、かつては強大な軍事力を誇っていたが、
守旧的な対外姿勢ゆえ近代化の波に乗り遅れ、現在は相対的に弱体化。
軍事国家の化石、斜陽の王国などと揶揄されることも。
騎士団の主な職務は、ドラゴンなどケムド大陸に棲む強大なモンスターから国民を護ること。
建築物の特徴として、古い街並みの調和を壊さぬよう、新しい建物のデザインも昔のものに近づけられている。
服装は季節によって変わるものの、実用的で動きやすいことが重視されている。
バルゼルの服に近いが、より洗練されて軽装。
祖霊信仰が根付いており、とくに王族と偉大な騎士は死後神になるとされる。
主な都市:ストナー、ラーティ、レマット、ブラウニング、ブラント、グリボーヴァルなど(領主の家名が地名になっている)

78数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:25:49 ID:jB4/sG2E0
行ってくる

79数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:26:46 ID:jB4/sG2E0
執行完了

80数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:40:46 ID:J9ZySBKA0
おお、さんくす。
まだ続くんじゃ↓

<ロケーションその4>

バーシク群島 
支配国家:ウェスプ連合王国 首都ハベキ
南アゼル空域諸島連合の実質的盟主。イメージモデルはハワイ、16世紀東南アジアなど。
ほか連合にはレビ王国、エケド共和国、サーマ国などが加盟している。
ウェスプは立憲君主制国家。また資源産出国にして、大陸間貿易を中継する港市国家。
本島シャハールに内海を持ち、発言力が強い。
低緯度、高高度にあり温暖(亜熱帯気候)。特に魔力の集中する島は火山島となっている。
他の連合国含め、世間一般の認識としては「豊富な資源ゆえに大国に狙われる小国」。
その資源を狙う大国同士が牽制し合うことで、結果的に諸島連合の平和が保たれている。
これはウェスプをはじめとして連合側が意図的に作り出した均衡であり、
際どい綱渡りをこなして見せる経済力と外交努力の勝利と言える。
とはいえ表面上は強固に結束している諸島連合も、内部は必ずしも一枚岩でなく、ウェスプを引きずり降ろそうと狙う動きも。
都市部にはビルも建ち始めているが、住居など大部分は木造建築。高温多湿の気候から風通しを良くする必要があり、
特殊な生態系ゆえ害虫や害獣の脅威もあることから、特に高床構造のものが目立つ。
島が密集している空域もあり、走空艇の発明以前から気船や飛行生物、ロープウェイなどで空を渡っていた。
服装は清涼性を追求したもので、男女ともに着用するスカート状の腰布や
地竜の放熱皮膜から作ったシャツ(汗を吸収し蒸散させる)などがある。露出度は総じて高め。島によっては半裸も珍しくない。
宗教は統一されておらず、総じて国民は異教徒に慣れている。
主な都市:雲都アサン、バーム連結住居群、鉱山都市ハドムなど

81数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:45:46 ID:jB4/sG2E0
おーけーちょっと待ってろ

82数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 14:46:29 ID:jB4/sG2E0
執行完了

83数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 15:03:20 ID:J9ZySBKA0
保守兼ねて
<ロケーションその5>

アディエス巨岩 
支配国家:アシュ教国 首都サンクアバド
宗教国家。イメージモデルは古代ギリシャ、ユダヤ、神聖ローマ帝国、近世ヴァチカンなど。
ガムヒ空中岩礁の中央に位置する一個の岩塊を本土とし、広大な岩礁空域を支配下に置く。
きわめて高度が高く、個人用の走空艇では出力の問題から辿り着くことが困難なほど。
気候は寒冷で雨が降らず、塩を多く含む岩塊という地質から農業は不可能に近い。
唯一絶対の統治機関たる預言府<ハリフス>の提供する糧食が、古来国民の主食となっている。
換言すれば、殆ど全国民が食糧供給を国からの配給に依存しているということでもある。
独自の魔法体系とそれを利用した魔導具<アーティファクト>は、ものによってはベルゴのそれを凌ぐ性能。
良質の岩塩がほぼ国土全域で採れることから、他国との交流が生まれて以降は塩の輸出が莫大な富をもたらしている。
また大水圏ハ・アシュという世界最大の水源を持ち、水産国でもある。
地上の建造物は石造りが大多数で、巨岩内部にも街が広がっている。他国からも高い評価を受ける繊細な宗教彫刻が特徴。
服装は規定があるわけでこそないものの、国民ほぼ全員が僧服風のものを着ている。気候に合わせ、防寒性は高い。
国教であるオーヴァム教は一神教。アディエス上空に位置する球状雲“神の卵”が聖域とされる。
教義によれば、やがて雲の殻を破って唯一神オーヴァムが誕生し、この不完全な世界に代わる新たな完全世界を創造するという。
聖職者集団がそのまま預言府として神権政治を行う。不死の聖者ヒムエルを頂点とし、以下、枢機卿や司教といった位階が並ぶ。
主な都市:第一構造体シェラー、第二構造体ロート、第三構造体ラビトなど

84数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 15:08:42 ID:nxkgTfD20
>>83
逝ってきます

85数を持たない奇数頁:2013/01/19(土) 15:29:53 ID:J9ZySBKA0
乙です。まだ代理要員の人残ってるんだろうか……?

<ロケーションその6>

クィムラ列島
かつて崩壊する地上に残った魔族とその子孫が住む、辺境空域の島嶼群。
雲海すれすれの低高度にあり、一年のほとんどは霧が立ち込めている。

忘れられし高み
北の高高度空域に浮かぶ絶空の孤島。かつて地上に残った神族が今も住む。
下降気流と薄い大気を抜けて来る必要があり、人間でここに辿り着いた者は歴史上ただ一人。

大水圏ハ・アシュ
アディエス巨岩を取り巻くように浮遊する莫大な水の塊。簡単な浄化で飲料水として利用できる水質に、
魚介など豊かな水産資源を有し、本土の製塩業と合わせてアシュ教国の基幹産業を支える。

シャカーハ大空沙
南半球に浮かぶ大陸。外縁部に僅かながら人間が住むものの、内陸部の広大な砂漠はほぼ人跡未踏。
航空調査によれば、大陸全域が不毛の地であるとされている。
人と機械とを問わず、砂漠ではあらゆる魔力が失われるという謎の現象に見舞われる。
人は魔法が使えず、一定以下の高度では魔石は力を失い、魔力駆動の走空艇も墜落する。
また正体不明のモンスターが棲息し、人を襲うとの報告も。
数々の過酷な環境に加え、居住地域も資源も無きに等しい。利が乏しいためどの国もあえて手に入れようとはせず、
発見から百年近くが経つ現在も特定国家に属さぬ土地として扱われる。
住人は冒険者や周辺空域を縄張りとする空賊、ほか様々な事情から国を追われた者など。
字義通りの無法地帯だが、定期的に訪れる商人たちはここの生命線であり、
彼らが来なくなれば生活が立ち行かなくなることから、暗黙の了解として手出しが禁じられている。

86数を持たない奇数頁:2013/02/01(金) 23:57:26 ID:Y73FNZ1Y0
代行たのむよぉう

 おまえが狂気になるということではないのさ。
 狂気にしてくれと哀願するようになるということなのさ。
     ___ヴォルラス

〜illusion is mine〜
概要
西暦、2033年。
科学は発展し、情報機器は今以上に普及し進化した。
それに伴うためか、ツイッター等のコミュニティ関連のユーザーも膨大になり
マスコミとネットとの境界線は良い意味でも悪い意味でも、曖昧なものへとなっていた。
そんな時代、そんな科学の発展した時代でも荒唐無稽な都市伝説というものは流れるものだ。
人を幸福にするフォローと未来を予知するbot、この二つの噂が現在ネット上で噂になっていた。

ストーリー
2033年、両親を亡くした主人公 神河 壱人は両親の知り合いの養子に入ると共に
大都会である草月市にある藍磨学園高等部へと編入されることになった。
あまり人と接したことがなかった彼だったが、新天地での友人たちとの交流で自分の殻を解いてゆこうとする。
だが、ある日彼らの目の前に悪魔が姿を現し襲い掛かってくる。
突如現れた悪魔を、ふとしたことで自身も悪魔を召喚して撃退するが、ソレは道のない道を進むような運命の始まりだった

キャラクター
神河 壱人
主人公
幼少期から両親に軟禁状態のような教育を受けており、ソレによりコミュニケーションが苦手。
それ故なのか、感情表現も薄くどこかずれた部分の多い人物。
また心のどこかで「結局自分は一人じゃあないか」と言う不安を持つ。
だが、新たな地での友人との交流や運命から段々と自身の殻を剥いてゆくようになってゆく。
使用機器はスマートフォンで
ウェポン・システムによる武器はビームソードとビームシールド
使い魔はスサノオ
他の悪魔とは違い、どういうわけか感情がなく使役者と感覚がリンクされている

天音 梨人
主人公の親友ポジション
明るくムードメイカー気質だが、その内面は妹によるコンプレックスが強い。
これは妹のほうが出来が良いと言うものではなく、親が彼を蔑ろに妹を優遇して育てたため
そして同時に妹に嫉妬し憎んでいる気持ちにも不満を抱いているため、ジレンマにはまっている。
神河と一緒に行動する内に、自身のコンプレックスを段々と軽減できるようになってゆく。
使用機器は作中では珍しいガラケー
ウェポン・システムによる武器は多機能銃
使い魔はネコマタ
嘗て梨人が介抱した野良猫の「恩返し」の気持ちと、梨人のヒーロー願望が混ざって生まれた悪魔
スピードと瞬発面ならトップクラス

冬臣 巴
チームの参謀ポジション
クールで生真面目な性格だが、それ故に自分の意思を曲げず他者とぶつかり合う事も多い。
父が典型的なネット右翼であり、その声の大きさと思想の押し付けじみたものを激しく嫌悪している。
だが、同時に治すことの出来ない自分の性格を把握しており、自分の意思を曲げないその性格がいつか父と同じ
他者に自分の思想を押し付ける迷惑な者にならないかに恐怖を感じている。
使用機器はノートパソコン
ウェポン・システムによる武器は対象の情報を所得するスキャン
使い魔は鈴鹿御前
両腕が刃の、地まで着く髪の長さで顔も見えない鬼女の姿でチームのメインアタッカー

有里 湊
多分ヒロイン
何かとミステリアスな女性で、寡黙な少女。
梨人曰く「転校当初の神河にちょっとオカルト要素つけた感じ」で、クラスでもあまり話題に上らない少女
悪魔やそれに纏わることに何か詳しく知っているらしく、神河たちに積極的に手を貸す
転校当初から、段々と明るく人間らしくなってゆく神河とは違って心情が変わる事がない
使用機器は、銃とビデオカメラを会わせた様な不可思議な機械
ウェポン・システムによる武器は、掃除機さながら悪魔を吸い込む機能を持つ
使い魔はイザナミ
使役者と同じく、何かと謎な使い魔

エヌ
とある大企業に勤めていた天才的な科学者
勤めていた企業の社長の命で『神』を作り上げたが、その畏れ大きさに恐怖を抱き逃亡
デビル・プログラムを生み出し『神』を打ち砕く者を求める

87数を持たない奇数頁:2013/02/01(金) 23:57:46 ID:Y73FNZ1Y0
設定
・神
エヌが作り上げた存在で、人造でありながらありとあらゆる世界の宗教や風習や知識を得て
もはや誰もが納得するほかない、神でありその見た目はインフィニティの記号を更に捻じ曲げたような名状のし難い形状
その姿もあくまで知覚させるためのもので姿など本来はなく、概念へと進化している。
殺すのであれば、神を起動させてある数兆を超えるデーターを転送させているマザーコンピューターを破壊するほかない

・七つの大罪
神が自身を防護するために生み出した神の子と言える七匹の悪魔
只一匹の悪魔、ルシファー以外はマザーコンピューターを守ると言う命令を受けており
神を砕かんとマザーコンピューターへ向かうものや、ウィルスを送らんとするものを砕く

・悪魔
神が生み出した存在であり、あらゆる生物の感情や生命エネルギーが別の形となったもの
感情や思想を独自に持っており、人類などとまったく変わらないあるいはそれ以上の知能を持つ
デビル・プログラムを持つものは、彼らを原則一匹使役させることが可能となる

・デビル・プログラム
エヌの作り出した神に対抗するためのプログラム
最初に自身と適正の会った悪魔と契約させ、彼らを以後自由に使役できるようにしたプログラム
プログラムはどのような方法をもってか不明だが、あらゆる電子機器に組み込まれた
また組み込まれた電子機器を武器に変えるウェポン・システムという機能も持つ

・ヌァルミストゥエルス
神が生まれて間も無く、予知した未来の中で漠然と現れた生命体
詳細は不明、性質も不明、そもそも生き物かも不明
只一つ、分かることは襲来すれば世界は混沌に誘われるという事のみ

88数を持たない奇数頁:2013/02/02(土) 01:23:54 ID:WF.Z26Qg0
これ電子機器の使い方が面白いし先が気になるな
ルシファーが何のための悪魔なのかとか
ヌァルミストゥエルスの存在で更に先が読めないし

ってレスしたいけど自分で代行しといて自分でレスしたら変な感じになりそうで無念

89数を持たない奇数頁:2013/02/02(土) 16:40:14 ID:vubOabyo0
>>68
二部構成の方で考えてて
一部は、未来に備えてガチガチに人を管理しようとするのに対して、それに反対しながらも他に人が平和になるのを見いだせなくて
悩みながら戦う主人公たちの話
二部はヌァルミストゥエルス襲来間近から対決までって感じ
ルシファーは悪魔といっても中盤までは自覚はない感じ(デビルマンのサタン的な)で、神が人間視点での人間を観測するために産み出した存在
けれども唯一人間性を求めすぎてプログラムがエラー起こして、「俺は人間の可能性信じるよ、神なんて要らないよ」思想になってしまう
とはいえ、いいやつと言うわけではなく自由すぎるのを求めすぎてかえって不自由そうな世界を提示している
神が人間の力を過小してるのとは反対にルシファーは過大評価しすぎている
他の七つの大罪が神を倒して世界を導けるかといった試練のようなプログラムで敵を打ち倒すのと比べて
ルシファーの場合はむしろ、自分の傲慢を押し通すために神や主人公と争ってる感じ
あらゆるルール無視して生きていく傲慢を押し通すため

90数を持たない奇数頁:2013/02/02(土) 22:05:00 ID:WF.Z26Qg0
ルシファー中盤まで自覚ないとか
もしかして晒された中にいたりするのか
いつか作品を見てドキドキワクワクしたい

91数を持たない奇数頁:2013/03/01(金) 21:58:55 ID:yazhy3bs0
上げておこう。
日付が変わるまで代理可能なんだぜ

92数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:25:25 ID:tS2IiqOU0
>>86>>87に追記する形でこれらを晒してほしい
神河 壱人
主人公
幼少期から両親に軟禁状態のような教育を受けており、ソレによりコミュニケーションが苦手。
それ故なのか、感情表現も薄くどこかずれた部分の多い人物。
また心のどこかで「結局自分は一人じゃあないか」と言う不安を持つ。
だが、新たな地での友人との交流や運命から段々と自身の殻を剥いてゆくようになってゆく。
その正体は、神が生まれたときに行われた悪魔研究によって生まれた産物、天野の分霊であり
魂の部分が分けられたものであり、感情表現が薄かったのも『心』というものが無かったため
使用機器はスマートフォンで
ウェポン・システムによる武器はビームソードとビームシールド
使い魔はスサノオ
他の悪魔とは違い、どういうわけか感情がなく使役者と感覚がリンクされている

有里 湊
多分ヒロイン
何かとミステリアスな女性で、寡黙な少女。
梨人曰く「転校当初の神河にちょっとオカルト要素つけた感じ」で、クラスでもあまり話題に上らない少女
悪魔やそれに纏わることに何か詳しく知っているらしく、神河たちに積極的に手を貸す
転校当初から、段々と明るく人間らしくなってゆく神河とは違って心情が変わる事がない
その正体は神が生まれたときに悪魔について生み出し研究するために創造された存在
神河たちに手を貸すのも、神河が嘗てその身を犠牲にした天野の分霊だと知っていたため
使用機器は、銃とビデオカメラを会わせた様な不可思議な機械
ウェポン・システムによる武器は、掃除機さながら悪魔を吸い込む機能を持つ
使い魔はイザナミ
使役者と同じく、何かと謎な使い魔

九条 零治
神河たちの前に神出鬼没に現れる神河に瓜二つの反社会的な男
神の支配を否定し混沌的な弱肉強食社会を推し進めようとする者
その正体は、嘗て天野から分離した存在の一つで『心』の部分を得たもの
反社会的であるのも自身の心を、抑圧せず解放するという想いの部分から応じている節がある
使用機器は神河と同じくスマートフォンであり
ウェポン・システムも同じ機能
使い魔はツクヨミ
スサノオと同じく、使役者と感覚がリンクされている

アマテラス
天野が分離した『無意識』によって生まれた存在を守護する存在
『無意識』故に植物状態で何も出来ない主に代わって、神河に自身に対する事のあらましを伝える役目を負っている
事を伝えた跡は神河に自身の使役の契約と、『無意識』の存在との再融合を促した
以降は神河の使い魔の一匹となる

天野 綾時
嘗て、神が生まれてから行われた悪魔に対する研究の中から生み出された存在であり
有里とは対となる存在
神についてエヌから聞いた後に、自身について調べさせることでデビル・プログラムを製作させる
そのために、自身を分霊させることで悪魔を使役する三つの要素『無意識』・『心』・『魂』に分けたことで存在は消滅
三つの存在は海藤・九条・神河の三人に分かれた
時系列的に作中には登場しない
固有の使い魔はイザナギ
しかしその性質ゆえに、数多の悪魔を自在に使役できた

悪魔イラスト
http://u9.getuploader.com/saraswati/download/643/%E6%82%AA%E9%AD%94.zip

本編
http://u9.getuploader.com/saraswati/download/644/illusion+is+mine.txt

頼まれたし

93数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:31:12 ID:7m2p2J/s0
ばってんを愛する者よ
それはキャラの部分を上書きする形で書き込めば良いのかや?

94数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:31:53 ID:tS2IiqOU0
>>93
yesyes

規制が長いし、同じ設定を晒してもうしわけねぇだよ

95数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:38:30 ID:7m2p2J/s0
……把握したがこれ何レスに分ければ良いんだこれ

96数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:39:43 ID:7m2p2J/s0
取り敢えず何回か試してみる

97数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:45:14 ID:7m2p2J/s0
代理完了
これはメモ帳に纏めて投下した方が良いレベル

98数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:49:03 ID:tS2IiqOU0
うむ、申し訳ない
以後は気をつけようそしてありがとう

99数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:52:31 ID:7m2p2J/s0
俺が基本本文しか投下しない人間ってのも少なからず有ると思うけどね
取り敢えず返答するなら準備するよ

100数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 21:55:49 ID:tS2IiqOU0
>>99
返レスまでやってくれるんですかやったー!!
すごくいい人過ぎて涙出るわ

>>102
安定のギャザリング
基本的にギャザリングは厨二要素高くて、いくらか引用しちゃうこと多くて困る

>>105
うん、元ネタは多分君の浮かべてる奴だね
ついでに使い魔がイザナミなのもそれへのリスペクトからなんだよね

101数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 22:01:52 ID:7m2p2J/s0
あ、執行前の宣言忘れた……

102数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 22:02:25 ID:7m2p2J/s0
今更だけど今回の本スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363426771/

103数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 22:20:48 ID:tS2IiqOU0
返レス代理頼まれたし

>>114
別に其処まで他人と同じだったりするのに、頓着しない性格だからあんまり気にしないってのがあるからかもしれん
名前は一緒でも中身は別だから、名前なんかにこれと言って気にしないというか

まあこれは意図的だから例外だけど
そもそも余所から(能力以外で)名前とること自体がまず無いし

104数を持たない奇数頁:2013/03/16(土) 22:45:31 ID:7m2p2J/s0
風呂入ってた
済まぬ……済まぬ……

105数を持たない奇数頁:2013/04/26(金) 19:18:01 ID:.tXiMwUI0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366965634/

今回の本スレ。なお規制民なのでだれぞよろしく頼む

106数を持たない奇数頁:2013/04/26(金) 19:21:34 ID:lvoyNZw20
俺に任せろー

107数を持たない奇数頁:2013/04/27(土) 00:00:46 ID:m.bvRLPM0
うpろだ使えば良いじゃない、って代理頼んでも良いかな?

108数を持たない奇数頁:2013/04/27(土) 00:01:20 ID:gGU/rAQQ0
おうよ!

109数を持たない奇数頁:2013/04/27(土) 00:03:12 ID:m.bvRLPM0
ありがと
設定だけだとどうしても晒さないから規制されてると貢献出来ること少なくて困るのよね……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板