したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談2

1笑月:2013/11/04(月) 22:43:31
雑談などは、こちらにお願いします。

526笑月:2022/07/27(水) 08:05:40
takuyaさん>
情報提供、ありがとうございました。

527うつろかずね:2022/11/24(木) 20:40:58
初めて書き込ませていただきます。
公判予定(ttps://waramoon.web.fc2.com/yotei_2.html)にある令和4年(わ)第597号の被告名が判明しました。
メールを送らせていただいて構わないでしょうか。

528笑月:2022/11/27(日) 08:36:27
527さん>
返事が遅くなり申し訳ありません。
よろしくお願いします。

529けい(折原臨也):2022/11/30(水) 12:46:13
>うつろかずね様
こんにちは。はじめまして。
その被告人(A.S被告人)の求刑と判決が判りましたら教えていただけないでしょうか?
大阪地裁は報道がほとんどない上に、問い合わせても教えてくれないのでいつも困っています。

>笑月様
こんにちは。
大阪地裁の令和2年(わ)第1574号等は、
ナカザワ・バプティスタ・ジェルソン・ジャレドです。

530うつろかずね:2022/12/02(金) 18:03:23
>けい(折原臨也)様
求刑についてですが、検察側は懲役5年を求刑していました。
判決ですが、懲役3年、執行猶予5年で拘留期間160日を懲役期間に含めるとのことでした。
裁判費用は被告人負担です。

531けい(折原臨也):2022/12/02(金) 22:21:09
>>530
>うつろかずね様
早速のご回答ありがとうございます。
関東在住の私にとって、大阪での裁判結果を突き止めるのは大変難しいので助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

532takuya:2023/01/15(日) 14:58:23
鳥取連続不審死事件 広島拘置所に収容の上田美由紀死刑囚(49)が14日に死亡 窒息死 法務省が発表
1/15(日) 12:13配信

法務省は、いわゆる「鳥取連続不審死事件」で強盗殺人などの罪で死刑が確定した上田美由紀死刑囚(49)が、
きのう窒息死したと発表しました。のどに食べ物を詰まらせ、救急搬送されたということです。

上田美由紀死刑囚(49)は、鳥取県で2009年に知人男性2人を借金の返済から逃れるため睡眠薬を飲ませたうえ、
海や川で溺死させたなどとして強盗殺人の罪などに問われ、2017年に死刑が確定していました。

法務省によりますと、上田死刑囚はきのう午後4時過ぎ、収容先の広島拘置所の居室で食べ物をのどに詰まらせ
むせた後、倒れたということです。

職員が口から食べ物を取り除くなどしたものの意識がなく、救急車で外部の病院に搬送されましたが、およそ
2時間後、死亡が確認されました。死因は窒息でした。

遺書などは見つかっていないということで、法務省は、自殺ではなくのどに食べ物を詰まらせたことが原因とみ
ています。

TBSテレビ

記事の全文の著作権はTBSテレビに帰属します。記事の全文に関して加筆修正はありません。

533名無しさん:2023/02/10(金) 22:00:54
去年の今頃にも全く同じことを書いた記憶がありますがそろそろ「あの事件は今」の更新をお願いします
追加されそうな事件は
赤間恵美・斎藤淳とルフィがどこまで広がるかくらいでしょうか?
あとあの事件の対象外とは思いますが餃子の王将は死刑求刑はあり得ると思います
最近は仕事が多忙でちっともニュースを見られず他にもあるかもしれませんが分かりません
よろしくお願いします

534笑月:2023/03/19(日) 06:28:42
遅くなりましたが、「あの事件は今」を更新しました。

535相馬:2023/03/19(日) 18:42:25
>>534
お疲れ様です。
一倉大吾や、甲府の少年は、あの事件は今、に登録されないのでしょうか。

536笑月:2023/03/20(月) 23:24:51
相馬さん>
一倉は報道の範囲で動機が明確に記載されておらず、親族殺害であるため、いったん除外しています。
甲府の少年は未成年であること、かつ自首であるため、除外しています。

537名無しさん:2023/05/18(木) 15:27:29
たまに死刑囚列伝を読み返したくて訪れます。
このSNS全盛期のご時世に
まだ普通に更新、運営されてて驚きました。

538笑月:2023/05/20(土) 20:51:26
>たまに死刑囚列伝を読み返したくて訪れます。
ありがとうございます。
90年代に最初にhtml形式で情報発信できた感動を忘れられず、今でも続けている感じです。
(だからといってhtmlの機能を使いこなしているわけではないのですが)

539笑月:2023/06/22(木) 08:05:48
ここ数日、自衛官候補生のニュースを見ていると、動機的に片桐操と同じではないかと思ってしまう。
奇しくも犯行時年齢が同じ18歳だけに余計に。

540takuya:2023/07/03(月) 19:30:09
【速報】死刑判決が確定へ 2010年兵庫・姫路3人死亡に関わった男の上告棄却「実行役の中では中核的な存在」最高裁判所


2010年、兵庫県姫路市で、男性3人の殺害や死亡に関わったとして、殺人などの罪に問われた男に対し、最高裁は死刑を言い渡した
1審、2審を支持し、男側の上告を棄却しました。

1審判決などによりますと、上村隆被告(56)は2010年、兵庫県姫路市で男性を監禁の末に拳銃で殺害するなど、男性3人を死亡
させました。3人のうち2人の遺体が見つかっていないものの、焼却炉に人の骨が残っていたことから、上村被告が2人を殺害した
後に遺体を燃やしたとして、1審、2審ともに死刑が言い渡され、上村被告側が上告していました。

3日の判決で最高裁第二小法廷は、上村被告から、男性を拳銃で撃って殺害したと打ち明けられた関係者の証言などを踏まえ、
「実行役の中では中核的な存在」などとして、上村被告側の上告を退けました。

これで、上村被告の死刑判決が確定することになります。


記事の全文はMBSニュースに帰属します。記事の全文に関して加筆修正はありません。

541笑月:2023/07/17(月) 06:10:59
備忘録
地検が特定少年の実名を公表したタイミング
2022.04.08 甲府地検(殺人)
2022.04.28 大阪地検(強盗致死・被告2名)
2022.05.13 東京地検(殺人)
2022.05.18 福島地検郡山支部(強盗殺人)
2022.05.19 水戸地検(傷害致死・被告2名)
2022.06.02 大阪地検(現住建造物等放火)
2022.06.03 東京地検(強盗致傷)
2022.06.16 宮崎地検(強盗)
2022.06.21 東京地検(通貨偽造、同行使・訴因変更)
2022.06.30 徳島地検(強盗致傷)
2022.07.07 静岡地検沼津支部(強制猥褻致傷)
2022.07.25 仙台地検(強盗致傷)
2022.09.09 名古屋地検(危険運転致死)
2022.11.02 津地検(強盗致傷)
2022.11.16 那覇地検(強盗傷害)
2022.11.24 京都地検(危険運転致死)
2022.12.02 千葉地検(覚醒剤取締法違反)
2022.12.20 大分地検(危険運転致死・訴因変更)
2023.02.24 長野地検(殺人未遂)
2023.03.10 金沢地検(強盗致傷・被告2名)
2023.03.13 長野地検(強盗致傷)
2023.03.24 福岡地検(強盗致傷)
2023.03.31 広島地検(強盗致傷)
2023.04.07 さいたま地検(強盗致傷)
2023.04.21 東京地検立川支部(強盗致死)
2023.04.21 千葉地検(危険運転致死)
2023.05.01 佐賀地検(殺人)
2023.07.07 東京地検(強盗・被告3名)
2023.07.12 岐阜地検(強盗致傷・被告2名)

他に、以下も可能性あり
2023.07.07 宮崎地検(強盗致傷・被告2名)

542笑月:2023/07/27(木) 19:51:38
他に実名公表の可能性のある被告
・愛知県扶桑町の強盗致傷事件(19歳ブラジル国籍)2023/3頃
・宮崎市の白浜海水浴場の強盗致傷事件(18歳2人、19歳1人)2023/7頃

543takuya:2023/09/24(日) 06:08:21
窪田勇次死刑囚(78)札幌刑務所収容中に病死 北海道北見市で資産家夫婦を殺害  

 1988年に北海道北見市で起きた資産家夫婦殺害事件で、死刑の判決を受けた窪田
 勇次死刑囚が、23日、収容中の札幌刑務所で病気のため死亡しました。78歳でし
 た。
 1988年、当時、保険外交員をしていた窪田死刑囚は、顧客だった北見市の夫婦を
 包丁で刺すなどして殺害しました。
 窪田死刑囚は指名手配されましたが捜査の手を逃れ続け、時効まで残り10か月と
 なった2002年に横浜で逮捕されました。
 2009年には死刑判決が確定し、札幌刑務所に収容されていましたが、23日、誤
 嚥性肺炎による呼吸不全で、78歳で死亡したことが発表されました。

記事の全文の著作権はHBCニュース北海道に帰属します。
記事の全文に関して加筆修正はありません。

544笑月:2023/10/16(月) 12:18:36
2023/10/11に八王子市寺田町の住宅に押し入って30代の女性の腕を切りつけて、通帳などを奪った41歳の男が逮捕されましたが、未成年でも精神に問題があったという報道がないのに実名が公表・報道されないのが不思議です。
今までもこういうことあったでしょうか?

545名無しさん:2023/10/18(水) 08:25:30
>>544
捜査1課によると、女性は、スマートフォンの音声機能で「通帳と印鑑を用意しろ」などと脅され、右腕に軽傷を負ったという。男性は「カードローンの支払いができなくなってやった」などと容疑を認めている。男性は女性の親族だったため、同課は名前を公表していない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c942d07b30756eb0b224b9cf5ad2ba83dbd1b60

546笑月:2023/10/19(木) 05:19:17
545>
ありがとうございます。
親族という理由だけで公表しないということが今までにもあったでしょうか。
加害者と被害者が親族関係という事件は山ほどあります。
鳥栖の両親殺害では公判時に非公表になりましたが、この場合は未成年でもあったし、親族の申し出もありました。
今回は被害者からの申し出があったかも報道されていないので、違和感しか感じないです。

547takuya:2023/12/14(木) 20:37:25
“末期がんで余命宣告” 49歳被告が死亡 3月に死刑判決「もう私は死刑宣告されている」と心境語る
80代夫婦殺害し財布奪った“強盗殺人” 控訴審は打ち切りの見通し

2023/12/14(木) 19:08配信

6年前、名古屋市南区で高齢夫婦を殺害し、現金を奪った罪に問われ、差し戻しの一審で死刑判決を受けた男が
死亡したことがわかりました。

死亡したのは強盗殺人の罪に問われている山田広志(旧姓:松井)被告49歳です。

起訴状などによりますと、山田被告は2017年3月、名古屋市南区の住宅で大島克夫さん(当時83)と妻のたみ子さん(当時80)を
殺害し、現金の入った財布を奪った強盗殺人の罪に問われています。

ことし3月の差し戻しの一審で、名古屋地裁は山田被告に死刑判決を言い渡し、控訴審が行われていました。

山田被告は去年2月、末期の膵臓がんで余命宣告を受けていて、ことし9月末に行われた裁判は体調不良で入院しているとして
欠席していました。

関係者への取材で、山田被告が死亡したことがわかりました。

1月18日に控訴審判決の言い渡しが行われる予定ですが、裁判は打ち切りになるとみられます。

2019年に行われた一審では、「殺人」と「窃盗」にあたるとして無期懲役の判決を言い渡しましたが、翌年の控訴審で、
名古屋高裁は強盗目的が認められることを前提に審理を差し戻し、ことし3月、名古屋地裁は、山田被告に死刑判決を言い
渡していました。

CBCテレビの記者が、差し戻し審の判決を前に、名古屋拘置所にいる山田被告に手紙や面会で何度か接触した際には、
「死刑に対しては受け入れようと思っているが、末期がんで、死刑の判決が下ってもその前に死ぬと思う」と心境を
語っていました。

記事の全文はCBCテレビに著作権があります。記事の全文に関して加筆修正はありません。

548takuya:2023/12/14(木) 20:39:06
“末期がんで余命宣告” 49歳被告が死亡 3月に死刑判決「もう私は死刑宣告されている」と心境語る
80代夫婦殺害し財布奪った“強盗殺人” 控訴審は打ち切りの見通し

2023/12/14(木) 19:08配信

6年前、名古屋市南区で高齢夫婦を殺害し、現金を奪った罪に問われ、差し戻しの一審で死刑判決を受けた男が
死亡したことがわかりました。

死亡したのは強盗殺人の罪に問われている山田広志(旧姓:松井)被告49歳です。

起訴状などによりますと、山田被告は2017年3月、名古屋市南区の住宅で大島克夫さん(当時83)と妻のたみ子さん(当時80)を
殺害し、現金の入った財布を奪った強盗殺人の罪に問われています。

ことし3月の差し戻しの一審で、名古屋地裁は山田被告に死刑判決を言い渡し、控訴審が行われていました。

山田被告は去年2月、末期の膵臓がんで余命宣告を受けていて、ことし9月末に行われた裁判は体調不良で入院しているとして
欠席していました。

関係者への取材で、山田被告が死亡したことがわかりました。

1月18日に控訴審判決の言い渡しが行われる予定ですが、裁判は打ち切りになるとみられます。

2019年に行われた一審では、「殺人」と「窃盗」にあたるとして無期懲役の判決を言い渡しましたが、翌年の控訴審で、
名古屋高裁は強盗目的が認められることを前提に審理を差し戻し、ことし3月、名古屋地裁は、山田被告に死刑判決を言い
渡していました。

CBCテレビの記者が、差し戻し審の判決を前に、名古屋拘置所にいる山田被告に手紙や面会で何度か接触した際には、
「死刑に対しては受け入れようと思っているが、末期がんで、死刑の判決が下ってもその前に死ぬと思う」と心境を
語っていました。

記事の全文はCBCテレビに著作権があります。記事の全文に関して加筆修正はありません。

549takuya:2023/12/14(木) 20:44:20
スミマセン。多重書き込みしてしまいました。
表示の反応が遅かったため、このような対応になってしまいました。
記事の内容が同じなので、消せる方は1つ削除してもらってもかまいません。

550笑月:2023/12/17(日) 09:20:11
takuyaさん>
情報提供、ありがとうございました。
内容が重複しても問題があるわけでもないので、そのままにしておきます。

551相馬:2023/12/19(火) 21:40:19
お疲れ様です。
2022年は一審死刑判決なく、2023年も、唯一の判決下された山田被告が亡くなってしまいましたね。
しばらく、控訴審での死刑判決、ゼロになりそうです。
それにしても、岩倉被告は今、どうなっているのでしょうね。まさか、公判停止でしょうか?

552笑月:2023/12/23(土) 07:21:46
相馬さん>
控訴審は工藤会総裁までなしですね。
確かに岩倉は3年も放置されていますね。

553<削除>:<削除>
<削除>

554名無しさん:2024/01/10(水) 15:46:38
去年に一昨年と全く同じことを書いてますが年が明けましたので「あの事件は今」の更新をご検討ください
追加されそうなのは斎藤淳・青木政憲・岐阜の少年自衛官・曽我春暉でしょうか?
曽我が被害者2名に対する殺人で起訴されたことが確定したタイミングくらいがいいかなと思います
よろしくお願いします

555笑月:2024/01/10(水) 19:50:30
「あの事件は今」の更新>
斎藤淳は数度の鑑定を経ているため、心神耗弱の可能性が高いと考えております。
現時点では、青木・岐阜の少年自衛官・曾我と三輪浩二を候補としています。
ご提案のように、曾我の起訴あたりを更新のタイミングの予定とします。

556名無しさん:2024/08/31(土) 22:45:10
裁判員裁判のリストで「平之内俊夫」が重複して掲載されています。
7月25日起訴と8月7日起訴ですが、検索してみると前者が正しいようです。
後者については千葉日報が8月7日に記事を出していますが起訴日は記載されていません。
報道が遅れたということではないでしょうか?

また、漂泊旦那さんのサイトによると、一倉大悟(2021年12月10日起訴)は2023年12月7日付で公訴棄却決定が出たとのことです(病死の可能性大)。
石野彰(2022年11月2日起訴)は控訴せず2024年7月17日確定とのことです。

ところで話題は変わりますが、金成行、佐藤忍、関根誠端らは「あの事件は今」に登録ですか?
関根らは誰と誰が死刑を求刑されると予想しますか?

558笑月:2024/09/07(土) 07:56:39
>556
返事が遅くなり申し訳ありません。
平之内俊夫の件、ご指摘ありがとうございます。
7/25が正でしたので、修正しました。
他の修正は次回行う予定です。

>金成行、佐藤忍、関根誠端
いずれも登録予定です。
関根については、登録確実なのは関根、可能性として前田と真奈美ですね。
前田と真奈美については、どれだけ謀議に関わったか、もう少し情報が欲しいところです。

559名無しさん:2024/09/10(火) 21:02:10
>558
ご回答ありがとうございました。

560HEN:2024/10/19(土) 21:16:32
管理人様に1つ聞きたいことがあります。
このサイトでは検察が控訴審で死刑を求刑し、無期懲役以下の判決になった後、検察が上告した事件の一覧はありますが、検察が控訴審で死刑を求刑し、無期懲役以下の判決になった後、上告せずに無期懲役以下で確定した事件の一覧はありません。
同様に、存在するのかどうかは知りませんが、一審の地裁で検察が死刑を求刑し、無期懲役以下の判決になった後、控訴せずに無期懲役以下で確定した事件の一覧もありません。
検察が控訴審で死刑を求刑し、無期懲役以下の判決になった後、上告せずに無期懲役以下で確定した事件は、例えば熊谷連続殺人事件などが該当します。
これはなぜないなのでしょうか?
こういった事例も貴重な資料だと思われるのですが?

561笑月:2024/10/20(日) 21:17:11
HENさん>
はじめまして。管理人・笑月です。
死刑求刑して無期懲役になった事件は、ある時期以降については、ほぼ把握していると思いますが、
検察が上告したケースと比べると、件数が多いのと、控訴審以降は漏れがある(特に取り下げ日など)ケースもあるため、
公開しておりません。

562名無しさん:2024/11/01(金) 10:39:14
起訴リストにて誤り・抜け
お時間がありましたら修正のほどご検討ください。

2023年
①鈴木 琢眞⇒5/12起訴と起訴日不明分で重複掲載

2024年
②5/1 少年 神奈川相模原 発生日2/10 殺人 死者2 横浜地裁 両親殺害・犯行時15歳
③7/5 岩城 周⇒岩城 周平
④10/17 井上浩二 北海道函館⇒福岡北九州

563笑月:2024/11/03(日) 20:40:51
562さん>
ご指摘、ありがとうございます。修正しました。

564相馬:2024/11/11(月) 22:59:06
ご無沙汰しております。
気が早いかもしれませんが、勝田州彦は、竜野事件と加古川事件が両方起訴された場合、あの事件は今、に登録予定でしょうか。
また、後藤祐介も、死刑求刑の可能性は高そうに思えます。

565笑月:2024/11/17(日) 07:11:32
相馬さん>
お久しぶりです。
勝田州彦は登録予定です。
後藤祐介は、精神状態と、妻から執拗に家を出るよう言われていたのが影響しそうですね。

566笑月:2025/01/01(水) 09:02:10
皆様>
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

567名無しさん:2025/01/06(月) 18:42:13
一昨年と去年も書き込んだ記憶がありますがそろそろ「あの事件は今」の更新をご検討ください
金成行・佐藤忍・関根誠端・井上浩二・勝田州彦・後藤祐介・細谷健一・酒巻馨・片山宏一・森江琉聖
順不同ですがここら辺が候補になると思います
よろしくお願いします

568名無しさん:2025/01/08(水) 20:41:05
本年もよろしくお願いいたします。
「去年の概況」で確定者は1名となっていますが、一昨年末に上告棄却された中田充は昨年1月9日に判決訂正申立を棄却され確定しました。
これも昨年の確定者だと思います。

569笑月:2025/01/19(日) 04:43:51
返事が遅くなり申し訳ありません。

あの事件は今>
金成行・佐藤忍・関根誠端・井上浩二・細谷健一は登録ですね。
勝田州彦・酒巻馨は殺人で起訴されたら登録です。
後藤祐介・片山宏一は家庭内殺人なので特に悪い内容がはっきりすれば登録の可能性ありです。
森江琉聖は殺人で起訴されたでしょうか?

去年の概況>
ご指摘、ありがとうございます。修正しました。

570名無しさん:2025/01/19(日) 23:48:20
>>569
よく確認したら森江琉聖は殺人罪では起訴されていないようでした
だとしたら死刑求刑はないでしょうから対象外ですね

571名無しさん:2025/01/23(木) 23:06:52
金成行は松本、水戸、神戸にそれぞれ起訴されていて、
先日問い合わせた際はいずれの地裁にも係属中とのことでした。
恐らくどこかに併合されると思うのですが、どこになるのでしょうね。

572名無しさん:2025/02/22(土) 11:17:36
主に報道からです。
23.5.26 佐々木誠 24.11.6 懲役28年(求刑無期) 24.11.18
23.6.29 ラマン・ハフイジュル(ラハマンでない) 24.12.11 懲役17年 25.1.11
23.11.6 佐藤睦 懲役15年 24.11.28
24.1.23 野本正義 24.12.6 5回 懲役11年(求刑13年) 25.1.7

573笑月:2025/02/24(月) 09:46:33
572>
情報提供、ありがとうございます。
反映いたしました。

574insect:2025/03/18(火) 21:45:13
アサリヤ・ビッショ・ラジ⇒控訴あり(3/18控訴審初公判)
三幸謙太朗⇒現時点で控訴は確認されていない(期限前)
尾本幸祐⇒控訴あり
斎藤竜太⇒東京高裁における名簿に記載なし(控訴せず確定か)
添田光恵⇒期日未指定も終局(死亡等)にはなっていない

夜ご飯を食べた定食屋のアルバイト女性が(裁判所に行くために使う)東京メトロに勤めていました。

575takuya:2025/06/27(金) 12:05:02
法務省はけさ、神奈川県座間市で男女9人を殺害したなどとして死刑が確定していた白石隆浩死刑囚(34)の死刑を執行しました。



法務省がきょう死刑を執行したのは、白石隆浩死刑囚です。白石死刑囚は2017年、座間市の自宅アパートで男女9人を相次いで
殺害したなどとして強盗強制性交殺人などの罪に問われ、2021年に死刑が確定していました。

白石死刑囚はSNSで自殺願望をほのめかす若い女性に「一緒に死のう」などとメッセージを送り、自宅アパートに誘い込んで犯行に
及んでいました。

被害者は女子高校生を含む10代から20代の若者で、2017年8月からわずか2か月間で女性8人、男性1人が殺害されるなどしました。

2008年に「秋葉原連続殺傷事件」を起こした加藤智大元死刑囚が2022年7月に死刑執行されてからおよそ3年ぶりで、鈴木法務大臣
の指揮で死刑が執行されたのは初めてです。

【「捕まっていなければ…」約20回の面会で記者に語っていたこと SNSで自殺願望ある人を誘い出す】

TBS NEWS DIG Powered by JNN

事件が発覚したのは2017年10月30日。行方不明となっていた東京都八王子市の女性(当時23)の捜索で、警視庁の捜査員が座間市
の白石死刑囚の自宅アパートに踏み込んだ際、部屋にあった複数のクーラーボックスからあわせて9人分の頭部を見つけたのです。

犠牲となったのは、女子高校生を含む当時15歳から26歳までの男女あわせて9人。いずれも首を絞められて殺害されるなどした後、
遺体は包丁などで切断され、捨てられていました。2017年8月からわずか2か月間の犯行でした。

白石死刑囚は2020年12月に死刑判決が言い渡されるまで、JNNの記者との面会におよそ20回にわたって応じ、事件の詳細を語って
いました。

白石死刑囚は、SNSで自殺願望をほのめかす若い女性に「一緒に死のう」などとメッセージを送り、自宅アパートに誘い込んで犯行
に及んでいました。

SNSを使った理由について、白石死刑囚は「ツイッター(現・X)はかかりが良くて、めっちゃ便利でした。『死にたい』とか『寂しい』
とかつぶやいている人に、手当たり次第にメッセージを送りました」と語りました。

その目的は「お金」。「手っ取り早くお金を得るために、女性からもらおうと考えた」としました。

女性たちを殺害した理由については、「証拠隠滅のため。当時、風俗店のスカウト業で逮捕されて執行猶予中でした。ばれて逮捕
されたら、実刑になるから」と明かしました。

白石死刑囚は「金が目的だった」と話す一方で、被害女性8人全員に性的な暴行を加えていました。

この点について、「最後の方は性欲だけで事件を起こしていた」「捕まっていなければ止まっていなかった」と、犯行の動機が
次第に変化していったと語りました。

犯行を悪びれもなく、当初「被害者に謝罪する気持ちはない」と話していた白石死刑囚。裁判が始まると、「裁判で遺族の言葉を聞き、
酷いことをしてしまったと思うようになった」と話すようになりました。

事件を起こしたことに「後悔はない」と語っていましたが一転、被害者への謝罪の気持ちを吐露するようになりました。

検察は「非人間的な犯行で、前代未聞の猟奇的な犯罪」「万死に値する」と死刑を求刑。

東京地裁立川支部は判決の日、主文を後回しにし、「精神的に弱っている女性を狙った犯行は、計画的で狡猾、功妙かつ卑劣」「自己
の欲望のみを目的とした重大犯罪で、犯罪史上、稀にみる悪質な犯行だ」と、白石死刑囚の犯行を強い言葉で非難した上で、死刑判決を
言い渡しました。

主文を言い渡された直後、白石死刑囚はまっすぐ前を向いたままで、裁判長が「聞こえましたか」と問うと、「聞こえました」と淡々
と答えました。

記者との最後の面会で、「自分が死刑になることをどう思うか」との問いに対し、こう答えていました。

「激しい痛みを感じるので嫌ですが、覚悟しています」「死刑になる覚悟はできている」


記事の全文の著作権は TBS NEWS DIG Powered by JNN に帰属します。
記事の全文に関して加筆改変はありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板