したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

北東アジア研究所BCL部掲示板からの引継ぎ

7高陽二:2013/11/10(日) 20:15:56
チョソンの声(日本語)

3:高陽二 :2010/03/24(水) 21:34:33
久し振りに日本語放送を聴いた。今朝の放送は昨日23日の放送であるが、矢張りチョソン国民会の紹介番組が組まれていた。これを組織したキム=ヒョンジク(김형직)氏を「偉大なキム=ヂョンイル(김정일)総書記のお爺さん」と紹介したのには驚いた。で、チョソン国民会結成番組と組になっているとも言える歌がポチョンボ(보천보)電子楽団の『ミョンシン(명신)学校校歌』である。
この様に変わらぬ点もあれば、随分変わった点もある。ニュースの後、論評を読む場合があるが、チョソン中央通信社のものは、嘗ては「論評」と出典を明らかにしないで紹介されていた。しかし、今日の放送では「チョソン中央通信社の論評」と明らかにされた。また、在日チョソン人が共和国の歌を日本語で歌ったものが流された。

4:高陽二 :2010/03/27(土) 20:22:53
日本語放送では「3月28日から」としか言っていないが、ピョンヤン放送・中国東北部向けでは「3月28日16時から」と時刻まで言っている。
明日・3月28日午前の放送の周波数はどうなるのか。聴けば判るけど。。。

5:高陽二 :2011/01/11(火) 18:28:53
2011年1月11日。18時開始の放送を9650kHzで聴き始めた。状態が悪くなったので、18時21分に7580kHzに変更。18時28分現在まで良好に受信できている。

6:高陽二 :2011/01/11(火) 19:07:14
19時6分。7580kHzも受信状態が怪しくなってきた。

7:高陽二 :2011/01/11(火) 19:16:10
19時の放送でも「『労働新聞』論評ダイジェスト」が放送された。

8:高陽二 :2011/01/11(火) 19:44:59
「お便りの時間」も19時台の放送で流れた。
ニュースの後18時台は『世紀と共に』の、19時台は『チュチェ思想について』の朗読だった。

9:高陽二 :2011/01/11(火) 19:49:11 結局最後まで7580kHzで聴いた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板