[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
真面目にも優劣ある
5
:
縁側の裡奴
:2012/02/03(金) 00:09:42 ID:/exPwd1o0
自己否定が善でもなく美しくもなく美徳でもなんでもないと、友人も気付き始めてから徐々に鬱や様々な精神症状が軽くなってきました。
真面目で不器用な人でしたが、今ではそんな馬鹿げた生き方や価値観を捨て自我や自分の意見を持ち、主張すべきは主張して「他人に振り回されず、利用されなくなった」と自他が認めるに至ってます。
劣性真面目は宗教屋さんの好むタイプですが、愚にもつかぬ馬鹿げた思想でありマインドコントロールそのものです。明らかな宗教非難(批判ではない非難です)。
真面目と言ってもコントロールされやすいおバカなお人好しならまだしも、大抵は意志や意見も自分の考えも主義も持たない犬みたいな奴と云う訳です。
従順な犬みたいな輩は使い用があるので用途があるうちは一応人扱いです。人間なので犬と同じ様に生活する訳には行かず、結局は他人に翻弄され振り回されるんです。
自分で意思決定できないのを草食系とか言ってチヤホヤしてますが、意思決定もせず当然意思表示なんありませんが、どんなに不利で迷惑か判らないんでしょうか?
自己否定するから簡単な事でも自己完結出来ず、自分の自由意思の代わりに他者や組織に決定基準を求め、結果として家畜や機械のような意思があるのか無いのか判然としない状態になる。
起床時間、朝食の内容、会社までの順路、帰宅時間、就寝時間、交友関係全てを自分で決められなくなり誰かに相談し決定してもらう。
極端な表現ですが、現実に似たような状況の人が多数存在し、精神を病んだり崩壊したりしてます。外部決定者は宗教とは限りません。
世間、社会の風潮や流行、世の中の価値観、所属するあらゆるコミュニティが外部決定者になり得ます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板