したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

障害者企業体は無謀な偽善?愚策?

8縁側の狸奴:2011/03/03(木) 16:43:02 ID:I1MzAYSc0
私はクリスチャンなのであなた方とは違いますと云う主張が、上から目線に感じられ嫌味にも感じられます。
人柄も人の集まりである職場では大切な要素なので、調和を乱して世の光だとする人は受け入れがたい。

本人が○○教所属、○○教団(教会)所属だとか言わなくても、内側から滲み出る雰囲気の違いに周囲の人が気付くのが本来あるべき宗教者でありクリスチャンだと思ってます。
他の宗教者もこれは同じだと思いますが、企業の宣伝活動の一環のような言動をされては気分が悪いし宗教界のイメージダウンにもなります。

キリストや釈迦の精神を持つ人は、所属云々とは関係なく勤勉で穏和な人でしょう。
クリスチャンや宗教者を称したい人達を見て、私の中のクリスチャンや宗教者のイメージが変わってしまいました。
カルト教会以上に個人カルト化した人の方が多くて勘違いしたかも知れません。



障害者も健常者も雇用環境は厳しく、精神障害者への風当たりも厳しさを増すと思いますが、所有している建物や不動産の応用すらしようともしないのかが不思議でなりません。
起業する者を貪る精神障害者諸氏に問い返して、泥浴びを続けたいブタさん達(生きる屍)に噛み付かれましたが、1人は応じてくれました。

労働も起業もブタに真珠となる状況が続けば、世間はますます精神紹介者への風当たりを強めるでしょう。私も、親切で善良な友人に噛み付くブタだったので彼等の悲しみや憤りが解ります。
物静かな友人が床を叩いて涙ぐんで怒った事がありましたが、ブタさん達(生きる屍)にその話はブタに真珠でした。

専門家に応援依頼や相談するのも必要ですが、途中で臆病風の症状が出て経営や金融相談になってしまいました。
ブタに真珠とならない人達に限定して話しをする方向に変えれば進展があるかも知れませんが、不況の嵐の中では全てが難航しそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板