したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

誰か・・・

9旅人:2010/07/29(木) 12:33:12 ID:zH7eiozY0
 ロックさん、今日は。

 確かに、会社の中で生き抜いていくのは大変なことであると思います。私も何度も退職したいという思いに駆られました。
 でも、私の場合、家族がいたこともあり、何とか55歳までがんばりました。
 今時会社の中で生きがいを見い出すことは、ほとんど無理ではないかと思います。
 しかし、仕事なしでは、人生はさらに空しいのではないかと思います。私など会社を辞めてからは、ほとんど引きこもり状態です。今は、孫たちの顔を見ると、かなり生きる力を与えられるように思います。

 「ブラックラグーン」は、先日Gyaoだったかで、無料の分6話をアニメで観ました。会社のために尽くした主人公が、会社から命を奪われそうになって切れてしまった心情は、良く分かりますね。
 独身だったら、東南アジアで無法者として生きて行くのも面白いかも知れませんね。ああいう、主人公に憧れる人はかなり多いでしょうね。
 しかし、東南アジアで生きて行くとしたら、少なくとも英語がしゃべれないといけないでしょうし、寝る場所の確保さえ難しいんでしょうね。
 まあ、マンガやアニメでガス抜きしている分には差支えないでしょうが、弾けなきゃああいう生活は送れないでしょう。

 今は現実に若い人たちが中国等へ行って、就職活動をしていると聞きます。それは別に弾けたわけではなく、冷静に日本に見切りをつけたということではないでしょうか。そして海外に夢を求めたのでしょうね。
 弾けるより、クールに生きる道を探す方が価値ある生き方だと思うんですけど、どうでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板