したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

碓井先生へ

3:2010/02/07(日) 14:06:44 ID:36XvIzY.O
碓井先生、はじめまして。

先日は年甲斐もなく、失礼な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした反省
自分は28年間の永きに渡ってうつ病とパニック障害に苦しんでおります

三年前自殺未遂をして全てを失い孤独で生きています

サイトを始めてまだ一ヶ月しかたっていません

偶然碓井先生のサイトに出会いました

うつ病者の接し方を読み感激いたしました

ひたすら建築士として走り続けた自分は家庭も精神科医さえ理解してくれませんでした

6ヶ月前、精神科セカンドオピニオンという本に出合い読ませて頂きました

現在の精神科の荒廃を細かく書いてあり愕然としました。誤診断や誤処方の多さは驚くばかり

早速自分も、生育歴や過去からの処方箋を送りセカンドオピニオンをお願いしました

二度夜に電話をいただき二時間以上、いろいろご指導いただきました

結論は、そもそもあなたはうつ病でも精神病でもありません。豊な才能を持っています。抗うつ剤と抗精神剤の混在と鎮痛剤を多量に飲まされたら、どんな人でもパニック障害のようになってしまいます、と言われました

しかし、過去は取り戻せませんし多量の薬の後遺症はどうにもなりません。死んだほうが楽な気が致します。悔しいですが

碓井先生のうつ病者の接し方に『学者さん』のなかには、一般的な原理原則だけで、個々のケースが見えなくなってしまう間違いを起こす人もいます

また、『個人』のなかには、自分自身の体験を一般化しすぎて、原理原則や、他のケースを認めない人もいます
どちらも、気をつけましょう、と書いてありました

自分は永い通院生活で、まさにその通りだと思っています

若くして独立して26年間株式会社を経営してきましたが、偉そうにする人や威張る人を極端に嫌います

自分はたえず、前線で働いてきました

サイトを見て驚いたのは、上から目線での書き込みが多いことです
悩みや希死念慮は、人によって多種多用です
一言では、軽々しく言えないと思っています
自分は七回転院して、東京の有名な精神科医に診てもらいましたが、誰ひとり治すことができなかったです

ひとりで治すしかないのでしょうか?

生か死かと、矛盾で生きるのは辛いですよ

自分の子供も私達も、両親や環境を選べません

そして、両親や環境からおおくの影響を受けてしまいます。AC、PTSD等です

もちろん豊な家庭や極貧の家庭等です

自分の力では、選べません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板