したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

達人スレ元祖1式part9

363幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 02:32:03 ID:oM5vh8wc0
>>297

書き込み有難うございます。
個人的には凄く感動しちゃいましたー

言い方は違うけど、本質から思考に対して、応援してるんだなって。優しい

> 欲求の主のエネルギー場を見つけてからが本番で、そこでエゴの思考をびたいちで止めろ。
> 海にかじりつけ、必死にかじりついたら思考している暇はない、ある程度勝手に止まる。

ただただ愛しい純粋な気持ちや、何かをやりたくてしょうがない衝動、腹が痛くてトイレにダッシュする時何かは、全力集中してたら、発生源と同調するというか、思考も止まるし、それは起こる事に対して海と一体化してたりしますもんね^_^

364幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 02:57:46 ID:oM5vh8wc0
>>315

> 面白いぐらい全部わかるようになりました。

さすがっ!

これ、おもしろいのが、全然違う路線の方々でさえ、その状態や感覚なんだな。そりゃそうなるわなっていうのが同時に分かってきたりします笑

試しに、その視点のまま全く方向が違うかったりして、読まなかったジャンルの達人の文章とか見てみて下さい。言葉が違うだけで面白いぐらい似たような状態にその方々は居ますから^_^

メソッドゴリ押し系、自愛や自己観察、「なる」みたいなものも、結局はエゴの殻を突き破ったら、純真で自由な存在だけなんですよねーピヨピヨ^_^

365幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 03:25:22 ID:oM5vh8wc0
>>332

「これ」とかしか表現できないので、ややこしくてすみませんっ

真我とか別の領域とか愛とか特別な言葉で、読んだ人が普段身近に在るものを遠ざける事を避けて、コレとか命とかって表現してますが、呼吸みたいなもんですから、探さなくていいです。

息(思考)を止めたら、呼吸してる事(元から在るもの)に自然に気づきます^_^

366幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 04:23:44 ID:oM5vh8wc0
>>349
横からすいません。

文才すごっ
あなたの一連の文章、面白かったです笑

今度、思考を貸して下さい^_^

「ほら、現実化してるでしょ」ってのは、現状で満足しろとか諦めて下さい。ではなく、現状自体を一生懸命、固定して取り繕ってる、その思考から早く抜け出して下さいって事なんだと思いますよ。

「そんな事は分かってるー」、「でも、それを考えてしまう事だけは世界一なんだよ!」とか思うかも知れません。

でも、それで良いんですよ。それはあなたの思考の才能かも知れませんし!

思考の癖や発想、あと特定の物や動物に対する反応も、どれだけ過剰反応しようが、それらはあなた自身ではありません。

あなたの一部であり、武器にもなります。

今見てる映画の中から「この内容なら、私の役は悲惨でも仕方ないなー」と受け入れたりするのではなく

あっ、これ作ってたの自分じゃーんって気付きから、内容から主人公すら全然違うものにすり替えても何でも自由だったんですよってのが私の気づきです。今後も何にも属しませんし笑

367幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 05:44:45 ID:lPeQY.RU0
思考停止

小中学生が、思考停止して夏休みの最終日ギリギリまで宿題に手をつけない。

大人が、思考停止して締切のギリギリまで担当の仕事に手をつけない。

会社や個人事業主をしているものが、思考停止して借金をギリギリまでしてしまう。

同様のことをしていないか。

現実を見ない=現実逃避 して破滅に向かっていないか。微かな安心感・幸福感が起こり始めているけど、現実を打開する”ひらめき”は、まだない。現実は変わっていない。

今朝起きた瞬間、こうした思考が静かに浮かんできた。

アファで停止した。

368幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 07:20:01 ID:oM5vh8wc0
>>367

横ですが、私の場合は思考に翻弄される立場から抜け出して、思考を使う立場になった感じなんですよねー

なので、それぞれの例えの現実逃避も、また思考なんですよね。「嫌だな、、後回しにしよ、、」みたいな

思考停止という言葉よって、何にも考えられないアホみたいなイメージもありますが、私の感覚では、思考停止による思考同一化の解除によって、適材適所に思考を割り当てて思う存分動かすって感じになりましたね。

勝手な暴走がないので、人の話を聞く時や、映画観る時や本を読む時なんかも集中できるし。

ちなみに私の場合はアホが行き過ぎて、逃避する現実という形すら作れなくなりました笑

ヒラメキに関しては、普段から気づかないだけで、皆さん、そのヒラメキの中に居て、それを意識的になるというか
任せといたら良かったやんって

あっ!とか突飛なアイディアが浮かぶ事だけではなく。たまには一人で飲みに行こ〜と思ったら、そこに気になってた子が飲みに来てて仲良くなったり、何となく純粋に良いなって思ったお土産を買ったら社長の奥さんの大好物で仲良くなったりとかみたいに、もう何にも抵抗しなくなって自分にも外側にも逆らう必要がなくなったら、一定の流れに乗ってるだけなんだと。最初から。

>安心感・幸福感が起こり始めている

なので、最終的に心からの安心感や幸福感が欲しくて、それが起こり始めてるなら、主人の立場で大事にしてあげてください。

369幸せな名無しさん:2025/09/11(木) 07:20:22 ID:/9aGVW/w0
宿題がある、締切がある、借金がある
=解決すべき問題がある
その思考は止めないのですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板