したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者大歓迎!質問なんでもこい!回答する達人さんも大歓迎!18

286幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 15:46:49 ID://nqgwSk0
>>285

お返事ありがとうございます。
受け入れられない自分を受け入れる、
ってことでしょうか。

287幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 23:46:57 ID:ZbFB38Ms0
>>284
集中できないなら豪さん式でひたすら思うことを書きなぐる方が向いているかも
彼も瞑想はせずにブレインダンプを続けた
どうしても瞑想したいなら一通り自分の頭の中を吐き出してから向かったほうが良いのかも

288幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 10:33:16 ID:O9lgsGaE0
>>284
瞑想で効果を感じるようになった者です。
呼吸をコントロールしたい、長時間集中したい、早く効果を感じたいって気持ちが強いときは瞑想するのがなかなか難しかった。
今の呼吸はどんな感じだろう?今日の身体の感覚はどうだろう?って受身的に観察するようにしたら一気に手応えが出始めたよ。
飽きるを克服しよう、◯分続けようとするより、飽きている自分をただ観察するようにやってみたらどうかな?

289幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 11:29:43 ID:JcZC30wI0
>>281
そうそう。
ソレを受け入れられない自分のことを受け入れる。

290幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 20:00:10 ID:4j.HkhTI0
>>289
何度もレスありがとうございます。

正直言って自分を受け入れることもやっているつもりですが、出来ていないんでしょうね。。
何年も変わらなくて、どんどん悪い方にばかりいって、辛いです。

291幸せな名無しさん:2025/08/31(日) 20:58:05 ID:JcZC30wI0
>>290
こちらこそ、安価越しのやりとりありがとう!
お互い言葉少なだから、あなたの実入りになってるかなと不安ですw
今夜は酔っぱらってるんで長い書き込みは控えるけど
言葉は悪いけど、愚痴や嘆きを吐き出す場面てのは超有効なので、もしそういう具合なんだと自覚できるなら、そういうことへ時間をたっぷり使うって意識もオススメですよ!

>>283さんのレスのほうはどうですか?
具体的なお話を受け止めてくれる切り口なので
よっぽどリアリティ豊かなケーススタディになると思いますよ。

ね、少しずつでも収穫を持ち帰ってあげてね。

292幸せな名無しさん:2025/09/01(月) 06:01:50 ID:a4GIFQ3.0
>>291
291さん、何度もありがとうございます。お気遣いいただいて嬉しいです。

もう10年近く、嫌なことばかり続いて、何にも希望を見出せなくなりました。何でこんなに理不尽なことばかり起こるんだろうって。何も悪いことしていないのに、努力が報われるどころか、嫌な扱いばかり受けて。
嫌な思いをさせられた相手に仕返ししてやりたいという思いもあるし、でも、一番の願いは、生き生きして輝いて生きたいんだと思う。でも本当にやりたいことも分からない。。で毎日がただ虚しく過ぎて行って、生きているのが辛いです。

すみません本当に愚痴になってしまいました、、

293幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 19:54:45 ID:2u2meu/Y0
実践してると、自分がいかに現実に躍らされて、認識をその都度辛いものにかえてかなえていたのかがよくわかる。
あぁここ今までだとエゴに同化してたな、って。けどもう自分の認識が先だから。ここに構ってなくていいし、認識するとしても完璧というラベルを貼るだけなんですね。

294幸せな名無しさん:2025/09/03(水) 20:40:55 ID:HE9B44Vw0
ふと気になったんですけど、頭の中でぐるぐる考えてしまうネガティブな妄想って、割と実現化しやすいじゃないですか。どう考えても本心じゃない、やけっぱちの願いなのに。
では逆に「まあそうなったらいいな」程度の本心ではない願いを、ネガティブ思考してる時のようにぐるぐる考えてみたら叶うんでしょうか。
単にそれ(嫌だと感じてる願い)が反映されている現実になるだけなんでしょうか?

ネガティブなことをふと考えてイライラしてしまうのに、脳は暇になるとネガティブな事を考え出すので、それを叶えないためにやってみようかなと思うのですが。

295幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 00:03:19 ID:NcTWe5GU0
>>294

まぁそうなったらいいなをぐるぐる考えるんじゃなくて、本願をまぁそあなったらいいなってぐらいのレベルに落とせばいいだけのような気がしますけど。
もしくは本願をぐるぐる考え叶えてみる実験のほうがしやすくないですか?

296幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 08:20:47 ID:YOzQ5aFk0
>>295
お返事ありがとうございます〜
実は前に本願をぐるぐる考えていたんですけど、それだと中々叶わなかったりしたんですよね……そうなったらいいな、程度にしても微妙な感じで。
本願だと思っていたものが、本心との願いとズレていたのかも知れませんが……

297幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 10:10:09 ID:O8fuMQS.0
とんでもないブスだって再確認しちゃってタヒにたいです。自信持ってたときもあったけど勘違いすぎてやばい。

298幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 18:19:10 ID:NcTWe5GU0
>>296

たぶん本心とズレてるんでしょうね。
ちなみに先に書かれていたやけっぱちのネガティブが叶うのは本心というか体験したいことなんでしょうね、魂というか心の奥底では。
内観して自分を知ることを強化してみたらどうでしょう?
何か気づかなきゃいけないことがわかるかも。

299幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 18:23:07 ID:NcTWe5GU0
>>297

その「とんでもないブス」も勘違いだから大丈夫ですよ〜
あなたの認識が全てなんだから、大丈夫!
自信持って!

300幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 19:12:24 ID:5hWY2/AM0
ずっと「関係ない」って見かけるけど意味がよく分からなかった
どうしても勝手に思考が繋げるし
でも今日たまたま推し(今人気落ちて数が減り続けてる)の掲示板見たら
別の今人気グループ推すわ、とか、数字落ちてる現実見て腹立つしイラっと瞬間的に思ったけど
ふと、連動してない?って思って
連動してると思ってるからイラついてるって事に気づいた
別のグループを推す→また数字が落ちる、どんどん人気が落ちる!
ここを繋げてるからイラついてたけど、もしかして関連してないのでは?と思ったら怒りが消えた

たださっきから、エゴがまた揺り戻そうとしてくる
でもやっぱり…みたいな現実を突きつけてきて行ったり来たり
維持はエゴって知ってるけど難しいね

301幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 19:14:44 ID:5hWY2/AM0
途中で送信押しました。
続きです
この考えを定着させる方法は気づき続けるだけなのかな?
明日には忘れてる気がして…

302幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 19:33:00 ID:306g8S/s0
>>299
励ましありがとうございます。ブスなのも勘違い、目から鱗でした笑

303幸せな名無しさん:2025/09/04(木) 20:36:26 ID:NcTWe5GU0
>>301

気づき続けるだけだけど、そもそも「人気が落ちた」っていうのも関係ある?
自分があの人が好き!素敵!それだけでいい気がしますよ。


>>302

この世は全て勘違いなんだから。
それなら自分に都合がいい勘違いを採用しない?というYouTubeが昔あって。
そこからかなり気楽に生きられるようになったよ。
大丈夫だよ〜美味しいものでも食べてゆっくり寝てね〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板