[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言スレ65
758
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 13:08:04 ID:HlE1i/1.0
思考を止めろとめちゃくちゃ言われるけど、
思考を止めないで何でだろう?何でだろう?と疑問に思ったことをとことん追求し続けてたら
自分的に「こういうことか」という気づきがどんどん起きている。
ただ今の気づきもまたしばらくしたら変化するかもしれない。
とりあえず達人たちの言ってることは全てその人達の「解釈」に過ぎないと分かった。
自分にとってしっくり来ないなら採用しない。
オリジナルの解釈をするのも自由。
達人だから正しいはず、みたいに盲信すると碌なことない。
759
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 14:40:21 ID:tkOgPM8E0
あれこれまとめサイトを読んだり、自分の体験を振り返ってみて思うのは、潜在意識という単語で表すならば、「潜在意識が願望を叶えてくれる」というよりは「潜在意識の中にあるものが自分の人生に表れてくる」という方が正確なのかな、と。
で、願望実現のノウハウとは、各種メソッドであれ認識変更であれ意図であれ、要はこの潜在意識(深層意識でも無意識でもいいが)にインプットする作業のコツなのかな、と。
そしてその場所とは、感覚でいえば、既に実際に持っているものを思い浮かべたときに感じる感覚、そこ指す。
だからそれと同じ感覚のまま、願望を思う。
そしてその感覚で願望を思う(知っている、思い出す、と同じ感覚)ことがある程度定着(確定、確信、当たり前、自然)してくると、現象として目の前に現れるようになる。
というのが自分なりの現時点での仮説。
760
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 14:47:50 ID:tkOgPM8E0
108さんの「既にある」なんてのもそういうことで、感覚的なその場所(潜在意識、所有してるものの記憶領域)に望みを置く。
それができた上で、行動する(意図する)。
臨場感を持ってイメージすると叶うとか、そういうのは引き寄せブームよりも前から言われてたけれど、こういうこと
>>759
なのかな、と。
「なる」も結局は同じことを言ってるように思える。既にそうなっている感覚でいることだ、と。
761
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 15:00:57 ID:tkOgPM8E0
たとえば、ネットで見かけたラーメン屋が美味そうだから明日食べに行こう、と思う場合。この決定が意図。
で一晩寝て、何も気が変わらなければ、急な予定も入らず、その場合は意図が現実化する。実際に食べに行って食べることになるだろう。
でも、翌日気分が変わった、やっぱあのラーメンそんなに美味そうじゃないかも、とか、やっぱ1500円は高いからやめとこうかなぁ、とか。
これがいわゆるエゴ。普通にある迷い。
そしてその先は2つかな。
①今日湧いた思いの方を採用して行くのを止める。昨日の意図を撤回し、行かないと意図する。
②行くといく思いは変えない、変わらない。でもあれこれ迷ってはいる。でも行くこうという気持ちは変わらない。前の意図を撤回しない。
こういうことは誰でも日常的にやってるよね。
言語化すれば「やめとこうかなという気持ちよりも、食べたいという気持ちが勝った」と表現されてるだろう。
意図しても、その後、考えても気持ちがわいても全然構わない。ようは、あれこれ思いがぐるぐるしても、腹の中では「食べに行く」という意思(決定、気持ち)は変わらない。
理由は人それぞれあるだろう。「だってももう決めたのだから。決めたことはコロコロと翻したくない」とか「前もそうやって止めちゃったことあるけど、あとから後悔したんだよな、だから今回はとにかく行くだけ行ってみよう」とか、「どうしても話のネタとして体験しておきたいんだ」いろいろあると思う。
いずれにせよ、意図を撤回しないことにした。だから迷いながらも引き返さずに行って食べた。意図が実現した。
自分の体だけでは完結しないタイプの意図も、結局やってること、やることは同じだと思う。
762
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 15:10:50 ID:tkOgPM8E0
自分の体だけで完結する意図=実現は、そのプロセス全体が観察できるから、何が起きてるか、自分の思考と現実との関係が理解しやすい。
でも、自分の体だけでは完結しない類の意図は、そのプロセス全体を観察することが出来ないので、ここで迷いや疑心暗鬼が生じて、そのプレッシャーやストレスに耐えきれなくなって、意図を撤回してしまう、つまり別の道を探し始める、だから実現しない。
さらにはベースに持ってる常識や観念も、知らずこうちに意図の付随条件として作用してるから、そこが落とし穴になってる場合がある。
この2つが、思ったように意図が実現しない、願望が叶ったり叶わなかったりする理由と思える。
763
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 15:18:27 ID:tkOgPM8E0
たとえば、アイスを買いに行こう(食べよう)と衝動したとき。そのときの感覚は、自分は、もうアイスを食べるのが既定路線、確定、食べてる、疑ったり迷ったりなんて微塵もない、そんな感覚を体の中に感じる(あくまで感覚の話です)。
それが意図であり、相反する気持ち、意図をさせない、意図を挫くような思いは全くないときの心境。
でもたとえばダイエット中だったりすると(これも意図)、アイスを食べようという衝動は、意図する(決意、決行する)前に潰されて、アイスを食べるという意図は発せられないで終わる。
764
:
幸せな名無しさん
:2025/09/12(金) 15:21:14 ID:tkOgPM8E0
自分の中にある無数の意図(認識)同士のせめぎ合いになり、優勢になったもの、もしくは意識的に選択されたもの、が通る。
これは日常的な活動だけでなく、いわゆる願望の場合も同じだと思う。
765
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 06:44:55 ID:ZwVSJGlg0
恋愛の妄想ばっかりしてたら仕事が格段にうまくいくが恋愛は停滞中
仕事の妄想してたら恋愛がうまくいくのか?って思ったけど仕事の妄想なんて楽しくなさすぎてしたくないw
766
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 14:09:41 ID:PA2HI9zo0
嫌な言葉や呪いの言葉を吐かれて
わざわざ気にする事ないのに何故か気になってしまって仕方ない時どうすればいいかな
あまり気にすると引き寄せそうで嫌なんだけど頭から離れない
767
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 15:13:27 ID:XiC5DudM0
>>763
衝動で説明される人が他にいたとは素晴らしい。
衝動がガソリンとなり、次の現実を生成してるのは本当ですよね。
純粋な源泉からの衝動を意図とすると、それを阻むのが記憶を元にした不足衝動。
不足衝動は認めることでそのエネルギーを失う。
不足衝動と対峙するとエネルギーを与えることになる。
ですね。
768
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 16:29:59 ID:lccpr6ag0
呪いの言葉?ああ なんかおるね。「ずっと呪いをかけてるのに父親は死なないし、王子は迎えに来ません。いつになったら本願が現象化しますか?」とか言ってる人か。ここ的な回答だと「自愛です」だな。
769
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 20:51:31 ID:yAFhxA0I0
>>759
自己レスの独り言
>そしてその場所とは、感覚でいえば、既に実際に持っているものを思い浮かべたときに感じる感覚、そこ指す。
そこは意識の中で、「現実のこと、実際のこと、本当のこと」と感じてる感覚、記憶のある場所、実際に所有してるクルマ、現実に持ってるお金、本当にあった体験、などなど、思い出した時に「本当のこと、現実に、実際に」と感じる感覚的場所。
逆に、実際にはまだ所有していないモノやコトをそこに置いてやると、現実に現れてくる。
のだとすると、おもしろい、その感覚的領域が通路というか写像というか、そんな場所なのかもしれないなー、とオカルト的仮説で妄想。
770
:
幸せな名無しさん
:2025/09/13(土) 21:03:34 ID:yAFhxA0I0
これに対して、夢、憧れ、未来像、いわゆる願望は、たしかに感覚的場所がそことは違う(少なくとも自分は)。
願望実現のコツのひとつは、この夢や憧れや未来像などの「まだ手に入っていないものを思い見るときの感覚的場所」から「現在すでに持っているものに対する感覚的場所」へ欲しいモノ・コトを意識の中で移すこと、と言えるのかもしれない、と組み立ててみる。
これも日常的に誰しもが無意識にやってること。
771
:
幸せな名無しさん
:2025/09/14(日) 14:29:38 ID:1rbkPWFo0
その方法だったら苦手でしょうがない仕事の成果物とか
お茶碗くらいあたりまえに或ると想定してやれば現れてくるのかなあ
自分の直接の願いじゃないことってどう対処すりゃいいもんか難しいわ
ただちょっと最近思うのが
感情の示すものって、物によってはそこまで重大じゃないんだなってこと
やりたくない仕事と実際絶対にできない仕事ってイコールじゃないことがあって
淡々と取り組めば終わったりする でも休日全出勤とか必要だから嫌は嫌
しんどい疲れる飽き飽きでやりたくないが積み重なってて進行がもうままならない
でもこの感情全部なければきっとやれる仕事だったりする 仕事より感情が重い
もちろん感情がすべての問題で絶対に受け入れられない事案ってあるから
感情がどうのは軽視できるって話じゃないんだけどね
しばらく前にはまってたドッグトレーナー動画見ててはたと思った
犬の本能、恐怖と刺激を嫌う性質からくる警戒・問題行動の矯正をさせるやりかたって
口輪つけて、様々な刺激入れても大丈夫だと教えて、安心感を与えて問題行動を起こさなくするもので
犬の身に起こっていることは「刺激が無用な激しい感情に繋がることを安心感で切ってる」
ことのように見えて、それ思考停止で真我を見つめて平穏の中生きることに似てるなと思った
で今実際自分の身に起きてることもなんというか、多種多様な刺激入れる経験にすごく似てる
新しい仕事嫌いなくせに同じことやり続けるのも嫌いで、なんでもできるようになりたいとは考えたことある
けど結局効率が異様に悪くて全部嫌になってるのが今だった
頭で考えたことが叶ってるけど全く幸せじゃないってこんな感じかあ…
772
:
幸せな名無しさん
:2025/09/14(日) 14:31:24 ID:y7WGvlk60
どん底もいいとこなんだが。なぜこうもうまくいかんのや
773
:
幸せな名無しさん
:2025/09/14(日) 15:02:40 ID:1rbkPWFo0
>>772
>>739
774
:
幸せな名無しさん
:2025/09/14(日) 15:28:47 ID:y7WGvlk60
>>773
ありがとう
775
:
幸せな名無しさん
:2025/09/14(日) 22:12:28 ID:8xEjrXi.0
「想いが現実をねじ伏せる」
アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』のキャッチコピー
776
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 00:54:39 ID:qVi80hrI0
好きな人が突然家を〜って例え、何回も言われたことがあるけどそのフレーズの発祥はどこなんだろうね?
そのフレーズ言えって決まってるの?
人を馬鹿にするにも程があるよ
好きな人が突然家を訪ねてきて突然告白してくれるの待ってるわけないじゃないのよ
会話すらも叶わないのなら、後ろ姿だけでも遠くからでも良いから、せめて視認だけでもしたいだけ
いくら時間ずらしても不思議と姿すら見えなくて、
周りにも「この時間ならいつもいるはずなんだけどねえ?」って首傾げられる
「どのタイミングでも視認すら難しい」なんて自分で努力しようがないんだから、神頼みや占いに頼るしかないでしょ
付き合うよりも前の前の前の前の前の前の…(以下略)の段階を望んでるんだから、決して高望みでは無いはず
思い詰めて占い行った時にこのフレーズで煽られて、泣きそうになったわ
占いも終始的外れで、結局叶わなかった
777
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 07:50:22 ID:bn.Su6pY0
マッチアプリなり結婚相談所つかえばいいだかじゃね。
少なくとも目視はできる。やってみれば。
778
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 08:40:27 ID:htwXYyPo0
ストーカーかよw
779
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 10:27:43 ID:tMqAPtno0
視認すら難しい人って自分で認識しちゃってますね
780
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 10:54:47 ID:1NqaeSHM0
普通に生きてたら他人と恋愛関係に発展しないし難しすぎる
781
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 19:41:07 ID:wR7ETY/o0
何故かどん底で絶望しきってる時の方が思わぬ引き寄せが成功しやすいんだけど
多分どん底過ぎてもう下ではなく上しか見ないからだろうな
782
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 21:20:04 ID:OtHi9gpM0
引き寄せや意図とかを知ってから、有名人とかのインタビューや記事を読むたびに、その視点から読む癖が付いてしまって、やっぱ彼らは意図した通りを実現してるんだなぁ、思うことが頻繁に。
とくに大谷翔平。彼は語録の本とかいくつも出版されてるので、どんな願望、意図を持ってるのか、比較的多くの情報があるので、観察しやすかった。
特に深く感じ入ったのがWBCのメキシコ戦、アメリカ戦。
ニュース引用 ----
例に挙げたのが3点ビハインドとなるなど、劣勢となった準決勝のメキシコ戦。「楽しくて仕方がない。メキシコ戦の雰囲気が悪い時に、『こんな簡単に世界一になったら面白くないよね。こういうのがあるから世界一は価値がある。さあ行こうぜ』って言うんですよね」と、試合中のエピソードを明かした。
---
そして皆さんよく知る決勝のアメリカ戦、リリーフでのダルビッシュ、からのトラウトを三振で優勝、という漫画以上の展開。
野球人気に大きな影響を与えたようで、野球人気の発展は大谷さんの願いでもあるようで、それがこんな形で実現してる。
高校時代の目標シートとか見ると、ほとんど?実現してる。
だから彼を、意図を効果的に実現捺せてる人、として観察してると、なるほどなーと思わされることが多い。
二度目の腕の手術もそうだしね。
783
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 21:33:25 ID:XZwxwRrY0
意図も何も類まれな才能をもつてかつ人一倍努力してるからね。
人生の全てを野球にかけてる。
プロの世界という過剰な競争社会でも結果をだしてる。そのうえで
それらをわかってるからみてるこちらも感動するわけで。
願っただけで簡単に叶えさせてるのなら誰も感動せんよ。
784
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 21:51:27 ID:bn.Su6pY0
スピリチュアル信者実際自分でやるとなると体育会系の思考、行動なんてもっとも嫌がるんじゃね。
785
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 21:55:22 ID:OtHi9gpM0
>>783
意図も努力は二律背反じゃないと思うよ?
努力だって意図の働きから生じるものの一つだよ。
やろう、と意図しないと出来ないでしょ?
786
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 21:59:48 ID:OtHi9gpM0
努力(とは彼らは必ずしも思ってない、楽しいし、やりたくてやってたりもする)だって、継続するには、トレーニングしようとの意図を撤回しないでキープし続けてるからこそだし。
787
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 22:01:52 ID:hLEXzuSU0
そこまでわかってるならあとは自分でやればいいんじゃね。
788
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 22:06:52 ID:OtHi9gpM0
そもそも、体育会系=マゾ説(笑)なんてのがあるくらいだから、彼らは身体動かすことが好きで、じっとしていられないタイプだろうから、ただ食って寝て何もしない=ラク、とは思ってない人種じゃないかな、と。
体をまったく鍛えずにプロスポーツで正当に活躍できる、ってほど、意図の法則?は物理法則を無視するほどのことは出来ないと思ってるから、プロスポーツで活躍したいと意図すれば、体を鍛えるというプロセスが発生するものと考えてる。
人気とかそういうものも、人を感動させるってこと自体の法則は物理同様変えられないけど、具体的にどんな展開が起きれば人は感動するのかはプロセスは知っているので、それに沿った展開をプロセスは起こしてくる、と自分は解釈してる。
789
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 22:08:00 ID:OtHi9gpM0
>>787
ん?なぜ「自分がやれば」って話になんの???
どうしてそういう話になっちゃうの???
790
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 22:11:59 ID:OtHi9gpM0
プロスポーツの分野であれ、ビジネスであれ、恋愛であれ、日常的なことであれ、意図→実現、のポイントは同じだと思ってるから、その視点で見てると、いろんなところになるほどなと思うことがあって、どんな分野にも応用できて経験談的に参考になるな、という感想です。
791
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 22:18:31 ID:OtHi9gpM0
>>788
体をまったく鍛えたくないけどプロスポーツ選手として活躍しよう、と意図したら、どんな結果になるのか、見てみたい気もする笑
予想としては実現しないんじゃないかなーと思う。
自分の中では、意図した後に生じる思考には深く考えずに従う、それが意図の働きの過程のひとつだから、と考えるから。
まぁここらへんは、自分の世界ではまったく筋肉も経験値も鍛えなくてもプロで活躍できる、と設定してる人なら実現するのかもしれないけど…笑
792
:
幸せな名無しさん
:2025/09/15(月) 22:23:12 ID:OtHi9gpM0
自分の叶ったときの経験的には、自分の目には奇跡的と思える展開でも、傍から見たら別に(死人が生き返る的な)神の奇跡が起きた!みたいなことは一度もなかったな。
それまでの状況を知ってる自分の目から見たら起き得ないようなことが起きて実現していった、ってことばかりだったね。
この板での経験談もどれもそうでしょ?
物理法則的に誰が見てもあり得ないような叶い方はしてないよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板