[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言スレ65
721
:
幸せな名無しさん
:2025/09/01(月) 21:09:59 ID:fq0mNnVo0
自己観察さんが亡くなった親戚が生きてたって言ってなかったっけ
722
:
幸せな名無しさん
:2025/09/01(月) 22:02:15 ID:LU0g8IFw0
>>721
じゃあその方法を、誰でもできるやり方を教えてよ。生き返るのが本願と言ってる人の希望となって、あなたが導いてよ。
それが出来ないなら不確定な、無責任な、現実逃避させること言わない方がいいよ。
723
:
幸せな名無しさん
:2025/09/01(月) 22:02:35 ID:g7N8vWJY0
人恋しくなって掲示板に書き込んでしまうんだけど、誹謗中傷などせずただ書き込んでるだけなのに、自分だけいいねが少なかったり、マイナスばっかりだったり、なぜかアンチ扱いされたりして苦痛だった。
自分はどこでも嫌われてしまうんだと、被害者ムーブになってた。
正論言うことが正しい、人のためになると思ってたんだけど、掲示板の書き込みも自分に対してもそうしてたことに気づいた。
それに気づいて、本来駄目とされる考えにもいいよいいよと脳内でOKだしまくってたら、掲示板での扱いも気にならなくなってきた。というか、最初に書き込んだ現象も減ってきた気がする。
自分は共感されたかっただけ、駄目な自分も受容されたかったんだな。
724
:
幸せな名無しさん
:2025/09/01(月) 22:51:12 ID:qL37cK7w0
718です。
亡くなった人に関する話についてレスくれたみんな、ありがとう。
最初に潜在意識に辿り着いたときは、潜在意識はなんでもできる!っていう売り文句?につられて、じゃあ生き返った世界に行ける?と思って調べまくったよ。
現実逃避と言われればそうなのかもしれない。でもね、そうでもしなきゃ自分は後を追う勢いだった。
現実逃避だろうが、生き返らせられるっていう返事を信じて、希望として、なんとか自分を保ってた。それがなかったら自分は今生きていなかったかもしれない。
ただ、他の人が自分と同じように現実逃避したとして、その後かえって絶望するような場合もあるだろうから、どっちが正しいとは言えない。
生き返った話を聞いたことがあると教えてくれた人も、前を向けって言ってくれた人も、どちらもありがとうだよ。
長々と失礼。話が潜在意識とはズレてしまう気がするから、もうここには来ない。
725
:
幸せな名無しさん
:2025/09/01(月) 23:51:06 ID:1nfydmt.0
>>724
720です。
厳しい言い方してごめんね〜
人生、その場その場で必要な出来事に会うように出来てるから大丈夫。
あなたの文章読んでる限り、うまくいくと思うよ。重かった執着が軽くなった気がする。
色んなメソッド試して幸せになる人生選べばいいよ。またね。
726
:
幸せな名無しさん
:2025/09/02(火) 00:38:03 ID:Ew0f0HAU0
わりこみ失礼します・・・
創作活動好き(できてないけど)
万が一アイデアが被っててパクリみたいになるのも恐ろしいし知識や論理がガバガバなのを見抜かれたら嫌だ
もっと賢い人に生まれたかった
もっと強い人間になりたかった
もっとすごい作品が作れる人になりたかった
楽な死を引き寄せたいけどどうすりゃいいのか
727
:
幸せな名無しさん
:2025/09/02(火) 01:02:52 ID:TJcvWs3U0
>>724
そんなに大切で必要な人ならもうそばにいるよ
姿や性別は違くても必ずいる 生まれ変わりとか霊とかではない
同じような要素を持ってるからわかるはず
728
:
幸せな名無しさん
:2025/09/02(火) 09:39:24 ID:t/cK11v20
>>724
721だけど無責任な言い方してごめん
見苦しく言い訳させてもらうと今家族の付き添いで連日病院に通ってて頭がうまく回ってなかった
自分も家族のことがどうなるか不安で自己観察さんのことをふと思い出したから考えなしにレスしてしまった、本当に申し訳なかったです
>>722
も指摘してくれてありがとう、自分がどれだけ無責任で残酷なことを発言してしまった思い知らされた
722さんも大切な人亡くされたんだよねきっと
不快な気持ちにさせて本当にごめんなさい
病院で一日反省会してきます
729
:
幸せな名無しさん
:2025/09/02(火) 12:44:03 ID:Ha9P1jUs0
数の概念を持たない部族の人たちがいる(量の概念はある)
数の概念(おそらく量の概念でさえも)普遍ではない
生と死の概念も普遍ではない
ある現象・変化に生と死という概念を貼り付け そしてその概念が受け継がれ刷り込まれ その現象があたかも真実だと思い込んでいる
生と死の概念があるから生と死があるにすぎない
一度 生と死という概念を外してみては如何か
「概念を通して現実を見ている その自己を観察」してみよう
(これ言ってる人 枚挙に暇がない ニサルガダッタ・マハラジとか)
730
:
幸せな名無しさん
:2025/09/02(火) 13:46:42 ID:LF304t8g0
難しいことグダグダ言ってないで好きなアイスでも食ってリラックスしろ
731
:
幸せな名無しさん
:2025/09/02(火) 15:15:18 ID:g2ZZHB0A0
「概念を通して現実を見る」の原形は哲学に「コペルニクス的転回」をもたらしたカントかな
カントは時間と空間を直観の形式としたが
新カント派(マールブルク学派)は時間と空間を悟性のカテゴリーとした
732
:
幸せな名無しさん
:2025/09/02(火) 19:39:41 ID:4YMd8FG.0
現実なんてマジでどうでもいいものなんだって最近わかった マジでどうでもいいわ
733
:
幸せな名無しさん
:2025/09/03(水) 15:56:55 ID:vbN33QlE0
ツィ―トに600ナンボいいねがついてるわ。
734
:
幸せな名無しさん
:2025/09/05(金) 07:57:02 ID:f4KkarBk0
108氏の動画、昔は毎回見て不足を疑うとか楽になるとかをやってたけど、全然逆効果だったわ。
むしろ今嫌な気分とか「どうせ無理」とかの観念から逃げずに思いきり感じて解放した方がよっぽど楽になるよ。
というかそういうのをがっちり抱えたまま上辺だけ楽になろうとしても無理。
108式なら「抵抗があってもいい」だけど、私みたいなタイプはその程度で「そうか、いいのか」なんてなれないのよ。
108氏の言ってること、間違いではないけど全ての人がそのやり方でできるとは全く思わない。
735
:
幸せな名無しさん
:2025/09/05(金) 12:44:58 ID:Zqh52bZA0
似たような人が居て嬉しい
私も108式の不足を疑うとか雲を掴む様な感じがして合わなかった
後、良い子を強制されて感情を抑圧されてる様に感じて却って物凄く息苦しかった
抱えてる負の感情が大きすぎる場合は却って発散させた方が上手くいくよね
108式の理論は其処から多くの達人や派生メソッドが生まれた事から多分正しいのだろうけれど、108式メソッドは元々比較的幸せな人生を生きてきた明るく素直な人でないと中々上手くいかないのではないかなと思う
実際に私は充足を見ようとか不足を疑おうとか書いてあるのを見てハア?とかケッ!何が充足だよ、と思って受け付けなかった
736
:
幸せな名無しさん
:2025/09/05(金) 21:22:54 ID:x9HrWqj60
同じくです!108さんの合う人はいいと思うけど、わたしはかえって拗らせました。
現実をどうにかしようとしてあがいてるエゴとか居るなーって。感情に飲まれて同化しても絶望とかそのまま受け入れた方が楽でした。
737
:
幸せな名無しさん
:2025/09/06(土) 00:50:28 ID:TIuwRqj20
幸せや充足や満たされた「今」を感じると
なぜかその後その幸せがぶち壊される事が何度もあって今回もそうなりそう
なんでなんだろ?なにが悪かったんだろ?
現実なんて無視したりそんなの気の所為でしょって本気で思ってたのに
それがこんなに続くと流石に恐ろしい
私別に幸せになったら不幸にならなきゃいけないなんて設定してないよ
なのになんで?
まだ不幸に酔いしれた方が普段ろくでもなくてもマシかも
738
:
幸せな名無しさん
:2025/09/06(土) 10:16:43 ID:fZ8kZWuE0
合うメソッドってあるよね 自分はセドナがめちゃくちゃ効いた気がする
感情のうすーいタイプだと思ってたけどクソ鈍い(抑圧しすぎ)タイプなだけで、
ただため込んでただけだった
そっからいつもは脳疲労で取り組めないような仕事割とこなせたから効いてる
その前は思考を止めてもそこまで捗らなかったのに
自覚って大切だな
あと神の奇跡が云々の話
なぜか大昔から大好きなコナンED曲と印象がかぶって
それですごくイメージしやすくて心の助けになってる
胸の十字架を握り 朝は希望があなたに降り注ぎ
夜は柔らかな光があなたを包み込み 明日への勇気を与える
ってところ
奇跡が何かはわからないがそれがどうあるかといわれると こんなイメージです
739
:
幸せな名無しさん
:2025/09/06(土) 10:30:42 ID:fZ8kZWuE0
>>737
「なんで○○なんだろう」って良くも悪くも使える道具なので
「なんでこのパターンで不幸になるんだろう」て考えるやり方は放棄した方がいいと思う
問いかけた瞬間未来までも不幸パターンに書き換えられるから、ループしてしまう
自分も「なんで変な男ばっかり寄ってくるんだよ」って考えてたらマジでひどい目にあったからわかる
究明するための未来がやってくるから、これは駄目
決別するための未来に行くために「なんで俺ちゃん今幸せなんだろな、知らんけど」くらいがいいと思う
740
:
幸せな名無しさん
:2025/09/06(土) 12:41:21 ID:fZ8kZWuE0
思考を止める の効果かな?と思うのがタイミングの格段の良さ
さすがに体調不調の仕事前と仕事で頭使いまくった後はタイミング悪かったけど
他はなかなかいい感じじゃない?を体感した
・この薬欲しいんですけど⇒おいてない⇒もともと欲しかった更に効きのいいのならある OK
・この仕事改善したい⇒あれっ偶然担当が訪ねてきた OK
・この手帳使いづらいな⇒もっといいアレを思いついた OK
まあ問題は皆さんのいうところの「本願(仮)」ですよね
こればっかりは丸投げできなくて辛い なんでって 今投げ出したら間に合わねーからだよ
フォーカスも「寄ってたかって本願(仮)の邪魔しやがって 好きでやってるわけじゃねーわ」で
精神がやさぐれてくる
741
:
幸せな名無しさん
:2025/09/06(土) 23:43:27 ID:f1eZrvQ.0
いつも気分良く過ごしたいのに自分の精神が幼稚すぎて自分を不快にさせる人がいたら
どうしても影響受けてものすごいネガティブ発生させちゃうな
正直不快になって当然の事はされてるから無視は出来ないけど
もっと相手に流されず相手の問題行動を淡々と処理出来るようになりたいな
742
:
幸せな名無しさん
:2025/09/07(日) 22:14:18 ID:FDnPd3S60
現実が変わる?アリエンティでしょwって言ってたけど
鞄のつけ外しがしにくいキーホルダーがなぜか鞄の反対側についており
えっ?えっ!!?ってなった ⇒しかも一時間後には元の位置についていた
ということがあったので、そういうこともあるのかもしれないと考えるしかなかった…
脳の認知が一時間だけ狂ってただけかもしれないが
そうすると認知がすべての世界だとそんな変化はありうるのだと思うしかない
743
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 00:16:08 ID:NH0qkI/Q0
>>742
自分はとんでもない腹痛に襲われて前に服用した薬がまだ残ってたはずと思って薬を箱から出してよーく確認してみたんだけど1個も入ってなかった。
慌てて近所の薬局に電話して在庫があるか確認したらその薬は販売停止になったと言われてさらに焦りまくっていたところ、もう一度薬を見てみるとちゃんと数粒残っていた経験がある。
そとのきは焦っていたから幻覚めいたものを見たんだと納得しようとしたけどあなたの文章を読んで認知のせい?パラレル?だったのかもと思い出したよ。
744
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 10:41:48 ID:k9/rXt520
なんだか最近、ほんのちょっとだけタイミングが良い
しばらく仕事でバタバタするのに、便秘wな上に生理も近くて大丈夫かなーと思ってたら、この一週間なぜか快便・お休みになった途端に生理来るとか
フードコート?で、呼ばれる前にふわーっと近づいていったら、奥から店員さん出てきて呼ばれるとか
運の良し悪し=答え合わせ って捉えて一喜一憂してたのが、「ちょっと心配→解決」「ふとした直感→当たる」のゲーム感覚になってきた
あと、自分で制限かけてない分だけ受け取れるんだなあとか、本願?も同じように捉えたらいいんだろうなって感じがする
745
:
幸せな名無しさん
:2025/09/08(月) 21:28:53 ID:uL9AMQJQ0
現実がどうでもよくなっちゃった
私の頭の中にくらべて全然面白くない
746
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 02:59:42 ID:6HFzaKaM0
私が世界一愛されたい相手も、愛したい相手も私だとわかった。
世界一愛されたい相手からずっと蔑ろにされていたから、
世界一愛してくれる人をずっと蔑ろにしてきたから、
愛されることが理解できなくて、愛することを不毛に感じていた。
世界がそうなのではなく、私が世界をそのように見ていたことが、急にわかった。
愛される資格も愛する資格もないと思っていた。
認識を完璧に実現させていた。
そして、実現した世界に違和感や不快感を感じるところまで完璧だった。
愛したいし愛されたいのに、愛情を受け取ってもらえない/受け取れない世界の居心地が悪いのは当然だ。
愛してくれてありがとう。愛させてくれてありがとう。
自愛関連でさんざん見慣れた言葉が自然に思い浮かんできた。
叶う願望と叶わない願望の違いが、私の場合はここにあった。10年以上かかった笑
747
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 03:09:28 ID:qMxgyhA.0
数日前から思ってる事
願望は思い浮かんだ時点で既に叶ってて、叶ってる方が本当の現実で、それが俄には信じられないから叶ってない方に留まろうと執着して苦しくなってるのかな?
叶わない叶わないと苦しんでるのは叶ってる現実を見るのが怖くて拒絶してるだけとか?
後、自分が自分の世界を常に作ってて、気に入らなかったら何時でも何処でも好きな様に作り直せるし作り直して良いと思ってから自然とアファやイメージングがスムーズに出来るようになった上に止まらなくなり、余りネガティブな方向に思考が向かなくなってきた
748
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 21:17:09 ID:cuQv4IOA0
不足は嘘で充足だけがある、というのは正しくないと思う。
不足も充足もどっちも自分の内面の投影に過ぎず、実体なんてないんだ。
どちらか片方だけ存在することはできないんだよ。
単に自分達はどちらの映像を観るかを選んでいるだけ。
749
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 22:32:01 ID:QnFdktYY0
なーんにもない
750
:
幸せな名無しさん
:2025/09/09(火) 23:27:57 ID:BAodY6Mg0
わたしはわたしに都合よく優しく動いてくれる世界を一生の伴侶とする
それ以外の世界があっても関係なく、わたしの伴侶は、わたしにどこまでも優しい世界
751
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 11:06:29 ID:N4zkq9Dk0
結局意図を取り下げまくっちゃう
752
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 12:01:11 ID:.dgC2n7c0
昨今の日本の、言葉も今ある日本の常識も通じないレベルのアフリカや宗教色の強いイスラム系の外人の積極受け入れ体制が不安でネット上で毎日追ってたら、なんか自分の願いなんて些細なもの(一定の治安の良い日常が続いていることが前提のものなので)と感じどうでも良くなった
すると逆に願いが叶ってきてて今怖い
嬉しい!とかより、そんなもんなんだ…って感覚
753
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 17:20:16 ID:v3f2YX6Q0
クリエイティブ系の仕事してます。始めたのが遅かったんで、もっと努力したい。
勉強のために他の人の作品にもっと触れなきゃと思うんだけど、嫉妬でなかなか食指が動かない…上手な人の作品を見ると、私にはこんなの作れないとか。
逆にうーんって思うものは、なんで私より売れてるのとか思っちゃうし
嫉妬せずにインプットできるようにしたいなあ
754
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 23:45:58 ID:vTWxoU6.0
腹がいてえ〜〜〜〜〜
755
:
幸せな名無しさん
:2025/09/10(水) 23:52:32 ID:vTWxoU6.0
このスレよく読んだら良いこといっぱい書いてあんじゃん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板