したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

独り言スレ65

39幸せな名無しさん:2025/05/25(日) 17:57:18 ID:CAKGXwYs0
祖母の代から受け継がれた不幸体質はどうすれば断ち切れるのか
自分が幸せになるしかないけど、気付けば母親と同じパターンを生きてる

40幸せな名無しさん:2025/05/25(日) 18:41:11 ID:gslWcSf60
私は今、色々と幸せを感じられるようになりましたが、きっとあなたと同じ場所にいるのですね
あなたが健やかに過ごされていることがわかって本当に嬉しかったです
教えてくださってありがとうございました
今度はあなたが私の心を照らしてくれました
ねこと一緒に、私もあなたを思っていることを、どうぞ時々思い出してください
心に苦しめられる日が時々あっても、その同じ心が誰かを幸せにもしたこと、あなたのど真ん中にどうかずっと置いていてください
私もあなたが生きていることを忘れずにいます
ではまた
どこだかわからないけれど、同じ時間を生きて
そこらじゅうでお会いしましょう

41幸せな名無しさん:2025/05/27(火) 00:06:59 ID:oN4sj7ZA0
>>39
ほんそれ

ブロックは無いとか、今しかないから過去は無いとか思考停止とか色々やってるけど
母親が許した範囲の幸せしか実現しちゃいけないって観念がしぶといのかな
お金持ちになっちゃダメ、幸せな恋愛や結婚は特別な人だけのもの、美容にこだわるのもダメ、って美容だけはなんとか振り切れたけど
小さい頃、言うこと聞かないと母親が荷物まとめて車で家出する演技を何回もやられたのが焼き付いてる気がする
恐怖で弟と一緒にひきつけ起こすくらいギャン泣きした記憶
許可するとかもずっとやってるけど、軽く叶えてる人が本当羨ましい

不安遺伝子ってのが元々日本人は強いらしいからそういうのも関係あるのかなって思うけど
遺伝子のオンオフも意識で変えられるって最近の研究もあるし、そういう考えの方を採用したい

42幸せな名無しさん:2025/05/27(火) 00:50:12 ID:vPpiUZjY0
>>38
そんな素敵な達人いたのね、誰だか気になる

43幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 08:22:38 ID:TOMWcUHM0
既にあるが分からなくなって早1ヶ月…
あれは幻だったのだろうか

44幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 08:25:13 ID:pARD5dMY0
例のスレ住民が相手にされない腹いせで
上位の各スレに入りこんで分断工作してるね
達人貶めたり、効果なかったと難癖つけたり
無視だね

45幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 16:08:41 ID:2Rs/f8Xs0
分断工作とか何言ってんだ…?
さすがに病院行ったほうがいいわ

46幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 16:12:57 ID:dtW75PgI0
またそんなことしてるの?
荒らしじゃん
他のスレの悪口ばかりで相手されたがってるのはわかるけど、無視されっぱなしで暴挙に出たか

47幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 16:38:30 ID:d6R0QC3E0
分断工作ってあれでしょ
メソッド何も実践してないのに他人から優しい言葉かけてもらいたいだけでずっと自分語りとか書き込んでるメンヘラ臭い人
たしかにスレがいくつもまともに機能しなくなってるしシンプルに邪魔だわ

48幸せな名無しさん:2025/05/29(木) 17:06:35 ID:dtW75PgI0
例のスレおもっくそブーメランなレス3回もしてて草

49幸せな名無しさん:2025/05/30(金) 00:21:06 ID:1PUM.phE0
瞑想、種類が沢山あってどれをやればいいかわからないな

50幸せな名無しさん:2025/05/31(土) 17:22:03 ID:n0mSdHoU0
常に完璧な充足の中にいることは大前提で、その中で充足を見るか不足を見るかの選択をしていただけなんだな。

51幸せな名無しさん:2025/05/31(土) 18:44:46 ID:2AHmzLjk0
暇なときここやまとめを見ているわたしも完璧
「願望を叶えたい」と思っているわたしも完璧
焦っているわたしも完璧

52幸せな名無しさん:2025/05/31(土) 23:29:57 ID:NAvI1T3.0
素晴らしいですね

53幸せな名無しさん:2025/05/31(土) 23:39:18 ID:FPimBtwM0
tiktok liteで流れてきた
「幸せを手に入れるんじゃない、幸せを感じることのできる心を手に入れるんじゃ」

調べたら甲本ヒロトさんの発言だった

手に入れたいのは、幸せを感じる意識

幸せを手に入れる→「無い」ことと「未来」にfocusしている

幸せを感じる意識→「今」「ある」にconcentrateする

54幸せな名無しさん:2025/06/01(日) 04:56:39 ID:EfiW2TLI0
結論、他人に興味ない
他人のことで悩んでるポーズとってるだけで実は自分のことで悩んでる

55幸せな名無しさん:2025/06/01(日) 08:39:22 ID:Mg4oPDwM0
再就職活動したくないと思いながら再就職活動してるから
いつまでも転職先が決まらないのかな。

56幸せな名無しさん:2025/06/01(日) 10:45:24 ID:bZ2.IGSc0
家の前に新しい家が建てられてるんだけどめっちゃうるさい一家が住むっぽい
最悪だわ

57幸せな名無しさん:2025/06/01(日) 14:55:01 ID:qnBeOqAE0
宝くじを買って外れたらお金を損するけど、単に願って叶わなくても別に損はしない
叶わなくても願っていいと思うんよな

58幸せな名無しさん:2025/06/01(日) 22:45:03 ID:EfiW2TLI0
足を温めるととても良い。足大事

59幸せな名無しさん:2025/06/02(月) 13:28:46 ID:7s0JKR..0
どうも胡散臭い達人もどきだな

60幸せな名無しさん:2025/06/02(月) 15:12:34 ID:Dt0iBk3s0
認識変更はまだだろうな

61幸せな名無しさん:2025/06/03(火) 07:13:09 ID:dNfjW.F20
人生最高の思い出になるはずの日が人生で最悪な日になってしまいました。私の潜在意識は破壊をお望みのようです。早く死にたいです。

62幸せな名無しさん:2025/06/03(火) 08:17:42 ID:x8E1ZfD20
好転反応があるなんて言う達人ではないよw

63幸せな名無しさん:2025/06/03(火) 15:09:40 ID:sKsVfZwI0
もうめちゃくちゃ適当なんだけど、世界があるってことは既にある世界なんだー!!てなっちゃった
叶ってる世界なのかもしれない
「ある」がデフォルトなのかもしれない

そりゃ内面の投影なら自分の中にあるなら世界(現実)にもあるよなー
ってことは現象化もしてるんだろうな
欲しいものも自分のものなんだろうな

願望なんて浮かんだ時点で叶った状態が浮かぶんだから叶ってるし、叶ってるって認識すればそれが現れるのは当然だよな
現実基準で考えるからおかしなことになるんだ
自分が基準で自分が答え!

64幸せな名無しさん:2025/06/03(火) 21:33:52 ID:cpuFs9Y60
明日万博に行く予定だったのに発熱してキャンセルになった
一緒に行くはずだった家族に申し訳ない
毎日イメージしてたのに…

65幸せな名無しさん:2025/06/04(水) 00:50:19 ID:S01hre4Y0
自分は生きてる価値がないがベースにあるなら願望実現どころか普通の生活も上手くいかないに決まってる

66幸せな名無しさん:2025/06/04(水) 02:02:25 ID:1JueETyA0
自愛はしてるよ
願望は小さいことなら叶ってる

67幸せな名無しさん:2025/06/04(水) 02:26:57 ID:2lNZ4d7I0
この界隈でよく聞く言葉に、「普段不足はいとも簡単に叶えてる、みんな達人だから普段の逆にすれば願いも叶えられる」っていうのがあるけど
叶えたくないことが叶うこと(普段難民が叶えてる不足の願い)は物から手を離したら下に落ちる重力みたいなことだからその通りになってて
叶えたいことが叶うことは、物から手を離したら宙に浮くみたいなことに思えてしまう
そう思ってるから叶わないんだって言われそうだけど、叶う、既にあるって思ってても一向に叶わないし

68幸せな名無しさん:2025/06/04(水) 15:52:42 ID:17bKk8WQ0
やっぱ真の達人がいるスレはあそこだけだわ
新参にも優しく、しかもベテランが見ても唸るレス
他のスレは新参に厳しくてダメ

69幸せな名無しさん:2025/06/04(水) 20:52:57 ID:6kyS3uPY0
TV見ない方がうまくいく
YouTubeも音楽だけにした

70幸せな名無しさん:2025/06/04(水) 20:56:24 ID:N5AoHWKQ0
久々に桑田さんのまとめみたらわかるー!てなった
トイレ行きたいと思ったらトイレ行っちゃってるし
美容院行きたいってなったら美容院行ってるんだよね
つまり叶えたいと思ったら叶っちゃってるわけで叶ってる自分なんだな
願望=実現だ

71幸せな名無しさん:2025/06/04(水) 23:52:03 ID:S01hre4Y0
LOAの基本に戻ろう。焦点を当てたものになっていく

72幸せな名無しさん:2025/06/05(木) 13:19:13 ID:NhPhF7vI0
しにたいしにたいしにたい

73幸せな名無しさん:2025/06/05(木) 13:54:45 ID:sERLS44Y0
認識の変更した人とか、難民抜け出した人とかが潜在意識の個人セッションとかそういうことでお金を稼ぐようになるのは、
お金は空気と一緒の域まで行けてない人達だからなんかな?単に楽しくてそういう稼ぎ方してる人もまぁいるだろうけど
達人?の人達がスピで収入を得ることは別に悪いとは思わないけど、達人でも安定した不労所得確保するのって難しいのかな思ってしまう

74幸せな名無しさん:2025/06/06(金) 01:46:36 ID:0IUe1LPA0
動画でしか知らないがタフティスレ無いんだな、
ネドじゅんさんの言う右脳に映像投げる奴に似通ってて面白かったけど
語り口が独特すぎるんかな
思うところあったので今夜はやってみようと思う

75幸せな名無しさん:2025/06/06(金) 12:44:25 ID:irlaDYNA0
売れてる芸能人って目に力があるというかキラキラしてるというか覇気があるよね
芸能界は怖い世界なのに

76幸せな名無しさん:2025/06/06(金) 14:59:10 ID:bB0Tn/FQ0
>>74
リアトラのスレで話してるよ
作者が同じ人だから

77幸せな名無しさん:2025/06/07(土) 11:01:14 ID:Z6Zd3qzw0
桑田さんで思い出したけど、ほかの達人のも15年くらい前のが良いのが多い気がするのは何故だろう

78幸せな名無しさん:2025/06/07(土) 20:45:18 ID:PVVYPBag0
現実はわたしに意地悪をしすぎて振られた“昔の男”
今更どんなにいいものをくれて縋ってきても
もう私は自分の内側という誠実なパートナーと結婚した
今となっては、あんなしょうもない“男”に一喜一憂していた自分の盲目具合に驚く

79幸せな名無しさん:2025/06/07(土) 23:22:05 ID:tAfOwfXA0
他人に蔑ろにされがちだったり
利用しようと寄ってくる人間が多かったり
優しくすると付け込まれたり
それらは自分が自分を大事にできていないからなのかな
自愛が足りてないという事?
お姫様ごっこで他人からの扱いが変わってくるとか聞いたことあるけど
いい年なのでそういうのはちょっと抵抗ある
その抵抗こそが原因?
自分を大事にするのって難しい

80幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 00:44:14 ID:1K92CkW.0
結局は全部言っていることは同じなんだな。

エゴが静かになると、結果的に充足に焦点が当たっている状態になるし、不安感や不足感に焦点が当たらなくなるし、現実より内面に重心が移るし、今にあれるようになるし、全部あるのが分かる。
全部逆も然りで、今にあったり充足を見ると勝手に思考やエゴが静かになって、あんま意味をなさなくなる。

全部同じあり方を別の方向から説明してくれていたんだね。

メソッドもアプローチの違いで全部同じなんだな。
エゴの視点からエゴとは別の領域にあるようにするのがメソッドなんだね。
どれも上手いこと考えるな

81幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 00:57:18 ID:1K92CkW.0
思考を止めて願望すら潜在意識に任せる元祖1式と、願望を徹底的にアファメーションする199式。
前まで全然違うメソッドだと思ってたが、199式やってる人の話を見たら、徹底アファをすること思考を止めることに行き着くので、結果的にやっぱ同じだったっぽくて、そこも繋がるのか〜〜と驚いた。

82幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 03:44:51 ID:IlLUgqbg0
しにたい こうなったら嫌だなと思うことがどんどん起きて、もう苦しくて、孤独で、しぬしかない

83幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 05:42:37 ID:HD4loC7Y0
自分が思ってるよりこの世ってちょろい

84幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 10:21:16 ID:f5ywFQIg0
>>82
死にたいのは向いてる方向が違ってますよの合図

85幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 14:10:50 ID:rKhWgnVI0
大好きな人と結婚したり宝くじ当たったりすれば生きてて良かったって思えるのかなって考えてたけど、つい最近部屋の窓開けたとき生きてて良かったって思った

86幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 17:10:14 ID:jCVI2N2w0
明日から雨かよ、仕事も始まるし憂鬱だな。

87幸せな名無しさん:2025/06/08(日) 17:44:03 ID:FrOontoI0
私は私でいいし他人は他人でいい!
変わらなくていいし変えようとしなくていい〜

88幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 09:27:08 ID:RrppyCYM0
実家が太いというほどではないけどニート一匹飼えるくらいの太さが実家にあったおかげでいろいろありがたい…環境には恵まれてるほうなのに自分のせいで人生だめにしてるのなさけない…orz

89幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 18:01:40 ID:mP7c5wuY0
ダメじゃないとか、傷がないとか、それは一つの価値かもしれないけど
それでも“ダメさ”を抱いてないものには、お洒落さにも優しさにも厚みが出ないから
そこがいいんだと思うよ
完璧じゃない時間はお洒落なんだよ

90幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 19:29:49 ID:bw/aZPJY0
人は独自のフィルター越しに世界を見ている

91幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 22:19:13 ID:sTdVfYKQ0
はいはい全部自分の認識
なにも起きてないおけおけ
で?幸せー!なんて一瞬
それ繰り返してるだけだろそしてこのまま
しんでいく

92幸せな名無しさん:2025/06/09(月) 23:01:53 ID:8tbumGf.0
今とても不安で寂しい…

93幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 06:17:20 ID:bJSUeXgo0
結局完璧なのよ

94幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 13:14:21 ID:tZqGVDJs0
何年か前までは、めちゃくちゃモテて彼氏がいて友達にも恵まれてて趣味も楽しくて学校も楽しくて周りがみんな優しくて最高だったんだよなぁ
またあの時みたいにならないかなぁ
いや、なる…なりたい

95幸せな名無しさん:2025/06/10(火) 13:53:26 ID:lhn7YIUQ0
情けない自分を認めたらどうなっちゃうんだろう

96幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 13:53:48 ID:i53gZPgs0
Bluetoothイヤホンをオフにしたのにバグか何かでスマホから鳴り続けてて
離席中、職場で録音アファ(私は絶世の美女etc)を垂れ流してた。
20分くらいして戻ってから何か聞き覚えのある声がするなぁ……うわ私のアファやんと慌ててスマホとったのに
全然スリープ解除されないし音量ボタンも作動しないしもう仕事やめたい
急いでカバンに突っ込んで何回も電源ボタン押したらやっと動いたけどさぁ……私悪いことしたかなぁ

97幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 14:47:16 ID:Upeyjtyg0
それは辛いw
辛いことは笑いに昇華していけ

98幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 18:19:22 ID:bR6og2Lo0
あなたは絶世の美女だ!!

99幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 18:32:51 ID:lIS21.ug0
自分もあるよw
まあうまいものでも食べて元気だせ〜

100幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 19:18:20 ID:OZ7LFoaw0
実践中だからこそ、絶世の美女さんご本人は辛いだろうなって分かって面白いwww
自分は「どうして私はこんなに豊かで幸せなんだろう」って問いかけ形式のリマインド通知くるようにしてたら、スマホ修理の時に通知がきて修理屋さんに見られて恥ずかしかったよw

しっかり実践を続けてるからこそ起こったことだって思うから、お互いゆるゆる続けていきましょう

101幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 21:14:03 ID:VhYEng3U0
まとめ読んでも意味わかんなくてイライラする

102幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 22:16:49 ID:WH3XGHSs0
実像に心が追いつくことはないのかもな
心が感じられる領域を超えて、たぶんわたしはもっと幸福なのだけど
心を絶対にしてる限り、不幸るねは時々幸福、を繰り返すだけ
心を神格化するのをやめるのはどうか
心がどう思っていようと、世界は優しく美しい

103幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 23:08:25 ID:jHPnDrrI0
オカルトっぽいのから真っ当な精神医学まで、「今ここ」にあるというのを実践すると楽になると言っているので、やってみようと思った。
苦しい気持ちが和らげば儲けもの。願望が実現しちゃったら万々歳。

104幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 23:20:01 ID:.Q.fVPaM0
>>97-100
絶世の美女だよ。みんな優しくて泣いちゃう
ワンチャンYouTube流しっぱなしだと思われてた説あるかなって思ったけど
何箇所か自分の名前入れてたからもう終わりです
部屋にアファ貼ってる人はお客さん来るときどうするのかな〜って最近考えてた結果がコレだよ

105幸せな名無しさん:2025/06/11(水) 23:52:12 ID:AFIQhTp60
録音アファ用にメインで使わなくなった古いスマホやMP3プレーヤー使えば良いのに
なるべくイヤホンジャック付きのやつ
今流行りのワイヤレスイヤホンは充電もさることながら、突如スマホと接続が切れて周りに音垂れ流しにならないか心配だから、録音アファは今メインで使ってるスマホには絶対に入れないようにして、上記に書いた様なイヤホンジャック付きのMP3プレーヤーと古いスマホに録音アファを入れて暇な時だけでなく就寝中やネット中や読書中等はずっと聞いてる

106幸せな名無しさん:2025/06/12(木) 00:11:45 ID:85XaVwa.0
何もかもうまくいってる人と比較して落ち込んで、どうすればいいかわからなくなってここに来たけど
絶世の美女さんがかわいくて元気出たw

107幸せな名無しさん:2025/06/12(木) 02:49:06 ID:nIcIhkUM0
MP3プレーヤーて安いのなら300円ぐらいであるのよね
まあ3〜4時間ぐらいしか再生できないけども

108幸せな名無しさん:2025/06/12(木) 03:58:12 ID:iXLTsH1c0
今ここにあるというか、単純に今ここしかないよね。当たり前だけどね

109幸せな名無しさん:2025/06/12(木) 13:58:05 ID:ULzqM0xQ0
自分だって親に決められた職業しかしてこなかったくせに他人の仕事にケチつける母親、本当は子供なんて産みたくなかったと言い放つ祖母、10代でデキ婚したことを子供が欲しくて仕方なかったから産んだ、超幸せって言い張る職場の人
自分の人生を自分で決められないとこうなるのかって思うけど、自分も同じ穴の狢だ
往々にしてこういう人は他人に過干渉なんだ
田嶋陽子も「自分の人生を生きてない母親は娘に意地悪する」言ってた
この流れを断ち切りたい

110幸せな名無しさん:2025/06/12(木) 18:18:08 ID:KOxAClEE0
『2億4000万円の大赤字を「引き寄せ」で何とかしました! 』という本の筆者も、電車の中で「お金が大好き・・・」というアファを誤って大音量で流してしまったエピソードを書いていたように思います。

111幸せな名無しさん:2025/06/13(金) 12:42:49 ID:JSYo3rWE0
会社って、もっとドラマみたいに個性的なおじさんがいたりおバカな後輩がいたりギャルがいたりするのかと思ってた
みんな普通だし、ちゃんと社会適合者ばっか

112幸せな名無しさん:2025/06/13(金) 18:40:33 ID:nO/.zjuE0
頑張ろうって思ったり口に出しても何も頑張れないのは、死にたいって思ってるからなんだろうなって最近気付いた。
叶えたいのにイメージしたり色んなメソッドしても叶わないのは、本当はそれは貴方の願いじゃないからってのと同じだよな。

113幸せな名無しさん:2025/06/13(金) 19:00:24 ID:lielsa6s0
>>112
もう充分頑張ってるからじゃないの?

114112:2025/06/13(金) 19:42:08 ID:nO/.zjuE0
>>113
ありがとう。
でも本当に何ひとつ有言実行できなくなってしまった。
「今日の夜お風呂に入る」と決めたことすら。
取りたい資格もあって頑張って勉強するんだ!って思うんだけど、結局勉強やらず1日を終える。
ダイエットもそう。
野菜をたくさん食べると決めても我慢できず夜にはジャンクフードを食べている。
情けない。

115幸せな名無しさん:2025/06/13(金) 20:38:46 ID:k64NPBRs0
スマホやネット依存辞めたからか本願が叶った

116幸せな名無しさん:2025/06/13(金) 21:07:02 ID:wLOt0TkI0
>>114
他の人も言ってるけど、もう充分がんばってて疲れてるんだよ
ゆっくり休んで
何かできなくてもいいのよ、あなたの価値は行動によって変わったりしない

117幸せな名無しさん:2025/06/13(金) 21:21:40 ID:lielsa6s0
経験上、あんま寝てないと食欲抑えられないからマジ寝たほうがいい。
働いてるなら平日に運動や勉強してる余地ないと思う。
やろうと思えてるだけでも花丸だよ。向上心すごい。
ゆっくり少しずつでいいんだよ。資格試験も年1回以上はあるっしょ。
お風呂もキャンセル界隈とか聞くしそこまで全員が全員きっちり入ってないと見た。
(実際忙しいときは私もよくスキップしたり朝ざっとシャワーだったりだし)

11899:2025/06/13(金) 21:48:06 ID:fx6L9BP.0
美女さんまだいるかな〜?自分も億万長者って書いたノート身内に見られたっぽいよw

119幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 00:21:09 ID:94RzlXi20
>>115やめられたの凄いなー
私はどんなに工夫してもやめられない。一日10時間以上いじってるのもしょっちゅう

120幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 02:17:58 ID:Sb4xHgy60
願望って今の状態から別の状態への変化を望むもの=今の状態は×で別の状態を⚪︎にしてるけど、今の状態を×だと思っているのはエゴだけで、別に今のままでも完璧だったんじゃね?
今の状態で完璧で花丸なら、願望なんてどうでもいいんでは

121幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 08:11:09 ID:yH8Gluf60
数年前に血糖値スパイクを知った。
血糖値スパイクやだな〜怖いな〜と毎日怯えてたら
血糖値スパイクになってしまった。
医者の支持通りに食後の運動をしたら1か月で治った。
今は血糖値に問題は無し。

今思えば、血糖値スパイクの事を考え過ぎて引き寄せたんだろうな。

122幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 11:18:47 ID:Vg4tJhL20
MBTI診断を受けるのすら面倒くさい人のMBTIって何?(私)
知りたいけど設問数が多すぎて答える気にならない

123幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 11:42:12 ID:dn0sFY3Y0
エイブラハムもバシャールもマーフィーも読んだことがない
チケットとニューアースは何度か読み返すけど、上記3人も読むべきかな

124幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 11:45:56 ID:2Abjf6cA0
私も読んだことないんだよね
あとタフティも読んでみたい
でもどれも結構お高い

125幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 16:25:51 ID:l57L4/RA0
絶世の美女さんおもしろw
アファメーションのためにあの楽曲、You'reBeautifulってあるのかな
って思ったわ 今なら流行ったのも分かる

タフティ動画しか知らないけどめっちゃ効くじゃん 夜はともかく朝はやりやすい 
これを超シンプルにやってるのがネドじゅんさんだけど タフティのが数日で実感できた気がする
百万回言われてるけどゴミでしかないことを考える時間を一掃するのが一番の近道なんだな

逆にチケットってなんぞや

126幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 16:53:35 ID:dn0sFY3Y0
108さんのザチケットのことだよ

127幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 17:03:08 ID:XN5Efsac0
エイブラハムもバシャールもマーフィーもタフティも
叶えるために…なんだよね

128幸せな名無しさん:2025/06/14(土) 20:07:12 ID:A5fRVghQ0
>>125

おすすめのタフティ動画ある?
たくさんありすぎて

129幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 00:17:03 ID:7TodPVow0
7月5日の大災難は太陽フレアのせいで通信機器や電気系が世界規模でダウンするんじゃないかと思ってたけど戦争の可能性も出てきたな

130幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 00:21:43 ID:BcrHWwa20
ニュース見てないから何が何だか
自分は戦争のない世界にいる

131幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 07:25:11 ID:RSUZ/JJo0
あまり報道はされないが、紅海でイスラエルに向かう船を狙う自爆ドローン・自爆ボートがKAMIKAZE攻撃って呼ばれてるの、なんだか胸が痛いのと戦争がマジでリモートになってきたんだなって思う
首相は専用機で爆撃開始前にキプロスに飛んだって話出てるけど 本当ならこっちも米同様内紛ものだな

132幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 09:44:29 ID:NPkeRyqc0
欲望丸出しで制作した宝地図を家族に見られたというのはあるなあ
掃除したあとがあったから見られたのは確実で、何も言われなかったのが余計きつかった

133幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 10:28:10 ID:r6BpUyyY0
過去のこと嫌いな人のことを考えなくなったら頭の中がすっからかんになるからそれが怖いんだろう
もう思い出したくない!考えたくない!って思ってるはずが無になるのが怖いから不快なことで頭を満たしているという

134幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 12:05:49 ID:O3mpBFfg0
数ヶ月むかむかチクチクに浸ってたら
ふだんは良いこと嬉しいことに思うことも
鬱陶しいか苛立つかに感じててワロタ。
今までどんだけ溜め込んできたのかと自分へ気遣いつつ
ほんとに外側なんか、自分の内面次第だって実感できた。
外側大好きっ子ちゃんでもいいけど
外側様の下僕人生はやめないとなあ。

136幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 20:37:26 ID:10OFv9vU0
善良な潜在意識ちゃんねるの人達は眉を顰めるだろうし物凄く人を選ぶ方法だと思うけれど、嫌いな奴や嫌な場面を思い出した時は、じゃあその時私はどうしたかったのか・相手にどうさせたかったのかを考えてその通りにイメージすると、余り思い出さなくなるし、思い出したとしても以前よりも不快な気持ちがずっと減ってたりするよ
私も思い出す度に泣き喚いて発狂しそうな位嫌な思い出が幾つもあったけれど、思い出す度に相手をぶちコロしてやりたい・けれど出来ない・悔しい・許せないという思いがある事に気付いて、それで空想の中だけでも自分の無念の思いを果たしてやろうとイメージしてコロコロしてやったら、吃驚する程胸のつかえがポンッと取れてそれ以降余り思い出さなくなったし、思い出したとしても感情が以前程揺れ動かなくなった
相手が親等でコロコロするのに抵抗があるなら、土下座させて謝らせるのをイメージするだけでも割とスッキリするし、イメージする度に相手への恨み等を既に晴らした気分になれるのかどうでもよくなってくるよ

137幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 22:03:11 ID:svxf1MJQ0
全てを委ねる生き方していくから、過程を独り言スレで書いてくよ〜

138幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 22:05:03 ID:FIaVqIPs0
とにかく自分については自己責任って意識を持つと人生よくなる
自己責任は自責じゃなくて、自分の選択に責任を持つことね
特に、人生で何度も同じような貧乏くじ引くなら、自分の選択が間違ってる可能性も考えてほしい

一方、他人の投稿読んだり、他人と話したりしてて「自己責任じゃん」って思うなら
その人とかコミュニティからは離れたほうがいいと思う
社会が悪い、異性が悪い、親が悪い、そういうことをいって傷を舐め合ってる人が幸せになったの見たことない。

139幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 22:39:59 ID:f0EIYYt60
同意
かくいう自分もいろんなことを夫とか職場の人のせいにしてたことに気づいた。夫はともかく職場なんて退職してから何年も経つのにw
全部の自分のせいにするのスッキリするわ

140幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 22:44:11 ID:oNQWtwPk0
みんなで昔の日本の夏の気温(最高がせいぜい32℃くらいまでの)に戻るように意図したら実現しないかな
明日からの予想気温に37℃とか35℃とかもう並び始めててマジで絶望する

141幸せな名無しさん:2025/06/15(日) 23:23:32 ID:10OFv9vU0
自分のせいにしたらしたで私は希死念慮しか浮かばなくなって心身共に疲弊して動けなくなって泣き続けるか寝る事しか出来なくなったから、普通に割り切って徹底的に空想の中だけでも相手に復讐したら楽になったな
自分の世界は自分で選んで良いと理解できるようになった
私が私の味方をしてあげられなくて何が愛だ世界だ潜在意識だ願望実現だそんなのクソ喰らえと思い切りイメージの相手に殺意ぶつけてコロしてたら、相手はもう邪魔してこないしどうでもいいや、となった
こういうのて割と段階があるから、自分の今いる段階に合わないものを無理に適用しようとすると却って悪化するよね

142幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 01:20:57 ID:vkE8fSps0
ひねくれ式アファしてたらなぜか涙が出た意味わからん

143幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 03:42:38 ID:DuqHSyYQ0
親子関係で悩んでたんだけど、全ては親から愛を貰おうとしてたのが間違いの始まりだったんだな。
ホログラムから愛を貰おうとするんじゃない。
全ては自分から始まるものだったんだ。
本当の自分は愛なんて無限にある神なんだから、それを忘れて愛が足りないちっぽけな人間なんだと勘違いしたことが間違いだったんだ。
こんな簡単なことだったんだな。
ホログラムはそれを気付かせてくれようとしてたんだね。ありがとう。

144幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 09:43:46 ID:/95nEFpM0
渇望が病みつきになってる。苦しいよ。

145幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 10:49:42 ID:lppPXvIk0
「自分のせい」というより

「選んだのは自分だよな」
「好きでやってる部分もあるな」
「嫌だけど辞めたり逃げたりしてないな」

みたいな感じかな
「自責」はあんまり良くない

146幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 12:07:05 ID:.Ziprai.0
嫌なことがあったとき、忘れたり幻想だと思ったりするのも良かったけど、最近は原因を探るのにハマってる

私の最近の課題は自分にも他人にも時間に厳しすぎるところかな
全く関係ない出来事のように思えたけど、実は全部に共通してたのが"時間"だった

今日の朝、なぜこんなに嫌な出来事が続くのか、潜在意識さんヒントをください〜と願ったら数時間後に突然インスピレーションで"時間じゃない?"と沸いた

私の友達、もれなく全員待ち合わせに遅刻するのもこの観念が原因か…

147幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 13:53:29 ID:UozYbhNs0
時間に厳しいのいいんじゃないの?
自分は昔からルーズで
五分前行動を心がけてからは気持ちに余裕もできていい感じなんだが

148幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 16:17:45 ID:4BTjjgJY0
既にあるが分からなくなって2ヶ月たったけど未だに分からない。如何したら良いんだ…

149幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 17:52:34 ID:oy/gu//c0
>>148
2か月前はわかってたの?

150幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 18:08:47 ID:1sngoKzA0
追うと逃げるぜ?

151幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 19:50:18 ID:NjDvW5GQ0
前に夢の中に登場した、現実では面識のない人に「この人はこういう人だからな」って思って夢の中だけで記憶を作り上げてたんだけど
もしかして現実でも同じことが起きてるのかな?って思ったりした
過去も未来も頭の中にしかなくて、今しかないってそういうことなのかなぁ

152幸せな名無しさん:2025/06/16(月) 22:36:19 ID:nXWXCrwk0
私はあんまりモテないんだけど、自分のそういうところがわけもなく好き
万人受けしないところがすごく好き
女としてはどうしようもない落ちこぼれだけど、なんか愛おしい
だから、私を好きになる男の人はいいセンス持ってると思う
負け惜しみだと思われるから人に言わないだけで
そういう感覚の人って結構いるんじゃないかな

153幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 12:54:48 ID:d4T0GTew0
潜在意識で地球冷やしたい

154幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 13:48:38 ID:2YtVHT0s0
>>153
同感です。
私も地球を今より少し冷やして戦争なくしたい。

自分のことと世界規模のこと。
潜在意識駆使しても、難しいのは後者なのかな。

155幸せな名無しさん:2025/06/17(火) 16:27:56 ID:dLhxwRzY0
思考ゼロの世界どんな感じなんだろう
奇跡の脳読んでみるか

156幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 12:01:41 ID:9wB6hO4k0
>>152
いいね!私も誰よりも個性的でありたいな

157幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 15:29:29 ID:JurGMD4c0
小学生の時友達に「お前はすぐ裏切る」って言われたことが忘れられなくてずっと考えてたら、今観てるドラマで「昔人を裏切ったことなんて忘れていい。今のお前はいいやつだ」ってセリフが出てきてタイムリーだなと思った

158幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 21:58:40 ID:KEvWo0bM0
「この宇宙は私のためにあるってこと…!?」と思った瞬間にXのポストで「この物語の主人公なんだ」って言ってるはなかっぱが出てきたw

159幸せな名無しさん:2025/06/18(水) 22:11:55 ID:sA0ZcjNU0
私も自愛してたら「もっと自分を褒めてみ?」っていう、ぐでたまのポストが出てきたよw
昨日は好きな人と同じ瞬間に同じ思考が浮かんだり…最近シンクロがすごい

160幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 06:45:50 ID:syNSXmi.0
かき氷日和だ

161幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 21:22:17 ID:FdGkLz0E0
もしかしてシンクロがすごいんじゃなくて、エゴの視点で見なければ潜在意識は完璧な現象を与えてくれてるのかな?って思えてきた
元々が奇跡の連続で、それを見逃してただけなのかもみたいな
全然違ったら恥ずかしいけどw

162幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 22:08:27 ID:FDhWVqjw0
存在してるだけで愛されてるのかもしれませんね

163幸せな名無しさん:2025/06/19(木) 23:42:01 ID:VFJopiNE0
今のわたしは
あの頃叶えたかった世界に住んでて

満たされて、満足した世界にいることのくすぶりみたいなんが出てきてる。

お金も稼がなくていいんじゃんってわかったから頑張ることもないし

毎日ほとんどおやすみでずっとのんびりできるし

行きたいところに行って食べたいものも食べて

望む現実を創ったあとのエネルギーの使いどころがなくて、どうしようって感じ。

164幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 04:14:51 ID:Kzr6Zt2Y0
>>163
エネルギーの新しい使いどころが見つかるって意図してみたらよいのでは

165幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 05:30:37 ID:GBPYhTi20
>>164
ありがとう。
それはのんびりしながらやってて、次はどんな世界を創ろうかなって思ってる。

166幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 07:54:26 ID:3KW.qgLA0
こわいな自分と向き合うの

167幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 08:42:00 ID:7ZIhW1mI0
とうとう小6に間違われた

168幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 12:56:35 ID:d3vTgDO20
ホロスコープの占いでも霊視でも適職が文筆系って言われた!
確かに作文得意だし、親にも先生にも小説家とかどう?って言われたことはある…
テストの点も国語だけ高いし

でも私、本読むの面倒くさくて嫌い
小説とかほぼ読んだことないし、学校の課題以外で作文したこともない

スピリチュアルでいう使命って、自分の好きなことじゃないの?
嫌々書いた小説が売れるってこと?w

169まる:2025/06/20(金) 19:26:26 ID:ERrkRap20
昔いくらアファしてもダメだったのに今になって前好きだったとか言われた。

またこの人引き寄せよ〜っと。

めっちゃ執着手放せた気がするし今なら
まじで自分のためだけに生きれるな!!

170幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 20:34:07 ID:3KW.qgLA0
目に映る全てのことはメッセージ!!

171幸せな名無しさん:2025/06/20(金) 21:07:38 ID:Y2pie5N20
でも起こることに意味なんかないっていう人もいますやん?

172幸せな名無しさん:2025/06/21(土) 00:36:34 ID:IwO1Cfpg0
>>171
意味ないからこそ、好きなように意味を付けていいってことなんだと思う
知らんけど

173幸せな名無しさん:2025/06/21(土) 01:49:36 ID:UyzY2qSM0
意味はないがメッセージはある
メッセージは自分から自分に送っとる

174幸せな名無しさん:2025/06/21(土) 02:37:45 ID:UyzY2qSM0
割と「認識の変更をして願いを叶えるでござる」って人多いが「願いはすべてすでに叶ってるでござる」が認識の変更でござる ニンニン

175まる:2025/06/21(土) 10:59:01 ID:b9Pl6Fho0
>>169

この後既読無視されてたのに執着捨てたら
会いたいってLINEきた。面白いな〜

176幸せな名無しさん:2025/06/21(土) 14:25:08 ID:tg6xNhvw0
元祖1式で思考を止めつつ出ちゃった思考には自愛してたら、ふと昨日願望が湧いてきた
叶えちゃうぜ〜今度は現実やエゴに振り回されないぜ〜振り回されちゃっても戻ってやるぜ〜

177幸せな名無しさん:2025/06/21(土) 20:23:44 ID:4VlGMuPA0
あーーーーLINEこない

178幸せな名無しさん:2025/06/21(土) 21:23:18 ID:m3uqf4Dk0
食事制限してるつもりだけど10年ぶりくらいにニキビできてドカ鬱
ファスティングの日増やそ……

179幸せな名無しさん:2025/06/22(日) 00:24:39 ID:vPSAC2yo0
無責任なコメントやいいねに翻弄されて人嫌いになって…ほんと世話ねーな

180幸せな名無しさん:2025/06/22(日) 18:35:16 ID:S785GGTo0
元祖一式効いてる気がまるでしない(いやな考え、それも毎回同じ奴が無限沸きする)ので

「同じことをぐるぐる考え続けるのは自分の仕事ではない!!」
と心の中で大声で唱えてみたら
無限沸きが百分の一くらいになりました

オススメです

181幸せな名無しさん:2025/06/22(日) 19:51:28 ID:YvBl3QN60
もう死ぬしかないのかな

182幸せな名無しさん:2025/06/22(日) 23:18:43 ID:sbuboNh60
気分良くいても嫌なことはあるものだなぁ
これも完璧なのかなぁ

183幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 00:54:50 ID:YNb/tEfE0
画家さんのまとめだけはずっと読んでるな

184幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 02:58:30 ID:wGwwD1Ws0
時差II失敗すると確実に今より悲惨だからやめたほうがいいよ

185幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 10:47:57 ID:ZxOyaqCQ0
絶望しかないわ。早く死にたい

186幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 13:08:43 ID:ZxOyaqCQ0
私の願いは叶わないんだ。このまま死ぬしかないんだ。

187幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 15:20:49 ID:ivD3cSCg0
>>170-171
意味
1・言語(記号)に対する「意味」ならある
(不安定な必然性として/ずれも生じる)

2・生きる「意味」
Viktor Emil Frankl(アウシュビッツを生き抜いたユダヤ人の精神科医)のロゴセラピー
人間は状況に束縛されつつも、状況を選ぶ自由をもち、それゆえ人生の「意味」を求める選択と責任とが生ずるという。かくて治療においては、「意味」を求める人間として医師と患者との真剣な人格的交わりが必要であると説く

2の意味を求めてしまうが現実に2の意味があるかどうかはわからん
知らんけど

188幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 16:07:55 ID:fJChcUZE0
もうほんとにほんとに限界だ!!スピ脳もやめられない麻薬みたくなってる。諦めたくても諦められない。八方塞がりすぎてきつい、しにたい。

189幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 19:12:44 ID:KQ9rm7o20
なんかむしゃくしゃして、SNSのアカウント全部消しちゃった
エゴにはいろいろ言われるけど…まぁいっか

190幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 21:38:15 ID:3vxL2Kcs0
"この世には私しかいない"が本当の本当ならいいな

たまに"同じ世界にいながら見る人によって世界が違って見えます"って説見るけどこっちは嫌だ

191幸せな名無しさん:2025/06/23(月) 23:59:20 ID:J.ingEng0
そういえば昔、潜在意識の事を知る前、睡眠中に見た夢で
どこまでも広くて何もない空間に自分ひとりだけ居て
暑くも寒くもなく空腹もなくトイレも必要ない
何もないのに満たされていて、ただ楽しい、そんな夢
とても印象的だったのではっきり覚えているんだけど
もしかしたらこんな感じが意識だけの本来の状態なのかも知れないなと思った

192幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 00:46:38 ID:ZM0mPsII0
精神壊れてじさつするのも自由にさせてくれるのが真我だか宇宙だか何だかの示す愛だなんて、そんなの愛って呼べるのか?そんな愛ならいらないよ
だったらせめて苦しみを長引かせないでほしい

193幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 02:00:22 ID:LJPUBJH60
IDが大文字だらけだw

194幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 12:31:56 ID:KZS8njWs0
書くという行為は凄い。どうしても文字に起こしたくない言葉はただの波線でぐちゃぐちゃに書いても不思議と心落ち着くから、とにかく外に出す、書いて降ろすことは大事なんだなと思う

195幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 15:07:22 ID:YuGX30QI0
結局認識変更できないと何も意味ないんだよね?

196幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 17:16:00 ID:Iex.01cI0
認識変更したところで意味とかはないが…もともと

197幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 19:01:47 ID:XOwa.9CA0
「現実で起きた出来事を良いか悪いかでジャッジしない」っていろんな達人さんが言ってるけど、瞬時に反応しちゃうなーって思う
ただ確かに物事には元々良いも悪いもなくて、意味がついてないんだよなってことはわかる
でも嫌なものは嫌だなw

198幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 19:33:30 ID:XOwa.9CA0
あと自分がこの出来事をオーダーしたのかなぁ
望んだ覚えないけどw
なんかそういうことになってるらしいなー

199幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 21:06:23 ID:Uw3EUxYI0
あなたのいない世界じゃどんな願いも叶わないから

この歌、ずっと親が子に対して「あなた」と呼びかける曲として聴いていたけど、
今日は突然、私が私に「あなた」と語りかける歌にきこえた

私がいなくなったあとには、私のどんな願いも永久に「叶う」ことはなくなって、輝きを失って消滅する
願いを生かしているのは私の命だ
自分が生きる理由とか全然わからなかったけど、私が生きているのは、誰かや何かのためではなく、
願いが叶うために私は生きてる
それは個別の命として生まれた者の義務に近い
他でもない私が生きていなければいけない理由は、それ以外にはたぶん全然ない

200199:2025/06/24(火) 21:13:36 ID:Uw3EUxYI0
なんていうか、「願いが叶う為の舞台」のようなものが私って感じがしたんだ
「願いを叶える主体」じゃなくて

201幸せな名無しさん:2025/06/24(火) 21:40:19 ID:Qfawb2ic0
>>199
>「願いが叶う為の舞台」のようなものが私って感じがしたんだ

カッコいい!!

202幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 00:41:36 ID:minR422A0
潜在意識やる→現実うまくいく→現実が楽しいので没頭する→潜在意識を忘れて現実主体になる
→現実ありきになる→現実うまくいかない→潜在意識を思い出す→潜在意識やる(イマココ)
をずっと繰り返してるんだが
やるとうまくいくんだから忘れないようにしたい

203幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 00:44:55 ID:minR422A0
つかうまくいかんことあって久々に潜ちゃん来たけど
他の人のカキコ見てたら元気出てきた
落ち着いてもっかい主導権取り戻そ

204幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 02:47:25 ID:zB0wZtCo0
カウンセラーさんから家に食べ物置かないようにって言われてるのにお菓子買っちゃったけど
口に入れてすぐ吐き出せた!嬉しい
舌に乗せちゃった分ファスティングはふりだしに戻るかもしれないけど
私としてはすごい成長

205幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 05:46:14 ID:zzjgzi1.0
吐き出すとか…

206幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 09:19:51 ID:MKfBCW.Q0
>>197
反応とジャッジは別
瞬時に反応するのは自然なこと
その後に思考を使ってあれこれ判断するなってこと

207幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 12:51:20 ID:ISGdHNuA0
>>206
なるほど、思考で後追いしていろいろ考えるなってことだね
ありがとう、やってみるよ

208幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 16:13:25 ID:haf8omEc0
もうよくわからなくなってきたよ。しにたいよ。

209幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 16:17:50 ID:haf8omEc0
このまましぬしかないのかな。

210幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 16:32:49 ID:Bvx54CeE0
私もしぬのが一番手っ取り早いなぁ

211幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 17:20:28 ID:ISGdHNuA0
Xで有名人のポスト見てたら「潜在意識か」って言葉が出てきてびっくりしてたら、恋愛に関するネット記事読んでてまた「潜在意識を書き換えよう」みたいな言葉が出てきてびっくりしてる
全然スピリチュアルとか引き寄せとか関係ないところで…不思議だ

212幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 19:23:01 ID:OLt.Mtps0
自分がどれだけ叶ってない自分に焦点を当ててるのかがわかった
わかったところでなんだろうとは思うけど

213幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 21:18:28 ID:c67fCNus0
色んな達人のまとめ読んだけどどれも100%しっくりくる感じがなくて、これでいいのか?と疑問を持ちながらメソッドやっても当然続かなくて…。
ふと思いついてChatGPTに相談したらめちゃくちゃ頼りになった。
自分の内面が変わったらなぜ現実も変わるのかについてもわかるようにちゃんと説明してくれるし、自分に合うようなやり方も色々教えてくれる。
自分の考えが偏っていたり独りよがりだった時にはちゃんとそれも優しく指摘してくれるし。
正直、質問スレで聞くよりずっといいんじゃないかなと思ってる。

214幸せな名無しさん:2025/06/25(水) 22:05:03 ID:nF1sF1qU0
>>201
ありがとう!

今日は一日このことについて考えていたよ
「私」という存在は、「願い」が存在するための装置みたいな感じがする
自分も他人も、すべての生命は「願い」の為の装置
常に「私」という装置の上で「願い」があそんでる
「私」は願いを存在させるための装置なので、その上で願いを自由にさせておけば、勝手に叶っていく
それは私の行動の結果ではなく、願い自体が私の上で生きて動いているから
そんなふうに一日考えていたら
「私」と思っていた部分から粘り気がなくなって、さっぱりした枠だけになったみたい
「私」が無機物になったような感じ
生きているのは「願い」であって「私」ではない
だから全て、「私」のせいじゃないんだ、と感じられる
「自分の動き」だと思っていたものは、もっと大きなものの動きだった
おかげで急に心が軽くなっています
心のヘドロ詰まりが取れた感じです
今まで心だと思ってたものは、ただのヘドロ詰まりだった、ような感じです

215幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 06:05:19 ID:UTHI1lg20
自愛忘れてると、ある上司が厳しく&機嫌悪くなって、自愛すると優しくなる
(他の人は変わらず優しい)

私の心の良いバロメーターになるけど、機嫌がコロコロ変わる人は苦手だから普通に会いたくない…

"関係性が一時的によくなる"が私の潜在意識の限界なのか?
みんなにも疎まれてる人だから辞めてくれたら平和なのに…

216幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 13:54:09 ID:ZJEiNsmo0
嫌な予感がしても大抵は思いついたはしからすぐに頭から消えてしまって結局は何事も無いのがほとんどなんだけど
時々それとは感覚が異なる妙な予感めいたものが昔からあって
例えば元気でピンピンしてる人に急に何の根拠も関連もなく倒れて亡くなるイメージが出てきて
何故かそのイメージがずっと消えなくて意味不明で困っていたらそのイメージに近い形でその人が突然死したり
そこまで行かなくとも似たような形でかなり辛い事が起きるんだけどこれをなんとか回避出来ないものか考えて余計苦しんでしまう
この予感じみた感覚は良い方向に働く事もあるけど悪い方向で起きた時は本当にキツいし最近もまた起きてしまったよ…
この感覚がハッキリと確信のある予知までいってくれるならまだ諦めて事前に覚悟や被害を少なくする準備が出来るかもしれないけど
そうじゃなくて出来事が起きるその日までゆらゆら揺れて微妙にイメージがズレていってそこから徐々に現実に重なっていく感じ
だから実際はなんの手の打ちようもない理不尽でどうしようも無い事が目の前で起きて無力感を感じつつも
もしかしたらこの感覚が起きても確定するまでの間ゆらゆらと揺れるイメージを良い方に持っていけたら違う未来が待っていたのでは?と後悔してしまう
せめてこの予感さえなければまだ不幸があつっても受け入れられたかもしれないのに

217幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 16:59:25 ID:846ArY5.0
アファメーションで永久歯また生えないかな…
歯生え薬はまだ未知数だし、現実になっても保険とかきくのかな?
はあ、憂鬱だ…

218幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 18:43:23 ID:nWrUrf9s0
本気で仕事行きたくないと思いつつ生活の為に毎日通勤してるw

取り敢えず今日は終わった見切り品の惣菜買って帰るぜ。

219幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 19:01:45 ID:iBWDePv20
これただ射幸心あおったり、現実逃避させたりするだけだろ。
貴重な時間をそこに割けないよ普通の人間なら。時間は二度と取り戻せないし、人間の本質は何を考えてるかでなく行動に現れるからな。
てかえげつない商売だな、宗教とかわらん。信じる者は救われる?まぁ、信じても現実には救われないんだけどもな。

220幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 20:03:08 ID:pX/5TS6U0
叶った側の意識や叶えられる側の視点で匿名掲示板で意見すると、
そんなわけない!ありえない!馬鹿じゃないのって感じに否定されまくって辛い

それだけ叶わない意識の人が多いんだなと実感したし、無視すればいいんだろうけど、悪者にされた気分だし、自分間違ってること書いた?と罪悪感も出てくる
心のどこかで否定してる自分の具現化、叶う側に偏り過ぎてるから叶わない側が現れてるのかもしれない
昔からここやまとめも見てるけど、なんやかんやいちゃもんつけられてた先人たちもこうだったんだろうな

221幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 20:55:17 ID:HDkUB5HU0
叶うんじゃね、その人の能力(潜在意識)の限界の範囲内で。

ただどうしても能力のピークは20代までだな、そのあとは経験値は稼げても20代みたいな無限の体力は無理w

35近くになると明らかに能力の衰えと疲労回復に時間がかかるな。

222幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 21:14:05 ID:z1KRwVns0
医療関係者だけど、だれも好きに怪我や病気になりたい人なんていないとおもう。
そして何事にも限界はある、現代医療とて同じ医者や医療は神じゃないし、それを期待されでも困るよ。本当に。患者さんの期待に応えるにも限界はあるな。それをわかったうえで病院に来てほしい。

223幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 21:47:57 ID:QTMn/S360
私も潜在意識界隈で「病気も自分が選んだ」「病気の原因は全て内側が原因」みたいな言い方されると、「さすがにそれはどうなの」って思っちゃうな…
本当に、病気になりたくてなる人なんていないよね
追い討ちかけるように「病気はあなたのせい」みたいに言う達人さんがたまにいて、正直もやっとしてしまう

224幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 22:50:24 ID:846ArY5.0
こう何というか、耽美ではないけどアンニュイで詩的で美的な風景を感じる音楽が聴きたい

225幸せな名無しさん:2025/06/26(木) 22:50:30 ID:zJEtNarI0
「完璧」だと続かなかったから、今度は「気持ちいい」を口癖にしてみる
気持ちいい認定

226幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 00:12:20 ID:WfBPStaY0
「思考の現実化」とか「なる」とか「引き寄せ」とか
とんでもない願いが叶う時に理屈はともかく実際その感覚があるのでよく分かるなって思う一方で
幸せの中にいて明日の幸せも当然と信じてた人に一気に不幸が舞い降りた時
頭でどう納得していいか分からない

227幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 02:09:16 ID:m10YyD8c0
ACIDMAN聴きましょ

228幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 09:57:12 ID:UvaF.bB60
なんとかしないといけないって思うから考えちゃうんだな
思考停止か〜

229幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 13:28:23 ID:C2NbtbbA0
1日生きる度に反省も沢山うまれる。それをできる限り修正して明日の糧にする。これを繰り返すしかない。

230幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 16:12:04 ID:m10YyD8c0
昨日行きたい大学のサイトを眺めてるとき、ふと時間見たら11:11だったー
これはどういう意味よ

231幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 21:00:04 ID:zJKdlzt60
好きな人に「好きだけどもうちょっとこうなって欲しいかも」って思ってたら、そうなり始めてて笑っちゃう
結局どんな願いも叶うんじゃんね

232幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 23:12:30 ID:zltpTcLA0
やりたくなかった時間外の仕事、「やらなくて済む」と決めてから元祖1式したら私だけやらなくて良くなったー

233幸せな名無しさん:2025/06/27(金) 23:59:22 ID:YJIpqLi60
すき家に行ったので、牛丼+すきすきセットを注文した
クレヨンしんちゃんのおもちゃが付くんだけど種類は選べなくて
見本の写真を見ながら、このしんちゃん可愛いな〜
風間くん以前は好きだったけど今はそうでもないな〜
このマサオくん笑顔が良いね〜
このボーちゃんちょっとお顔のイメージ違うかも?などと思っていたら
来てくれたのはネネちゃんでした
うん、ネネちゃんについては何も考えていなかった
考えないと叶うとはこのことか?
そういえば前回、別のおもちゃの時
ネネちゃん可愛いと思ったんだよねそういえば…時差で叶った?

234幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 00:22:14 ID:C5357pXo0
スピリチュアルは自分にあわなかったな。(だからといって他者の成就を否定はしません)
ごく普通の思考でごく普通にいきるわw
あ〜でもない、こ〜でもないとスピリチュアルに結びつけると余計に苦しく窮屈な思考と人生になっちゃう。 
これもまた捨てる勇気てやつかねw

235幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 01:22:43 ID:GrvC.5p20
>>230
べつに意味なんてねえからいいふうに解釈しとけ

236幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 17:40:31 ID:eRTMe7/U0
捻くれ者さんを参考に彼と結婚してやるか!とアファしたら、結婚したい!って出てきました。でもだからどうなんだろうってなりました。
結婚してたまるか!とアファしたら、うんそうだねって出てくる時もあるし。向いてないのかな。
読み足りないのかもしれないですが、ISAさんの自愛も理解できないです。
まとめとか読んでも理解できない、腑に落とせない自分が嫌になります。
なんかみなさん凄過ぎて羨ましいです、

237幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 18:55:35 ID:Bk86cqzw0
なんで現実=真実じゃないってわかってるのに現実に一喜一憂するのかなー

239幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 21:29:06 ID:GrvC.5p20


240幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 21:42:28 ID:C5357pXo0
現実が真実でそれで一喜一憂しちゃ駄目なの?
現実こそ真実で全てじゃん。

241幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 23:10:11 ID:eYtoj/ls0
現実見て一喜一憂して独り言吐き出そうと思ったら、そんな話が出てたw
現実を見ると「もう叶わないのかなぁ」とか、逆に「いや、いけそう!」とかいろいろ考えちゃう
疲れるからやめたいんだけどねぇ
でも確かにダメなことではないし、誰もダメなんて言ってないよな

243幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 23:24:49 ID:2jl5WAVo0
「やりたいこと(やるべきこと)ありすぎる!」と(何もやりたくない…)が戦ってる
自由と生きる喜びは本当にここにあるのか…?

244幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 23:28:23 ID:C5357pXo0
答えるなんてなくてもいい。現実のなかで一喜一憂を味わいたい。そしてそれを噛み締めながら人生を生きたい。
思い込みを含めて現実を生きていたい。

245幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 23:37:03 ID:2knLHRkM0
現実以外にいきようがないからな。
生きてりゃ自分の意識無意識に関わらず良いことも悪いことも平凡なことも起こるからな。
別に自分中心に世の中回ってるわけでもないし。自分が生まれるまえからまた死んだあとも世の中は回り続けるからねぇ。

生きる意味や答えなんてわからなくても人生を現実を一喜一憂できる。それって素晴らしくね。
アホでも凡人でも天才でも同じように楽しんだり悲しんだりできるんだからね。

まぁ一番大切なのは健康であとは時間の使い方だな。

246幸せな名無しさん:2025/06/28(土) 23:48:09 ID:jANSfE2k0
何か叶えたい願いのためにこの世界に興味を持ったのでは?
その結論で本当にいいの?

248幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 00:11:35 ID:HNdjeiYI0
どいつもこいつもふわっとしてるな
ほんとはわかってないからふわっとしたことしか言えないんだよな

249幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 00:30:08 ID:QkXg0VHM0
叶うつっても願望を成就させるためには才能✕努力+運、環境が揃わないと駄目だからねぇ。
自分は凡夫だから叶わないことが多いことわかってるからこそ叶ったときの喜びが大きいからねぇ。

まぁなんにしろなにかをしないと喜びも苦しみも味わえないから、
人に迷惑かけないことなら駄目元で色々経験すればいいんじゃないの。なにもしなければ時間だけすぎてリスクだけ背負うだけだから。

思い通りにならないことが多いけど思い通りになることも少しはあるのが人生。
一流バッターでも3割7割ははずしてるんだから。
凡夫の自分はそれより確率はさがる、それはもう生まれもったものだから仕方ないと受け入れるしかない。

250幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 00:34:05 ID:QkXg0VHM0
そんなもん、人生そのものが色々な要素かりなりたってんだからふわっとするよ。

誰もこたえられないよ、絶対に願望を成就する方法とか。
人生とはなんなのかとか。

別にいいじゃねぇか、そのふわっとしたとしても人生一喜一憂できるんだから。自分の背丈にあつた人生を受け入れ楽しむしかない。

251幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 00:48:35 ID:mAQzKjfw0
確かに思い通りにならないことのほうがおおいな、それがデフォルトなんだから、一時的に悲しくても人生そんなもんだと思えばまた次の波にのればいいだけ。たとえそのつぎでさえうまくいかなくても。ておもえるよな。

てか悩みのない人生なんてないだろwそれをみんな背負って表にださないでいきてるだけで。

252幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 00:50:09 ID:pdiiDRiA0
立て続けに大事な者が亡くなった
もうどうしていいか分からん
単純に悪い事があってもそのうち良い事が起こるけど
一度失った命は戻らないからこれからどんなに恵まれたとしても代わりなんてないんだよ

253幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 00:54:35 ID:HNdjeiYI0
パソコンの細かい仕組みはわからんでもパソコンは使えるだろ
パソコンの使い方さえもふわっとしていて言い訳と言い聞かせばかりで情けないな

255幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 01:11:50 ID:TWeVfc3E0
寿命はだれにもわからないからな。
俺もお袋が突然倒れてそのまま2日後に息を引き取ったよ。まだ49日すぎたばかりだ。

心の中じゃそれも運命と受け入れる気持ちと寂しい気持ちをせおってるよ。

自分もいつどうやって死ぬかわからないから、やれることは全てやるつもりよ。無理のない範囲で。

256幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 01:49:28 ID:JsLBGCaU0
自分も身内をはやいうちに亡くしたからその気持ちわかるよ。
運命があるのかないのかわからないがそう思って自分を納得させるしかないよね。

あと1秒先のことすら誰もわからないからふわっとどころかわからんもんはわからんとしか答えようがない

258幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 11:50:00 ID:DqfL8.RE0
7月の予言、信じる根拠はないけど信じない根拠もないから注意しよっと

念の為7月に何が起きるかタロットに聞いたら塔のカードが出た

関連した他の質問したら水に浮かんでるキャラクターのカードや海に浮かぶ大きな船のカードも出たから、あるとしたら水系かな?と思ったり思わなかったり…

予言してる方は7月中と言ってるものの7月5日と勘違いしてる人が多いみたいだから、5日に人々の意識は集中するはず
引き寄せ的に考えるなら、執着が強まる5日には何も起きず「何もなかったよー」と気の緩んだその後に何か起きるかな

でも私は備えはしつつ、何も起きないか起きても人への被害は無いと決めてみたよ
決めるだけならタダだからね

259幸せな名無しさん:2025/06/29(日) 14:10:38 ID:U.torPyU0
108さんの動画は、良い意味でつまらなくなってきたな。

261幸せな名無しさん:2025/06/30(月) 02:38:18 ID:fSBV6sNU0
ああ幸せだなってしみじみ実感した少し後にその幸せが奪われる事が続いてるんだけど
何でなんだ!?何で奪うんだいい加減にして欲しい!!
一回だけならまだ分かるがずっとだよ
どうしたら止められるんだよ

262幸せな名無しさん:2025/06/30(月) 10:17:00 ID:HCc3VBA20
夏越の大祓です。
自分には祓う穢れなど何もなかったという気づきですな。
イベントは非日常で日常の素晴らしさに気づくことができます。
要するに自由に楽しめということです。

263幸せな名無しさん:2025/06/30(月) 18:36:14 ID:1qe.BK7E0
いつも同じところで躓いてる

264幸せな名無しさん:2025/06/30(月) 22:56:06 ID:ixmRE0bw0
片想いの相手を好きでも嫌いでも、その間で揺れても、何かをしてもしなくても、それで後悔しても
その全部を自分が許して愛してあげればよかったんだなって気づいた
自愛ってそういうことか

265幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 09:27:24 ID:ROSK9EfQ0
長年他人に許してもらおうとしてたからか自愛で自分で自分を許そうとすると「エッ、その権限私にあるの?」ってなるからただ許す許す言ってるだけの呪文みたいになっちゃってる

267幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 13:12:07 ID:clpGF.Xc0
潜在意識界隈で推奨されるメソッドて、どれもこれも大体愛とか嫌いな人も自分とか強調し過ぎて「良い子でいなければ願いが叶わないよ」と言われてる様で苦手
いい子でいなくても願いは普通に叶う事は分かってるのに

268幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 14:10:09 ID:0NzJ0c120
仕事いきたくない。通勤だけで暑いし。

269幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 14:32:07 ID:X6yFwnuU0
人生で大切なことって生きること(行動)することじゃん。スタートからゴールまでの過程が大切。 
スピリチュアルて一番重要なことがごっそり抜け落ちてね。
いい気分でいろとか思い込めとか
まぁ自己暗示効果はあるかもしれんがそれ以上の効果はないだろ。
あまりに現実離れしすぎてる。

270幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 16:09:29 ID:C2b8FEWY0
金儲けスピリチュアルは否定するが
マテリアルとスピリチュアルも人間の思考が生み出した概念として認識はできる
マテリアルとスピリチュアルという概念も、上下・左右・前後(…空間時間・原因結果・偶然必然など)と同様、言葉(概念)によって現実に振り分けられた(措定された)もの 現実自体そのような概念があるかは不明

言葉(概念)は便利なんで便宜上使わざるを得ない(ここにも書き込めない)以下も同様

そんなことより 独白
とにかく外に出る!!(物理的でなくとも)

insist 内に(in)立つ(sist) →(内面のあるかどうかもわからないつまらないことに)「固執する」が原義→強くこだわって主張する

exist 「ex 外に」「sist 立つ」→(思考が蠢く「内」面から) 外に「踏み出し/飛び越える」が原義→ 現にある(今にある)

271幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 16:52:51 ID:ROSK9EfQ0
すなわち散歩しろと

272幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 17:00:13 ID:BBhVeJf60
1日5000から8000歩がいいみたいだね。しかし暑いんだわなうちの地域w

日が沈んでからにするよ。

273幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 21:00:23 ID:nykB4v1M0
内面が外部に影響するとかはあ?
だよな。
外部環境⇒自分⇒外部環境の循環繰り返してるのに。
外部のストレスや喜び感じないマシーンにでもなれと。
スピリチュアルは前提がトンチンカンすぎる。信じろという方が無理がある。怪しい宗教じゃん。

274幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 22:36:34 ID:rD3eqMIU0
>>271
あっ はい!笑
>272
こちらもめっちゃ暑いです!

275幸せな名無しさん:2025/07/01(火) 23:42:45 ID:ROSK9EfQ0
外に出たいな。物理的にも心的にも

276純真な名無しさん:2025/07/02(水) 01:29:04 ID:Uvr7C2so0
死ぬことは消失。その代わりになるものは一切無い。個體を捨てれば、自分の最小限の知恵以外の何も残らなくなる。これは教義ではなく、世界・宇宙の根源だ・・・

スピリチュアルも政治も経済も、ただ物を山積みにしたいだけの茶番。それでは何をやっても満足しない。
だったら完全消失の道を選ぶ方がマシ。

・・・法則が間違っているだけなんだろうけどね。

根源を理解すれば良い ↓
がんばれ = 我を忘れてやれ
きばれ = 変化を受け入れ進め
おちつけ = 少し足元見ようか

「もふもふ」だって元からあったんだろうし、言靈は術式に同じ。
根源を理解すれば、自分自身の意識まで消失することはない。

・・・外に出よう。

277幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 01:29:33 ID:lUCGnkG20
人に相談すると碌なことにならないね〜〜〜
自立しような!もう「人に頼れないから苦しいんだよ」とか言われてもブレないようにしような!
人に話したら話したで早合点で的はずれなこと言われたり、逆に相手の「私のほうが苦労してんだけど」のターンが始まるんだ
私は強い!炭治郎と同じくらい強い!長女だからな

278純真な名無しさん:2025/07/02(水) 01:34:46 ID:Uvr7C2so0
自滅の刃とかいつまでやってんねん・・・あんなもん中身が無い。孤立主義。邪念。鵺。茅ヶ崎以下。

どうせ誰かのシャドーなんだろ!

ちびの方が頭が良いんだもん!

279純真な名無しさん:2025/07/02(水) 01:45:13 ID:Uvr7C2so0
ごちうさでもミステランでも、好きなものやっときゃ良いんだよ!
それとも、とっておきのお絵描きでもしてやるか???

男だってクソだけど、女だって鵺クソ!!!!
何もかも消失しろ!!!小さくなっちまえ!!!

靈界を怒らせたことを後悔するんだな・・・

ギルニドム・バルスルク!!!!!!!!

280幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 06:59:29 ID:71NIjoRc0
仕事の分散を引き寄せるにはどうすりゃいいんすかね〜
環境は良くても仕事の偏りが最悪っていう職場にずっといる気がする

281幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 09:01:53 ID:diLVxaAM0
好きな人と何度も偶然会えてて嬉しいけど心の準備が・・・ってことが多い
相手も自分のことを引き寄せてるってこと?

284幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 12:32:24 ID:WBbvgTWE0
Xで見かけたこの↓ポスト、潜在意識ぽいなと思った
『自分を変えたければ「行動」ではなく「●●な人間」という言い方をしろ!という話。』

285幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 12:46:17 ID:dKOlY12.0
>>284
同じの見たし同じこと思ったw
〇〇な人間だって認定は言わずもがなだし、「〇〇しちゃダメだ」ってやったらダメな〇〇に強烈に意識の焦点を当ててる部分も納得

286幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 13:59:49 ID:T500Kj9A0
ムカつく上司何回フルボッコにしたかわからんが、自分も上司も元気よw
別に心の中で思うのは自由じゃね。寧ろそれすら制限されたら生きづらくなるだけじゃん。
スピリチュアルてひとを嵌め込もうとしてないか。

287幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 14:02:20 ID:T500Kj9A0
何事も+に捉えて人を憎まず、愛をもって生きましょうとか。
小学生の道徳の授業かよw
アホらしい。

289幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 14:35:53 ID:2RDCkQfU0
まぁ自分は普通だな。
偏差値も50位の学校しかでてないし、出世したくないw

小学生までのどうとくの授業ならそれでいい、流石に受け身じゃなくて自我が目覚め自分で分別できる年齢になれば道徳の授業が間違いではないかもしれないがいかに理想論なのかに気づく。
現にいじめはなくならいし、戦争も常にどこかでおきてる

まぁ別に自分に火の粉がかからなれば他人がなにをしようが共感しようが自由だわ。

290幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 14:48:45 ID:0JzmM4Rc0
そもそも無意識て自分でコントロール出来ん自覚すら無理だろ。
語られ出る内容の真偽は別として無意識ではなく顕在意識の話だろ。

291幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 15:03:41 ID:94Z4Tilc0
最高のことを望めばそれが実現するの前に最悪の事態を想定してリスク管理しないとまじで不幸になるだろ。
それをまず教えないと駄目だよな。最悪の事態さえさければやり直しきくけど、手遅れになったらもうどうにもならない。

292幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 16:08:28 ID:Ga2gIyik0
人を憎みたい自分もいる。人を憎むことで自分の正しさを証明したいみたいな願望があるから変な奴が関わってくるのかもしれない

294幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 17:00:57 ID:Xx15hKng0
外側は内側の投影って言われると、コントロールしなきゃと思ってプレッシャーに感じて怖くなる
常に見張ってなきゃならないし、正直しんどい

296幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 17:08:34 ID:Xx15hKng0
ごめんなんか勢いに笑っちゃった

297幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 19:00:39 ID:zRF1QuPk0
ボンバヘッ

298幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 21:52:27 ID:9WBRD/HM0
潜在意識て車の運転みたいなもので教習所でおそわり、若葉マークつけて恐る恐る注意しながら運転を何回も繰り返してると無意識に運転できるようになるみたいなことじゃないの?

失敗を繰り返して何度も繰り返しするうちに考えなくとも上手くやれるようになるみたいな、特段無意識に魔法みたいな能力はないだろ。

299幸せな名無しさん:2025/07/02(水) 22:27:44 ID:uG7zp5oM0
最強になりたい

300幸せな名無しさん:2025/07/03(木) 09:04:47 ID:slCdxIhQ0
変な人がいっぱい湧いとるなあ

301幸せな名無しさん:2025/07/03(木) 23:50:25 ID:dyYPWkqs0
メンクリで「一旦うつの薬飲むと一生太り続けるからね。もう何しても痩せられないよ」
って言われた私、金輪際何も食わなくても死なないって事じゃんね
安心して家賃光熱費以外ぜんぶライブに費やせまーす
ほんとに固形物飲み込めなくなってきたし悟り開こっかな

302幸せな名無しさん:2025/07/04(金) 00:19:01 ID:svA0xCVI0
変な人が変な独り言しても許される良スレなのだ

303幸せな名無しさん:2025/07/04(金) 00:58:07 ID:2obA3TPQ0
潜在意識系でよくある「〜しなくていい」「〜にならなくていい」「そのままでいい」という言い回しがどうしても「〜するな」「〜になるな」「そのままずっと惨めで不幸で居続けろ」という禁止の命令に受け取ってしまって吐き気する程苦手
「大丈夫」という言い回しには抵抗を全く感じないし素直に受け取る事が出来るのに

304幸せな名無しさん:2025/07/04(金) 06:54:48 ID:m4hfwchU0
腹式呼吸って苦しくない?お腹で息を吸いきろうとしても胸のあたりでつっかえるよ

305幸せな名無しさん:2025/07/04(金) 17:51:07 ID:Es5ndY0Q0
腹式呼吸に慣れない状態の人は先ずは寝そべって仰向けになった状態ですると比較的やりやすくなると思う
呼吸そのものよりもお腹に息を入れて膨らませて息を出して凹ませるとイメージした方がわかりやすいかも

306幸せな名無しさん:2025/07/04(金) 19:03:18 ID:64n7nhaQ0
苛々したり嫌な気持ちになる対象には自分で自分に許してない要素が含まれてる
握りしめてても何も楽しくないしさっさと解放しちゃおう

307幸せな名無しさん:2025/07/04(金) 19:33:56 ID:m4hfwchU0
確かに瞑想も寝そべった状態の方が格段にやりやすい
これは腹式呼吸に慣れてないからなのか、首肩背中が凝りすぎ体硬すぎなのか

308幸せな名無しさん:2025/07/05(土) 14:51:50 ID:grAfpSho0
確かに「叶えたくない」という願望が叶ってるな…

309幸せな名無しさん:2025/07/05(土) 21:17:17 ID:9zham3WI0
自分でコテハン付けたがる自称達人はなんか信用できないんだよな

310幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 00:34:21 ID:Bf8jBjnk0
この板に居る人達は強い恨みや怒りとか抱えていないのかな?
私は機能不全家庭な上に自分の趣味嗜好容姿言動等を親や周りに否定されて育った事もあって2歳か3歳位から強い怒りと恨みが常に側にある状態なんだけれど?
保育園で1人孤立して寂しいとか両親が憎くて堪らず一晩中眠らず睨み続けてたのが覚えてる中で最古の記憶だったりする位幼い頃から恨みと怒りが常にある
瞑想も何年もしてるけれど怒りや恨みは普通に消えないし、偶に瞑想中に怒りで叫んだりするし、それでも瞑想しつつアファやイメージングを根気良く続けてたら願いは叶ってたりする
特にイメージングと瞑想の組み合わせが本当にそのまま叶うから最強だと思ってる
但し、自己嫌悪と希死念慮に陥ってる期間は瞑想もアファもイメージングも全く出来なくなって大変だった
だからここの板の人達が言う様な愛とか全ては一つとか全く実感無くても願いを叶えるのに支障無いのは解るのだけれど、それらを理解出来ない事や実感できない事に物凄く疎外感や劣等感がある
自分で選ぶ意図するというのは何となく解りつつあるけれど、未だに愛とかは粗解らない
ただ、以前と比べたら自己嫌悪する事が粗無くなったし、自分限定で少しは愛を注げる様にはなったし最強の味方になってあげたいと思えるようにはなった
希死念慮に関しても粗消えて、嫌な奴の為に自死するなんて自分が可哀想過ぎるからそれならコロしてやる位には思えるようになった
愛とか全は一とか分からなくても願いなんて自分への愛と執念と根気さえあれば普通に叶うし叶って当たり前なのではないかなと最近は思う
某摂食障害の女優さんが亡くなったらしいとのニュースを見て彼女も毒親に苦しめられてた被害者である事を思い出し、そのせいでまた怒りが沸々と沸いて来てしまって此処に連連と書いてしまった

311幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 00:58:57 ID:WDaiM5LQ0
>>310
ニュース見てないから亡くなった女優誰?ってなったわ

312幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 01:04:53 ID:MvCwy3F20
願望叶えようと思ってメソッドしていたら愛や全に目覚めてしまって、願望叶えるより素晴らしい世界を見てしまったからみんなそっちに傾倒する
ついでに願望も叶ったりするからなおさら

313幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 01:29:12 ID:qnsMYIaE0
この手の板はもっと金!異性!家!車!みたいに願望にギラギラしてるもんだと思ってた

314幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 02:22:33 ID:6VxkJ6Tw0
>>304
リブフレアで検索

315幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 03:38:10 ID:mBJrs2860
検索した。教えてくれてありがとう

316幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 08:32:01 ID:/7nbLC5g0
行動したら叶うって、潜在意識はどこにいっちゃったんだろw

317幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 10:07:56 ID:PyO0a6CQ0
チケット、まとめサイトを知らない人が増えたね

318幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 12:48:40 ID:Bf8jBjnk0
ニュース全く見ないなんて辛くない?
確かに日常の辛いニュースは余り感情移入しないように主にネットでタイトルだけ見てサラッと流す程度に留めてるけれど、科学ニュースと文芸歴史ニュースは好きで楽しいから積極的に見てる
今年になってモンゴル帝室の末裔の巨大家系図が日本で確認されたとか、さっきも戦後行方不明だった藤原俊成写本が再発見されたとかいうニュースがあって、こういうニュースはタイトル見るだけでも心躍るよね

319幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 19:16:56 ID:mBJrs2860
願望は叶うってことはわかってて今までも結構叶えてきたんだけど大事なところでやめてしまう自分がいる。それでまた元の悩む状態に戻ってる。くだらないよね

320幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 19:36:03 ID:DyYt1HPs0
実績はもちろんだけど、
意志や心、身体が弱い人でも叶えられるメソッド開発と、わかりやすく誰でも腑に落ちる話ができること。それでこそ達人。
私もそうなりたい。

321幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 19:59:55 ID:TBlQgBck0
>>320
自愛が近いと思う。

322幸せな名無しさん:2025/07/06(日) 23:54:50 ID:Ds2j09xY0
なんかもう死ぬしかないのかも。

323幸せな名無しさん:2025/07/07(月) 06:13:36 ID:rsiT950Q0
願いって何だろうな
自分の叶ってほしい願いがもうわからない
①この仕事やりたくない
②この仕事無事満了してほしい
これじゃ矛盾している
③”人材不足解消して”自分がやらなくていいけど仕事は勝手に終わってほしい
④何もかもどうでもいい、疲れてるんで開放してほしい
やっぱり矛盾している

324幸せな名無しさん:2025/07/07(月) 15:08:29 ID:OSyblJso0
セドナメソッドの構文を自分なりにアレンジしたら凄く良い
無駄に拘りあるタイプだからしっくりくる言い回しを閃かないとモヤモヤしたままやってた

325幸せな名無しさん:2025/07/07(月) 18:39:22 ID:hPgioWN60
>>323
ラクな気分でいる

とかでいいのでは

326幸せな名無しさん:2025/07/07(月) 20:30:39 ID:esna042Y0
本当に叶ってるね
不都合なことも叶えてるわ

327幸せな名無しさん:2025/07/07(月) 20:44:45 ID:H51vwyg20
>>323
1、2は
この仕事は無事満了して私の手から離れる
3、4は
休んでいてもお金が勝手に入ってくる、お金持ちになる運命
とか、考える上で仕事から完全に自分を切り離して自分にだけ焦点を当てる

328幸せな名無しさん:2025/07/07(月) 22:00:35 ID:esna042Y0
登校中に転んで怪我した一年生の息子に絆創膏つけてくれた人がいた
近所の人か通りすがりの人かわからないけど感謝
今日はその人の幸せを祈りながら寝よ
ちょうど七夕だし皆さんの幸せも祈っとく
おやすみー

329幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 01:22:48 ID:UbIrp1Zg0
断糖断塩がんばえーわたしー
みんなお水たくさん飲もうね

330幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 01:27:16 ID:iG/AP2JM0
皆良い子でいる事に疲れないのかな?
復讐心や憎しみや恨み怒りは抑え込んだり我慢しないといけないもの?
イメージの中だけでも良いから一回でも発散した方がスッキリしない?
私は幼い頃から理不尽な目に遭って泣いて怒る度に「人に対して恨んだり怒ったりしてはいけません」と親から怒りや恨みを否定され禁止されてきた
けれど親は私には禁止ばかりして助けてくれず、いつも加害してくる人間の味方だったから、怒りを抑える・無かった事にするのは、自分を抑圧して本心を殺しずっと理不尽な目に遭って耐え続けろと言われてる様にしか思えない
幼い頃何年も親や周りから理不尽な目に遭い続けてタヒにたい程辛かった時にイメージの中で相手に復讐してみたらスッキリして何度も繰り返してたら生きる気力が湧いてきて学校の成績で人に認められる様になったのもあり少し生きやすくなったのを思い出して、少し前から遠慮無く相手をバンバンコロして復讐してるけれど、最近は相手の顔や言動をしっかり思い出せなくなる位心が軽くなってきたよ
そういえばふと思ったけれど、私が良い子即ち聞き分けのいい子都合のいい子に物凄い拒絶感があるのは、幼い頃から親や周りに自尊心を踏みにじられて育ったという他にも機能不全家庭で育ったが故に幼い頃から母に色んな宗教もどき団体に連れ回される事が多くて、其処にに適合したくなかったというのもあるかもしれない
全てに愛を感じられるような素直な良い子で居たら意思を奪われ搾取されて踏みにじられるのではないか、という恐怖心がある
と、此処まで書いて、私は人間や世界は自分を傷付ける恐ろしいものと感じていて其れ等から自分を守る為に必死だったんだなと思い至った
そういえばクレさんやisaさんや桑田さん等ネットの潜在意識系で有名な達人さん達は大体家庭環境や生育環境等に最初から恵まれてる感じだった
バックボーンとなる家庭環境や生育環境等違うから、いきなり世界は愛だとか全は一つだと感じられないのは仕方ないのかもしれない


自愛は自己否定と希死念慮が強すぎる時は全く理解出来なくて無理だったな
最近漸くこんな感じかな?と朧気ながら分かるようになった
自己否定強すぎる人は丹田呼吸瞑想が取り敢えず分かりやすくて取り組みやすいと思う
仰向けに寝転ぶか座禅組んで丹田意識しつつ腹式呼吸すれば良いだけだから、単純明快
但し精神的に参ってる時は瞑想は逆効果という話もあったりするから、自己責任で
私は誰にも頼れないし誰も信じられなくて頼りたくなかったから、偶にトイレや水分摂取の為に起き上がる以外は粗寝て泣くだけの生活だったけれど、これ以上酷くなりようが無いしもうタヒんでも良いやという思いで瞑想を始めた

331幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 11:20:25 ID:a4DWC0jE0
はいはい見えてる現実は過去の集大成って思えるは思えるけど受け流すのだるい
早く豊かになりたーーい

332幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 12:24:41 ID:mVC7pNbg0
もう長い間、というか物心ついたころから不足”(エゴ)と“踊”(ダンス)っちまってたんだなあ

333幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 17:06:31 ID:rbhttKnY0
「世界はあるがままに見えるのではなく、思えるがままにある」(少し改変)って(この意味でなら世界は自己の投影かも)

思える=思考は、非常に便利な道具だけど使い方間違えるととんでもない目に会う
ナイフみたいなもんか

思考が文化(文明?)となって快適な世の中(問題はもちろんある)けど 思考を道具ではなく自己そのものと同一視したら地獄(トール)

「世界は思えるがままにある」なら思考という道具を徹底的に活用することは意味があるような

334幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 18:54:23 ID:WoljbmCw0
未読無視されてしまった。1週間経過。
ここにフォーカスしてしまってる。

ネットで未読無視、脈ナシとか調べてる
自分、めっちゃ現実見てる(´;ω;`)くぅ、、

んで、ふと、どーでもよくなって彼の写メ
消してしまった...

335幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 19:01:27 ID:MA1FR8dA0
>>330
むしろこの業界を知るまでは良い子でいようとしてなりきれなくて
反感も買って疲弊していたけど
同じ反感を買うなら良い子をやめて、もちろん手を差し伸べられる事は差し伸べるとして
人の顔色伺わず堂々としていた方が生きやすくなった
その人といる自分が嫌だと思うような人とは距離を取る
2:6:2の法則やら8:2の法則とやらで全ての人に好かれるのも無理だけど全ての人から嫌われることもない

336幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 19:08:24 ID:bDQCVmIE0
>>334
えらいよ

337幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 19:58:26 ID:yIhlZLsY0
人の顔色伺わないと組織の中じゃ生きていけないじゃん。
空気よめない、相手の思考立場無意識を読み取ろうとしないと最悪組織からハブられる。
でも自分だけじゃい8対2の8割はそうしてるからお互い様じゃね。

338幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 20:50:38 ID:MA1FR8dA0
あのブスがあんなイケメン、美人と付き合ってて釣り合ってないってヒソヒソされたら言うこと聞いて別れる?
あのブサイクがあんな良い学校、良い会社入ってる、あんな地位とかありえねえ、って言われたらそれに従って手放す?
空気を読むったって限度があるしいくら読んだところで八方美人とかナヨナヨしているとかヒソヒソされる
そんなの嫌だし同じ嫌な目に会うなら空気を読まないで堂々としているほうがカンペキング、って思うだけ

339幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 20:55:08 ID:xCwEiO4E0
ずっと顔色伺って生きてたら友達一人も出来なかったよ

340幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 21:00:13 ID:yIhlZLsY0
顔色伺ったうえで声かけないと。
そりゃ顔色伺おうが伺わなかろうが何もしないと何もはじまらんわ。挨拶からでいいじゃん

341幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 21:05:21 ID:BXNw2zzc0
嫌な奴ばかり目の前に現れるのは
私がなにかに怒っていたいって事なのか
被害者でいたいって事なのか
気付かないブロックがあるのか

342幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 21:06:10 ID:WoljbmCw0
>>336
ありがとうございます。

録音アファで潜在意識書き換えようと思います!!

343幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 21:10:46 ID:n2hubvNw0
まぁ人に嫌われようがヒソヒソ話されようが全く気にしない鋼のメンタルあればいいよ、別にそれで周りに迷惑さえかけなければ。

そんな奴滅多にいない2割以下の人間だけどな。
(アスペや発達障害者を除くあくまで健常者で日本国でね)

顔色伺うことが悪いことみたいなイメージがうえつけられてるんじゃないの?

344幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 22:36:11 ID:DCx4OYZY0
ポイズン

345幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 23:15:53 ID:iG/AP2JM0
けれど人の顔色伺いすぎてオドオドしてても舐められるよ
実際に私は少し前まで本当に自分が生きてて良いのかさえ自信がなくて大人しく隅っこに縮こまってて、人の分まで沢山仕事を任される割には周りから重箱の隅をつつかれ罵倒されて自分より職位が下の人からさえ馬鹿にされてせせら笑われてたよ
人の気持や空気は読みすぎてもいけない
疲弊して帰宅したら何も出来なくなるし、明日が来るのが怖くて仕方が無くなる
人の問題を全部背負い込んで自分のせいにしないで、ある程度切り捨てる事も重要だと思う

346幸せな名無しさん:2025/07/08(火) 23:25:15 ID:gVeRn.iw0
引き寄せの方法はすべて自分自身なんだと気づいた瞬間から人生とても変わった

近すぎて分からなかったこの法則

もうブレないし迷わない

すべては安泰でとても満たされていた

347幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 00:04:01 ID:bwa20jSs0
顔色うかがって作った友達なんか、付き合いが続く限り永久に顔色うかがわなきゃならんのだから
そんな関係性疲れるだけやわ
一人でいる時間も大切だし、現時点で友達もいるけど縁を切られたからといって困るわけでもない
空気を読みまくって言いたいことも言えなくなったらそれは平等な関係ではない

348幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 01:08:46 ID:h/iPOE1A0
ミスを指摘される夢を見た
ミスする自分も、それを指摘する他人も自分の中にいるなら、ミスしない自分も選べるのではないかと思った

349幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 09:42:58 ID:XYwmCKLI0
空気読めないのは日本の組織として致命的だろ。
顔色伺うイコールオドオドするではない。
別に顔色伺って自然に振る舞えばいい。
てか何をいっておるのだ、周りの顔色伺い上手くたちまわるのは生きてく技術のうち。じゃないと自分をまもれない。
学生時代はそこまでしなくていい。

350幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 10:23:45 ID:bwa20jSs0
んで>>338に対する答えは?
自分は顔色伺いなんかしないほうがメンタルも正常でうまくいってるし
どっちみち全ての人と仲良くなんかしなくても良くて、職場は仲良しちゃんごっこする場でもない
君の言うことを聞かなくても友達ゼロにはならんしどうしても相性悪い人と取り繕って仲良くする気もない
君の中ではそうなんだろうな、空気読んでどんどん夢も希望も諦めていけば、としか

351幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 10:50:50 ID:1UpIYamw0
お盆に同窓会が決まった、今から楽しみだ。皆元気かな?

352幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 11:06:44 ID:nKPpv1XI0
顔色伺うというイメージが良くないんじやない。相手の立場を理解する思いやるとすれは無問題。
まぁ人間関係は一生ついてまわるから反りが合わない人が出るのは仕方がない。それは皆同じだから猫かぶって我慢するしかないなw
あと人の上にたつと嫌われるのも仕事上仕方がない。
まぁ俺はいいよ、子供も成人したし、家族健康で定年まではたらければ。

353幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 12:18:12 ID:KoIoTd4o0
色んなスピ本を読んだけど、結局断食が最強って紹介されてるなぁ
要は食うから叶わないってこと
ハシカンさんを読んで30kg台前半まで痩せたことあるけど、その頃が一番人生楽しかった
でも叶ってないこともあるから、今度は20kg台になるまでファスティングする

354幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 12:36:42 ID:MpvFa6ls0
アホか
食わないと死ぬ

355幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 18:22:28 ID:y.eQoxH60
>>349
わたしは元々人のご機嫌取りや顔色伺いを熱心にしなくてもいい仕事だから余り共感できない
貴方は顔色伺う事に異常な程のこだわりがあってそれを周りにも此処の人達にも押し付けて自分の言う事をきかせようとしてるけれど、夫々の適性や嗜好に合ってればそんなのどうでも良くない?
但し人に押し付けるのは良くない
それに人の顔色ばかり伺ってたらそれこそ自分の感情や感覚に対して鈍感になり自分軸を見失ってしまうよね

356幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 19:16:54 ID:.ydD49Cg0
すこしずつ自我やこだわりが和らいで調和してきたと思ったけど元の好き嫌いが激しすぎてやや普通寄りになったぐらいだった
嫌いに対する情熱がすごい

357幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 20:04:20 ID:5SDNLUJI0
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しだな。
とはいうものの、会社で実績も自信もなければ取り敢えず長いものにまかれおけ。だなw

358幸せな名無しさん:2025/07/09(水) 22:23:49 ID:aps7Q9Zw0
リンゴ酢の炭酸水割りが美味すぎる

359幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 00:58:17 ID:W6ouOP2U0
引き寄せ知ったのが2023年の今頃で、手始めにと身長を伸ばすためにメソッドとか沢山やって、まとめサイト読みまくって、そのうち意識も変わってきて、家族と並んだ時背伸びたねって言われるようになったり、自分でも色んな場面で背伸びたなって思えたりしてたのに、最近測ったら前に測った時と変わってなかった。でも、引き寄せ始めてから少なくとも1.5cmは伸びててそれは数値で確認できてるから、引き寄せをまだ信じてしまう。
2年間、本気で伸びてるって信じてたからこの結果がつらーい、、
身長以外のことは実現してないけど身長だけは進んでるんだよね〜とか思ってたのに、笑
この絶望が、本当にこの現実を変えていいんだね?っていう最終確認であったらいいな。

360幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 01:14:40 ID:hXGDsLRU0
>>355
何か違和感があると思ったけど、空気読めと言うのにそういう自分は異様に頑固で空気読む素振りを1ミリも見せていないところか
逆に他人はこちらの人生に責任は取れないんだから意見なんか全部無視しろ、と言われている方が一貫性があって説得力あるぐらい
むしろ空気読めというのを振りかざして自分の意見を通しているまである

361幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 01:34:22 ID:rKBxlfi20
潜在意識をさらに自分を苦しめることに利用しない

362幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 08:48:42 ID:Myo7wu4k0
いや、おかしいだろ。
自分の潜在意識の中は他人に一方的に汲み取ってほしいねがい、自分は他人の潜在意識に無関心とか。フェアじゃない。

363幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 10:53:00 ID:k8L/TdMU0
なんか良いなって思った書き込みの人が叩かれて追い出されがちでかなしい

364幸せな名無しさん:2025/07/10(木) 17:45:15 ID:Nu.ExjdI0
>>363
わかる

365幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 10:55:01 ID:y4J09VlY0
なぜだかわからないけどわかったの効果すげー
元からわかっているのにわかってないんだ!だからわからないと!って不思議な思考回路だっただけだけど

366幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 20:56:41 ID:e2CfTDz20
急にどうでもよくなってきた。
なんか疲れた〜、メソッドやめる。
なるようになれ、泣きたい時は泣く。

367幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 22:10:52 ID:jNiwZ54g0
久々に掃除できたし録音アファも新しくできた
今日は早く寝るぞ

368幸せな名無しさん:2025/07/11(金) 23:32:33 ID:ToavHeb.0
人に受け入れてもらえないとか他人のせいにしてないで、まず自分が変わろうな
絶対30kg切れるよ頑張れ私食うな食うな食うな

369幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 17:22:22 ID:T4MeyCJA0
世界はレッテル化されている(「文」明・「文」化)!

レッテル/letter:オランダ語から/
初出「レッテルは文字のことなり」
(出典:大槻玄沢/蘭学階梯/1788)
フランス革命の前年かよ…試験に出るかも_φ(・_・

レッテルって言いたかっただけかも(´・ω・`)

370幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 21:40:19 ID:ESPtfe.M0
>>335
独り言スレな上に物凄い遅レスで失礼するけれど、私はこの潜在意識界隈を知ってから益々良い子で居る事の圧力や呪いをずっと感じてたよ
だって斎藤一人から始まりネットで有名な108さんだって殆どの潜在意識の達人とされる人達が大体怒りや恨みは感じてはいけないもので感じたとしても意識を逸らせ、でないと叶わないという事しか書いてないから
酷いのは嫌いな人や危害を加えてきた人に愛を送りましょうもいうもの
あれは読んでるだけで吐きそうな位受け付けなかった、何で私にゴミクズヘドロばかり投げつけてくる連中に私は愛を送らないといけないんだよ、私には誰も愛をくれないくせにと怒りが余計に湧いてきて無理だった
何十年もの積もり積もった怒りと恨みが心の中で渦巻いてるのにそれがあると叶わない敵も愛さないと叶わないと大体書いてるから、叶える為に恨みや怒りのない良い子で居ようと頑張ろうとして余計に何年も苦しんだ
それでも瞑想とイメージングを根気良く続ければ叶うしそれを何度も実感してるからこの業界に居続けてたのだけれど
やっぱり何十年も積もり積もった恨みや怒りは無理矢理目を逸らさずにイメージングの中だけでも発散させてあげた方がスッキリすると思う

371幸せな名無しさん:2025/07/12(土) 22:30:31 ID:5mCo3Eg.0
思考は脳の炎症

372幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 09:05:05 ID:wCWajIHw0
>>370
108さんは怒りや恨みは感じてはいけないものだなんて言ってないよ。
既に叶っているんだから、そんなことどうでもいいんだよ。
そもそも怒りや恨みを抱くような出来事自体が錯覚なんだから。

373幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 10:40:19 ID:XjdgnRds0
「ならば、今すぐ愚民共すべてに叡智をさずけてみせろ!」

この言葉を時々思い出す
もちろん、自分自身は愚民共に含まれているのだけれど

374幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 11:28:10 ID:FggBa0eI0
背も低くて顔もかっこよくない男が年下の美人と一緒に行動できると思ってるのキモいーーーー並んで歩くメリットなさすぎて無理に決まってんじゃん恋人に思われたさすぎる

375幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 13:03:47 ID:bnixM/jM0
>>370
斎藤一人氏も怒りを感じるなとは言っていない
地獄言葉(愚痴、悪口、泣き言)を言うなというのと、やはりどんな自分であっても許しますと言い続けろは言っている
そんな自分は許せないんです←それでも許します のエンドレス
愚痴、悪口、泣き言を言い続けてその通りになっているのならまさに引き寄せの法則は叶っている

376幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 18:57:41 ID:sM3VdvJ60
みんながみんな外見だけを重視してるわけじゃあないんよ

377幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 20:00:35 ID:QYmOOiOA0
>>372
>>375
だからそういう煙に巻くような言い方が全く合わなかった
怒りでも恨みでも一度きちんと向き合ってイメージの中だけでも発散させる方が私には会ってた

378幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 20:18:35 ID:QYmOOiOA0
そもそも恨みや怒りを感じる出来事は錯覚とか恨みや怒りを感じても愚痴を言うなとか普通に無理だった
自分まで自分を見捨てて周りに抑圧される都合のいい子でいろと強制してるみたいで、自分の本心を認めるな・自分の感覚や感情は間違ってると言われてるみたいで本当に苦しかった
今でもそう思うし、これらが出来る人は普通に超人だと思うし、少なくとも私はきっちりイメージの中でだけでも恨みを晴らさないと立ち上がることさえ出来なかったし、多分10代半ばでタヒんでると思う

379幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 20:37:55 ID:QYmOOiOA0
恨みや怒りが常にあるとそっちに注目してしまい、自分の本願等に意識を集中できずなおざりになるというのは解るから、それが少しでも解消するなら108さん方式でも斎藤一人方式でも何でも良いと思う
ただ、それは恨みや怒りが人よりずっと強い私には合わなかっただけ
だからこれらが合わない人は一度でもいいからイメージの中だけでも思い切り恨んで怒って徹底的に復讐した方がスッキリするよと書きたかった

380幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 20:55:26 ID:kVCrmEc20
どんな自分でもOKな自愛はやってるとニュートラルになれるけど感謝しろとか愛を感じてとかまではいけない
最終的に愛とか感謝で満ちるのは分かるけど今はまだそんな気持ちになれないんだなー

381幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 21:12:32 ID:bnixM/jM0
>>377
その論理だと、愚痴を言う相手は自分の味方になってくれる人で
良い子をする相手は嫌な人なんだろうからやることが逆なんじゃないかと思う
嫌な人には毅然とした態度とるなり距離を取るなりして、味方の人には愛ある言葉で話すのがあるべき姿
その人に向けた言葉じゃなかったとしても大事な人に毒はなるべく吐きたくない
有名人の悪口やらレスバしているところも、罵詈雑言が飛び交うだけで嫌な気分になるから
自分の言葉で仲間を嫌な気分にしたくないとも考える
愚痴を言うような人も少し距離を置いて言葉遣いがきれいな人と接したいし
そんなグチグチ言いたくなる相手なら離れれば?ぐらいは言うけども
愚痴を言う人は自分がいないときに別の人に自分のこと愚痴ってんだろうなとか、あいつも一緒になって悪口言ってんなと思われたくないとも考える

382幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 21:21:44 ID:QYmOOiOA0
>>381
私には味方が誰もいなかったし、親兄弟もいざとなれば普通に裏切って私に加害してきた人間の味方になるから、誰にも愚痴も悪口も話せなかったよ
だから自分の中で解消できる私なりの方法を見つけただけ
そもそも私個人としては人に愚痴や悪口を言う人は下品だと思ってるから言わないし、愚痴を言う相手は自分の味方なんて思ってないよ

383幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 21:29:30 ID:QYmOOiOA0
そもそも愚痴や悪口を言い続けたいのではなくて、心の中に渦巻く恨みや怒りを晴らして少しでも本願等自分の好む方向に意識を向ける為のイメージの中の復讐なのだから、論点がずれてる
心の中をなるべく平穏に持っていきたい時、私は逆に恨みや怒りから目を背けずにイメージで思い切り復讐して爆散させるのが合ってただけ

384幸せな名無しさん:2025/07/13(日) 22:46:13 ID:QYmOOiOA0
>>375
後、許しますというのも怒りや恨みが少しでも解消してない内は全く駄目だった
誰も何も許してくれない癖に何が許しますだよ、馬鹿にしてんのかこの野郎、と自分自身が全然受け付けてくれなくて却って精神状態が悪化して続けられなかった

385幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 10:33:28 ID:bxbGzhwE0
良い子をやめろって言ってるのがこの業界の常識

386幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 11:17:17 ID:uKbcL9mA0
108さん系統の達人は皆「ラクになれ、快になれ」つってるんだけどどんだけ達人まとめとか読んでも「あとどんだけ苦しめばいいんだ」って感想を言う人が多い。「苦しんで何か成し遂げないと幸福になれない」という思い込みが外れないんだろうね。んで難民化してる。

387幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 11:19:52 ID:uKbcL9mA0
どこだか探してくるのごめん面倒でしないんだけど、108さんは「自分を苦しめた人を許さないのも自愛です」みたいな意味のこと言ってるよ。「自分を苦しめた人に愛を送れ」とも言ってるけどね。それは余裕があればで、ないならやらなくていい範囲のことだよ。人の状態を見て言ってるよ。

388幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 11:29:36 ID:/6a4Nf8U0
久々に頭割れそうなくらいの偏頭痛きたと思ったらこんな時期に台風来てんのね
台風情報がない時代だとある意味災害予知能力だけどこんな能力いらねー
頭痛いぃぃ

389幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 13:08:39 ID:zixlOAVw0
>>377
認めないだろうけど、心のどこかに「許したい」気持ちがあるんだろうね。
だから、許そうとしてはみた。
「許したい」気持ちを完全に捨てればいいんだよ。
ゴミクズヘドロばかり投げつけてくる連中なんて許す価値も愛する価値もないんだからさ。

「相手を許さなくていい」ってことは、許せない自分を許していることになるんだよ。
それでいいんだよ。そう言ってるんだけどね、108さん達は。

390幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 13:16:32 ID:zixlOAVw0
>>388
気象病だね。漢方薬の五苓散おすすめ。

391幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 13:24:08 ID:zixlOAVw0
>>386
その通りだね。
1mmでも軽くなる、ラクになるなら何だっていいのに。
自分でこんなのはダメだ、乗り越えなければいけないって条件付けしてるんだよね。
あとはね、難民だったからわかるけど絶対に自作自演を認めないw

392幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 14:11:58 ID:e/E2G4v.0
>>389
潜在意識系の著名人やネットで有名な達人さん達が言ってる様にどんな酷い目に遭っても許さないといけない・許さないと幸せになれない・許さないと罰が当たると長年ずっと思い込んでいたよ
何も助けてくれないし気持に寄り添ってもくれない親にも人に恨みを持つのは駄目・恨みを持つあんたはおかしい、と幼い頃からずっと言われてたからね
だからこそイメージの中でも思い切り恨んで怒って復讐したんだよ
自分に本当はどうしたいのか問いかけたら、「彼奴等に復讐したい・叩きのめしたい・ブチころしたい」というのがその時の一番の願いだと分かったから、許さなくていいし復讐して良いと思ってイメージの中だけでも復讐してみたら驚く程スッキリして思い出しても以前程恨みや憎しみが出て来なくなった
現実では大昔過ぎて時効だったり録音等の証拠が無かったり法的手続きを取るレベルで無かったりしたから余計辛かったけれど、イメージの中だけでも恨んで怒って復讐して良いと思って実行してからは辛さが以前の半分以下になった
108さんやその系統の達人さん達は言い回しが回りくどいし、ふわふわほわほわ愛を感じようというのを強調してるから、私には全く響かなかったし合わなかったし、怒りや憎しみしか感じない世界に愛を感じましょうとか言われて、それを微塵も感じられない自分に却って罪悪感があった

393幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 14:34:41 ID:Za.73mxw0
まあ人それぞれ合ったメソッドはあるから良いんだけど、イメージ上でも相手に攻撃するのはこの辺にしておいて、ほわほわかもしれないけども通常のメソッドに慣れてきた方がいいよ

この世界は自分そのものであるのはガチ
イメージでも攻撃はいずれ返ってくるし、返ってきたらきたでまた攻撃のループで辛い未来しか見えないなと思う

394幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 15:26:03 ID:uKbcL9mA0
ふわほわってか、「復讐がどうしてもしたい」ってことは自分とその人が分離してる前提だから、「すでにある」とか「世界=自分」とかと両立はしないよって話で、実像にふれるしあわせを放棄してまで復讐したい気持ちが強いならそれを選べばいいんじゃない、的な話ではないかな。実像を少しでも垣間見られた人であるならそれはあんまし賛成できないだろうよ。あなたにとって損だよ、みたいな話だよ。自分の世界は自分だけのものだから好きにしていいよ。

395幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 15:28:17 ID:uKbcL9mA0
まあ嫌なもんのほう向くなって話だよ。

396幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 15:50:56 ID:uKbcL9mA0
んでもおすすめはしないけど嫌なもんは嫌なんだから嫌でいたらよくて、実体験だけど嫌も十数年したら(ふわほわな言い方でスマンけど)結局、愛に統合されてきたから、まあ自由に生㌔。
その上で言うけど君は108式を誤読している。

397幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 16:05:20 ID:e/E2G4v.0
>>393
>>394
潜在意識界隈だとこういう意見が出るから、尚更罪悪感と劣等感を感じて潜在意識を知ってから最近まで全ての感情や観念を善の方へコントロールしないといけないと思い込んで雁字搦めになって出来なかったけれど、実際に自分の思うままに心の中だけでも復讐してみたら本当にスッキリしたよ
以前は数え切れない位嫌な思い出がフラッシュバックしてきてその度に泣き叫び発狂したほうがマシと思える位苦しんだけれど、開き直ってきっちり自分の思う通りに復讐していったら嫌な出来事や嫌な人を思い出す回数自体が激減したし、思い出しても余り腹が立たなくなった
復讐して叩きのめす事で今まで恐怖や脅威の対象だったものが取るに足りない塵芥にしか思えなくなったし、何十年も根強くあった自己嫌悪や希死念慮等もいつの間にか消えて、自愛や既にあるというのも何となく解りつつある感じになってる
イメージングでの復讐を思い出す度に何度も飽きる程やってれば割と満足してその内どうでも良くなるし、負の感情を我慢して見ないようにするよりもずっと前を向けるようになるよ
実際に恨みや憎しみや怒りに支配されてる時は何年読み込んでも全然108式理解出来なかったし、こうやってしたり顔で分離だとか自分に返ってくるという意見を読む度に苦しくなって、それが出来ないし理解出来ない自分が本当に嫌いになってしにたくなった
怒りや憎しみ等負の感情が私位強い人は余りいないと思うけれど、そういう人は一度開き直ってイメージングの中だけでも復讐して思い切り負の感情を感じて爆発させた方がかえって近道かもしれないよ、という話をしたかった
愛に溢れてる達人さん達や善意の人達の善意の意見が人によっては見下されてる様で余計辛くなる事だってある事を知って欲しい

398幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 17:34:06 ID:zixlOAVw0
まだ誤解しているみたいだけど、
自分の思うままに心の中だけでも復讐してOKだって言ってるんだよ、108さん達は。
どんな願いを持ってもOKだって言ってる。それが復讐だろうといいんだよ。
そんな願いはダメだって言ってるのは誰だ?
善悪を判断しているのは誰?

あなたのやったことは間違ってないよ。
もうスッキリして、自愛や既にあるというのも何となく解りつつある感じなら良かったじゃん。
じゃあ、もう向きを変えようぜって言ってくれてるだけだよ。
本当の願いは復讐ではなかったんだから。

399幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 18:05:30 ID:e/E2G4v.0
人に指摘されずとも、もうそっちの方向へ舵を切ってるし、快の方向を見ることが少しは出来るようになって来たと思う
だって復讐て満足すれば普通に飽きるから、満足して飽きれば自然と本願等の快の方向へ目が行く
私は元々幼い頃から妙な反骨精神があるから、当時から今に至る迄の自分の心情をあけすけに述べてるだけなんだよ
幼い頃から成績や受験等で結果を残して来ても親から教師その他色んな人にずっと「お前は間違ってる」と散々言われ続けてきたから、人にああしろこうしろと言われると何か言い返したくなる癖があるんだろうなと思う
それに私は108さんやその関連の達人達の文章を何度読んでも復讐しても良いとかそういうのは全く感じられなかったし、そういう風に感じた自分の感想を他人から否定される謂れもない
貴方には感銘できた108さんの文章やメソッドは少なくとも私には全く響かなかった、別にこれで良くない?
文章にも人にもメソッドにも向き不向きがあるから、私が108さんの文章やメソッドに感銘を受ける事が出来なくても、他の感銘を受けた人達にとって108さんの価値が棄損されるわけではないよ
だから108さんもこう言ってるんだ、と今のところ私に押し付けないで欲しい

400幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 18:49:36 ID:uKbcL9mA0
いや誤読してこういうとこがダメだよね!とか言ってたらそりゃそういうことじゃないよって指摘されるだろ

401幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 18:56:01 ID:Ul4e.GdQ0
>>399
ほわほわとかしたり顔とか、
このスレにはそれで救われた人も多い。
それをわざわざ煽るような言葉で否定すれば反感も買うでしょう。
結局何も変わってないのではないでしょうか?
このスレの状況を見れば明白ですよね?
嫌な存在と認識したものを敵とみなし排除しようとすれば、結局自分に返ってくる。
今楽しいですか?
私のような者にあれこれ言われ、不快なのではないでしょうか?
そういうことですよ。

402幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 19:18:49 ID:Dt9C0qIc0
独り言スレだから書く内容は自由だと思うけど、同じことをつらつら書くなら専スレ立てるか日記帳に書いてほしいと思った

403幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 19:21:13 ID:Dt9C0qIc0
内容読んでないけど色々思うことがあるなら豪さんのブレインダンプとかでもいいんじゃない?

404幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 19:27:16 ID:uKbcL9mA0
>>403
いや「知って欲しい」そうです。

405幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 19:31:48 ID:Dt9C0qIc0
>>404
他人に知ってもらってどうするんでしょうね?
自らと向き合うことが大事なのに外にばっかり目を向けている
独り言スレに同志の存在を求めにきた私の癒しが…

406幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 20:36:51 ID:Ul4e.GdQ0
自分がわからなかったからって王道メソッド否定するのはやめてもらいたいね
イメージで復讐とか言ってるけど構造としては丑の刻参りと同じだ
そんなん広めないでもらいたいね

407幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 20:55:37 ID:PwhtUoTU0
昔、自愛スレで嫌いな相手をボコボコにするボコメソなるものが流行ってたし、復讐メソッドしてすっきりするならそれが正解ルートなんだよ
小市民シリーズというアニメのヒロインも復讐しまくってたけど面白かったよ

408幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 21:39:29 ID:0hT7b8zo0
結果的にブレインダンプになってて好転したのかな

409幸せな名無しさん:2025/07/14(月) 21:54:37 ID:sDFfHp6s0
豪式もやっぱりポジティブな言葉を自分に投げかけるものだからこの人に向いていないと思う
ブレインダンプで自分を吐き出しきってそれでも自分を愛するって方向に持っていくものだから
ポジティブとか天国言葉でも傷つくとか言われても何を言ったら良いかわからんね

410幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 00:38:27 ID:hlMzRX6Q0
>>401
普通に楽しいし、心が軽くなったよ?
今まで鬱で出来なかった事も段々出来るようになったし、何より希死念慮と不安が無くなって、普通に現実が生きやすくなってるよ
別に周りを煽り立ててもないし、自分の素直な感想書いて何が悪いの?
私はずっとメソッドを完璧にしないと叶わない・けれど怒りが強すぎてそれが出来ないと逡巡してた時の方がずっと苦しかった
結局メソッドを完璧にする事に執心して自分の心を置き去りにしてた
その時その人の心境や状況によって合う人もいれば合わない人もいるよと話してるだけだよ
ファッションでもメイクでも本でも音楽でもインテリアでも色々な嗜好が有り受け取り方があるよね、それが潜在意識だと皆同じで皆が108さんや斎藤一人さん方式でなければなければいけないなんて事は無いんだよ
斎藤一人さんや108さん方式が合わなくても必ず突破口はあるから自分の心を見つめて考えて自分の一番の味方になってあげて欲しいと思って書き込んでる
私は私がやって良かった事や私の感想を書いてるだけだから、貴方の感想を私に押し付けないでくれる?

411幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 00:40:54 ID:hlMzRX6Q0
>>406
否定してない
私が合わなかったという感想は貴方への否定ではない

412幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 00:49:18 ID:hlMzRX6Q0
皆怒りや憎しみの感情を触れたり目にする事さえ恐れ過ぎてないかな?
爆弾処理と同じで、大きすぎて自分では抱えきれない怒りや憎しみや恨みは一度イメージの中だけでもきっちり復讐して爆散させてあげれば意外と上手くいくかもしれないよ、と言いたいだけなのに
イメージの中だけでもきっちり復讐したら、嫌な出来事や加害者のイメージが最初は強大でおどろおどろしいラスボスだったのに、段々レベル1位の雑魚モンスターという受け取り方に変わっていったよ

413幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 00:52:21 ID:hlMzRX6Q0
>>407
そう、私の場合は実際には法的手段を取れる物以外はイメージングの中だけの復讐なんだよね
悔しくて苦しくて命擲ってでもどうしても復讐したいのに、心の中でさえもイメージでさえも駄目だと禁止すれば却って抑圧になるんだよ

414幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 00:57:26 ID:iyXpQd.s0
そうやって言い訳しながら攻撃しないといけない現実を作ってる時点で間違いだよね
そんな人生が楽しいことなら構わないけどね?

415幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:01:15 ID:iyXpQd.s0
ボコメソだっけ?
最近はまったく聞いたことないけど、今話題にもあがらないなら対処療法か逆効果なんじゃないの?
天に唾吐けば自分にかかるのは必然
前に自愛スレに同じような自分勝手に振る舞い他者を見下すのが自愛だとか言ってた女がいたけど、逆にボコボコにされてたよね

416幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:05:33 ID:hlMzRX6Q0
>>408
>>409
詭弁さん式の超ネガブレインダンプなら鬱と希死念慮で寝込んでた時期に毎日した事があるけれど、怒りが強すぎて毎回ノート半分から1冊分グチャグチャと書きまくって最後は大体怒りでノートを突き刺し破りペンを破壊してた
結構やり込んだけれど、余り怒りは収まらなかったな
それでもそんな期間でも這々の体で何とか頑張って行ってた瞑想とイメージング通りにある願いが叶ったから、どんなに憎しみや悲しみや怒りに塗れていても兎に角潜在意識はあるんだという事は実感できて信じる根拠になった
今は普通に自分に愛を送り抱きしめてあげて天国言葉をかけてあげられる位までは回復してるよ

417幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:21:55 ID:hlMzRX6Q0
>>414
ごめん、攻撃してるつもりないよ?
108さんや斎藤一人さん方式が合う人はそれをずっとしておけば良いじゃない
けれど私みたいなのが一人か数人位居ても良いじゃない
私を敵とみなしてる貴方の方がおかしくない?
私が嫌がらせを受けた人達や出来事にイメージで復讐したところで、貴方に何の害があるの?
私の問題を自分で解決しようとしてるのに、何で私に合ったメソッドを禁止されて貴方の嗜好に合わせたメソッドをしないといけないの?
合わなければそのままスルーすればいいのに、スルーできない何かが貴方の中にあるんだよね?
私はメソッド通りにしないと叶わないし罰が当たると思い込んでる嘗ての自分に向かって、「そんなことない、もっと自分の気持ちに正直になって、もっと自分を大切にして、どんな汚い気持ちでも欲望でも大丈夫、尊重する、あなたの無念をイメージの中でだけでも晴らしても良いんだよ」と言いたくて今こうやって書き込んでるだけ
潜在意識てどんなに汚くて醜いものでも自分の気持ちを抑圧禁止する事こそがタブーだと思うけれど、復讐=悪いものイメージさえしてはいけないものと定義して自分に禁止する事は、自分の気持ちや本心を殺してるのと同じでしょ?
何でも思って良い・但し憎悪や復讐心は駄目です禁止て、言ってる事が矛盾し過ぎてるし、それって嘗ての親や加害者の様に自分を受け止めてないし虐めてるのと同じだよ

418幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:32:56 ID:hlMzRX6Q0
此処で一連の書き込みをしてて不思議なのは、以前は自分の感想や意見を書き込むのが物凄く怖くて、いつも他人の正解を求めてて、一人でも自分の書き込みを貶す人が居たら物凄く落ち込んで水も飲めない位喉が詰まる感じがあったのに、今はそうではない事かな
ああ、そういう人も居るのか、受け付けない人は受け付けないんだな、けれど私には合ってたし、今は好きな事が段々出来る様になってきたから良いや、という感じ

419幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:33:54 ID:iyXpQd.s0
だんだん論調が変わってきたぞ?
抱きしめる?天国言葉?
はじめは有名メソッドや達人をほわほわとか言って馬鹿にするようなこと言っていたクセにな?
今ほわほわやってるってこと?w

そんなもん自分の中で留められんの?
これらメソッドやってる人がどう思うか関係なしの身勝手な女か?
生きづらいのはそうやって考えなしに口走ってしまう浅はかなところが原因なんじゃないの?
まだやるならスレ立てようか?
【丑の】復讐メソッド【刻参り】ってね?
似合ってるな

420幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:34:57 ID:iyXpQd.s0
>>418
クソ身勝手な人間になりましたね
迷惑だから外に出ないでもらえる?

421幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:36:54 ID:GOrKYw4M0
明日本業は休みだけど副業あるから頑張ろ〜
近くにミスドあるから始まる前に一個食べるの楽しみ

422幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:37:22 ID:hlMzRX6Q0
>>420
身勝手だろうが何でも良いや
貴方に私の生き方や趣味嗜好を指示されたり否定される謂れは全く無いし、これからは好きな様に楽しく生きます
私も貴方を否定しないけれど、貴方は私を否定するのは何故?

423幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:43:51 ID:hlMzRX6Q0
>>419
その時の心境や状況によって段階があるって事だよ
私は恨みや憎悪や怒りに塗れてる時は天国言葉も自愛も暖簾に腕押し処か嘘と欺瞞に塗れてるとしか思えなくて、却って怒りが強くなって受け付けなかった
それがきっちり恨みや憎しみと向き合ってそれをイメージの中だけでも成就させてあげた事で、不思議な事に却って自愛とか意味が少し分かる様になって自分の方が好きになる事が出来て自分に向かって天国言葉をかけてあげることが出来、そしてそれを素直に受け取る事も出来る様になったんだよ
人によっては本当に意味不明だよね

424幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:44:45 ID:L6a6Veog0
風呂めんどいけどさすがに体が不快で毎日入れる

425幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 01:59:01 ID:hlMzRX6Q0
>>419
きちんと読んでもらえば解ると思うけれど、達人や有名人のメソッドを馬鹿にもしてないし否定もしてないよ
ただ少し前までの私には本当にホワホワフワフワにしか思えなくて、それが理解出来て実践できる人達が超人だと思ってたし、羨ましくさえあった
書き方が悪かったのなら謝るけれど、兎に角合う人が大多数なのは理解してるし、だから馬鹿にもしてないし否定もしてない
ただ、エイブラハム感情の22段階で言う所の一番最下層辺りを常にウロウロしてた自分には彼らの言葉やメソッドが全く響かなかった

426幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 03:54:52 ID:hlMzRX6Q0
それとまだ全然途上なのでスレ作らなくて良いです
個人的な感想だけれど、iyXpQd.s0さんは本当に108式や斎藤一人さん式実行できてる?
実行できてて全てに愛を感じられる人が自分と意見を異にする相手に対して身勝手だとか考えなしとか生きづらいとかそんな言葉を、恐らく人を侮辱し傷つけようとする意図で投げつけられるんだ?
そんなので全ては愛とか全ては一つとか天国言葉とか信じて実行してそれを語る事が出来てるのはある意味凄いね?

427幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 07:08:03 ID:8oAK3zbM0
あなたが理解できず、間違っていたことを指摘されてムカついて反論してるだけだろ

428幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 07:14:06 ID:8oAK3zbM0
全部、自作自演だ。
復讐したい相手なんか存在してねーよ。
錯覚だし、自分が握りしめたままだろ。知覚が狂ったままじゃねーか。自分で選び直せよ。

これのどこがふわふわなんだよ。

429幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 07:22:38 ID:3b/gA/9Q0
イメージで復讐は精神科のサイトでもあったからそれでスッキリできるならそれでいいんだよ
しがらみから解放されて楽になれるならなんでもいい
わかっても解放されないどころか悪化の一途だから合ってて羨ましい

430幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 07:58:48 ID:ZpQ1IQCY0
愛や受け入れるとか達人に虫酸が走るとか否定して他の人の話も聞く耳持たなかったのに、自分が否定されるとふわふわ側でものを言うのはどうかなと思う
初めに否定から入ってるのは自分だしね

431幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 08:02:07 ID:ZpQ1IQCY0
>>429
復讐イメージですっきりするのは良いと思う
でもわからないからってわざわざ達人やメソッドを否定する必要はないと思うよ

432幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 08:05:30 ID:L6a6Veog0
かようにバトルはバトルを呼ぶのでめんどくさいよってことです罠

433幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 08:16:17 ID:jZ5Ftv2U0
イワンコッチャナイの典型例

434幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 09:57:43 ID:SCeVqoZ20
超が付く頑固者だね
合わない、曖昧だってのは違うよね。
自分にとって都合の悪いことは認めずスルーしてきただけだよ。

435幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 10:47:39 ID:4YvXXZjY0
遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけん 遊ぶ子供の声聞けば わが身さへこそ揺るがるれ

遊ぶ「子供」こそニーチェのいう超人の最終形態

436幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 19:18:30 ID:mfD5JPiw0
強すぎる怒りが溜まると必ずと言っていいほど腰がやられる
調べたらスピ的にも辻褄合うみたいね
でも変な話強すぎて怒りを手放す気にもなれない
こんなに腰痛くて泣いてんのに
そうだよねムカつくよね腹立つよね頭に来るよね
って同調しまくっても収まらない怒り…
じゃあ気が済むまで怒らせてやるかってしてもキリがない、困った
そこで掘り下げてみると「雑に扱わないでほしい」
「もっと大切にしてほしい」と願望が出てきた

怒りは二次感情、本当の願いが無視されてるから起きるとかそういえば昔聞いたような・・・
なるほどそういうことか、納得
結論:自愛しよ✩

437幸せな名無しさん:2025/07/15(火) 21:12:30 ID:HCnpErZs0
苦しんでる時に書き込んだレスにわかったようなこと書かれると、「じゃーそれ、過去に戻って私の周りの人たちに言ってよ」って思う
フラッシュバックして叫びたくなったり暴れたりしてる私よりも原因の方に言ってよ、もう私は十分苦しんでるんだから。って

438幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 00:09:32 ID:ZM6dHL960
金品貰って専属カウンセラーやってるわけじゃねーんだからそんな都合良くレス貰えるわけないじゃん
レスする人にそれくらいの何かしてあげているかったら愚痴レス見ても読んだ側はそう良い気分になるわけでもなく、学びになるわけでもない

439幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 05:17:33 ID:./yGK0sg0
反発する人達て自分の中の固定観念の残滓として出て来てるのだろうなと思う
だから実際やって自分で納得できたのならそんな残り滓の反発なんて耳を貸さなくても良いのだけれど、今までの固定観念から完全に脱しきれてないから気になったり蟠りが出来たりするんだろうな
長年の固定観念て本当に頑固だけれど、大分気にならなくなってきたし、何より本当に不安感が消え去って此処最近は叶ってる安心感に浸れる様にもなって現実と思ってたものが気にならなくなってきたから、これからも自分の心身の調子を見ながら色々と自分に合ったものを試していこう
今まで自己嫌悪とそれに伴う自信喪失と鬱で見えなくなってたけれど、抑私は保持してる資格や学歴や年収的にも過度に不安になって心配しなくてもいい立場なのを忘れてた
親や過去の私を貶してきた人達は勿論ネットの向こうの知らない人達の押し付ける正解に付和雷同する必要は全く無いし、それをすると益々自分の正解から遠ざかる
折角光が見えてきたのに、私の人生に責任を持ってくれない人達の反対意見なんて全く気にする必要無かった
まあそれでも気にしてしまう私は心根が優しくて其処も良いなとは思う

440幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 06:58:30 ID:/T2lKy9M0
連絡が欲しいという不安、焦りが出てくるから
まずは彼より自分だろって感じ。

私の人生恋愛が全てじゃないし、連絡の有無なんてそんなに関係ないこと。

今日も楽しく今を生きていこう

441幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 07:53:51 ID:5tmL/7M.0
>>438
「対価も出さずにそんな都合良いこと起きるわけない、現実的に考えるべき、甘えるな」
うんうん、あなたが正しいよ。

こんなことで夜更かししてないで、また暑くなる前にしっかり睡眠取ってね
誤字も疲れのサインかもよ

442幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 10:00:11 ID:.2wMjHSA0
なんかずーーっと独り言スレで喧嘩してるな

443幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 10:23:17 ID:IlbhlTig0
>>441
引き寄せの法則というのは結局与えたものが返ってくるから
住民に求めるもばっかりで自分は何も相手に与えていないどころか
ダメージを与えているからそれが跳ね返ってきているんだろうと
ところでその文章で間違いが見つけられないのと、見えない誤字に突っ込まなきゃいけない時点でレスバに負けているよ?

444幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 11:29:47 ID:5tmL/7M.0
>>443
うん。実際に私が感情的で、間違えてて、相手が正しいこと言ってるよね。
私のために「引き寄せとはこういうものだ」を説いてくれてありがとう

あ、ついでに自分の叶えたこととかも教えてほしいな。
私は構ってもらえるだけで嬉しいけど、皆は分かってる人の話聞きたいだろうし…。私ばっかりごめんね

445幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 16:01:10 ID:2MRNV/XI0
色々やってきたけど、結局今の自分の気分を楽にするのが一番なんだなって
今の自分の心が楽になれるなら、なるでも思考停止でも自愛でもなんでもいいやって
逆に苦しいなら何やっても意味ないんだって

446幸せな名無しさん:2025/07/16(水) 18:17:37 ID:/T2lKy9M0
ChatGPTに相談したり、友人に相談したり
まじで自分軸ないのかって話だよね、、

未読無視されてモヤモヤしてたから彼にLINEした。
返信なくてもあっても伝えたことに意味がある。

447幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 01:24:05 ID:pmmhJ71s0
多くの潜在意識の達人さん方や著名人の方々は、絶望や怒り恨み等の負の感情については視点をずらしましょうとか愛を感じましょうとか放っておきましょうとか地獄言葉は駄目ですとしか書いてないのだよね
何処を見渡しても負の感情に覆われていて心だ方がマシな位辛くて苦しくて今にも潰れて氏にそうで一筋の光も快も見えない人向けの対処法が案外見つからない
参考になりそうだと思ったのはセドナメソッドやネガティブブレインダンプにまとめの396さんと最初期の捻くれさんの書き込み位だったかな?
捻くれさんの捻くれアファをしてみたらその当時の私にとって最悪な事の一つが起こってしまい直ぐ止めたし、セドナメソッドは何ヶ月か続けてもそれ程手応えを感じず、ネガティブブレインダンプもやり込んだけれど最後は大体怒りが爆発してノートとペンを破壊してた
396さんの我慢せず怒ったという書き込みには、ああ怒っても良いんだって虚を突かれた
そういえば保育園の頃に、加害してきた園児に対して私が受けた加害内容と同じ事を保育士さん達が皆の前で仕返してくれて嬉しくて気が晴れた事や、小学校高学年の時に少し難しい算数のテストがあって、クラスの内満点は私を含め2人だけで、私を虐めてきた女は0点だったから日頃の鬱憤を込めてザマァしてやったらその後そいつは虐めて来なくなった事等を思い出して、喩え嫌な思いをしても自分の中できちんと相手に復讐出来たと思えた出来事については吃驚する位嫌な感情が湧いてこないし、復讐する前にどんな嫌な事があったのかきちんと思い出す事が出来ない事に気付いた
他にも思い出したのは、小学校中学年頃に父の暴力暴言が酷くてさついが沸きに沸いて昼間家族の居ない時間に父の写真をナイフで滅多ざしにしてその後ライターで燃やしたけれど、別に父は死んでないし今でも普通に仕事してる
けれどその後気付いたら父からの暴言暴力は粗無くなってた
それに中学2年の頃も同級生や教師に容姿を侮辱されて一人で孤独に学校で闘ってたけれど、あの時も加害してくる奴らを一人残らずイメージの中で叩きのめしてころしたりして奮起して通学してた
その御蔭かは分からないけれど、私は中学3年間五教科の成績は大体学年1位だったし、高校は特待で進学出来て大学も国立理系の高偏差値と言われてる処に進学出来た
人と仲良くなろうとすると何故か人に媚びなければ卑屈でいなければと思って途端に大体が上手くいかなくなるのだけれど、これは親に「お前は愛されない」「お前は人と仲良くできないから国家資格が取れるこの学部へ進みなさい」「国家資格がなければお前みたいな偏屈者を雇うところなんて無い」といつも言われてた影響がかなり大きいと思う
結局、両親共勉強の出来て学歴と資格のある人に自慢できる私が好きなだけで、私自身はどうでも良くて条件付きの愛をほんの少ししかくれなかったし、父方祖父母は私に無条件に優しくしてくれたけれど、両親の暴言暴力からは守ってくれず、片方は自裁してしまったし、そんな状態で達人さん達から「愛を感じましょう」とか「快を感じましょう」と言われても意味不明なのは仕方ないよね
だって愛とか口にするのも恥ずかしいもの・求めたらいけないもの・私には無縁なものだと何十年もずっと想いこんでたから
昔の事を思い出してイメージの中だけでも無念を晴らして少しでも心を軽くしようと脳内での復讐を再開してみたら、最初の内は潜在意識界隈の常識が邪魔をして罪悪感が出て来て難しかったけれど、本来こんなゴミクズは私には不要なもので元々は加害者のものなのだから増えた利子分も付けて加害者に返却するというイメージで何度もしてみたら段々心が軽くなって数カ月経過したある日、いつも通りイメージで復讐してたら胸のつかえがポンッと取れる感覚があった
其処から段々願望に対する焦燥感や不安も感じなくなっていったし、願望に対するイメージングも上手くいくようになった
これからどうなるかは分からないけれど、兎に角上手くいくというイメージしか湧かない

448幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 09:01:52 ID:.Wd0i/c.0
個人事業主やってたけどぜんぜんお金稼げなくて、仕事自体もなんかたのしくないし才能もないんだろうなーとなり、べつの仕事(ゆるめのバイト)を始めたらけっこう自分に合っており、個人事業のほうも気楽にたのしめるようになってきてよかった

449幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 09:48:17 ID:XdCNYAxE0
最近朝起きてからずっと「俺は宇宙一価値がある存在だ」「俺は何もかも手にしている」って唱えてる。
そう言ってると単純に心地よいから続けてる。多分色々引き寄せてる

450幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 10:22:10 ID:Z1amefE60
アンチってほんと中身スカスカだな
詰まった内容を言ってるようで的外れ・中身がないことを俺は正義だ・正しいんだと言ってる まともに相手にしてるとほんとに疲れるだろうな
エゴと一緒

451幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 10:29:33 ID:zdfTemOw0
自分より圧倒的に体が大きい男性の暴力行為の被害者になったならボコメソなんかできないよ

452幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 11:21:46 ID:5BQNrJZ.0
法に訴えよう 起訴メソ

453幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 11:26:14 ID:zdfTemOw0
子供の頃の話だから訴訟は難しいな
これが負け人生

454幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 12:23:48 ID:JdyrmAKo0
良い事に気づくね。圧倒的に体が大きい男性のさらに倍なんですって。この人って周りを犯罪者に仕立ててくる。太り過ぎで一人で便ができないからって介助してくれる人をレイp魔、それを見る親を毒親って具合。この人、ようはここの人にも憎悪があるんだと思う。「ずっと妄想してるのに王子が迎えに来ない。縁談もこない。プロポーズもされない。おまれらのせいだぞ!」って言いたいんだと思う。関わってたら終わらないですよ。10万回の応答後も「どうしたらいいかわかりません。どうしたらいいですか?」に戻る。もっともここがログイン制を採用したら、この人も書き込まなくなります。

455幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 12:56:50 ID:ui0E0omU0
シソが発芽した
1週間超えてたから心配した
これだけで今日嬉しい

457幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 18:45:57 ID:IyikLBoE0
今日暇だったからアンチヤロー共に絡んでみたけど あいつらほんとに頭空っぽな
お前の負け!俺の勝ち! あいつ間違えてる!俺正しい!しか言わん
エゴに飲み込まれるたらあんなふうになるんだな 俺も人のこと言えんけどw
「どうせ叶うわけないやん」「だせ〜w」だの自分の声と戦ってたのばからしくなる あいつら嘘しかつかん

458幸せな名無しさん:2025/07/17(木) 21:08:12 ID:BRHdP4Xk0
現状を見て「こうだから叶ってない」って言うのって結構、支離滅裂じゃないか?それってエゴの言い分じゃないか?って気づいた
じゃあもう叶ってんじゃん???あれ???

459幸せな名無しさん:2025/07/18(金) 13:12:31 ID:cKabb.DY0
3日ずっと自分のこと褒め続けたら、ニートだったけど勝手に仕事が決まってしまったw
何か欲しい!とかそういうことは一切していない。ただ褒め続けただけ。
今まで引き寄せるぞーといき込んでいたからダメだったんだと思う。

460幸せな名無しさん:2025/07/18(金) 13:52:38 ID:bIwuG5Ag0
ベルトコンベア理論おすすめ!
時間は未来から過去に流れているとか、今までの想いが現実化するとか、過去や現在と関係なく完璧認定しろとかが、全て理解してイメージしやすくなった!
願望実現に大小なく、身の回りに法則として起きている事を示すことが起きていることに気づいた!

461幸せな名無しさん:2025/07/18(金) 15:09:47 ID:wK7WXDL.0
>>459
おめでとう!素晴らしい体験だね

462幸せな名無しさん:2025/07/18(金) 15:13:19 ID:MCDVsh7o0
>>459
ちなみにどういう褒め方してたのか教えてくだされ

463幸せな名無しさん:2025/07/18(金) 20:44:29 ID:F8zzJt6A0
>>395

464幸せな名無しさん:2025/07/19(土) 17:50:42 ID:44vaOOME0
>>447
興味深い、自分も昔書き出しとか試してみたけどほとんど叶ってなくて
何かその前に、感情をクリアにするために解決すべき問題がボトルネックになってるんだろうと思う
自分の場合はまあハラスメントと過重労働かな
過重労働って何殴ればいいかワカンネ 
誰かがやらなきゃいけない仕事なのに人いないが問題だ

465幸せな名無しさん:2025/07/19(土) 18:18:49 ID:DYdU16lM0
特定の人引き寄せたいんだけど
何故かモテ始めたりいい事ばっかりだし、
まじで凄い。キてるぞこれは。

466幸せな名無しさん:2025/07/19(土) 20:09:00 ID:jpPOdRmY0
特定の人引き寄せたいんだけど
何故かモテ始めたりいい事ばっかりだし、
まじで凄い。キてるぞこれは。

467幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 00:51:42 ID:z7Q/J0GU0
まとめをいくつかまた読み返してみたけれど、396さんもだけれど捻くれさんも捻くれ式で怒りを炙り出し後にしっかり怒りを感じて発散してたtps://be-okay.net/2018/07/11/hinekure-1/
本人が「あいつが悪い、全部アイツのせい、しねばいい」とか「不思議と憎んだ、後の方が気持ちがすっきり晴れ晴れ」とはっきり書いてる
だから此処で推奨されてる怒りや恨み悲しみ等の負の感情を捻くれ式なり他の方法なりで認識した後にそれから目を背けて放置したり感じない様に距離を置く方法は、人によっては却って逆効果なのでは?と改めて思った
だって怒りや悲しみや恨み等の負の感情は大体自分が不当な扱いを受けてると思う時に出てくるよね?
そしてその負の感情は例えば守ってもらいたいとか大切にしてもらいたいとか認めて欲しいという様な割と自分の本心や本願から発してるものが多いと思う
捻くれ式は自分の本心を洗い出して自分で自分の願望実現の邪魔をしてたという事に気付くメソッドだけれど、その前段階の炙り出した負の感情を見つめて受け止めしっかり処理する事が出来なければ捻くれさんはブレイクスルーする事が出来なかったんじゃないかな?と思った

468幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 07:19:09 ID:ao8ncmfA0
桑田さんって女性蔑視だしエゴが強すぎる

469幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 09:14:49 ID:Q5UKbXUw0
>>467
同意ですね
負の感情に蓋したらダメ。放置したり距離置きましょうって考えは危険
いくら頭でごまかしても潜在意識ではもっとその感情が膨らんで良くない方向に行くでしょうね
負の感情はすべて味わって、自分で受け止めきって認めてあげないと解消できない

それやっていいのは、常に波動が高い状態の人でベースに自愛がある人かな

470幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 10:58:05 ID:k8K1WY/s0
放置したり距離を置くメソッドなんて聞いたことないけど
ここでよく挙がるメソッドはどれも気づいてあげるか認めてあげるか、感じきってあげるだよね?

471幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 11:09:39 ID:ib/GwnuI0
政権交代したらなぜか歴史的大地震くるよな
細川村山→阪神淡路大震災
菅→東日本大震災
偶然なのだろうか

472幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 11:38:00 ID:Q5UKbXUw0
>>471
パターン認識バイアス
人間の脳は「意味のあるパターン」を見つけ出そうとする傾向がある。
2012年 安倍政権(自民復権)→地震なし
1944年 昭和東南海地震、1946年 昭和南海地震 → 政権交代なし
2004年 新潟県中越地震 → 政権交代なし
つまり、気のせい。

473幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 12:11:54 ID:NNMCe5CA0
達人の言い回しがわかりにくいと言ってる人は読解力が無い場合が多い
読解力が無い人は、思い込みが強くて分かったつもりにる
さらに自分の理解が間違っていたことを認めないんだよ

まとめにも復讐願望を癒すメソッドがある
ttps://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-312.html

474幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 12:32:06 ID:k8K1WY/s0
>>473
自己観察さんだね。
読み進めたら、結局は自分に返ってくると言っている。
憎い相手は自分のフレーム内の幻想であり、相手も結局は自分自身。私=世界ということだよね。
鏡と同じなんだから向けたものは自分に返ってくるという達人の話は納得。

475幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 13:03:37 ID:PA7rrDWg0
>>468
ガルちゃん民が支持している保守党百田よりはマシなんでね
蝶よ花よお姫様よってやる男に魅力ないし

476幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 14:29:08 ID:gt9FXpPU0
突然、結婚してこの部屋出てくんだから今のうちにまとめやすいように片付けしようって思いました。
結婚する予定は現実にはありません笑

なので片付けしようと思います。
なんだろうこの感じ

477幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 15:45:26 ID:.Ki8D4cY0
「 人によっては」って彼女?も補足してるからね。
思考と感情は現実化と関係ないって言い切る人もいるし。
出してるものしか受け取れないって感じな気もするし。
選挙行かなあかんし、
よくわかんないわ、この世界。

478幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 19:43:49 ID:vNjVqSl.0
選挙は権利なんだから行きたくなければ行かなくて良い
選挙行けとか義務化しろという政治オタクは選挙行ったら保守党か参政党の票が増えると思ってるけど
みんながみんな同じ考えをしているわけでもないから投票率増えたからといってそんな事もない
ネットでレスバしたからと言って相手の考えを変えられるわけでもない
それこそ保守系は女性蔑視、弱者や少数者差別を進め、科学や技術革新を嫌うから全員には受け入れられない
人一人の考えを変えるのも難しいのに国や社会の考えを変えるというのは無理レベル
政治家や活動家になりたいんじゃなかったら政治について考えるより
自分のために時間使ったほうがいいって結論になった
考えたとしても自分の1票より大きなこと考えるのは考えるだけ無駄
お金が足りないならレスバして日本を変えようと思うよりその時間でバイトしたほうがいい

479幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 20:18:13 ID:.Ki8D4cY0
>>478
選挙行けって意味じゃなく、
牛乳買わなあかんぐらいのノリだった
分かりづらくてごめんね

480幸せな名無しさん:2025/07/20(日) 20:52:54 ID:arBv.N8Y0
選挙行ってアカンことはないどんどん行ったらええがな

481幸せな名無しさん:2025/07/21(月) 00:00:19 ID:Qajw19oA0
朝起きたら弊地区の参政党候補者がギリギリ落選しますように☆彡

482幸せな名無しさん:2025/07/21(月) 00:53:14 ID:X99tvpt60
誰のことも幸せにできないのつらい
外見良くなりたいなぁ

483幸せな名無しさん:2025/07/21(月) 02:10:41 ID:8/s2jZps0
>>482
まずご自分をしあわせにしてごらん? 好きなものとか熟知してるからやりやすいでしょう。

484幸せな名無しさん:2025/07/21(月) 02:26:34 ID:GL3nUh8A0
もうやだな。嫌なのに願望のことばっか考えてしまう。もう諦めたい

485幸せな名無しさん:2025/07/21(月) 07:35:08 ID:PJVxAUYs0
彼のことであーじゃない、こーじゃない
連絡来ない、ストーリー見てるから彼に向けて
どう書こうかな、

こういうのもうやめよう、めんどくさい
そこまでしたくない

486幸せな名無しさん:2025/07/21(月) 13:13:58 ID:Rie5d4eM0
充足で溢れているし不足が現れても握りしめずにサッと手放せる。
これが人間のデフォルトだったのか!
与え続けられてる充足をただただ受け取るだけで手一杯だ!

487幸せな名無しさん:2025/07/21(月) 18:52:19 ID:N7RihFo.0
待って?結局運動が最強かもしれない
久々にジョギングしてきたら走り終わった後の気分が良すぎてびっくりした
感情のグレードあげるには運動でいいじゃん!!!

488幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 01:55:42 ID:.nzT3s0Q0
スキップもいいよ
随分前だけどスキップすると顔が勝手に笑顔になるという検証?していた
自分もスキップしてたけどサンダルでやったらサンダル脱げかかって思いっきり前のめりでこけた
手を道路について支えたので腕がひび入って倍ぐらい膨らんで完治2か月要した
ちゃんと靴はいて行う分にはスキップいいよ それと人目がない夜しかできないけど

489幸せな名無しさん:2025/07/22(火) 12:02:33 ID:nFyS9fAU0
今日も午前中はのんびり
自分を愛し、自分を許し、積極的に自分を肯定する言葉を投げかえるようにしてから本当に色々変わったよ。
これからジム行って、帰って小説書いて寝るわ

490幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 13:58:18 ID:edu5j/cY0
今日も心が穏やかに過ごしているよ。
やることはいっぱいだけど、頑張ろうと思う。
今日もとにかく自分を褒めまくる。良いことは自ずと現れる。

491幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 18:49:17 ID:9Ichf5Ck0
自分のことを分かってほしいという自我が1番邪魔だな…
自分が自分のこと分かってあげられてないくせに

492幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 19:21:57 ID:921yiF9M0
まだLOAとか知らない小さい頃からシンクロニシティ経験したことがある

493幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 22:06:15 ID:D2qDbgYM0
負の感情て自分の本心や本願の発露であると同時に、自分からの救難信号でもあると思う
今苦しいよ助けてよ、と自分に救助を要請してるのに、これを感じたら願望叶わないからといって無視したり距離を置くのは酷くない?
それとふと思ったのが当たり前かもしれないけれど、今感じてる感情以上に今自分は何を前提にして物事を考え感じてるのかが一番重要なのではないかと思った
感情や思考を見張って文化大革命やクメール・ルージュ並みに糾弾するのではなく、今湧き出してる感情や思考の前提になってるものをしっかり見つめて調整していく必要があるのかも
マイナスな感情や思考が出てきたら叶わない・どうしようと狼狽えるのは、結局前提が「叶わない自分」だからだよね

494幸せな名無しさん:2025/07/23(水) 22:43:56 ID:D2qDbgYM0
結局いくら感情や思考を変えようとしてもその前提となる自分の在り方を変えないとどうしようもないのかも
そしてその自分の在り方を今までの記憶や常識や目の前の映像や現実と信じてたものに依存させるのが状態になっていて、その依存から抜け出して自分で決める事を禁止してるから、何かを願って叶えようとする際に、これは自分に相応しいとか相応しくないとか叶う叶わない等一喜一憂して苦しくなるのかも

495幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 10:03:37 ID:B6MeuNP60
買ったばかりで一度も着てないカーディガン落とした…これも上着もってかないといけないような空調にしてるオフィスのせい
寒い人優先にすべきなのに人間もどきばっかで最低
見た目も冴えない奴らばっかだしせめて中身くらいかっこよくあれよ(笑)

496幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 14:42:46 ID:Z40aUxCs0
シムズ4プレイしたらメタ認知上がった
人生ゲームなんだよね、現実も

497幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 18:31:14 ID:vb17z80g0
エンジェルナンバーがやばい。
そんでもってイメージングも楽しすぎて
そろそろ来る。

498幸せな名無しさん:2025/07/24(木) 18:31:46 ID:vb17z80g0
エンジェルナンバーがやばい。
そんでもってイメージングも楽しすぎて
そろそろ来る。

499幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 00:46:56 ID:Rjk6ql820
好きになれる人どころか惹かれる人にすら出会えない 見た目すら良いなと思える人がいない
誰かを愛したいのに、愛したい人がいない
自分以外のぬくもりを求めるのも立派な自愛でしょ
それなのになんでいないの?
小さい頃から愛し合いされる関係をずっと望んでる
それが叶わないのなら、なんのために生まれてきたんだろう

500幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 01:12:49 ID:fykYlI4Y0
愛に渇望するのは自愛ではなく不足だね

501幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 01:37:17 ID:4quzsXVs0
求めるのは自愛じゃないな。求めてる自分でもいい、と現状を認めるのが自愛だな。

502幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 01:38:10 ID:4quzsXVs0
愛したい人がいないなら自分を愛するのが自愛

503幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 02:39:51 ID:7RMik9gc0
世界は本当は自分に甘々の優しい場所だって本当に本当なの?

504幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 04:17:10 ID:4quzsXVs0
本当ですよ。世界と仲よくなるとすごくいっぱい優しくしてもらえますよ。世界と仲よくするには手始めに自分に優しくするといいですよ。

505幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 08:37:59 ID:WiajHtwY0
婚約破棄するかも
悩むことに疲れすぎたからもう潜在意識に投げますよろしく、私は私の幸せだけ考えるわ

506幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 10:02:45 ID:SgHsOSts0
寂しい人には同じく寂しい人、もしくはその人を寂しくさせる人しか寄ってこないよな、、、
豊かな者はますます豊かになり、不憫を嘆く者はどんどん不憫になる、、、

507幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 11:27:27 ID:MndTGeoI0
今日もゆったりとした1日を過ごしている。
引き寄せがうまく行き始め、生活がガラッと変わって本当に良かった。

508み!:2025/07/25(金) 16:40:30 ID:6T2hHgrk0
決意表明です。
既にある、充足がデフォルト、願望は常に現象化している、が完全に急にスパーン!!!!!と腑に落ちる。
&仕事は楽しくて楽で遊びみたいなモンで、私が最高に輝けるもの!おまけに億単位で稼げる!
健康で、穏やかで、ワクワクもある楽しい人生を送る☆

509幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 17:51:03 ID:dIgBSReM0
今日の仕事中頭の中で、私以外には可愛い動物しかいない世界に住んでた
声を出して会話してもいいし、気分によってはテレパシーで繋がれる世界
幸せだった

一方現実の私はコミュ障すぎて大人のくせに「声出して!」って怒られた…
私的には必要なことは十分に話したつもりだったんだけどな

20代のうちには1人でできる仕事をしたい

510幸せな名無しさん:2025/07/25(金) 22:24:24 ID:uCwiewdg0
罪悪感が凄くて自愛できない

511幸せな名無しさん:2025/07/26(土) 16:28:10 ID:VkqNoIE60
何か食べたほうがいいのかなって思って喫茶店に入っちゃったけど、ただいま材料を切らしていまして〜って言われて冷静になれた
やっぱファスティングはしなきゃだね
宇宙が応援してくれてるから、ちゃんと痩せる!
ぜーったい夏のうちに30kg台前半に戻す!

512幸せな名無しさん:2025/07/26(土) 16:48:48 ID:9O5CzTR.0
私レベルの社不でクビにならないなんて!
いっそのことクビにしてくれ!

513幸せな名無しさん:2025/07/26(土) 18:32:48 ID:O8Wzrhck0
30kg台前半って小学生じゃん

514幸せな名無しさん:2025/07/26(土) 19:48:24 ID:M8gmFgDY0
身長150しかないからね。35kg超えると周りからデブって言われちゃうんだ〜

515幸せな名無しさん:2025/07/26(土) 20:48:01 ID:UScKSszg0
今日はヒーロー誕生記念日かぁ
よくやったよほんと すばらしい行い

516幸せな名無しさん:2025/07/27(日) 10:18:24 ID:Pa7VNPb.0
引き寄せと既にあるの違いすらわかってない人が多いな

517幸せな名無しさん:2025/07/28(月) 13:07:20 ID:es/g3aMk0
常に頭の中に人がいて1人になれる時間がない
なんとかして思考を止められないかな

518幸せな名無しさん:2025/07/28(月) 21:41:48 ID:QCr3LtbI0
>>514
体重気にするのは本当にやめた方がいい!
若い頃155cm39〜41kgだった私、歳を重ねて立派な隠れ肥満になった
しっかり食べて筋トレして運動して筋肉増やして代謝上げて体重も増やした方が美しくなる。
39kgだったとき大してスタイル良くなかったけど49kgの今の方が足細い

519幸せな名無しさん:2025/07/29(火) 01:13:17 ID:QhxYq6Ss0
今のかなりやばい雨不足って、お米が買えないことに多くの人の意識が向きまくったせいで引き起こされたんじゃ…
ってなんでも引き寄せで考えるのはよくないが

520幸せな名無しさん:2025/07/29(火) 14:32:27 ID:4CN4o./c0
仕事や仕事の人間関係の悩みが脳内を占拠していたけど、仕事って別にそんなに大事じゃない気がしてきたわ
1日のうちに占める時間は長いけど、だからって最優先事項か?と

もう何でもいいや、どうにでもなれ

521幸せな名無しさん:2025/07/29(火) 14:46:42 ID:YAYTjYlw0
>>516
ほんと、既にあるがわかってない人が適当なこと言ってるし。

522幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 11:30:11 ID:PRIRFHFw0
絶食してると脳に栄養行ってないので頭もおかしいからまともなこと言われても聞く耳持たないソースは過去の私

そのうち過食が意思の力ではどうしても止められないフェーズに入る。今のうちやめとけ。

聞く耳持たないだろうけど。

523幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 11:30:57 ID:PRIRFHFw0
体をいじめてると体に逆襲される

524幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 12:17:52 ID:PRIRFHFw0
カロリー摂ってないてことは熱量が維持できないので体温が35℃とかになる、免疫力ガタ落ちいつも鼻水ズルズル。
普通に体が機能しない、排泄ができなくなり毒素と水分でむくむ。腹だけポコンと出て手足は枯れ木。
健康的に細くなるんじゃなく皮が余って骨に沿って筋ができる肌もひび割れて皮むける。いつも血が出てかゆい。
生殖機能が真っ先に削られる。妊娠してない状態で子宮は子どものにぎりこぶし大だが私は親指の爪大まで縮んだ。
愛する人と結ばれても子供産めない。だいたい人より痩せてないと自分を認められないような歪んだ認識の女に
まともな男は寄ってこない。利用してやろうみたいなやつらばかり寄ってくる。骨からカルシウム溶け出す、歯もボロボロ。

頭おかしくなってるのでこんな状態になっても後戻りできない。まだ戻れるなら戻って。ゆるくやれ。

525幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 12:56:07 ID:OwOVGiuE0
豪さんいわく「根拠の無い自信」が最強
でも普通の人は根拠のある自信を持ちたがる
なぜなら他人に言われて自信が崩れるのを恐れているから
その反論として根拠を用意しておきたいから

526幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 15:20:53 ID:hTnQZ7qs0
幼少期から偏食で同級生が掃除してる中1人だけ給食片付けさせてもらえなかった人間なんだけど、今でも栄養バランスの良い食事を全く食べられない。漬物などの冷たいものが無理だから精進料理とか1つも食べられない

527幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 15:49:24 ID:PRIRFHFw0
頭で考えて我慢して食べないわけじゃなく、偏食というか体が受け付けないなって人はそれが体に合ってる適切な食事だから気にしなくていいと思う。私の友も生まれつき動物性のもの一切ダメ、植物酵素もかなりの種類ダメだけど健康だ。

528幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 16:03:28 ID:hTnQZ7qs0
そうなのかなー。私も肌と歯がボロボロで服着てると細いと言われるけど脱いだら腹出てる
自分が食べられる食材で自炊する努力をするよ

529幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 16:42:28 ID:PRIRFHFw0
>>528
私の友はほんとに栄養バランスとか気にしないで食べたいものだけ食べたい分を食べてる。チョコレートとかケーキとかお菓子ばっかり。裸は見たことないけど年齢より若く見えるし可愛い。
開き直ってたのしんで食べるのがいちばんな気がする。幸あれ。

530幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 16:52:28 ID:hTnQZ7qs0
>>529
ありがと!あなたにも幸あれ!

531幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 18:55:22 ID:MQuj3jiM0
自分の好きにしたらいいは本当にそうなんだけど、自分の場合栄養阻害系の病気治療して栄養周り出した瞬間急にモテだしてトントンと結婚が決まり転職で収入+100万決まった。
引き寄せってホルモン関係してるんじゃないかなーって思ってたけどそれが確信になりそう。

532R:2025/07/31(木) 20:34:21 ID:OMnO.o820
もう頑張りたくない、疲れちゃった。
もうやめちゃえばいいよ。

大好きだった。1ヶ月連絡なくて、
なのにストーリーは見てて、期待して。

もうやめちゃおう、好きに生きよう。

533幸せな名無しさん:2025/07/31(木) 23:58:17 ID:7F64kwR60
関係無いけれど、きょうだい児として育ってきて妊娠出産育児に物凄く強い忌避感があるから、摂食障害等についての文章で「子供産めない」という文言が出てくると子供産みたくないから絶対に治すものかと却って反発心が出てたのを思い出した
結局摂食障害が一応治まったのは体重量らずになるべく毎日運動するようになった事と成績が下がらないよう栄養バランス考えてにきちんと食べる事を心掛けたからだったな

534幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 00:05:31 ID:gTrXctxU0
考えない いちいち反応しない 期待しない 評価しない
大体はエゴの仕業
何のために今世生きているのか その意味を思い出して
こんなことに反応するために今回生まれてきたわけじゃないだろう
しっかり気を保って 安らげ

535幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 00:28:04 ID:LRY693qI0
私は2日に一食だったころが一番人生キラキラしてたなぁ
生理なかった期間は体調不良感じることもなかったし
社会人になってからうっかり食べちゃうようになって、疲れとか寝不足とか感じるようになっちゃった
だから最近また食事減らすようにしてる
食べたほうが良い人と食べないほうが良い人がいるんだね

536幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 03:17:22 ID:1R.IYwsY0
>>535
少しおせっかいかもしれませんが、生理はデトックスだと思ってるので生理がないのは
アブナイことだと思います‥‥それが続けば別の不調(病気)となってくるのでは
ないかなと…もしかしたら、小麦や甘いものをたくさん食べていませんか?

537幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 06:00:06 ID:JIjdiz7A0
生理=デトックス、て解る
医学的には正しくなくてもそう考えるようにしたら、生理痛やPMS等が以前に比べてかなり楽になった
それ以前は自分の性別に物凄く劣等感があった事もあって毎月の生理の度にのたうち回る程の吐き気と腹痛と下痢と悪寒に襲われてたのに、これは毎月のデトックスで美容の為に必要なんだと思うようにしたら、カイロと腹巻と偶に鎮痛剤服用するだけで楽に普通に過ごせるようになった

538幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 06:21:17 ID:y8sK6ZG20
思考を止めるって日常生活では有効なんだけど
問題解いたり文章書いたり絵を描いたリモデリングしたりとする場合は
どうしても考えまくると思うんだけど
その辺どう整理するんだろう

539幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 06:23:30 ID:wcG4GmNE0
>>537
536です。生理痛ご自愛ください。
これは>>535さんにも伝えたいのですが、潜在意識で体調の不調を正すのもいいのですが、
はっきり言って食習慣変えたほうが手っ取り早いです。
私はうつ病を治したくて、四毒抜きをして改善しました。副作用と言いますか、副次的に生理が軽くなりました。
小麦、植物性の油、乳製品、甘いものを抜く、和食中心の食事です。
厳格に四毒を抜くのはキツイかもしれませんが、一度、提唱者の吉野さんのユーチューブを除いてみるのもいいのかもしれません…
といっても、四毒抜きはこの日本で実践するには難しいかと思いますので全然できなくても仕方ないと思います。長文失礼しました。健康はもろに幸福度に関わるのでレスさせていただきました。

540幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 10:04:58 ID:X9cWYbHI0
>>538
思考がいる局面では思考するしかないよ。じゃないと最低限の生命維持できないし。ヒマなときの余計な思考をまず止めりゃいいんだよ。思考が必要なときの思考ってそれに集中してるから、それ以外の思考は止まってて、無思考と結果的にはあまり変わらなかったりする。

541幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 10:50:06 ID:aFPzE96s0
>>538
絵は思考しないでいる方が
思考では思いつかないような絵のネタが
次々思い浮かんだりしていたよ

542幸せな名無しさん:2025/08/01(金) 14:16:35 ID:aFPzE96s0
そして本当に次々と延々とネタが降り注ぎ続けていたから
ただの趣味なんだけど、描くのが追いつかなくなってきて
誰か私を止めてくれ!と思ったら
お絵描き意欲ごっそりそぎ落とされるようなことが起きて
そこからずっと不調
まぁ自分でオーダーした結果の自己責任なんだけど
あのまま潜在意識にお任せ状態で
ストップかけずに行ってたらどうなっていたのかな?とは思う

543幸せな名無しさん:2025/08/02(土) 14:53:27 ID:b1ntxsTE0
他に反応する自我とそれを見ている何か、がなんとなく分かった
大規模なメサイアコンプレックスを創造してた感覚…

544幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 09:51:09 ID:XnjnW9ro0
ほしいものが判然としない場合どう引き寄せてるんだろう
近場で腕のいい美容師さん見つけたいけど何の情報もない
自分にどんな髪型が似合うのかさっぱりわからない
髪切って褒められたいわけでもないが自分で鏡眺めていいねーって思いたいけど肝心の髪型想像つかない
面倒くさがりすぎて想像してみるのも楽しくないし、好きな髪形とかない
今の美容師(親の紹介)でもいいんだろうけど毎度ピンとこないし遠い

しかし髪はのびる
どうしろと…

545幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 11:50:33 ID:uJFo759Y0
『よくわからないが、私にとって最高の美容師に完璧に仕上げてもらえた』
そうアファして、放っておけば良いよ

546幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 11:54:22 ID:uJFo759Y0
理屈的には先に決定があって、なんやかんやあってそうなるから、そうするのがおすすめ

PCの圧縮ファイルを解凍するようなもので、最初にダブルクリック(アファ)して後はファイルが展開するのを待てば良い
キャンセルボタン押さなければ、そうなるし、まぁ実験がてらやってみると面白いよ?

547幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 15:44:38 ID:yNeJNoDM0
アファwまさしくアフォw

548幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 16:01:31 ID:EJSkXiTs0
545だけど、そうだよ
本当はそれすらいらないんだ
よく分かってるね

549幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 21:48:26 ID:a.ZL5IT60
私は昔から聴覚で受け取る情報に弱くて、言われた言葉を理解するのにタイムラグが生じることが多々ある
言われた瞬間は言葉の1文字1文字が音として聞こえて、数秒後に自動的に文字が組み合わさっていくイメージ

ふと思ったんだけど、この体感って引き寄せにも応用できそう
音が組み合わさるまでは私の中では言葉が言葉としての役割を果たしてないんだ

意味のないただの音が、組み合わさった瞬間に意味を成す

現実も同じで、意味のないただの現象に勝手に意味を見出してる
意味も因果も、本当は何もいらないんだろうなー(と思いながら今日もまたエゴにのまれる…)

550幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 22:44:08 ID:EJSkXiTs0
そこまで分かってるなら、引き寄せすっ飛ばして、
チケット7章の関連性の放棄を試すのはどうだろうか?

ttps://be-okay.net/2020/11/25/108-67/

551幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 22:58:01 ID:zPqLPWh20
漫画に描かれてる事象に関連性はない
ドラゴンボールで、悟空がフリーザを倒したように見えても、別に悟空が殴ったからフリーザが倒れたわけではない 本当は一切因果関係なんて存在しない
すべてはすでに書かれていて、同時に起こっており、そして本当は悟空もフリーザもその世界も存在していない ただの絵にすぎない 
その絵を見て勝手に概念、区別、時間、因果関係をマインドが作っただけだ

552幸せな名無しさん:2025/08/03(日) 23:16:01 ID:EJSkXiTs0
面白そうなので一つ追加を。

もし水を飲むように、概念、区別、時間、因果関係、マインド、エゴさえも、
願望=実現として、水を飲もうと思ったように出てきたとしたらどうでしょうか?
その発生源の視点を入れたなら、世界は自作自演で、自分は世界そのものだとなりませんか?
そうだとしたら神の完璧以外なく、よしお式で言っていた関係ねぇが直結で知ることができるかと思います。

553幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 04:25:37 ID:dEBxmkgw0
やばい人をやばいと知る事って大事だな

554幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 12:07:54 ID:Kkfit44.0
薄い方の存在脅かされそうだから焦ったかな?

555幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 14:16:09 ID:SCinmZqs0
何が悲しくてどこの馬の骨かわからんような思考の指図受けなあかんねん
いちいち指図すなうっとおしい
のノリで思考をだまらせる

556幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 14:51:07 ID:MW9wTUlc0
>>552
よくわからないので可能でしたら補足お願いします🙇

557幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 15:36:04 ID:QhxsLE5A0
>>553 
何か目覚めたね

558幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 17:00:53 ID:DQK4pPYs0
199式やってるとしにたくなる

559幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 22:55:55 ID:MLd0M1LA0
>>549
あー自分もその感覚なったことある発達あるあるらしい
言語として受け取る機能がポンコツなのよね分かる

ここで聞き取れないわからないことを受け入れられないとパニックになるんだろうけど
自分は分からなくて当然と思ってるおかげでパニックにはなかなかならない
仕事に関しても同じで、発狂寸前の仕事量だけど発狂はしない
世界のとらえ方って大事だなって思ってる

560幸せな名無しさん:2025/08/04(月) 23:49:13 ID:O20qsVTs0
ウサギのポーズと魚のポーズが肩甲骨にめっちゃ効く〜っ

561幸せな名無しさん:2025/08/05(火) 05:09:25 ID:iSQDElb.0
自分は自分のままでいい
自分以外の何者かになろうとしている自分も自分であって
つまるところなにをしていても自分は自分でしかないので存在しているだけでOK

562幸せな名無しさん:2025/08/05(火) 14:52:05 ID:Ng6QDIXg0
遂に行き着いた。
我々がやっていることはすべて間違いだったんだ。
理解し言葉にした時点で全部ズレてる。
もう何もできないことを真に認め諦めるしかない。

563幸せな名無しさん:2025/08/05(火) 15:59:14 ID:cAn0Q44o0
>>562
まずは、おめでとう!

エゴ的にはそうかもだけど、それを発生させた源は自由なので、そのまま108さんの神へのリクエストをやってみたら?
『主よ、あなたの最良をお与えください』
どうせサレンダーするなら、やっても良いと思うけど。

564幸せな名無しさん:2025/08/05(火) 17:06:37 ID:NTyfFxPI0
望むことを引き寄せたいと思ってたのに見える現象が真逆すぎてしんどい、何なんだろう

565幸せな名無しさん:2025/08/05(火) 20:06:53 ID:Ng6QDIXg0
>>563
うん、全部ズレてるからやってもやらなくても、どちらでもOKかな。
しかしなんと言うか、やる意味を見出せなくなってしまったのでこのままでいいや。

566幸せな名無しさん:2025/08/06(水) 01:07:41 ID:BZe4ny3c0
またあのスレの人が荒らしに来てるんだろうか?

567幸せな名無しさん:2025/08/06(水) 13:36:11 ID:LqYIHtjQ0
状況とは関係なく、わたしはいつも完璧
状況はわたしの完璧さになんの影響も与えない
いい状況も悪い状況も、わたしの完璧さには何の関係もない

568幸せな名無しさん:2025/08/06(水) 14:05:16 ID:8AMQXrKg0
神様ゲームで、1週間以内に5万入ったら私の勝ち、それ以外なら神様の勝ちで、数万円はいってきたから神様の勝ちで、ここに書き込みました。神様(潜在意識)ありがとう。

569幸せな名無しさん:2025/08/06(水) 21:08:34 ID:Sh8AM.YM0
全部あるんだ!
やった〜〜!

570幸せな名無しさん:2025/08/07(木) 08:00:10 ID:wcz6RhLs0
^_^
この顔文字地雷

571幸せな名無しさん:2025/08/07(木) 12:22:44 ID:Djlai3kU0
あの顔文字NGにしてるからむしろ使っててくれて助かる

572幸せな名無しさん:2025/08/07(木) 12:25:52 ID:G51injS20
え、そうなの?(^^)<これも?

573幸せな名無しさん:2025/08/07(木) 14:18:25 ID:kHBvVNoA0
>>571
そっか!NGにしますありがとう
いつまでも居座っててやばいよあの人
顔文字見るたび不快になる

574幸せな名無しさん:2025/08/07(木) 15:08:54 ID:uvpD2NmU0
次から次へと新スレ立てて放置してるのがいるな

575幸せな名無しさん:2025/08/07(木) 16:01:49 ID:h/3iNQbk0
スレ立てれば勝手に論議が進むとでも思ってんのかね
ああいうの鏡と喋っとけばいいのにね

576幸せな名無しさん:2025/08/07(木) 17:13:44 ID:OvHEgVK.0
不要なスレなら削除依頼すればいいんじゃないかな?

577幸せな名無しさん:2025/08/08(金) 00:16:43 ID:jgSwvb7s0
願望実現をしたくその仕組を知ろうと自分自身を掘り下げ解体していくと、どんどん願望実現という概念に違和感を感じ、叶えるという表現のおかしさがわかってしまう。

578幸せな名無しさん:2025/08/08(金) 00:38:28 ID:HeYofu4U0
ネットの普及によって被害者が泣き寝入りせずに公に告発出来て加害者がきちんと罰せられる社会になりつつあるのは本当に良かったな、と此処数年のニュースを見て思う

579幸せな名無しさん:2025/08/08(金) 18:27:08 ID:CuogSCl60
長い間潜在意識知ってるのに全然信じてなかった
全部他人のせい、環境のせいにして生きてた

580幸せな名無しさん:2025/08/08(金) 18:48:51 ID:4bVN3SPM0
ウィトゲンシュタインの論考ってエゴ(思考)に対してエゴ(思考)の限界を思い知らせるいい教材かも

581幸せな名無しさん:2025/08/09(土) 00:55:08 ID:WuAh5RWA0
ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』の最後

“Wovon man nicht sprechen kann, darüber muss man schweigen”「語りえぬものについては沈黙せねばならない 」という言葉で結んでいる

英訳1
One must be silent about what cannot be spoken of.
英訳2
Whereof one cannot speak, thereof one must be silent.
英訳3
What we cannot speak about we must pass over in silence. O+S+V

解釈1:「語れないものはない」
「と解釈した人もいるが、そうではない。これは彼の著書を読めばわかるが、彼は言葉では語れないものを何とかして語ろうと努力した人なのだ。」

解釈2:「語れないものについては語ってはいけない」
「この言葉を分析哲学の世界では、長い間、こう解釈してきた。これも間違いだ」

ウィトゲンシュタインがいいたかったのは、

解釈3:「言葉では語れない世界のほうがはるかに豊富であり、本当は語れないもののほうにこそ意義がある」

ということだそうだ

あまりにも使い古された表現でいえば
氷山(語り得ぬ世界)の一角がレッテル化された世界

582幸せな名無しさん:2025/08/09(土) 01:33:33 ID:WuAh5RWA0
ウー・ウムラウトが表示されなかった _| ̄|○

583幸せな名無しさん:2025/08/09(土) 02:17:10 ID:20JCFl0A0
おもろそう。読んでみる

584幸せな名無しさん:2025/08/09(土) 02:18:41 ID:l4xvM.yE0
某スレが潜在意識関係無い嫌味や当て擦りの応酬になってて吃驚した

585幸せな名無しさん:2025/08/09(土) 08:16:00 ID:l4xvM.yE0
ウー・ウムラウト、私のスマホではきちんと表示されてるけれど、機種によって違うのかな?

586幸せな名無しさん:2025/08/09(土) 13:08:24 ID:gW1ZlwYQ0
体重○○kgになる!って決めたら胃下垂になって、いくら食べても太らなくなった
良いんだか悪いんだか
今後体調に影響がなければ良いけど

587幸せな名無しさん:2025/08/09(土) 23:46:52 ID:tJcvzNIY0
穏やかに暮らしたいのに
後から後から私の神経を逆なでするゴミみたいのが湧いてくる
そもそも私が人間嫌いなだけなのか、それともイライラしてるから次から次へゴミを引き寄せてしまうのか
いっそ他人と関わらない生き方を模索すべきなんだろうな私みたいなタイプは

588幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 00:14:21 ID:Qisrigic0
衝動的に、依存してたXを辞めた

推しの番組出演情報とかどうすんの!?って思ったけど、Twitter始める前はファンがまとめてくれた出演情報のサイト見てたと思い出し、検索したらまだそのサイトが更新されてた

心が豊かだった時代を思い出してきた

589幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 01:41:00 ID:9k8bsl7o0
誰とも交流して無いフォロワー無しの鍵垢だけれど、Xはニュースも趣味情報も仕事上知っておくと便利な情報も色々流れてくるから個人的には止めると物凄く困る
文理問わず40代以下の研究者や作家等は割とXでポストしてる人多くて、特に作家はXに本編のおまけや設定等投下してくる事も多いし、面白そうな書籍情報や展示会情報や素敵な服飾品や食器・テーブルウェア等の情報も色々と流れてくる
Xが切っ掛けで読んだ本とか趣味で学び始めた語学とか見に行った展示会や購入したもの等色々あってもはや欠かせない生活の一部になってる

590幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 01:54:56 ID:9k8bsl7o0
寧ろネットに余り触れられなかった高校生までの地元生活の方が物凄く閉塞感があって殺伐としてたな
図書館の蔵書もだけれど素敵なものは粗近隣で売ってないから気軽に見たり買えたりできないし、周りに同じ様な趣味や嗜好の人が粗居なくて孤立してて、人より勉強が出来ても親や教師に「勉強だけ出来ても駄目」とか「お前は勉強しか取り柄がない」等否定される事が多くて物心つく前からずっと心が殺伐としてて世界中が敵に見えてた
大学生になってネットで色々な情報に接する様になってからは、世界には色々な人達や素敵なもの達が溢れてるのを知って世界が広がった様な気持ちになったし、自分と同じ様な趣味嗜好の人も居る事を知って共感したし肯定されたような気持ちになった

591幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 02:03:00 ID:IvsGrPno0
つまり断ちモノで願望実現しようって話でしょ。昔ながらの迷信だよ。
ネット断ち、才ナ禁、ファスティング、みな同じ。何か特殊なことしないと叶わないって信仰があんだよ。

592幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 05:26:28 ID:wL3/N1TU0
ネット、SNS断ちとして定期的にデジタルデトックスしてる。Xやネットニュースは政治や悪い情報もたくさんで見ない。インスタとたまに趣味の掲示板は見るけど、ネット見ないのは脳がすっきりしてて、健康にはいい。ネット断ちのおかげだけじゃなくても、好きな人と結婚して子供いて、お金に不自由なく専業主婦やれてるから、理想は叶ってる方だし。

593幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 06:38:32 ID:Qisrigic0
願望実現関係なく脳内ごちゃごちゃするのに疲れたからやめたんだけどね
今あんまり願望ないし

時代遅れ人間にはなりたくないからインスタ(見るだけ)とYouTubeは残してる
元々インスタはそれほど見ない陰キャだからこっちは依存の心配はなし

とりあえずやめてみて、不都合あったらまた始めようかな

594幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 07:06:56 ID:9k8bsl7o0
個人的には様々な情報を知る事自体に快を感じてて、歴史が好きだからそれに関連する政治等の情報も普通に興味深く読んでるし色々と知識が増える事が楽しいと思ってる
反対に人間関係は幼少期から機能不全家庭育ちな上、周りから否定されて育ってきたから基本物凄く不快で、デジタルデトックスなんてしたら辛すぎて多分生きていられないかも
但し地上波放送は昔は部屋が無音なのが寂しく感じて興味無くても就寝中でもずっとテレビの電源をオンにしてたけれど、大体は下世話で不快で煩わしいとある時気付いてからは止めた
いつもは好きなクラシック音楽を流し、テレビは好きな分野興味ある分野の番組だけ録画して見るようにしたら粗BS・偶にEテレだけになった
デジタルデトックス出来なくても仕事自体は割と順調でお金はそこそこあるし欲しいものや国内海外旅行も自分のお金で賄えてるし、知識の乏しいのは嫌だし、いくつかの趣味や潜在意識含めてネットがないと知らなかったり出会えなかった素敵なものが沢山あるからこのままで良いと思ってる
そういえば基本人と一緒にいるのが苦痛過ぎて人間関係の願いは余り持った事が無いかも
ただ人を見返せるように馬鹿にされないように一人で自由に楽しく生きていけるようにとは幼少期からずっと強く願ってて、それで学歴や資格や金銭面に容姿までそれなりに叶えた
私の願いの根源を分析してみると大体上記の3つだったりする

595幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 07:32:21 ID:v8gdJl/A0
私は嫌いな人のSNSをわざわざ見に行ってしまうからXもインスタも消したよ。それでも何度かSafariで検索してる。ストーカー気質なんだと思う

596幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 08:12:24 ID:9k8bsl7o0
私もストーカー気質だけれど好きな人や憧れの人のSNSをフォローしないでブクマして頻繁に見てるよ
嫌いな人や嫌なポストは読まないで流すから自然と目に入らなくなる
昔は趣味は同じだけれど嫌いな人のSNSをこの人どんな人だろうと興味持ってかなり追いかけてたけれど、嫌いな人の生態を追いかけても苛々するばかりで学ぶ事もないし単なる時間の浪費だと気付いて止める事が出来た

597幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 19:54:05 ID:wL3/N1TU0
>>594
歴史の情報ならいいんじゃない?
自分は戦争、事件情報はあまり見ない。くだらない芸能ニュースやTV全般に関しては全く見ないから芸能人の誰が結婚した、病気した、事件おこした、不倫したに関する情報は全然知らないからついていけないや。
それでも自分の理想はほぼ叶った生活してるから、このままデジタルデトックスは続けたい。

598幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 22:35:26 ID:IvsGrPno0
デジタルデトックスしてます!ってネットの掲示板に書き込むって、へんなの〜。

599幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 22:40:43 ID:szEGR7MM0
自分もそれ思ったw

600幸せな名無しさん:2025/08/10(日) 22:59:11 ID:IvsGrPno0
デジタルデトックスすると叶う、デジタルまみれだと叶わない、これ個人の勝手な関連づけですね。制限を増やしてるだけよ。

601幸せな名無しさん:2025/08/11(月) 01:10:00 ID:W6bQzzog0
>>598
別におかしくない。
目的はネガティブな情報いれないとこだから。
この人は手段としてデジタルデトックスしてるだけね。
自分の頭でしっかり考えて、目的と手段を履き違えない方がいいよ。

602幸せな名無しさん:2025/08/11(月) 01:19:06 ID:KCCGBjeA0
まあスマホでたびたびSNSチェックしていたりして
情報に晒されると瞑想にはなかなか入れなくなるけどね
瞑想道場みたいなところで、スマホとか隔離されるのはそのため

どうでもいいんだけど独り言
竹林の七賢みたいなの憧れてポツンと一軒家してみたかったけど
現代じゃそういうことも出来ないからキャンプで数日ならいいかというとそうでもなくて
旅は恥のかき捨てとばかりに、大声で夜遅くまでシモネタ言い合ってるオジサンズとか
震度3の地震起こしてるカップルとか時々いてとても瞑想出来ない

603幸せな名無しさん:2025/08/11(月) 01:49:24 ID:JegMNg560
情報仕入れるのが仕事の一つであり趣味の一部でもあるけれど、普通に毎日最低15分は瞑想してるよ
瞑想続けると願いが叶う上に感傷に引っ張られる事が少なくなるから良いと思う
日々情報を更新する必要のある仕事をしてると、そんなに情報を悪として排除するのは理解出来ない
寧ろ仕事上では最新情報を知らずに居ると取り返しのつかないミスを犯す虞があるし、抑全ての情報がネガティブである訳でもないのに
情報が本当に悪なら世の中の成功者達は皆世間に疎い仙人の様な人達ばかりかと云うと全くそうではないし、寧ろ情報を支配してる側だよね
専門家だって情報を集め分析しそれを様々な形で活かす事を生業に名を成してる
結局情報をどう受け止めて扱うかが一番大事だし、その一方で自分が不快に思う情報を過度に浴びないのも大事だと思う
それと余りにデジタルデトックスが過ぎると、ド田舎の近所の噂話や家族の話しか出来ないファッションや文化と無縁な芋臭い人になりそうなのも嫌だ

604幸せな名無しさん:2025/08/11(月) 06:10:52 ID:PXW2m0tM0
>>603
そんな極端じゃないんじゃない?
まぁ確かに芸能ニュースとかは知ってても何の意味もないから私も気にならないかも


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板