“Wovon man nicht sprechen kann, darüber muss man schweigen”「語りえぬものについては沈黙せねばならない 」という言葉で結んでいる
英訳1
One must be silent about what cannot be spoken of.
英訳2
Whereof one cannot speak, thereof one must be silent.
英訳3
What we cannot speak about we must pass over in silence. O+S+V
思考を止める の効果かな?と思うのがタイミングの格段の良さ
さすがに体調不調の仕事前と仕事で頭使いまくった後はタイミング悪かったけど
他はなかなかいい感じじゃない?を体感した
・この薬欲しいんですけど⇒おいてない⇒もともと欲しかった更に効きのいいのならある OK
・この仕事改善したい⇒あれっ偶然担当が訪ねてきた OK
・この手帳使いづらいな⇒もっといいアレを思いついた OK