[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言スレ65
262
:
幸せな名無しさん
:2025/06/30(月) 10:17:00 ID:HCc3VBA20
夏越の大祓です。
自分には祓う穢れなど何もなかったという気づきですな。
イベントは非日常で日常の素晴らしさに気づくことができます。
要するに自由に楽しめということです。
263
:
幸せな名無しさん
:2025/06/30(月) 18:36:14 ID:1qe.BK7E0
いつも同じところで躓いてる
264
:
幸せな名無しさん
:2025/06/30(月) 22:56:06 ID:ixmRE0bw0
片想いの相手を好きでも嫌いでも、その間で揺れても、何かをしてもしなくても、それで後悔しても
その全部を自分が許して愛してあげればよかったんだなって気づいた
自愛ってそういうことか
265
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 09:27:24 ID:ROSK9EfQ0
長年他人に許してもらおうとしてたからか自愛で自分で自分を許そうとすると「エッ、その権限私にあるの?」ってなるからただ許す許す言ってるだけの呪文みたいになっちゃってる
267
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 13:12:07 ID:clpGF.Xc0
潜在意識界隈で推奨されるメソッドて、どれもこれも大体愛とか嫌いな人も自分とか強調し過ぎて「良い子でいなければ願いが叶わないよ」と言われてる様で苦手
いい子でいなくても願いは普通に叶う事は分かってるのに
268
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 14:10:09 ID:0NzJ0c120
仕事いきたくない。通勤だけで暑いし。
269
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 14:32:07 ID:X6yFwnuU0
人生で大切なことって生きること(行動)することじゃん。スタートからゴールまでの過程が大切。
スピリチュアルて一番重要なことがごっそり抜け落ちてね。
いい気分でいろとか思い込めとか
まぁ自己暗示効果はあるかもしれんがそれ以上の効果はないだろ。
あまりに現実離れしすぎてる。
270
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 16:09:29 ID:C2b8FEWY0
金儲けスピリチュアルは否定するが
マテリアルとスピリチュアルも人間の思考が生み出した概念として認識はできる
マテリアルとスピリチュアルという概念も、上下・左右・前後(…空間時間・原因結果・偶然必然など)と同様、言葉(概念)によって現実に振り分けられた(措定された)もの 現実自体そのような概念があるかは不明
言葉(概念)は便利なんで便宜上使わざるを得ない(ここにも書き込めない)以下も同様
そんなことより 独白
とにかく外に出る!!(物理的でなくとも)
insist 内に(in)立つ(sist) →(内面のあるかどうかもわからないつまらないことに)「固執する」が原義→強くこだわって主張する
exist 「ex 外に」「sist 立つ」→(思考が蠢く「内」面から) 外に「踏み出し/飛び越える」が原義→ 現にある(今にある)
271
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 16:52:51 ID:ROSK9EfQ0
すなわち散歩しろと
272
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 17:00:13 ID:BBhVeJf60
1日5000から8000歩がいいみたいだね。しかし暑いんだわなうちの地域w
日が沈んでからにするよ。
273
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 21:00:23 ID:nykB4v1M0
内面が外部に影響するとかはあ?
だよな。
外部環境⇒自分⇒外部環境の循環繰り返してるのに。
外部のストレスや喜び感じないマシーンにでもなれと。
スピリチュアルは前提がトンチンカンすぎる。信じろという方が無理がある。怪しい宗教じゃん。
274
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 22:36:34 ID:rD3eqMIU0
>>271
あっ はい!笑
>272
こちらもめっちゃ暑いです!
275
:
幸せな名無しさん
:2025/07/01(火) 23:42:45 ID:ROSK9EfQ0
外に出たいな。物理的にも心的にも
276
:
純真な名無しさん
:2025/07/02(水) 01:29:04 ID:Uvr7C2so0
死ぬことは消失。その代わりになるものは一切無い。個體を捨てれば、自分の最小限の知恵以外の何も残らなくなる。これは教義ではなく、世界・宇宙の根源だ・・・
スピリチュアルも政治も経済も、ただ物を山積みにしたいだけの茶番。それでは何をやっても満足しない。
だったら完全消失の道を選ぶ方がマシ。
・・・法則が間違っているだけなんだろうけどね。
根源を理解すれば良い ↓
がんばれ = 我を忘れてやれ
きばれ = 変化を受け入れ進め
おちつけ = 少し足元見ようか
「もふもふ」だって元からあったんだろうし、言靈は術式に同じ。
根源を理解すれば、自分自身の意識まで消失することはない。
・・・外に出よう。
277
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 01:29:33 ID:lUCGnkG20
人に相談すると碌なことにならないね〜〜〜
自立しような!もう「人に頼れないから苦しいんだよ」とか言われてもブレないようにしような!
人に話したら話したで早合点で的はずれなこと言われたり、逆に相手の「私のほうが苦労してんだけど」のターンが始まるんだ
私は強い!炭治郎と同じくらい強い!長女だからな
278
:
純真な名無しさん
:2025/07/02(水) 01:34:46 ID:Uvr7C2so0
自滅の刃とかいつまでやってんねん・・・あんなもん中身が無い。孤立主義。邪念。鵺。茅ヶ崎以下。
どうせ誰かのシャドーなんだろ!
ちびの方が頭が良いんだもん!
279
:
純真な名無しさん
:2025/07/02(水) 01:45:13 ID:Uvr7C2so0
ごちうさでもミステランでも、好きなものやっときゃ良いんだよ!
それとも、とっておきのお絵描きでもしてやるか???
男だってクソだけど、女だって鵺クソ!!!!
何もかも消失しろ!!!小さくなっちまえ!!!
靈界を怒らせたことを後悔するんだな・・・
ギルニドム・バルスルク!!!!!!!!
280
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 06:59:29 ID:71NIjoRc0
仕事の分散を引き寄せるにはどうすりゃいいんすかね〜
環境は良くても仕事の偏りが最悪っていう職場にずっといる気がする
281
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 09:01:53 ID:diLVxaAM0
好きな人と何度も偶然会えてて嬉しいけど心の準備が・・・ってことが多い
相手も自分のことを引き寄せてるってこと?
284
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 12:32:24 ID:WBbvgTWE0
Xで見かけたこの↓ポスト、潜在意識ぽいなと思った
『自分を変えたければ「行動」ではなく「●●な人間」という言い方をしろ!という話。』
285
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 12:46:17 ID:dKOlY12.0
>>284
同じの見たし同じこと思ったw
〇〇な人間だって認定は言わずもがなだし、「〇〇しちゃダメだ」ってやったらダメな〇〇に強烈に意識の焦点を当ててる部分も納得
286
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 13:59:49 ID:T500Kj9A0
ムカつく上司何回フルボッコにしたかわからんが、自分も上司も元気よw
別に心の中で思うのは自由じゃね。寧ろそれすら制限されたら生きづらくなるだけじゃん。
スピリチュアルてひとを嵌め込もうとしてないか。
287
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 14:02:20 ID:T500Kj9A0
何事も+に捉えて人を憎まず、愛をもって生きましょうとか。
小学生の道徳の授業かよw
アホらしい。
289
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 14:35:53 ID:2RDCkQfU0
まぁ自分は普通だな。
偏差値も50位の学校しかでてないし、出世したくないw
小学生までのどうとくの授業ならそれでいい、流石に受け身じゃなくて自我が目覚め自分で分別できる年齢になれば道徳の授業が間違いではないかもしれないがいかに理想論なのかに気づく。
現にいじめはなくならいし、戦争も常にどこかでおきてる
まぁ別に自分に火の粉がかからなれば他人がなにをしようが共感しようが自由だわ。
290
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 14:48:45 ID:0JzmM4Rc0
そもそも無意識て自分でコントロール出来ん自覚すら無理だろ。
語られ出る内容の真偽は別として無意識ではなく顕在意識の話だろ。
291
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 15:03:41 ID:94Z4Tilc0
最高のことを望めばそれが実現するの前に最悪の事態を想定してリスク管理しないとまじで不幸になるだろ。
それをまず教えないと駄目だよな。最悪の事態さえさければやり直しきくけど、手遅れになったらもうどうにもならない。
292
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 16:08:28 ID:Ga2gIyik0
人を憎みたい自分もいる。人を憎むことで自分の正しさを証明したいみたいな願望があるから変な奴が関わってくるのかもしれない
294
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 17:00:57 ID:Xx15hKng0
外側は内側の投影って言われると、コントロールしなきゃと思ってプレッシャーに感じて怖くなる
常に見張ってなきゃならないし、正直しんどい
296
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 17:08:34 ID:Xx15hKng0
ごめんなんか勢いに笑っちゃった
297
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 19:00:39 ID:zRF1QuPk0
ボンバヘッ
298
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 21:52:27 ID:9WBRD/HM0
潜在意識て車の運転みたいなもので教習所でおそわり、若葉マークつけて恐る恐る注意しながら運転を何回も繰り返してると無意識に運転できるようになるみたいなことじゃないの?
失敗を繰り返して何度も繰り返しするうちに考えなくとも上手くやれるようになるみたいな、特段無意識に魔法みたいな能力はないだろ。
299
:
幸せな名無しさん
:2025/07/02(水) 22:27:44 ID:uG7zp5oM0
最強になりたい
300
:
幸せな名無しさん
:2025/07/03(木) 09:04:47 ID:slCdxIhQ0
変な人がいっぱい湧いとるなあ
301
:
幸せな名無しさん
:2025/07/03(木) 23:50:25 ID:dyYPWkqs0
メンクリで「一旦うつの薬飲むと一生太り続けるからね。もう何しても痩せられないよ」
って言われた私、金輪際何も食わなくても死なないって事じゃんね
安心して家賃光熱費以外ぜんぶライブに費やせまーす
ほんとに固形物飲み込めなくなってきたし悟り開こっかな
302
:
幸せな名無しさん
:2025/07/04(金) 00:19:01 ID:svA0xCVI0
変な人が変な独り言しても許される良スレなのだ
303
:
幸せな名無しさん
:2025/07/04(金) 00:58:07 ID:2obA3TPQ0
潜在意識系でよくある「〜しなくていい」「〜にならなくていい」「そのままでいい」という言い回しがどうしても「〜するな」「〜になるな」「そのままずっと惨めで不幸で居続けろ」という禁止の命令に受け取ってしまって吐き気する程苦手
「大丈夫」という言い回しには抵抗を全く感じないし素直に受け取る事が出来るのに
304
:
幸せな名無しさん
:2025/07/04(金) 06:54:48 ID:m4hfwchU0
腹式呼吸って苦しくない?お腹で息を吸いきろうとしても胸のあたりでつっかえるよ
305
:
幸せな名無しさん
:2025/07/04(金) 17:51:07 ID:Es5ndY0Q0
腹式呼吸に慣れない状態の人は先ずは寝そべって仰向けになった状態ですると比較的やりやすくなると思う
呼吸そのものよりもお腹に息を入れて膨らませて息を出して凹ませるとイメージした方がわかりやすいかも
306
:
幸せな名無しさん
:2025/07/04(金) 19:03:18 ID:64n7nhaQ0
苛々したり嫌な気持ちになる対象には自分で自分に許してない要素が含まれてる
握りしめてても何も楽しくないしさっさと解放しちゃおう
307
:
幸せな名無しさん
:2025/07/04(金) 19:33:56 ID:m4hfwchU0
確かに瞑想も寝そべった状態の方が格段にやりやすい
これは腹式呼吸に慣れてないからなのか、首肩背中が凝りすぎ体硬すぎなのか
308
:
幸せな名無しさん
:2025/07/05(土) 14:51:50 ID:grAfpSho0
確かに「叶えたくない」という願望が叶ってるな…
309
:
幸せな名無しさん
:2025/07/05(土) 21:17:17 ID:9zham3WI0
自分でコテハン付けたがる自称達人はなんか信用できないんだよな
310
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 00:34:21 ID:Bf8jBjnk0
この板に居る人達は強い恨みや怒りとか抱えていないのかな?
私は機能不全家庭な上に自分の趣味嗜好容姿言動等を親や周りに否定されて育った事もあって2歳か3歳位から強い怒りと恨みが常に側にある状態なんだけれど?
保育園で1人孤立して寂しいとか両親が憎くて堪らず一晩中眠らず睨み続けてたのが覚えてる中で最古の記憶だったりする位幼い頃から恨みと怒りが常にある
瞑想も何年もしてるけれど怒りや恨みは普通に消えないし、偶に瞑想中に怒りで叫んだりするし、それでも瞑想しつつアファやイメージングを根気良く続けてたら願いは叶ってたりする
特にイメージングと瞑想の組み合わせが本当にそのまま叶うから最強だと思ってる
但し、自己嫌悪と希死念慮に陥ってる期間は瞑想もアファもイメージングも全く出来なくなって大変だった
だからここの板の人達が言う様な愛とか全ては一つとか全く実感無くても願いを叶えるのに支障無いのは解るのだけれど、それらを理解出来ない事や実感できない事に物凄く疎外感や劣等感がある
自分で選ぶ意図するというのは何となく解りつつあるけれど、未だに愛とかは粗解らない
ただ、以前と比べたら自己嫌悪する事が粗無くなったし、自分限定で少しは愛を注げる様にはなったし最強の味方になってあげたいと思えるようにはなった
希死念慮に関しても粗消えて、嫌な奴の為に自死するなんて自分が可哀想過ぎるからそれならコロしてやる位には思えるようになった
愛とか全は一とか分からなくても願いなんて自分への愛と執念と根気さえあれば普通に叶うし叶って当たり前なのではないかなと最近は思う
某摂食障害の女優さんが亡くなったらしいとのニュースを見て彼女も毒親に苦しめられてた被害者である事を思い出し、そのせいでまた怒りが沸々と沸いて来てしまって此処に連連と書いてしまった
311
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 00:58:57 ID:WDaiM5LQ0
>>310
ニュース見てないから亡くなった女優誰?ってなったわ
312
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 01:04:53 ID:MvCwy3F20
願望叶えようと思ってメソッドしていたら愛や全に目覚めてしまって、願望叶えるより素晴らしい世界を見てしまったからみんなそっちに傾倒する
ついでに願望も叶ったりするからなおさら
313
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 01:29:12 ID:qnsMYIaE0
この手の板はもっと金!異性!家!車!みたいに願望にギラギラしてるもんだと思ってた
314
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 02:22:33 ID:6VxkJ6Tw0
>>304
リブフレアで検索
315
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 03:38:10 ID:mBJrs2860
検索した。教えてくれてありがとう
316
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 08:32:01 ID:/7nbLC5g0
行動したら叶うって、潜在意識はどこにいっちゃったんだろw
317
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 10:07:56 ID:PyO0a6CQ0
チケット、まとめサイトを知らない人が増えたね
318
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 12:48:40 ID:Bf8jBjnk0
ニュース全く見ないなんて辛くない?
確かに日常の辛いニュースは余り感情移入しないように主にネットでタイトルだけ見てサラッと流す程度に留めてるけれど、科学ニュースと文芸歴史ニュースは好きで楽しいから積極的に見てる
今年になってモンゴル帝室の末裔の巨大家系図が日本で確認されたとか、さっきも戦後行方不明だった藤原俊成写本が再発見されたとかいうニュースがあって、こういうニュースはタイトル見るだけでも心躍るよね
319
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 19:16:56 ID:mBJrs2860
願望は叶うってことはわかってて今までも結構叶えてきたんだけど大事なところでやめてしまう自分がいる。それでまた元の悩む状態に戻ってる。くだらないよね
320
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 19:36:03 ID:DyYt1HPs0
実績はもちろんだけど、
意志や心、身体が弱い人でも叶えられるメソッド開発と、わかりやすく誰でも腑に落ちる話ができること。それでこそ達人。
私もそうなりたい。
321
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 19:59:55 ID:TBlQgBck0
>>320
自愛が近いと思う。
322
:
幸せな名無しさん
:2025/07/06(日) 23:54:50 ID:Ds2j09xY0
なんかもう死ぬしかないのかも。
323
:
幸せな名無しさん
:2025/07/07(月) 06:13:36 ID:rsiT950Q0
願いって何だろうな
自分の叶ってほしい願いがもうわからない
①この仕事やりたくない
②この仕事無事満了してほしい
これじゃ矛盾している
③”人材不足解消して”自分がやらなくていいけど仕事は勝手に終わってほしい
④何もかもどうでもいい、疲れてるんで開放してほしい
やっぱり矛盾している
324
:
幸せな名無しさん
:2025/07/07(月) 15:08:29 ID:OSyblJso0
セドナメソッドの構文を自分なりにアレンジしたら凄く良い
無駄に拘りあるタイプだからしっくりくる言い回しを閃かないとモヤモヤしたままやってた
325
:
幸せな名無しさん
:2025/07/07(月) 18:39:22 ID:hPgioWN60
>>323
ラクな気分でいる
とかでいいのでは
326
:
幸せな名無しさん
:2025/07/07(月) 20:30:39 ID:esna042Y0
本当に叶ってるね
不都合なことも叶えてるわ
327
:
幸せな名無しさん
:2025/07/07(月) 20:44:45 ID:H51vwyg20
>>323
1、2は
この仕事は無事満了して私の手から離れる
3、4は
休んでいてもお金が勝手に入ってくる、お金持ちになる運命
とか、考える上で仕事から完全に自分を切り離して自分にだけ焦点を当てる
328
:
幸せな名無しさん
:2025/07/07(月) 22:00:35 ID:esna042Y0
登校中に転んで怪我した一年生の息子に絆創膏つけてくれた人がいた
近所の人か通りすがりの人かわからないけど感謝
今日はその人の幸せを祈りながら寝よ
ちょうど七夕だし皆さんの幸せも祈っとく
おやすみー
329
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 01:22:48 ID:UbIrp1Zg0
断糖断塩がんばえーわたしー
みんなお水たくさん飲もうね
330
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 01:27:16 ID:iG/AP2JM0
皆良い子でいる事に疲れないのかな?
復讐心や憎しみや恨み怒りは抑え込んだり我慢しないといけないもの?
イメージの中だけでも良いから一回でも発散した方がスッキリしない?
私は幼い頃から理不尽な目に遭って泣いて怒る度に「人に対して恨んだり怒ったりしてはいけません」と親から怒りや恨みを否定され禁止されてきた
けれど親は私には禁止ばかりして助けてくれず、いつも加害してくる人間の味方だったから、怒りを抑える・無かった事にするのは、自分を抑圧して本心を殺しずっと理不尽な目に遭って耐え続けろと言われてる様にしか思えない
幼い頃何年も親や周りから理不尽な目に遭い続けてタヒにたい程辛かった時にイメージの中で相手に復讐してみたらスッキリして何度も繰り返してたら生きる気力が湧いてきて学校の成績で人に認められる様になったのもあり少し生きやすくなったのを思い出して、少し前から遠慮無く相手をバンバンコロして復讐してるけれど、最近は相手の顔や言動をしっかり思い出せなくなる位心が軽くなってきたよ
そういえばふと思ったけれど、私が良い子即ち聞き分けのいい子都合のいい子に物凄い拒絶感があるのは、幼い頃から親や周りに自尊心を踏みにじられて育ったという他にも機能不全家庭で育ったが故に幼い頃から母に色んな宗教もどき団体に連れ回される事が多くて、其処にに適合したくなかったというのもあるかもしれない
全てに愛を感じられるような素直な良い子で居たら意思を奪われ搾取されて踏みにじられるのではないか、という恐怖心がある
と、此処まで書いて、私は人間や世界は自分を傷付ける恐ろしいものと感じていて其れ等から自分を守る為に必死だったんだなと思い至った
そういえばクレさんやisaさんや桑田さん等ネットの潜在意識系で有名な達人さん達は大体家庭環境や生育環境等に最初から恵まれてる感じだった
バックボーンとなる家庭環境や生育環境等違うから、いきなり世界は愛だとか全は一つだと感じられないのは仕方ないのかもしれない
自愛は自己否定と希死念慮が強すぎる時は全く理解出来なくて無理だったな
最近漸くこんな感じかな?と朧気ながら分かるようになった
自己否定強すぎる人は丹田呼吸瞑想が取り敢えず分かりやすくて取り組みやすいと思う
仰向けに寝転ぶか座禅組んで丹田意識しつつ腹式呼吸すれば良いだけだから、単純明快
但し精神的に参ってる時は瞑想は逆効果という話もあったりするから、自己責任で
私は誰にも頼れないし誰も信じられなくて頼りたくなかったから、偶にトイレや水分摂取の為に起き上がる以外は粗寝て泣くだけの生活だったけれど、これ以上酷くなりようが無いしもうタヒんでも良いやという思いで瞑想を始めた
331
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 11:20:25 ID:a4DWC0jE0
はいはい見えてる現実は過去の集大成って思えるは思えるけど受け流すのだるい
早く豊かになりたーーい
332
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 12:24:41 ID:mVC7pNbg0
もう長い間、というか物心ついたころから不足”(エゴ)と“踊”(ダンス)っちまってたんだなあ
333
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 17:06:31 ID:rbhttKnY0
「世界はあるがままに見えるのではなく、思えるがままにある」(少し改変)って(この意味でなら世界は自己の投影かも)
思える=思考は、非常に便利な道具だけど使い方間違えるととんでもない目に会う
ナイフみたいなもんか
思考が文化(文明?)となって快適な世の中(問題はもちろんある)けど 思考を道具ではなく自己そのものと同一視したら地獄(トール)
「世界は思えるがままにある」なら思考という道具を徹底的に活用することは意味があるような
334
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 18:54:23 ID:WoljbmCw0
未読無視されてしまった。1週間経過。
ここにフォーカスしてしまってる。
ネットで未読無視、脈ナシとか調べてる
自分、めっちゃ現実見てる(´;ω;`)くぅ、、
んで、ふと、どーでもよくなって彼の写メ
消してしまった...
335
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 19:01:27 ID:MA1FR8dA0
>>330
むしろこの業界を知るまでは良い子でいようとしてなりきれなくて
反感も買って疲弊していたけど
同じ反感を買うなら良い子をやめて、もちろん手を差し伸べられる事は差し伸べるとして
人の顔色伺わず堂々としていた方が生きやすくなった
その人といる自分が嫌だと思うような人とは距離を取る
2:6:2の法則やら8:2の法則とやらで全ての人に好かれるのも無理だけど全ての人から嫌われることもない
336
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 19:08:24 ID:bDQCVmIE0
>>334
えらいよ
337
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 19:58:26 ID:yIhlZLsY0
人の顔色伺わないと組織の中じゃ生きていけないじゃん。
空気よめない、相手の思考立場無意識を読み取ろうとしないと最悪組織からハブられる。
でも自分だけじゃい8対2の8割はそうしてるからお互い様じゃね。
338
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 20:50:38 ID:MA1FR8dA0
あのブスがあんなイケメン、美人と付き合ってて釣り合ってないってヒソヒソされたら言うこと聞いて別れる?
あのブサイクがあんな良い学校、良い会社入ってる、あんな地位とかありえねえ、って言われたらそれに従って手放す?
空気を読むったって限度があるしいくら読んだところで八方美人とかナヨナヨしているとかヒソヒソされる
そんなの嫌だし同じ嫌な目に会うなら空気を読まないで堂々としているほうがカンペキング、って思うだけ
339
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 20:55:08 ID:xCwEiO4E0
ずっと顔色伺って生きてたら友達一人も出来なかったよ
340
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 21:00:13 ID:yIhlZLsY0
顔色伺ったうえで声かけないと。
そりゃ顔色伺おうが伺わなかろうが何もしないと何もはじまらんわ。挨拶からでいいじゃん
341
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 21:05:21 ID:BXNw2zzc0
嫌な奴ばかり目の前に現れるのは
私がなにかに怒っていたいって事なのか
被害者でいたいって事なのか
気付かないブロックがあるのか
342
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 21:06:10 ID:WoljbmCw0
>>336
ありがとうございます。
録音アファで潜在意識書き換えようと思います!!
343
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 21:10:46 ID:n2hubvNw0
まぁ人に嫌われようがヒソヒソ話されようが全く気にしない鋼のメンタルあればいいよ、別にそれで周りに迷惑さえかけなければ。
そんな奴滅多にいない2割以下の人間だけどな。
(アスペや発達障害者を除くあくまで健常者で日本国でね)
顔色伺うことが悪いことみたいなイメージがうえつけられてるんじゃないの?
344
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 22:36:11 ID:DCx4OYZY0
ポイズン
345
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 23:15:53 ID:iG/AP2JM0
けれど人の顔色伺いすぎてオドオドしてても舐められるよ
実際に私は少し前まで本当に自分が生きてて良いのかさえ自信がなくて大人しく隅っこに縮こまってて、人の分まで沢山仕事を任される割には周りから重箱の隅をつつかれ罵倒されて自分より職位が下の人からさえ馬鹿にされてせせら笑われてたよ
人の気持や空気は読みすぎてもいけない
疲弊して帰宅したら何も出来なくなるし、明日が来るのが怖くて仕方が無くなる
人の問題を全部背負い込んで自分のせいにしないで、ある程度切り捨てる事も重要だと思う
346
:
幸せな名無しさん
:2025/07/08(火) 23:25:15 ID:gVeRn.iw0
引き寄せの方法はすべて自分自身なんだと気づいた瞬間から人生とても変わった
近すぎて分からなかったこの法則
もうブレないし迷わない
すべては安泰でとても満たされていた
347
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 00:04:01 ID:bwa20jSs0
顔色うかがって作った友達なんか、付き合いが続く限り永久に顔色うかがわなきゃならんのだから
そんな関係性疲れるだけやわ
一人でいる時間も大切だし、現時点で友達もいるけど縁を切られたからといって困るわけでもない
空気を読みまくって言いたいことも言えなくなったらそれは平等な関係ではない
348
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 01:08:46 ID:h/iPOE1A0
ミスを指摘される夢を見た
ミスする自分も、それを指摘する他人も自分の中にいるなら、ミスしない自分も選べるのではないかと思った
349
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 09:42:58 ID:XYwmCKLI0
空気読めないのは日本の組織として致命的だろ。
顔色伺うイコールオドオドするではない。
別に顔色伺って自然に振る舞えばいい。
てか何をいっておるのだ、周りの顔色伺い上手くたちまわるのは生きてく技術のうち。じゃないと自分をまもれない。
学生時代はそこまでしなくていい。
350
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 10:23:45 ID:bwa20jSs0
んで
>>338
に対する答えは?
自分は顔色伺いなんかしないほうがメンタルも正常でうまくいってるし
どっちみち全ての人と仲良くなんかしなくても良くて、職場は仲良しちゃんごっこする場でもない
君の言うことを聞かなくても友達ゼロにはならんしどうしても相性悪い人と取り繕って仲良くする気もない
君の中ではそうなんだろうな、空気読んでどんどん夢も希望も諦めていけば、としか
351
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 10:50:50 ID:1UpIYamw0
お盆に同窓会が決まった、今から楽しみだ。皆元気かな?
352
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 11:06:44 ID:nKPpv1XI0
顔色伺うというイメージが良くないんじやない。相手の立場を理解する思いやるとすれは無問題。
まぁ人間関係は一生ついてまわるから反りが合わない人が出るのは仕方がない。それは皆同じだから猫かぶって我慢するしかないなw
あと人の上にたつと嫌われるのも仕事上仕方がない。
まぁ俺はいいよ、子供も成人したし、家族健康で定年まではたらければ。
353
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 12:18:12 ID:KoIoTd4o0
色んなスピ本を読んだけど、結局断食が最強って紹介されてるなぁ
要は食うから叶わないってこと
ハシカンさんを読んで30kg台前半まで痩せたことあるけど、その頃が一番人生楽しかった
でも叶ってないこともあるから、今度は20kg台になるまでファスティングする
354
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 12:36:42 ID:MpvFa6ls0
アホか
食わないと死ぬ
355
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 18:22:28 ID:y.eQoxH60
>>349
わたしは元々人のご機嫌取りや顔色伺いを熱心にしなくてもいい仕事だから余り共感できない
貴方は顔色伺う事に異常な程のこだわりがあってそれを周りにも此処の人達にも押し付けて自分の言う事をきかせようとしてるけれど、夫々の適性や嗜好に合ってればそんなのどうでも良くない?
但し人に押し付けるのは良くない
それに人の顔色ばかり伺ってたらそれこそ自分の感情や感覚に対して鈍感になり自分軸を見失ってしまうよね
356
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 19:16:54 ID:.ydD49Cg0
すこしずつ自我やこだわりが和らいで調和してきたと思ったけど元の好き嫌いが激しすぎてやや普通寄りになったぐらいだった
嫌いに対する情熱がすごい
357
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 20:04:20 ID:5SDNLUJI0
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しだな。
とはいうものの、会社で実績も自信もなければ取り敢えず長いものにまかれおけ。だなw
358
:
幸せな名無しさん
:2025/07/09(水) 22:23:49 ID:aps7Q9Zw0
リンゴ酢の炭酸水割りが美味すぎる
359
:
幸せな名無しさん
:2025/07/10(木) 00:58:17 ID:W6ouOP2U0
引き寄せ知ったのが2023年の今頃で、手始めにと身長を伸ばすためにメソッドとか沢山やって、まとめサイト読みまくって、そのうち意識も変わってきて、家族と並んだ時背伸びたねって言われるようになったり、自分でも色んな場面で背伸びたなって思えたりしてたのに、最近測ったら前に測った時と変わってなかった。でも、引き寄せ始めてから少なくとも1.5cmは伸びててそれは数値で確認できてるから、引き寄せをまだ信じてしまう。
2年間、本気で伸びてるって信じてたからこの結果がつらーい、、
身長以外のことは実現してないけど身長だけは進んでるんだよね〜とか思ってたのに、笑
この絶望が、本当にこの現実を変えていいんだね?っていう最終確認であったらいいな。
360
:
幸せな名無しさん
:2025/07/10(木) 01:14:40 ID:hXGDsLRU0
>>355
何か違和感があると思ったけど、空気読めと言うのにそういう自分は異様に頑固で空気読む素振りを1ミリも見せていないところか
逆に他人はこちらの人生に責任は取れないんだから意見なんか全部無視しろ、と言われている方が一貫性があって説得力あるぐらい
むしろ空気読めというのを振りかざして自分の意見を通しているまである
361
:
幸せな名無しさん
:2025/07/10(木) 01:34:22 ID:rKBxlfi20
潜在意識をさらに自分を苦しめることに利用しない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板