レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ガーヤトリーマントラ(ガヤトリーマントラ)を語るスレ19
-
919 : 幸せな名無しさん 2021/11/18(木) 15:55:49
続き
自我のままで、何をしても 結局、生きることに「虚しさ」だけを感じてしまう。 自我に充実などありはしない。 その場限りの気分の紛らわしがあるだけ 今や、自我(自分本位な心)は、 「行き詰まり」から「絶望」へ向かいつつある 自我は、本心に目覚めない限り ありもしない錯覚と幻想に生き続けている 自我の心のままでは、 外側をいくら探しまわっても 救いも満足も永遠に見つからない 本心に安住する以外の処に 充実も満足も豊かさも幸福も、実はありはしない 瞬間・瞬間、自覚的に内部修練していない人は すべて「自我に生きている人」ということになる これからの時代、 一端、自我の心を内部修練によって、ゼロクリアーしない限り 物事の「本当のところ」は全く観えないままに 外の世界の魑魅魍魎に言いように振り回されて行きます。 今のままの自我(無明に支配されたままの主体)に生きている限り あらゆる意味での「自滅は必然=本心に蘇らさせるための自滅」ですが、 これは、人間を「本心に生きる道」に何としても気づかせ導くための 「摂理の慈悲」が「その背後」に常に働いているからでもあります。 この自我に生きているレベルを何としても脱却して行くことが 新たな覚醒の時代としての「21世紀を生きる」ということです。 そのためには、「内部修練」というものが、 誰にとっても絶対的に不可欠となります。 たった一つのマントラに全意識を集中させ続けて みずからの全想念を常に内部でちゃんと管理している人は 外から管理されたり束縛されたり干渉されたりすることが 全く無い人生を歩むことが出来るようになって行きます。 マントラというものは、そもそも、 心が宇宙叡智に完全に溶け込んだ存在が 究極の宇宙的な真実の「核に当たるもの」を 短い結晶化された「言霊」に凝縮したものです。 「なぜ、マントラを声に出して、 また刻々心に念じていれば(声を出すレベルの進化形として)、 みずから自身とみずからの人生がより良く変化して行くのか?」を、 「これを念じている主体は自我なのか、それとも何者なのか?」を 実際の体験を通して実感して行きながら、問うことが重要なことです。 そのような問い(問題意識)を持ちながら、 「たった一つの真理を表わす言葉(想念)に全意識をフォーカスし続けること」で、 奥底のカルマや無明(すべて想念のかたまり=自我)を消滅させてしまうことが出来るとは、 「どういうことなのか?」を、体験的に「知っていくこと」が重要なことです。 マントラを「内部で憶念し続けて行くこと」によって、 遂に「本心に生きる道」を実現して行くこと。 それこそが、マントラを修練して行くことの「真の目的」です。 この目的を自覚して内部修練して行くことです。 そうすれば、生活上で必要なことはすべて満たされて行くようになります。 これは、100%あなたの「足元のこと」であり、 インドやヒンドゥーのイメージ世界に気持ちを耽溺させてはいけません。 これに陥ると、これからの日本では生きて行くことが難しくなりますからね。 (特に、経済を成り立たせる現実的な心構えや考え方や手の打ち方などの感覚が 欠如して行くことによって現実不適応を起こして行くことがあります) 「本心に生きる道を実現すること」を目的に、マントラを常に心に念じ、 生活を成り立たせて行くための目の前の為すべきことをちゃんとやって行けば、 人生に「精神的な自由と時間的な自由と経済的な自由」が必ずもたされて行きます。
-
マントラに取り組む事により、内部修練が進み、実生活では目の前の成すべき事をやっていくと全て満たされていく、と
ガヤトリーマントラ推進派が従来言ってきた事ですね
-
ガヤトリーマントラ今日も聴くぞー
-
引用です。
ガヤトリーマントラが、ヴェーダの教えの核心であり、英知を生み出すマントラであることは、以前にも書きました。 このガヤトリーマントラの連載には、「夢を叶える奇跡のガヤトリーマントラ・コード」というメインタイトルをつけました。
それは、このガヤトリーマントラの重要な御利益が、そこにあるからなのです。
実は、このガヤトリーマントラには、凄まじいほどの願望実現のエネルギーが含まれているのです。
本来、マントラというものは、唱える者の霊的な成長を促す役割を持った言葉です。
もちろん、このガヤトリーマントラにも、唱える者の霊的な覚醒を強力に引き起こす力が含まれています。
しかし、このガヤトリーマントラに極めて特徴的なのは、そのような高い次元の願いだけではなく、世俗的な次元での願望も、安全な形で、その人に相応しいように、実現させてしまう力を持っていることなのです。
このようなマントラは、他には、ほとんどあり得ないと思います。 現世利益をもたらすマントラは、世俗の領域にエネルギーが順応しやすいですし、逆に、霊的な成長を促すマントラには、現世利益の効果は、ほとんど期待できません。 ところが、このガヤトリーマントラは、霊的な成長と、現世利益を高度に両立させ、その人に最良の形で、実現させてしまうマントラなのです。
なぜそのような奇跡的な力がガヤトリーマントラには宿っているのでしょうか?
それは、このガヤトリーマントラが、母性のマントラだからです。
ガヤトリーマントラは、ヴェーダという至高の教えの母なる存在を崇めているマントラだからなのです。
母というのは、子供を厳しく躾る(霊的な向上を促す)場合もありますが、同時に、子供の願いをすべて叶えてあげようとするものです。
したがって、ガヤトリーマントラには、霊的な成長だけではなく、願望を実現させる力も同時に宿っているのです。 世の中には、引き寄せの法則や、イメージ法、プラスの言葉を唱える方法など、無数の願望達成法が存在しています。
また、現世利益をもたらすマントラも存在しているでしょう。 しかし、あくまでもそれらは、願望を実現させるだけなのです。
願望が実現した後に、その人が、本当に幸せになれるかどうかは、別の問題なのです。 往々にして、現世利益が得られると、エネルギーの反動が起こります。
願望が達成した後で、不幸になる場合も多いのです。 しかし、ガヤトリーマントラを唱えることで願望が実現しても、そのような反動は起こりません。
なぜなら、母なる存在が、ガヤトリーマントラを唱える人(息子)を守るからです。
もちろん、私たちが望んでいる形で願望が実現するかどうかはわかりません。 あくまでも、自分にとって最高最善の結果がもたらされるようになるからです。
-
ガヤトリーマントラは願望実現パワーやっぱ凄いんですね
-
本に書かれていたり本当なのかどうかもわからない書き込みの引用ばかり(笑)
自分自身は何も経験していないし何の結果も出えいませんってことだよな
-
竜頭蛇尾どころ竜頭鼠尾ってところか
-
別スレの者ですが、いつも争いばかりのようなので私が意図して争いを止めてみましょうか?
もしかしたらスレごと消える場合もありますけれど…
余計な事でしたらやりません
-
>>516
やってみてください。
-
わかりました
やってみましょう
ダメだったらすみません。
-
ガヤトリーマントラが抜きん出てたら困る人がムキになって願望実現などない、と言ってるだけですよ
それ程あっては困る位強力なやつですから
-
今止まってるね
-
皆さんのご協力もあると思います。
私の祈る神の名はサヴィトリ神と違えど、根は同じです。
神の完璧さをこのまま見せていただけたら幸いです。
-
皆さん、
色々話されたいこともあると思いますので、ここで意図は解除いたします。
根はサヴィトリ神と同じ神への委託でしたので、ガヤトリーマントラ詠唱でのご利益と同じことかと思います。
お陰様で神の完璧を数時間ですが、見ることができました。皆さん、ご協力ありがとうございました。
-
解除かあ
そういう事?
-
このまま意図して放置するつもりでしたが、レスの停滞は管理人さんと板に迷惑がかかりますのでここで終わりとしました。
祭りとケンカはスレの華でもありますしね。
-
ていうか争い無かったのは
昨日の15時半から今日の14時まで、22時間半争い無かったんだから
たった5時間半で意図した事が起こって争い止まってたとは言えないのでは?
しかも途中519レス入ってて失敗してるじゃん
-
そうですか、、、常に争いがあるイメージでしたが、5時間では短かったですかね。
今回は失敗でした。
お騒がせしてすみませんでした。
-
素直ですね、人間それが一番です。
-
色んな話を総合すると、
願望実現のパワーがマントラにはある、と言えるでしょうね
その効果は無いと無理矢理ゴリ推ししている人物は、
別人を装って効果無かったと主張する事が自演である事を状況証拠から立証されて失笑を買う事態にまで陥った一方で、
願望実現効果があるとする派は体験談、そしてガヤトリーマントラの推奨団体、その他のガヤトリーマントラ推奨ブログやサイトの文言からも信用度は高いと思われますし、
自分もガヤトリーマントラによって願望実現、実際にありましたから、願望実現効果ありだと思います
-
オタメシ2の、あのモロバレの自演はウケたな
昔と変わらんピエロっぷりは健在だった
-
>>529
私の見立てではもろバレの自演を繰り返しているのはガラケー氏だけですよ
この掲示板、こんなにいつも人がいましたっけ?というくらい立て続けに反応しますからね
普通に眺めていてもIDを変えて一人の人間が書き込んでいるんだろうとわかります
-
>>529
私の見立てではもろバレの自演を繰り返しているのはガラケー氏だけですよ
この掲示板、こんなにいつも人がいましたっけ?というくらい立て続けに反応しますからね
普通に眺めていてもIDを変えて一人の人間が書き込んでいるんだろうとわかります
-
それで結局自分自身の体験談は誰も書けないわけですね
本に書かれていることや例の効能書きを丸写しでここにコピペしても
もうそれ何度も読んでますからとしか言えません
重要なことはじゃあ実際にあなた自身は何を経験したんですか?ということなので
-
私は昨日か一昨日にも触れましたが以前にカルキ・バガヴァンという、
聖者と言われている人が始めたディクシャというのをもうずいぶん前ですが受けていました
ところが受け始めて数か月たった頃に突然体調を崩してしまいまして
お医者さんに行ってもどうも原因がハッキリしないのです
それでいわゆる気功治療のようなことをされている鍼灸師の先生のところにも伺ったのですが、
すごい邪気が憑けられいると言われまして、何か宗教的な儀式のようなものに参加しましたか
というようなことを言われました
私はカルキのディクシャのことだと即座に思ってそう告げたのですが
ディクシャと称して頭頂部に触れられている時に大量の邪気をもらってますねと言われ
その組織とは距離を置いてくださいとアドバイスを受けました
ディクシャはその当時はインドにあるカルキ・バガヴァンのアシュラムに行き、
そこで一週間程度の研修を受ければ誰でも他の人に施すことができるという触れ込みでした
それでインドのその研修に行った人たち(ディクシャギバー)が日本に帰ってきてディクシャ会を開くようになったのですが
まったくディクシャをするに相応しくない人(浄化されていない人)がディクシャをしていたために
そういうことになったのだろうと思います
後で耳にしたことですが私以外にも病気になってしまった人が何人もいることがわかりました
その人たちの中の一人はディクシャギバーの人に問い合わせても何も答えられずに逃げられてしまったということです
ちなみにオリビア・ハッセーさんという女優さんがおられましたが
この方も生前に亡くなるチョ善までカルキのディクシャを熱心に受けられていたそうです
もともとインド関係に親和性のある方のようで布施明さんとご結婚された際も
ヒンドゥー式の結婚式をインドで挙げておられました
しかし数年前にオリビアさんはご病気で亡くなられてしまいました
もちろんディクシャとの因果関係はわかりませんが宗教的な技法の闇の部分を
私はカルキのディクシャを通して痛感させられることになりました
誰でも簡単にできるようになる、ディクシャを受け続ければ悟れる、
そういう甘言に安易に乗ってしまうと後々大変なことになる可能性があるという貴重な教訓です
ガヤトリーマントラは伝授を受けなければ始まらないという意見もありますが、
一番重要なことは伝授できますと言っている人が本当にそれに相応しいのかどうかですね
先生は必要なのかもしれませんが、本当に先生と呼ぶに値する人に巡り合えるかどうかは
それこそその方のそれまでのカルマ等に大きく影響されるのではないでしょうか
もちろんサイババの音源だけで伝授がなされるとは私は全く思いませんし
世俗的願望から悟りに至るまで望みが何でも叶えられるという甘言もウソだと思います
私は現在は願望成就やいきなり悟りを目指すというような意図でガヤトリーには取り組んでいませんので
あまりにも世俗的な願望成就を全面に出し過ぎることに関しても正直違和感を抱いています
言われているようにインド文化特有のあまりも大袈裟な触れ込みを真に受けてしまうと
カルキのディクシャギバーのように被害者であると同時に加害者にもなってしまうという
宗教特有の罠に堕ちてしまうように思います
-
もう一回他スレ民に平和を意図してもらった方が良いんじゃないの?w
-
>>525
自分のマントラでどうにもならないクセにダサいやつだよオマエはw
-
>>535
願望実現のパワーがガヤトリーマントラにあるのでしたら
ここは多様な意見や異論を一切認めようとしない人たちにとっての理想の場にとっくになっているでしょう
たったひとりでも嫌いな人がいれば、神様はその人の願いを受け入れないという話もありますよ
その嫌いな人も神様の一部ですからね
神様の一部を否定しながらでは神様の力を自ら遮断しているのに等しいのだと
-
多分私のコメントもまた嘲笑されオタメシ氏の自演ということにされるかもしれませんが
ここの書き込みに散見される何とも気色の悪いというか底意地の悪い攻撃的コメントと
日々のガヤトリーマントラの詠唱・実践とはどのような整合性をもってその人たちの内面で両立しているのでしょうか?
-
>嘲笑されオタメシ氏の自演ということにされるかもしれませんが
じゃなくって
オタメシ2自身で全く別人のフリ続けなくていいから
もう飽きたよ
-
>>533
サイババもカルキも宮殿みたいな凄いアシュラムに居を構えてただろ? ああいうのは100%ニセモノと見做していいんだよ。あいつらはグルビジネスなんだよ。もっともらしく見せかけて何も知らない西洋人や日本人から大枚巻き上げてほくそ笑んでるの。くれぐれもインドに妙な幻想抱いて騙されないことね。今のインドでは仮にホンモノがいたとしても普通の生活をして一般人として生きている。それこそそんな人に邂逅できるのは縁がある人しか不可能。
-
>>538
自演の本家本元でお馴染みのガラケー君。君自身の体験談を求められてるんだぞ。ガヤトリーで手にしたというその大成果を堂々と開陳してみたらとうだ? 何でも願望か叶う強力なマントラなんだそうだから、ロト6とかサマージャンボで大金をものにしたエピソードを頼むよw
-
>>539>>540ほらほら本音出たね
>今のインドでは仮にホンモノがいたとしても普通の生活をして一般人として生きている。それこそそんな人に邂逅できるのは縁がある人しか不可能。
これが普段から先生を探せって言ってるオタメシ2の本音だよ
探せるわけがないのに、音源伝授は無いと言う事にして結局は諦めさせようという魂胆だよ
他の人が言う様にサイババの音源で十分伝授となる、という事の信憑性の高さをこのオタメシ2が自ら証明してくれた形だ
ちなみにロト6、サマージャンボ当てるマントラじゃないから
今まで書いてあった内容ちゃんと読むと分かるはずなんだがね
副次的に願望実現効果凄いもんあるけどね
-
オタメシ2の自演ヤバいな
-
>>541
相変わらずアホだな(笑)つまりお前みたいな「準備ができていない人間」には縁がない、ということ。いいものは広く行き渡らせて皆で共有すべきだ、という市場原理は本当の宗教の世界では通用しないと何度も説明されてきただろう。準備ができた人から順番に、というのがこの世界の原理原則。何も知らない人間が境内の禁足の場に勝手に踏み込んで、古来大切にされてきたご神木の枝を折ってパワーグッズとして持ち帰るようなことをやっているのが軽薄なスピ界隈の連中だ。最終的彼ら(お前のこと)に待っている運命はどのようなものなのか、ない頭でよく考えてみろ。ご神木の枝はそもそもパワーグッズにはなり得ないし、それを持っていることで運命か好転することもないんだぞ。
-
>>542
そうやって自分が日常的に続けている所業をオタメシ2にスライドさせても無駄なこと。ガラケーこそが自演の権化てあることはすでに大勢の知るところである。
-
オタメシ2ってそうとう考えがひねくれてますね
-
>>543
昔からこのスレよく見ますが、その論理また言ってるんですか、何回もそれ論破されてますよね
飽き飽きしてますが
-
543みたいな考えが「小乗」って言われるんですよね
我さえ良ければいいという姿勢で本来の神と向き合う姿勢ではないというね
このオタメシ2こそが全くダメ
長年ここ見てるとそういうの分かってくるけど俺もガラケー氏って事にされるんだろう笑
-
この動画を最後まで見てみましょう
かなり正確にインドという国の実情を捉えていますよ
ttps://youtu.be/P1VyUOr1Mv4
-
>>546
論破してませんね、勝手に脳内で勝利宣言しているだけで
>>547
小乗と大乗の意味わかってますか?
小乗の目指すところは阿羅漢、大乗はその先、菩薩→如来です
言い方を変えれば阿羅漢にも達していない人が菩薩など無理なんですよ
あなたは小乗という言葉を大乗と対比して見下す意味で使っているのでしょうが
それは完全に言葉の使い方を間違っています
仏教用語を使うのなら初歩的なところからもう一度勉強し直しましょう
「弟子に準備ができた時に師は現れる」
これが古今東西、宗教宗派を問わない真理です
自分さえよければ、という発想はむしろ自分の今の状態をまったく鑑みずに
おいしいところだけ手っ取り早く自分に寄越せという発想でしかマントラ行を捉えていないあなたですよ
何事も基礎の基礎から丹念に
-
小乗とはそういう事ではありませんよ
それはどこかのオカマお姉ちゃんが言い出してる話をそのまんまうのみにしてしまっていますね
そもそも「小乗」の立ち位置と思われる方は自身を「小乗」とは言いません
ちなみに
小乗 しょうじょう[s:hīnayāna]
サンスクリット語は、劣った乗り物の意。
<下劣乗>と訳すこともある。
自利よりも利他を標榜ひょうぼうし強調する菩薩行ぼさつぎょうの仏教徒が自分たちの教えを<大乗>(すぐれた乗り物)と称し、声聞しょうもんと縁覚えんがくの二乗に対して、自利を図ることしかしないとして名付けた貶称へんしょう。
このうち声聞乗は、大乗興起時代の守旧的で、煩瑣はんさな教学に明け暮れた部派仏教を指していると考えられるが、彼等自身が自らを小乗と称したわけではない。 (引用:『岩波仏教辞典』第三版)
自身の悟りを最優先に考え、他者の事は考えない事を「小乗」と言います
基礎の基礎、間違った基礎は修正しましょう
-
横から失礼
小乗は他者を考えないとよく言われるけど、それは悟る内容が諸法無我であり、そもそも助けるものも助けられるものもいないから。ということからそう誤解されているのでは?
助ける助けないは自我の世界の話ということかと。
でも面白いのが元祖の釈迦自体が如来になったのに、その後に全国行脚して菩薩行をしている。
なので小乗という言い方も変だなと思うね。
-
ところでオカマちゃんて誰?w
-
なんだまたオタメシは「これぞ本当のこと」みたいに出てきて、またガセネタかよ
切り出し方だけは「なんか本当っぽいな」と思わされるんだよな
でもいつも切り崩されるのが定番
-
あげ
-
びっくりした!
sage進行になったかと思ったw
この間の他スレ民の意図が進行中だったらウケたのに
-
オカマお姉ちゃんって、オタメシ2が心酔してる、ホワイトなんたらの人だよ
やたら仏教の和尚さん、先生方を分かっておられない、と上から目線で行くからオタメシ2はそういうの好きなんだろうな
そのオカマお姉ちゃん自分では悟ってるつもりみたいだけどやたら好戦的な性格とか言動から察するに全く悟ってはいなくて、オタメシ2同様知識だけある人
-
どれだけ大風呂敷を広げてみてもそれ相応の結果が伴わなければ
やがて見捨てられ忘れ去られていくものです
-
>>548
日本だって物凄く酷い国、悪魔の様な国として見せたければそういう編集をして見せる事も可能だし逆に、他のどこにもないいい国として見せようと編集したければいくらでもできる
要は切り取り方、捉え方でいかようにもできる
あなたはその様にインドは酷い国として見せたい、
だからガヤトリーマントラはダメだ、という結論に持っていきたいだけ、というのは分かります
しかしそれは物の見方のほんの一部に過ぎず、
全体像を捉えていない
-
いくらでも持っていきたい結論に持っていこうと思えばできる、て事ですね
でもそれも公平な目で見ると見破られてしまうから
オタメシ派は一人減り二人減り、していったんですよね
-
これ昔からオタメシ側が体験談出してみろみたいな事言うでしょ、それに乗っかってガラケー側が体験談出すでしょ、そしたら必ずそれはプラシーボだのそれはマントラとは関係ないだの、100%そういう事言ってたから、
ただ単にオタメシ側は効果ない事にしたいだけ
でもプラシーボと片付けられない位の大きな変化はガヤトリーマントラやってると誰しもがある
-
オタメシ2は意図が丸わかりですよね
-
潜在意識関連で効果をプラシーボと言う奴は潜在意識板にいる意味ないでしょ
なんでいるの?
-
ガラケーが依拠しているもの、
SSOJの例の効能書きとかスーパーサイエンスとか
すごい効能が書かれてるよね?
それだけ読むと、ガヤトリすげえ! ってなるわけよ
でも実際に実践してみてどうなのってこと
そういう凄い効能みたいな結果がでましたか?ってこと
体験談としてコメントされているものと効能書きのギャップが大きすぎるわけよ
体験談がさ、いやあそれ思い込みじゃないですか?とか、
そういうことなら何とでも言えるよね、みたいなのばっかりじゃない
別に今のまま続けていきたい人は個人の自由なんだから好きにすればいいが
誰がやっても物凄い結果が期待できますよ、これが最後の切り札ですよ!
みたいな触れ込みはどう見たって誇大広告も甚だしいと思うね
実際は、個人によって結果には違いがあります、必ずしもすべての人に効果を保証するものではありません、
というのが正しい表記だろうね
これ当たり前じゃない?
ガラケーはそういう意見さえ拒否するの?
-
>>564
それな
実際相当期間やってみて、いや何も効果ないけど
って正直に書いてるだけなのに
オタメシの自演と決めつけて有耶無耶にするだけだもんね
ほとほと呆れ返ってるだけだね
-
>>564>>565最近の体験談でも本人からしたら一寸先も見えない中でかなり大きな光が射し込んで来た感覚分からないんだね、
このスレ昔からのを見るとたまに凄い体験もありましたよ、その会社にとって相手にされるはずない位の大手と契約結べて超ヒーローになって二段階昇進だっけ、そういうのとかも
-
オタメシのコメント見てると願望実現って宝くじ当たる事くらいとか思ってるっぽいね
最近の体験談見てても、自分の殻を破る事って物凄い事だよ
その凄さ分からないんだろう
-
ギャップが大き過ぎる、と言ってるのがね
その体験の凄さに気付かないって事が物事の本質を見極める目を私は持ってませんよ、と言ってるみたいなもんだね
要するに私はバカです、て事だよ
さすが稀代のコメディアン、オタメシ2様だよ
彼程ピエロ役が似合う奴はいない
-
てことはオタメシ2ってガヤトリーマントラ唱えてはいないな
-
いろいろな意見を許容できないこの偏狭さ
その根底にあるのは恐怖心
さてガラケーは何を怖れているのだろうか?
-
元祖ガラケーはもうここにはいないんじゃないの?
-
>>568
SSOJ文書やスーパーサイエンスとのギャップはどう見ても滑稽だね
すごいすごい、ガヤトリーはすごい! という根拠が上記に書かれている効能書きだよね
では、君は実際にどんな成果があげられてどう変化したのかを問われると
風邪をひかなくなったとか、イライラしなくなったとか( ´,_ゝ`)プッ
ああでもこの掲示板ではいつもイライラしてるけどね(笑)
ガヤトリー唱えていても被害妄想は治らないのですか?
ガヤトリー唱えているのにこの掲示板ではなぜ平和は実現しないのですか?
こう問われるとダンマリ、敵前逃亡でいつも大敗北www
おや? 敗北という言葉に反応しますか?
勝ち負けに異常にこだわりますよね〜
ガヤトリー唱えていると戦闘モードになるんでしょうか?
ほらさっそくイライライライラしてきましたねw
シャンティシャンティシャンティヒ〜 はどうしました?w
-
長年の論争で全滅させられた一味の一人が
最近またカムバックしてきたな
なんか言ってるぞww
以前いつもコテンパンにやられて頭おかしくなってるww
-
>>572いつもあなたがイライラしてますよね
「底意地の悪い」とかいうフレーズ使ってて
ガヤトリーマントラ聴いてみたらいいと思いますよ
あなた自身が救われますから
-
うん
一番イラついてるのは572のオタメシ2だね
-
敗北、って言葉はオタメシ2がよく使ってて
他の人が使ってるの見た事がないんだけど
それを一番気にしてるのがオタメシだね
-
敵前逃亡ってオタメシ2の専売特許みたいなもんだったよな?
-
うまくいってる人はこんな反応は示さないと思うな。
余裕がないんだよね。
それはオタメシの指摘してるこおが図星だからなんだろうね。
実際いくら唱えても何の結果も出ないからね。
-
凄い凄いという触れ込みの割には実体験は超ショボいのばかり笑
それプラス、こんな具合にいつもヒステリックに反応し続けてりゃねえ😏
-
これ、どちらがヒステリックと言うでしょう?
答えは明白、
これ何のコント?
-
ヒステリックは579のオタメシだね
一人でイライラしてるよね
-
ガヤトリーマントラの効果の研究が進められてるけど、
心理的なストレスの緩和の度合いとか、パフォーマンス向上とか明らかな違いが認められてるけど、
それらもバカにするんだろうな、この手の人は
-
>>579
この執着ぶりが、悟りを目指す人間とは正反対。
先生を探せというけど、自分もグルはいないでしょ。
-
昔からオタメシ2は低級霊としか言われませんからな
-
どうしても効果が無い事にしたい、その事に執着し過ぎるこの輩は当然、悟ってもいないし小乗の考え方(この言い方でさえ美化し過ぎだが)のさらに醜い気持ちになっている
信用に値しない
-
>>572>>578>>579がオタメシでしょ、
性格悪いの通り越し過ぎてて…
確かに低級霊というかスピリチュアル語る資格ない人でしょ、こんな人が先生探せとか(後にそれは無理な事と言ってる)言う事全てが信頼できない
こんなどこの人かも分からない悪質な人間が公式な団体を批判したりする事自体がお門違いというかなんというか…
出入り禁止でいいのでは?
-
効果がない人、結果がでない人もいる、
という現実さえ受け入れられないのだとしたら
かなりの重症だと思う
そしてその重症が一向に治らない、改善しない、
という意味でもガヤトリーマントラの限界を
如実に表しているように思われる
-
効果ない、と言ってるのは今のところあなただけ、
なんだけど
-
オタメシダメだね
-
空気から酸素を取り込める人とそうでない人もいるらしいよ、オタメシ話では
排便と排尿も全く無しで生きれる人も中にはいるらしい
そこには法則的なものってないみたいよ
-
オタメシ2ってそういう法則を受け入れられないんだな
-
そもそもオタメシ論では潜在意識がない人も中にはいて
潜在意識関連が通用しない人もいる、て話だろうな
頭 お か し い の か
-
・こういう悔し紛れの屁理屈でしか返せないところ
・何の経験もないから効果がなかったという苦情に全く対応できないこと
・オタメシを非難するコメントからは成功者の波動はまるで伝わってこないこと
-
対応してあるけど意味分かんないんだね
-
以前、ガラケー氏がいた頃は
オタメシ派が言ってきた内容にガチ対応の反論をズラズラズラ、としててその後オタメシ黙り込む、て展開をよく見かけた
多分その頃ガラケー氏が答えてる内容で、今のオタメシが言ってきてる内容に対応できるのあると思うよ
結局オタメシ派が言ってる事は間違ってる事をあたかも正しいかのように言ってきてるだけで本人達も本当は自分らが言ってる事の方がウソだと分かってるフシがあった様に思う
-
オタメシは理論もメチャメチャだし人格(特に2の奴)酷すぎたしコントかと思える位の無様さよくさらけ出してたよね
-
ていうか
本当に効果のあるのって逆にこれしかないと思う
他でずっと難民生活やってたけど何にもならず、
これが切り開いてくれた感じ
-
それは言えてる
どんなメソッドでもダメで俺も諦めかけたけど、
これが一番良かったしなんでそれまでこれを避けてたのかそれを悔やんだ
-
強引に効果無い事にしたい産業の人の気持ちも分からなくもないけど潜在意識にすがりたい人は本当に効果あるの求めるしね
それを潰したい人は金儲けしか考えてないんだな
-
【結論】
・いくら唱えてもなんの成果もでない人もいる
・効果があったという人も劇的な成果、すなわち
人生を大きく変化させるような宗教的経験はしていない
・ガヤトリーマントラで被害妄想や憎しみは消えない
-
600のオタメシ2、この人虚しくないのかなあ
-
以前から色々体験談書き込んでるけど、自分はガーヤトリー・マントラを唱え始めてから霊性修行に目覚めて、去年はインドの某聖者にグル・マントラを伝授された。
「人生を大きく変化させるような宗教的経験」はあったよ。
-
オタメシピーンチ!!!
-
そんな凄いマントラで誰が唱えても効果があるんならとっくに日本中に知れ渡ってますって。2平成10年代にスピ界隈で最初に話題になった後にすぐに下火になったのは大多数の人たちが実際にやってみて効果がなかったから。
ただオウム真理教が引き起こした事件の記憶もだんだんと薄れかけていた頃だったこともあってインド聖者ブームのようなかたちでそれが引き継がれ、カルキ・ヴァガバンのディクシャやカレスワラ・スワミのタントラ技法等に人々の関心は移行していった。
そしてそれらもブームは過ぎ去り、実際にインドのアシュラム等に行って経験を重ねてきた人たちがインドの負の部分や聖者と言われている連中の実際の素行など目の当たりにしたことでマサラな香辛料ふんだんに利かせた眩暈がするようなインド的雰囲気に騙されちゃいけないという貴重な教訓を得ることができたわけ。
オタメシ派と呼ばれている連中はこの世代の人たちで多分それぞれの立場で当時はインドに夢を見て、その後その期待を残酷なかたちで裏切られた経験に基づいた意見を述べている。
ガラケー派と呼ばれている人たちはまだ裏切られたというところまで来ていない新参者。まだインドやインドの聖者に対する幻想を抱いている段階。
-
>>602
ではその人生を大きく変化させるような宗教的経験を具体的にここに書いていくといいよ。実際にそれがどのような経緯で人生を大きく変化させたのかそのプロセスも含めてね。あとインドの聖者の名前も明らかにしてね。
-
必要なものは自分が生まれ育った場所にある。我々の場合は日本という国に必要なものはすべ用意されている。日本の精神世界の中にそれは代々引き継がれてきている。海外にそれを求める必然性などどこにもない。というより海外は超危険。スピリチュアルの世界でも身土不二が正解。
-
>>605
下火になってないですよね
-
ていうか
他のどんなメソッドよりも願望実現ってこれが明らかに効果あった
それは身を持って体験してきたし、このスレにもそういう人多くて納得
効果ないと言う人は、これに効果あってもらっては困るからでしょ?
自分が儲からなくなるからでしょ?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板