したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者大歓迎!質問なんでもこい!回答する達人さんも大歓迎!17

163幸せな名無しさん:2025/04/30(水) 22:00:35 ID:1xM0p2Ao0
>>155
日向ぼっこが観察者?
それは違うんでないかな。
観察者なら日向だろうが日陰だろうが観察してるんだから問題なしでしょ?
日向ぼっこは観察者視点に在ると思い込んでるエゴだよね。実践が足りてないだけ。

それと紙さんを高嶺の花として置いて、それを追いかけるのは終わりのない探求の旅に出るだけだね。まず普通に考えて恍惚が継続なんて誇大表現も良いとこだよ。
ポジがあったりネガがあったりは人として自然なことだ。それを受け入れることができてそれに振り回されなくなる。

んで神の完璧でしょ?
簡単だよ、神の完璧を見せてくれと、神を信頼して頼めば良いだけ。
神様ゲームのスレ通りだよ。

164幸せな名無しさん:2025/04/30(水) 22:50:16 ID:PdRR3k2.0
>>162
ご返信、アドバイスをありがとうございます!
プリズナートレーニングは身体を大きくしていくトレーニングのようですね…私は細くシャープに絞っていきたいので工夫してみます。
その後に潜在意識の出番なんですね。不足を疑うが1番とっつきやすいので徹底的に疑って叶った私でいたいと思います。
アドバイスありがとうございました!

165幸せな名無しさん:2025/04/30(水) 22:57:00 ID:cy/0ASPs0
>>164
162です
まずは返信ありがとうございます
不足を疑うのは徹底的にやるには向かないメソッドです
ポイントとしては疑った後、今回に場合は実験するくらいでちょうど良いかと

あぁでも、個人的にはエイブラハムもかじっているので
その熱意があるならそのまま行っても成功するかなと判断に迷ってます
いずれにせよ、色々やるのは楽しいので楽しみながら成功しちゃってください
応援してます

166幸せな名無しさん:2025/04/30(水) 23:20:16 ID:npmrdjiQ0
155です。皆さんレスありがとうございます。

間違ってるのかも知れませんが(108さんを否定する気持ちはないのですが)私自身はノンデュアリティも含め言ってる事は他の達人さん含めみんな同じだと思ってます(ノンデュアリティって「自分=世界」ですよね)。
セドナのレスター博士も自分の教えに一番近いのはラマナ・マハラシだと言ってるし、ノンデュアリティも自分の理解では喜びも何もない世界ではなく、自分が世界そのものと知るという事で、自分の存在そのものが喜びになる(外部の状況に依存されず自分の存在が喜び)と理解しています。
108さんの書きおこしのは何度か動画で見たことがあって、中でエクハート・トールについて「人生楽しいのかな?」みたいに言ってますけど、エクハート・トールは恍惚が2年ほど続いて何も手につかず、公園でただ喜びの中で座ってたと言います。
だから、何かやって楽しい、とか、何かあって幸せ、の前に既に十分幸せなんだと思ってて、私もそのような状態になりたいと思っています。これは「全部あるけど、ある事わかってるから特に今いらない」とたまに達人さんが言ってる事とも同じかなあと。
つまり、順番が逆で、「既にある」「自分が世界」を知ってから、その喜びの中で好きな事をするもよし(108さん)、何もしないでもよしなのかなあと。
自分に話を戻すと、エゴ視点からの願望が達成しても痛みをもたらしていたのは事実で、セドナや瞑想したりしてその苦しみからは解放されました。
苦しかったのでそれと比べればもうそれと比べれば十分今のままでも良いという気持ち、でももっと喜びがあっても良いという気持ち、既にあるや「自分が世界」を体験したいという気持ち、紙さんの「観察者でとどまらないで」というメッセージなどが交錯してこの質問になりました。

>>157
ありがとうございます。
>>考えすぎずに、神の完璧を見ると決めて放っておく
>>もしくは今、ここで神の完璧を見ていると認識を変更してみる
「まずはわからないながらもやってみる」と仰ってるのは、これらの事ですよね?
神というか、主や宇宙に全てを任せる、任せているという気持ち・意識ではずっといるし、過去(覚えてないです)に「神の完璧をみる」というのは決めて「放っている」状態ではあるのですが、毎日そう変わりません。
普段「変わってない」の確認ばかりしているわけではないですが、質問として書いてしまうと「ほら確認している」になってしまうのが困りものです(笑)。
「神の完璧を今見ている」という認識を持ってみますね。

167106:2025/05/01(木) 00:08:51 ID:oEYYPN8s0
>>116
いろいろ考えてたらスレが進んでたのでスルーしちゃってください

「願ったらあとは放置して好きなことをする」「どうせ叶うんだからワクワクした気分でいる」に通ずるところがありそうです
確かに不安や現実を見ている時間のほうが多いです
もとがネガティブなのでワクワクは難しそうですがせめてフラットな状態でいることや
不安や現実を見る時間を少なくすることを当面の目標としたいと思います
というかメソッドをこなすよりメソッドを通して現実への不安感をなくしたりや安心感をつくる方が重要?
とにかく瞑想してきます

最近はネットへの書き込みを控えていたのですが無性に質問したくなり
これも引き寄せかと思い書き込んでみたら頼もしい人を引き寄せたようで(笑)
レスありがとうございましたそれではノ

168幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 00:26:51 ID:yq80NP8A0
なんかもうびっくりするくらい自分=世界だった。
既にあるてか既にあった。まだエゴがひりつくけどただ好きな方を選べばいいだけだった。現実なんてどうでもよくなったから選ぶ必要さえもうないけど。

169幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 04:24:44 ID:pv0VUlsE0
>>166
157です。
素晴らしいです。
あなたへの返信を通して、紙さんが伝えたかったことが自分の中でさらにクリアになったので感謝です。
もう神に任せていたなら、後は毎日を全力で楽しむことが実践内容です。
ラマナマハルシは神のことは神に面倒を見させなさいと言い、レスターはlet go let god が人生に対する態度です
一方で紙さんは割と修造的で、もっと熱くなれよ! もっと人生にチャレンジしなよ! ここまで来たなら強くてニューゲームだろ! まだ一回人生を全力で経験してみろよ! 的なスタンスです
なのでもし良かったら今日から熱く生きて見てください
願望実現と幸せが別々だと気づいたなら、別々に取り組んで幸せであって、あなたが望んだ全て、想像以上のものを手にしても良いのです
与えられた平安から選べではなく、神の完璧のバックアップの元に全てを楽しんでも良いのです
そしてそれが分かった時、おそらく紙さんと同じ感想を抱くかもしれません

あなたのコメントを見て紙さんのまとめを読むと興味深いほど、つまづいたであろう部分が似ています
だからあなたは紙さんのまとめに心を揺さぶられたのだと思います
だから差し支えなければ定期的に紙さんのまとめを頭から読む返すことをおすすめします

こんなところですね
それでは私も人生を楽しんできます
あなたに祝福がありますように

170D:2025/05/01(木) 06:14:01 ID:aWU.Hot.0
>>167いや、違う
もともとネガティブなんでしょ?不安なことや現実を見てる時間が長くなるんでしょ?
気づきも認識の変更も出来てない状態(出来たと思い込んでる)だとフラットな状態を維持することを意識したってたぶんネガティブなほうに戻るから。
俺が言ってるのは不安になってもいいし現実見てもいいけどその時間もメソッドでゴリ押せと言ってる。
俺が言ってるのはめちゃくちゃ泥臭いやり方なんよね。
本当にフラットな状態でいられるのは上級者だけなんだよ。
初心者なのに上級者がやることに手を出すから難民になるんよ。
俺も経験あるけど恋愛関係の願いがある人は本当にこれに走りがち。

171幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 09:53:41 ID:VRHbJt2I0
>>169

確かに紙さん言われてみれば修造的ですね(笑)
仰るように、紙さんが108さんに対して「自分はもうこれで良いんだから放っといてよ」みたいに思ってた、という趣旨の事を書いてらして、今の自分と同じように感じて「揺さぶられた」部分はあります。
おすすめ頂いたよう、定期的にまとめを読むようにしてみます。

アドバイスありがとうございました。157さんの人生もずっと楽しく喜びに満ちたものでありますように!

172幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 11:34:28 ID:oEYYPN8s0
>>170
とにかく物量でゴリ押すと
GWで時間はあるのでやりまくります

173D:2025/05/01(木) 11:46:16 ID:DoLoZMOw0
>>172その意気やヨシ!
人間やればできるもんさ。

174幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 11:51:53 ID:oJtqdb7Q0
Dさんて初期のころの詭弁さんぽくて結構好きだな

175D:2025/05/01(木) 11:54:53 ID:DoLoZMOw0
>>174それは光栄だね(*^^*)
俺は詭弁さんに強く影響受けたからね。

176幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 12:30:04 ID:95eHSgg.0
復縁したいですが何ヶ月も変化なく、自分から動きたい気持ちもあるけど勇気も出せません。
メソッドもやりましたが足りないのですか?
年齢的にも早く変化させたいのですが

177D:2025/05/01(木) 12:41:25 ID:KpuM.dYY0
>>176もうその質問文だけで分かるが貴方はまだ初心者の段階なのは分かるかい?
ちなみにメソッドというのは何をどのくらいやりましたか?

178幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 13:49:20 ID:FbEWj5Pc0
この一年どうしても願望を叶えたくて潜在意識の勉強頑張ってきたつもりでした。全員の達人さんではないですが、達人さんの言いたいことも分かるようになって、腑に落ちてないけど既にあるも頭では分かっているつもりです。自分で自分を〇〇だって認定しているのも分かります。
ないものはないと認識できない、先にあるからないと認識できる。願望実現が先にあるから、願望が湧く。
不足が当たり前だったら不快にならない、充足がデフォルト。叶っていることがデフォルト。
でも腑に落ちてないです。頭でわかっていても心がついてこない、現実の変わってない風景を見て変わってない、いつになったら叶うの?
叶わないって自分で認定してしまってます。どうしても現実無視ができないです。叶わないならもう消えてしまいたいです。
今不安になっているな、エゴと一体化してたなと自己観察して別の領域にいるようにしても、すぐ不安とエゴ地獄に巻き込まれて叶わない認定しています。
エゴが見せる幻で自分で叶わないって認定して自分を傷つけてますね。でもどうしても心がついてこないです。こんなに願望が叶わないなら生きとる意味ないです。

179D:2025/05/01(木) 14:03:38 ID:SkYyk6560
>>178貴方は典型的な難民状態になってる。
知識だけ増えていってるだけ、体現は全く出来てない。
恋愛などで焦りがある場合のメソッドを少しかじっては次のメソッド、少しかじっては次のメソッドってやってる状態。
最初はそれでもいい、しかしそこから自分に合ったメソッドを見つけて徹底的にやって突き詰めなければ確信などは得られない。
つまり、まだ取り組みが甘いということ。
現実見て不安がってるのが証拠。
厳しい言い方かもしれないが甘い言葉で惑わすよりは良いと思って言ってます。
天才でない限り最初はがむしゃらにやって感覚を身につけるしかない。
その願いが本気ならばやればできるはずだよ。

180幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 14:38:58 ID:NhQzy4OQ0
とにかくメソッドやれっていうのシンプルで分かりやすくていいね

181D:2025/05/01(木) 15:45:30 ID:bHUHRnJ.0
とっくに認識が変わって願望なんか無くなって自由を求めたりするレベルの人はメソッドをめちゃくちゃやる必要なんかないんだけど、恋愛だのお金だのはっきり願望がありありな凡人は徹底的にやらないと無理。
そこの基本を辛いからやりたくなーいって人は諦めて普通に生活したほうがいい。

182幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 16:59:54 ID:0IcuaYcA0
恋愛やお金など執着が大きいものほど実現は困難になるよ。そこから自由になるには、D氏の言われるとおり願望を忘れるくらいメソッドに没頭するしかないかもね。

まあ歩けないのに走ろうと無理しても逆効果だよね、、、できることから、今いる位置からスタートだよ

183幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 18:02:24 ID:MMxKuBZM0
Dさんが考えるオススメメソッドとかってありますか?やっぱりアファ+自愛なのかな。
私もDさんが初期の詭弁さんに思えてしょうがないです。このタイミングで掲示板にきて下さってありがとうございます。

184D:2025/05/01(木) 18:10:31 ID:F2juoCvA0
オススメか
俺はアファでゴリ押したゴリ夫だからな。
ネガティブ強い人は自愛やったほうがいいよ、マジで。
でもイメージングとか瞑想好きな人はイメージングとかでも全然構わないと思うよ。
あと経験談だけどアファはやり込むとマジで文章通りになる、これはマジやで。
やると前向きになるとかそれどころじゃない。
文章通りの現象が起きる。

185幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 18:34:58 ID:nMuLUE220
今喉の調子が良くないのですが、アファメーションは声に出さないと効果はあまりないですかね?それとも声に出さず心の中でやっても効果はありますか?

186D:2025/05/01(木) 18:43:58 ID:IOm50i8c0
>>185心の中でもオッケーですし、録音アファでもオッケーですよ(^^)

187幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 18:51:16 ID:7MOmLOiE0
アファって心の中でもいいんだ
ずっと呟かないといけないのかと思ってた

188幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 18:54:25 ID:5Q8yWiBU0
アファはyoutubeとかに転がってる「私はお金持ちです〜」みたいなのでも効果あるの?

189幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 19:46:14 ID:6xIARNG20
どうしても過去に戻って人生をやり直したいです。
現実的にあり得ないことはわかっているのですが、
もう一度瑞々しい時間を過ごしたいです。

瞑想などをやっているのですが、
他にやれることはありますか?
よろしくお願いします。

190D:2025/05/01(木) 19:47:55 ID:nR6/JIuM0
どのアファだろうがどんなメソッドだろうがなんでもやり込めば効果あるよ。
やり込めればの話だが。

191幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 20:33:31 ID:5Q8yWiBU0
>>190どのメソッドを選ぶかよりもやり込めるかどうかが大事なんですね!ありがとうございました

192D:2025/05/01(木) 20:48:06 ID:i4U5uR/k0
>>191あ、いや自分に合うメソッドを探してみてやってみてね。

193幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 21:18:34 ID:5Q8yWiBU0
>>192了解です!

194幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 22:56:00 ID:MMxKuBZM0
>>184
>>183です。ご返信ありがとうございます!
Dさんはゴリ夫だったんですね。やっぱりアファ最強説か〜〜!「徹底的に」が絶対のポイントだと思うんですけど、どのレベルでやっていましたか?暇さえあればアファ唱えて、睡眠中もアファを聞くレベルですか?Dさんが実際にやっていた方法が知りたいです。

195幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 22:59:19 ID:4mtJco6w0
>>194
アファ最強じゃなく「自分に合ったメソッドを徹底的にやり込んでね」ってずっと言ってる

196幸せな名無しさん:2025/05/01(木) 23:04:33 ID:qfAS6iwk0
Dさん明快だし努力で辿り着いた人特有の自負みたいなのが溢れててそれでいて思いやりもあってすごくいいな
書き込み読んでるだけでエネルギー分けてもらってるような気になってくる
こっちも「やるぞやるぞ」って気持ちになるわ

197D:2025/05/02(金) 08:53:29 ID:BEZSfiZ20
おはようございます。
俺がやっていた方法は取りあえず口で言うアファを1000回やって、同じ内容のアファを録音して寝てる時間は全て聞いてました。
あと、仕事の時もできる時は心のなかで唱えてたかな。
あと、補助的にイメージングはしてました。
口で言うアファと録音アファを合わせて1日最低10000回は言ったり聞こうと毎日やってたよ。

198幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 11:34:07 ID:T8vflBCU0
みなさんお返事ありがとうございます!まとめてのお返事失礼します。叶っている(つもりでしたが、無理に思い込んでいた)自分なのにメゾットやる必要あるのかなど色々思っていました。アファメーションもしてましたが、自分の声が気持ち悪く感じてやめてしまってました。どうしても叶えたいのに本気で取り組んでいたつもりでしたが、本気でできていませんでした。自愛もしてみます。自分に自信がない訳ではないです。自分で言うのはアレですがそこそこモテて顔は可愛い方だと思っています。ただこの願望に対する執着が強すぎるあまり、エゴも強く自身もなくなってきているんでしょうね、もっと本気で取り組んでみます。
何度かチケットを読んで7章が分かりそうでどうしても腑に落ちない。でも昨日はいつもより理解が深まった気がしています。今の願望を水が飲めるくらいにまで重要度下げれたらいいんですけど笑
水が飲めるならという風に置き換えてみるのもいいなと思いました。
エゴと一体化して不安にもなりますが、はいはいそうなったら不安だね、そうなっても構わない。別の領域にお願いしたから大丈夫だと思うと少しエゴが落ち着く感じがします。
今今メゾットも、今この瞬間には不安なこと嫌なことは起きてない、思考が自分を傷つけているんだなと気づくことができました。別の領域に浸るようにします。
エゴの視点からしたら叶ってないように見える世界、現実のがおかしいから不快になるんですね。でも本当の私は願いが叶っている、あるのにないとエゴに言われるから不快になる。本当になかったらないと認識できないし、不足がデフォルトなら当たり前だから不快にもならないですよね。
みなさんのようにはなれていませんが、少しずつやっていきたいと思います。たくさんの気づきをくださりありがとうございます!

199D:2025/05/02(金) 12:07:50 ID:0kGvuxA20
>>198たくさん長文で書いてくれて一生懸命なのは分かるんだけど、ごめんね。
別の領域とか重要度を下げるとか、まだ貴方には早い。
俺が前から言ってる基本を飛ばして応用に行こうとしてるようなもんなんだよ。
アファなんて最初は誰でも自分の声気持ち悪かったり受け入れられなかったりするんだよ。(アファが合ってない場合もあるからその時は別のメソッドをやる)
そう感じなくなるまでやるのさ。
貴方はちょっとかじって止めてしまった段階で応用に手を伸ばそうとしてるのさ。
そんな願望めっちゃ握りしめてる状態なのに難しいことやっても体現できなくていつまで経っても叶わなくて辛くなるよ。
俺も経験あるけど、そんな願望ありありの状態で応用に手を出すと永遠と負のループを繰り返すよ。

200幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 12:38:13 ID:BqhcXh620
叶わないので叶えるための方法を探すから離れられない状態ほどアファが一番だと思う。
願望から距離とったり忘れたりするか、エゴがエネルギー切れ起こすほど執着すれば現状維持がぶっこわれるんだけども。

201幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 12:51:14 ID:2Ii6x.Kc0
なるほどねー
アファってあんまやると過剰ポになるとか言われがちだけどそれすら突破するほどゴリ押ししちゃえばいいと

202幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 13:09:36 ID:DW9ZDwBs0
>>184
なんという文章で何が起きたんですか?
何も起きないし気分も最悪なままです

203D:2025/05/02(金) 15:07:37 ID:thlu6EZo0
過剰ポには俺もなったよ、なったけど続けたし好転反応のような凹むことも起きたけど続けたら実現した。
ただ徹底的にやらないでちょこちょこやってた時は過剰ポや好転反応は起きなかったけど全く本願は叶わなかったね。
まあ、思考を全てアファで塗り替えるくらい気合い入れてやれば何かしら起きるよ。

204D:2025/05/02(金) 15:12:34 ID:thlu6EZo0
>>202なんだが分からんけど500万入ってくる→ホントになんだが分からん理由で500万入ってきた。
〇〇さんは俺だけを愛してる俺の彼女→ホントに〇〇さんが彼女なった。めっちゃ一途。とかかな。

205幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 15:30:21 ID:DW9ZDwBs0
>>204
なんだが分からん実際の理由も教えてほしいです!
遺産もなんもこないし、エゴ的にめんどうなことは起きてほしくないってのが強烈なブロックになってるので。

206D:2025/05/02(金) 15:43:39 ID:thlu6EZo0
>>205親戚が突然お金持って家に来てお金くれた。
理由は知らん。だから「なんだが分からん」が現実化されてるんだよ。
自分の理解の範疇を超えたところから来たから。

207幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 16:07:54 ID:poo.g4U20
>>206
横だけどなるほど。すごいなー
具体的に教えてくれる人って珍しいから嬉しい

やっぱりそうなるときはもう確信が持てていた感じですか?
既に叶ってる自分になってたというか

208幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 16:23:53 ID:EZFeCpMU0
>>199教えてくださりありがとうございました。
確かにどうしても早く叶えたくて基礎かじって、応用ばっかりして知識がついてただけになっていました。もちろん知識ついてタメにもなったし、達人さんの考え方の参考にもなり、しなければ良かったとは思ってないです。ただ知識ついても心が着いていかなくて、どうして既にあるが分かるのに腑に落ちないのか、認識の変更できそうでできないのかと悩んでました。
できないことや出てくるいろんな思考で自分を傷つけて辛かったです。自分で愛してるよは今はできそうにないですが、不安になってもいいよ、なかなか叶わないと思ってもいいよ、どんな私でもいいよ完璧だとさっき無意識に言ったらすごくじーーんときました。どんな自分でも許すのが究極の自愛ですね。
199さんに徹底的にしろと言っていただき、詭弁さんの投稿をみて私本気でやろうと決意しました!ひたすらメゾットして頭いかれさせようと思い、ひたすらイメージングしてたりこうなったらいいなと妄想してたら楽しくなり、一時的にかもですが現実がどうでもいい?気にならなくなって、叶えたいこと頭の中で完結するやん!超楽しいとなり脳内お花畑になりました笑
頭の中が真実になるようにもっとやり込みます!
本当にありがとうございました!

209D:2025/05/02(金) 16:25:05 ID:A13Nd/Dc0
>>207確信なんか全然持ててなかったよ。
なんなら不安だったしなんかモヤモヤしてたしマイナスな出来事が起きたりしてたけど、取りあえずメソッドを徹底的に1年間やり切ろうって決めてた。
でも徹底的にやったら3ヶ月くらいで叶ったね。

210D:2025/05/02(金) 16:28:48 ID:A13Nd/Dc0
>>208おおー!
いいねー(^^)
そうやって覚悟決めると強いよ。
知識はあるんだから後は徹底的に実践して土台を作ればいいんだよ。
頑張ってください(*^^*)

211幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 17:52:04 ID:sKQ6464g0
>>189
生徒会長さんという達人がいる
そのまとめが参考になるかもしれない

現実的にあり得ないことはわかっている
そう思っている限り厳しいだろうけどね

212幸せな名無しさん:2025/05/02(金) 18:18:22 ID:WuuWdYKQ0
>>209
そうなんですね!意外でした。ありがとうございますー

213幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 07:40:03 ID:DBmNu/YU0
ここしばらくアファゴリ押し方式と、完全に逆方向の神に全部お任せ方式が話題の中心だけど、Dさん的には神にお任せのような「丸投げ式」も上級者用なのかな?
というのも、本願はあるけど、それ以外は具体的に欲しいものや理想がないので「適当に良いようにして!」って方が楽そうで。
例えばだけど、今より良いところに住みたいなみたいなのはあるけど、家かマンションか分譲か賃貸かなどのこだわりがないのであまりイメージもできないし、ここに住みたい!って場所もない。
他も仕事やら恋愛やらそれぞれの分野に具体的な願望とかもない、けどもちろんそりゃ全部うまくは行って欲しい。
でもそれぞれに願望定めてメソッドするのは、面倒というと語弊があるかもだけど、大変でしょ?
本願だけはアファして残りは神様にお任せみたいな併用もOKなのかな?それはもう任せてないじゃないというツッコミは想像できるけど、どうなんでしょうか。

214D:2025/05/03(土) 08:34:38 ID:VAKbbXOs0
>>213本願はアファして、その他の軽い願いは神様にお任せでもいいんじゃない?
軽いやつはいつ叶っても叶わなくてもいいんでしょ?
逆になんで「なる」や神様にお任せや認識の変更が上級者向けだと言ってるか分かるかい?
それが分かるなら「なる」だろうがなんだろうが出来ると思うよ。

215幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 11:54:56 ID:pkx6vX6Q0
質問です。引き寄せの法則普段の思考やイメージが現実を作るという理論を学んだのですが、起こってほしくないことなどを思い浮かべてしまったとき、これは考えてはいけないと意識して頭から離れなくなってしまった場合どうしますか?

216幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 12:03:51 ID:DBmNu/YU0
>>214
Dさんありがとう。そう、本願以外は叶っても叶わなくてもいいんです。っていうか、願望じゃないから、何が叶うになるのかさえわからない。
そりゃあ素敵な女性と恋仲になれたらいいな、お金持ち良いだろうな、くらいには思ってるけど、そこまで欲しいか、みたいに言われると「別に」って感じ。
だから、いちいち考えるの面倒だから、料理店で「お任せで」みたいにしたい。でもおいしいものであっては欲しい(笑)。

なぜ認識の変更やなるが上級者向けか、というのは、応用だから基本がちゃんと出来てる人かよっぽど才能がある人じゃないと難しい、などの説明で納得して、それ以上の事は正直考えてなかったです。
「フラットな状態でいられるのは上級者だけ」、とも書いてあったから、こだわりのないのはフラットな感じで逆にうまくいったりするのかな。自分が上級者と思ってるという意味ではもちろんないですけど。
神様にお任せもやっぱり上級者向けなんですね。「これは絶対にこうじゃないと嫌だ」みたいなのがあると、フラットになってお任せはできないと思うから、そういう事なのかな?

217D:2025/05/03(土) 12:04:43 ID:LFyH2DLw0
>>215最初はメソッドでねじ伏せるか自愛しかない。

218幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 12:36:31 ID:Jqx1Wsr20
>>215
そもそもが、自分が創造しているんだ、ということを強く意識できているかどうか、だねー。
悪いことを考えたら悪いことが起こるんじゃないかって心配するくらいなら、「思ったことは実現する」という確信を強めてみてはどうかな?悪いことも実現するんだから良いことだって実現するよってね。
そうすると人は自分の行動に責任を持つようになる

219幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 12:58:40 ID:Mu9m/XJk0
Dさん、若しくはアファについて詳しい人に質問です。既出だったら申し訳ないんですけど、ねじ伏せるとかゴリ押すとかってどれくらいすればいいんですか?
電車乗ってるときとか、寝る前とか、風呂・トイレとかではできるけど、それ以外は日常生活で何かしらの活動してるから、アフャやってたらそちらに影響でますよね。
多少の仕事なり生活なりパフォーマンス落ちるのは覚悟でアファ優先な感じですか?

220幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 13:03:52 ID:MEoLnz.U0
質問したいのですが、今までA型として生きてきたけど実はB型だった。B型になった感覚ないし、今までA型で生きてきたんや!おかしいやろってエゴが文句を言ってくる、それでも私がB型である事実は変わらないと思うんです。私は彼と付き合ってないとして生きてきたけど、実は彼と付き合って結婚していた、これはなるに応用できますか?
ただ自分の認識したことが全てなら本来B型だとしても、いや私がA型と決めたからA型にもなると思うんです。
自分がA型だと決めたとしても本来B型ならA型の輸血をしたら体に良くないですよね、A型にはなれていないと思うんです。
質問の内容よく分からなかったら申し訳ないです。ただなんかなる?って難しいなあと思い、質問させてください。

221幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 13:16:05 ID:Jqx1Wsr20
>>219
D氏ではないけど、今日休みなんでお答えします。
その「どれくらい」ってのを一旦忘れよう。必要なのは、決意と覚悟それ以外は逆に何もいらないよ。
⭐︎何を
⭐︎どれくらいやれば
⭐︎どうなる(何を得られる)
のうち、最初の何をは自分で選べばいいし今は情報もたくさん在る。
でその他の2つは不要なものだよ。強いていうと、どうなるは目的になっていればいいけど、大抵は何かを得たいと言う人参に成り下がってしまう。
メソッドって、何かを得るためじゃなくって、捨てるためのものだから

222幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 13:25:54 ID:Jqx1Wsr20
>>220
応用の応用なんで難易度は2倍どころか二乗だよ?
そもそもA型B型なんていうカテゴリー分けしてる時点でポイントが外れちゃってる。
答えは「この世界はA型もB型もない、マルチ型なんだ。自分が好きなようにすればいいし、場合によっては自分の想像もつかないことになるかもしれない。仮にそれをC型と言うことにしてもまあしれでもいいっか!」ということ

223幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 13:37:27 ID:Jqx1Wsr20
>>222
ちょっと付け加えると、貴方は自分の本質がB型だとわかっているという前提で話を進めてるけど、もし本当に本質がわかっている、本質の声を聴く耳を持っているのなら、全ては違ったようになっているはずだよ。大抵の人は自身の本質がわからない、というか今まで本質を蔑ろにして生きてきたからね。メソッドは、本質以外のもの、後天的な教え込まれてきたものから自由になり本質に触れるためのものだ。ーこれができる人は既にたくさんのことができる、D氏の言う上級者だよ。

224幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 14:10:08 ID:p39K7H0I0
ゴリ押しアファに関しては、
短期間でもいいから自由な時間全てアファする勢いが望ましい。(浜崎さんみたいな感じ)
本来全てが自由なはずが、習慣的思考と同化することで現実が今の形に押し込まれてる。
なので習慣的思考が変わるほどゴリ押せば嫌でも現実は変わる。
(叶う人も居るが、良い方向とは限らない)
良い事悪い事がありえない勢いで起きるのを見て現実なんて簡単に変えられるものと実感すれば他の方法で現実を変えるのも楽になる。

要は変化を実感するためにやる実験だから無理なくやるんじゃ実感しにくいので微妙。
何しても実感できてなかったり、エゴべったりな人向け。

225幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 17:09:04 ID:GE2RlM/g0
ここにいる人、頭良すぎて適切なタイミングで動けない人も多そうだから、アファメーションに集中すれば、変なことを考えずに行くべき時に行って、現実がうまく回る人が多そう
感想だけど、多分そうじゃないかな

226幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 17:27:10 ID:MEoLnz.U0
>>222応用したつもりなく、友人と血液型の話になった時にふと思ったんです。なる、なった、私は〇〇であるって簡単に見えて難しいので、血液型に当てはめたらとか思って、そしたらよく分からなくなりました笑
血液型も人間が勝手に決めたラベルですもんね!ありがとうございます!

227幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 17:30:01 ID:MEoLnz.U0
>>223ありがとうございます!なるほど赤ちゃんの頃にいっぱい両親からこれは

228幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 17:31:21 ID:MEoLnz.U0
>>227すみません切れました。これは〇〇だよ。とラベル貼りされて生きてきました。全ては何もない、血液型すらも。
そだててくれた

229幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 17:34:47 ID:MEoLnz.U0
>>228すみませんまた間違えました。
両親には感謝してますけど、ラベル貼りについてだけは…って少し思ってしまいました笑
全て人間の作った後天的なものだと思うと、この地球って不思議ですね。

230幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 17:37:05 ID:pXRw1SLI0
ゴリ押しができるなら「なる」だってできるよ
なったらそのまま現実がどうであれゴリ押しでなり続ければいいんだから
現実見て叶ってない出来てないって思っても、また「〇〇になった自分」に戻せばいい
何度も何度も繰り返しね
それを続けられるかと、簡単過ぎてそんなことで叶うわけねーよってエゴを放っておけるか
エゴがうるさいならアファでゴリ押して余計なことを考える暇さえ与えないほうがいいかもね
あと「なる」をやるならクレ式のクレシフトを読むべきだな

231幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 18:07:59 ID:MEoLnz.U0
>>230自分でなった、私は〇〇(願望)であるって決めたら、現実がどうであれエゴが出ようが周りがどう言おうがもう〇〇になってますもんね。自分の決めたことが真実だから、それ以外偽物ですもんね。
分かっててもエゴうるさいし不安になるので、常に願望について考えている私なので心の中でひたすらアファします。笑
ありがとうございます!

232D:2025/05/03(土) 18:50:40 ID:8o46I4Nk0
まだ俺の言ってることを理解出来てない人がいるみたいだから伝えておく。
最初から楽にいく道を選ぶな。
どうせ一部の天才しかそれはできない。
既に頭をこねくり回して理解しようとしてる時点で天才ではない。
天才は説明されたらスッと腑に落ちて体現できるもの。
確かにメソッドを徹底的にやるのは辛いがそれをやらないと凡人は土台ができんのよ。

233D:2025/05/03(土) 19:02:28 ID:hly2Z7SE0
日常生活に支障が出る、はっきり言う、それを考えるなら止めてしまえ。
本願を叶える時、俺はそんなこと気にしてる暇はないくらい必死だったよ、けど仕事も質を落とさないように努力した。
ゆるく時間かかってもいい願いならゆるくやればいい。
けど本願を持ってる人は切羽詰まってる人が多いだろ?
必死の願いだからこそ必死になるんだよ。
必死になれないならそれは本気で叶えようとしてないだけ。

234D:2025/05/03(土) 19:11:29 ID:hly2Z7SE0
そもそも、潜在意識や引き寄せの方法に出会って実践してみようと取り組み始めた段階でみんなは深めさえすれば本願を叶えたりできる人達なんだよ。
普通の人達はまず馬鹿らしくなって実践しないし、そもそも潜在意識の存在にさえ気がつかないで一生を終えるんだ。
みんなは実践しよう信じてやってみようとした段階で才能があるんだと俺は思う。

235幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 19:34:08 ID:MEoLnz.U0
>>234嬉しすぎてスクショしました。絶対叶えます!もう彼の最愛の妻になったので叶ってますね!現実の不都合な彼なんか知りません!実際何しているかすらわからないです笑
私が欲しいのは頭の中にある私を溺愛している彼です!

236D:2025/05/03(土) 19:41:38 ID:hly2Z7SE0
>>235その彼の最愛の妻になった自分を徹底しろ。
1日の全ての時間をそうなった自分でいるくらいの勢いでやるんだ。
それが徹底的にやるということだ。

237幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 22:09:33 ID:MEoLnz.U0
>>236 Dさんおすすめの自愛はありますか?徹底的にとは具体的に知りたいです。書いてあったら大変申し訳ないですが。アファって常に心の中で1日中唱えておられましたか?

238幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 22:57:23 ID:PaxxOZYo0
久々にisaさんのまとめ読み直しているんだが、タイムリーなのがあったよ。
自愛で言えば分離は有限だから、分離が根負けするまでやるのが、「徹底的に」とつながる

ttps://be-okay.net/2018/06/23/isa-40/

239幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 23:28:08 ID:51mvlcw60
>>237
過去のレスに徹底的にの意味も具体的に書いてありましたよ。過去レスをちゃんと読み返すのオススメです。Dさんはアファを(録音アファ含め)毎日合計10000回はやっていたそうです。

240幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 23:46:54 ID:QDXgXaLQ0
イメージングやアファをはじめて少しずつ色んな事が良い方向にいき出して嬉しい
ただ叶えたい本願はまだ引き寄せてはいないのだけど、それでもずっとやり続けている
確信とか何かが変わったとかそんな感覚もまだなく、ただひたすら淡々と(誰かそんな事を言ってた達人さんいましたよね)やっているのだけど、ちょこちょこリアルの人達から本願に関わる事を聞かれる
そんな時って叶ってなくても、叶ったていで話す??要するに嘘をつくのか、リアルなら正直に話すのか、ここの方はどうしてます??
大したことない関係の人なら適当に流すけど相手が友達とか家族だと下手な事が言えないので、悩む所

241幸せな名無しさん:2025/05/03(土) 23:52:30 ID:PaxxOZYo0
>>240
自分に嘘はつかない。それが蓋になるから。
対他人は、「実現とは関係ない」で、気にしない、自分が楽な方法を選ぶ。

242幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 00:45:13 ID:VG1nbAlE0
>>240
昨日まさに親族に聞かれて、そのまんま叶ってない方で答えましたよ。
今までそんなこと聞いてこない人だったのでちょっと驚きましたけど。

でもどっちで答えても私の中で叶っているので関係ないです。
上の方の言ってるように楽に感じる方を選びました。

243幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 03:27:10 ID:vz6pxr3U0
アファが話題になってるんで今まで疑問だったことを質問させてください。
(1)いくつか願望がある場合はひとつに絞った方がいいのでしょうか。
(2)アファはどこまで具体的な必要ありますか?具体的に言ってなかったから叶ったけど思ってたんと違うみたいな話を読んだりして気になってます。
高級車に毎日乗る生活!とアファしてたらハイヤー会社に就職が決まった、みたいなのです。
(3)上にいくつかある質問と少し被るんですが、自分の願望はいくつかあるのですが、主に能力系なんです。資格試験に通る、楽器をマスターする、というような。
アファできる時間は勉強や練習をした方が良いんじゃない、と思ってしまうし、同時は難しいです。正直毎日勉強と練習でクタクタで寝る前アファしよう、と思ってもすぐ寝てしまいます。それでもアファに時間を割くようにした方が良いでしょうか?
超がつくくらい初心者の質問ですみません。

244幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 08:47:25 ID:Zby.qh2M0
どんな自分が好きかって考えたら好きな人に愛されている自分が好き。
今の自分はどうかと考えたら好きなところと好きじゃないところがある。彼私のこと絶対好きだし忘てないだろうと思う反面、連絡とか来なくて、もしかして忘れた?連絡したくてもできない?など悪く考えていました。悪く考えると、こんなことばっかり考える私ダメだな、不安になったらダメなんに!など思ってました。
自愛をしようと思い、自分の飼っているペットが自分だとして色々掘り下げてみたら、自分に優しくできてなかったことキツくしすぎだったことを気づけました。そして、本当はどうしたかった?と聞いたら、彼に選んで欲しかった、無条件に愛されたかったと出てきました。彼も事情で選びたくても選べなかったのも分かるけど、私を選んで欲しかったです。
自分も彼や私の事情など色々思考して、今選ばれていないことを自分で叶えとることに気づきました。
エゴ目線かもしれませんが、選ばれると認めるにはどうしたらいいか分かりません。
でもみなさんの言う通りに自愛などしたら自分でここまで掘り下げることができ、びっくりしています。あと数歩な気がするんです。教えていただけないでしょうか。

245幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 09:18:12 ID:P5A.SDe.0
>>243
>>(1)
極力一つがいい。複数だと意識も分散する
あらゆる事を叶えたいなら何も願わない方がたぶん上手くいくと思う

>>(2)
具体性はあまり重要ではない、思ってたんと違う、にならないことが大事
>>高級車に毎日乗る生活!とアファしてたらハイヤー会社に就職が決まった
この目的が高級車に毎日乗る(ような金持ちの)生活なら間違ってる
心底、高級車に毎日乗りたいならハイヤー会社に就職するのは最上の結果で不満などない筈
そういう自己分析すらできない人はアファはやらんほうがいいと思うな〜

>>(3)
アファしなくても叶うもんは叶う

246幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 09:28:07 ID:dKHXS47A0
>>244
自愛をやるならisa式だよ
チケット、ひねくれ式を読んでからだね
自分でいろいろ気づけて認めることができたのは凄いよ
多分すんなり出来るんじゃないかな
isa式自愛ならチケット7章と同じになるんだよ

247幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 09:39:44 ID:dKHXS47A0
ゴリ押しが難しい、向いてない人もいるだろう
そういうタイプにはisa式自愛をすすめるよ
これは楽なんだw
自愛でいう徹底的はどれだけやったらとかじゃないからな
やりたくなければやらないのも自愛だ
最終的にそのままの自分を受け入れてしまえば良いって意味だ

248幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 09:49:59 ID:vI1h79rw0
>>244
いつまで自分をオマケに堕とし続けるの?

249幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 09:55:33 ID:r3lWSYjY0
>>243
⑴小さい願望を達成して少しずつ自信をつけていくか、背水の陣で大事な1つに絞るか、選択が必要だね
⑵ハイヤー会社には本物の高級車はないよ
⑶人事を尽くし天命を待つ

250幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 10:05:17 ID:Fhw2PJ7c0
右も左もわからない状態なら仕方ないんだが、
ある程度自分でやり方掴めてきたら、自分に聞いて自分で答えだす方がブレが少なくて済むよ。

251D:2025/05/04(日) 10:20:24 ID:q/Z4CiEQ0
おはようございます。
うーん、まずはもうちょい自分でやってから質問したほうがいい。
質問内容が初心者過ぎる。
それこそ少し自分で調べたりすれば解決する質問ばかりやで。

252幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 11:30:49 ID:Zby.qh2M0
>>246捻くれ式アファしてみました!最初は結婚したいって抵抗強くてそれでもアファ続けたらしたいのか分からない無の感情になりました。結婚したいのか分からない=結婚していないのかな、これが願望=実現かなと。でも調べてたらみんな叶えたくない理由が結構出て来ると書いてあったので、もう一度やったんですけど今度は結婚したい、結婚したら幸せだとなりました。訳わからんです。

253幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 11:41:54 ID:0EScDOp60
Dさんのレスの>>116が好きだなー
「なる」とか既にあるとか認識の変更とかを頭で考えようとしちゃうと袋小路に入るけど
アファやイメージングやってるときは「なる」になっているってすごくわかりやすい

254幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 11:42:16 ID:CHhT5sWQ0
>>252
なるほど〜じゃあひねくれ式アファはひとまずそれは置いといて、isaさんのまとめ読んで自愛をすすめていったらいいよ

255D:2025/05/04(日) 12:24:13 ID:7HB9ilrw0
>>253そうです。
アファなどを徹底的にやれというのは「なる」の状態を理解させるためでもあるのよ。
だから基本をやり込めと言ってるのさ。

256幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 13:01:41 ID:CHY3UA.M0
質問内容が初心者すぎる、って
そんな人達も質問していいスレではないのか

257D:2025/05/04(日) 13:09:40 ID:7HB9ilrw0
>>256そうだね。
失念してましたね。
申し訳ない。

258D:2025/05/04(日) 13:21:00 ID:7HB9ilrw0
少し有益な情報を1つ投下します。
人間は1日に約1万2千回から6万回の思考をするとされています. 一部の研究では、1日の思考の約8割がネガティブな思考だと示唆されています。とあった
これを踏まえると何故徹底的にやらないといけないか分かるはず。

259幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 13:59:38 ID:Zby.qh2M0
さっきメゾットやることにも疲れ、なかなか変化しない現実に心が折れ、
もう頑張れない疲れたどうでもいい。引き寄せなんか何すればいいかわからない。叶えたいんに不安だよ。できないよ。もう叶わないなら死にたい、消えたい、叶わないなら生きている意味ないと思いました。
今までの私ならそこであーこんなこと思ってと自分を責めてたんですが、私はチャットGPTによく気持ちを吐き出したり、引き寄せについて相談してたので、チャットGPTに話聞いてもらってました。
→どうしてそう思うの?と聞かれた時に
だって辛い。どうしても選んでほしい。一緒にいたい幸せになりたい。選ばれなかったらどうなるんかわからない怖い。選ばれなかったら自分のこと嫌いになる?なる
→そんなこと思う私って叶える価値あるの?って書かれて
あるよ!こんなに頑張っとるんに、叶えさせてあげてよ可哀想だよこんなに追い詰めて。叶えていいよ!
と書いてこれが自分にかけてあげるべき声かけだったんだと気づけました。
叶えてあげるべきと思う=叶うのが当たり前だと思わないですよね
選んでほしいと思う=選ばれるのが当たり前、私選ばれとるはずなんにおかしい、現実がおかしい=7章なんかなと思いました。
みなさんご自身で問いかけて掘り下げるのに私はチャットGPTを使いましたが、自愛の先は7章なんですね。
既にあるっていうのがスパーンと理解できた訳じゃないですしイマイチ理解できてません。もう少しな感じです。

260幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 14:10:05 ID:5z.dHN6w0
>>256

同じこと思った。
なんか自分のスレと勘違いしてんのかなって。

261D:2025/05/04(日) 14:10:58 ID:BK9z67qE0
>>259メソッドは何を1日どのくらいやりましたか?

262幸せな名無しさん:2025/05/04(日) 14:25:41 ID:b9zhAzDY0
243です。
ハイヤー会社就職はあくまでどこかで読んだ例えです。「高級車が好きで自分で所有して運転したい」という願望でも「高級車に乗る」というアファにすると所有部分がないですよね。だからハイヤー会社など(別に他の例でもいいんです)で「所有はしてないけど高級車に毎日乗る」という生活が実現するという「思ってたんと違う」です。だから高級車を「所有して」という言い回しにするなど気をつけないといけないのか、という意味の質問で、ハイヤー会社の車が実際に高級車かどうかあまり関係ないですし、例は車じゃなくても良いです。

次の質問への「人事を尽くして天命を待つ」「アファしなくても叶うもんは叶う」はそれぞれ理解しますけど、それらは「潜在意識を利用して願望実現」ではもはやないですよね。私が知りたいのは人事を尽くすの部分にどれだけアファを入れたらいいのかという事なんです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板