したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【左脳さん】ネドじゅんさんスレ【右脳さん】

141幸せな名無しさん:2025/07/04(金) 08:54:07 ID:Ss4pIiC60
意識の変容カード発売して欲しいな

142幸せな名無しさん:2025/08/21(木) 21:23:09 ID:iU4iTVFc0
ネドじゅんさん、Xで中田敦彦のyoutube動画

【国債で減税していいのか?】緊急提言!金融財政が抱える”難病”、アベノミクスとMMTの功罪、そして日本経済を救う構造改革とは?

を紹介していたけど、エネルギーはともかく動画の内容は疑問

143幸せな名無しさん:2025/08/25(月) 19:58:51 ID:1NqJgPM.0
「是のワーク」期間限定公開8/29まで
ttps://youtu.be/O4qHBwP5-ys?si=3vEoH5mC0Fhqhik1

144幸せな名無しさん:2025/08/25(月) 21:32:33 ID:tcoP4Xck0
是のワークやってみた
すごい!!

145幸せな名無しさん:2025/08/25(月) 22:25:24 ID:OfbPuDtA0
完璧認定だね

146幸せな名無しさん:2025/08/25(月) 23:23:37 ID:wzmrb3vU0
完全に完璧認定
すでにあっちのスレでも説明されていることに近い

147幸せな名無しさん:2025/08/26(火) 15:56:00 ID:47GYIpek0
ネドじゅんさんの本に書かれていることはいちいち納得できるんだけど
商売っ気満々の人たちに完全に囲い込まれて籠絡されてるよね。
7月5日の神鍋フェスにまで出演してて何というか気の毒だった。
周囲の変な人たちが集金システム確立しちゃってて身動きとれなくなってるという印象。
もっと自由にやってもらいたいのだけど。

148幸せな名無しさん:2025/08/26(火) 17:39:51 ID:7CpGu0EY0
是! 良く分からなかったです

149幸せな名無しさん:2025/08/26(火) 20:12:41 ID:3KTqB7Rg0
是のワークは、本質的に完璧認定と同じではないかと自分も思った。しかし、「完璧(かんぺき)」よりも短い言葉「是(ぜ)」を使っている点、完璧認定する対象を他者が言葉で誘導している点の2点の工夫が優れていると思う。

150幸せな名無しさん:2025/08/26(火) 20:15:04 ID:3KTqB7Rg0
>>142
中田氏の動画については、三橋貴明氏の次の動画が参考になる

「中田敦彦さんの【国債で減税していいのか?】動画の間違いを徹底的に訂正します。」
ttps://youtu.be/IWa00vfQ_HU?si=SEHWkN7wBoFksfu5

151幸せな名無しさん:2025/08/27(水) 13:16:26 ID:JyKIopYk0
完璧だとどこが?とエゴがつっこんでくるけど、是だとつっこめないよね。

152幸せな名無しさん:2025/08/27(水) 18:25:12 ID:CvX/Z.gk0
是という言葉に慣れてないから
是=許可という認識になってきたら完璧と同じくエゴが突っ込んでくるよ
現段階で是にエゴが突っ込んでこないということは、是が肯定の意味として捉えられていないということになる
つまり下手したら、是とただ言ってるだけになるかもしれないということだね

153幸せな名無しさん:2025/08/29(金) 00:01:08 ID:JHJP.VlI0
お名前は前から知ってたけど初めて是のワークで動画を見た
これ秀逸っていうかこれだけで十分に思えた

154幸せな名無しさん:2025/08/29(金) 14:54:16 ID:MDa2/uBs0
是のワーク動画の後に、スピ系の人?との対談動画を観た。
相手が「気分を悪くさせるものは私の世界から消す」と言ったのに対し、ネドさんが「私もしんどくなる情報は非表示にしてる」と言っていた。
悟りって「これは気分がよくなるからOK、これはしんどくなるからNG」のジャッジを超えたところにあるんじゃないのかな。
物事をありのままに観る是のワークと矛盾してるし、まさにエゴ(自動思考)で反応してるじゃん・・・
ネドさん同意することも多いしワークも効果あるけど、本当に悟った人なのかと私の左脳が疑っているw

155幸せな名無しさん:2025/08/29(金) 20:11:54 ID:TI8qtGng0
是のワーク動画見たけど良いね
もう公開終了するみたいだけど間に合って良かった
これ創造主と共鳴させてるんだな

156幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 06:55:23 ID:1KxPOxk20
>>154
そもそも彼女は悟った方なのですか??

157幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 08:19:02 ID:lq.svxmI0
>>156
プロフィールに「悟りの状態で生きている」とあったし、noteにもPNSEの生き方や悟りについて書いてる。
悟りリズムという本も出してるみたい。だから悟った人だと思ってた。

158幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 13:30:25 ID:1KxPOxk20
>>157
出版社等が書いているのか分からないですが、本当に悟った人は自分で言わなそうだけど。

159幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 14:54:50 ID:44runolA0
どうやら是は、完璧認定をアレンジしたものらしい
noteブログに書いてある

160幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 16:35:00 ID:tr.j42Kk0
ネドじゅんさんのいう悟りは悟りと言っても、未来に良くないことが起こることばかり想像して心配し続けたり、過去を後悔し続けたりする反芻思考(ぐるぐる思考)が止まったということが基本ではないのかな。

加えて、思考が基本的にオフの状態がデフォルトにはなっていて、思考との一体化が取れて思考が道具の一つになっているように思う。もちろん、外からの刺激で反応(ファーストリアクション)は起こることはあるようだけど、そこから、反芻思考にはならないし、思考がストーリーを紡ぎ出そうとしても気づいて止められるということではないかな。

161幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 17:06:27 ID:7Vo2UaoA0
覚者はこうあるべきみたいなのは左脳側の固定概念じゃないかな

162幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 17:46:30 ID:.eH6zrbk0
覚者だって屋外で雨に降られれば傘をさすなり雨宿りしようと思うだろうけどな
自然現象だからと受け入れてびしょ濡れになるとは思えないな

163幸せな名無しさん:2025/08/30(土) 22:20:06 ID:1KxPOxk20
>>157
出版社等が書いているのか分からないですが、本当に悟った人は自分で言わなそうだけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板