したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

達人スレ元祖1式part4

1幸せな名無しさん:2023/09/18(月) 23:47:38 ID:W.wGNR3g0
達人スレ元祖1式を肯定的に語るスレです
元祖1式とは以下をご覧ください

ttps://youtu.be/XEPhOxHnwUg (元祖1全文)
ttps://jbbs.shitaraba.net/study/9650/storage/1249325024.html (1-260の間に元祖1登場)

元祖1式を自分なりに工夫してやってみた、その方法についてや
実際にやった結果どうだったかなど掘り下げていきましょう
元祖1の批判、否定は禁止、見かけた場合は即削除依頼へ

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1572433717/

295714 ◆80InLLnatY:2023/11/15(水) 18:33:14 ID:kCWuhXf.0
>>294
私は湧いてくる思考を連鎖させないようにしてます
料理のメニューを選ぶ→食べる
この動作の間に余計な思考を挟まない感じです
音楽も同様に、意味を付加させません

仰る通り、私は1さんのように五感(味覚等)を止める領域までは残念ながら行けていません…
スマホを持つ手の感覚に集中するように、音階や歌詞だけに集中して思考を止めるのはどうですか?

1さんの「思考を止めようとすること以外の全ての思考を止めようとしましょう」
という回答の通り思考は全てエゴの餌になります
上手く行ったら教えてください!

296714 ◆80InLLnatY:2023/11/15(水) 18:58:05 ID:kCWuhXf.0
潜在意識なのか微妙なラインの成功体験を書かせてもらいますね
・母に宝くじを当てさせる
→私に触発されて購入し人生初の当選で2万円、皆さんが納得する成功金額ではないと思う
・1年程で体重12kg減る
→運動と食事制限、体質改善で現実的な努力をしたから潜在意識と言えるか微妙

297幸せな名無しさん:2023/11/15(水) 19:51:35 ID:VpkBv6HM0
以前、714さんに心地よさは必要なかったですとレス頂いた者です!その節はありがとうございました。大変気が楽になりました。
今日また元祖1さんのまとめを読んで「心地よさを選ぶことが願望になってる、全部丸投げしろ」という言葉にハッとしました。
他の方のレスでもありましたが、ネガティブは止めようとすることに注力しますがポジティブはむしろそれを得て維持しようとしてしまいますよね…同じ感情なのに。ポジティブもネガティブも平等に扱うのが元祖1式の好きなところです。
まだ現実は何も変わっていないですが、出来事や感情に振り回されること無く単純に生きやすくなりました。
まだ実践して一週間程度なので続けて行きます!思考が止められない時にまたこちらにお世話になります!

298幸せな名無しさん:2023/11/15(水) 21:53:51 ID:x1orHIiY0
何で714様が叩かれてるのか全く理解できない
自分は凄く助かってるので、参考にさせて頂きます

299幸せな名無しさん:2023/11/15(水) 22:16:38 ID:SKSq8pUw0
独り言スレにまで出張ってて自意識強過ぎるだろ

300714 ◆80InLLnatY:2023/11/15(水) 22:23:53 ID:DET/HzjE0
>>297
「ネガティブが駄目でポジティブが良い」←これが罠ですね
お役に立てたようでとても嬉しいです!

>>298
どうしてもレベル低い人がいるのは仕方ないですがここまで来るとキモいですね

掲示板のルールに違反してるわけでもないのに、必死で難癖付けて頑張ってるね〜
実現報告もせず、攻撃ばかりしてる人こそ掲示板にとって不利益なのでBANされて良いと思います

「願望はあってもいい」と嘘ついた人が批判されて悔しくてやってるんでしょうか?

301幸せな名無しさん:2023/11/15(水) 22:43:36 ID:WoF1KOIY0
様って…

302714 ◆80InLLnatY:2023/11/15(水) 22:52:36 ID:DET/HzjE0
同じ1式実践者に上下ないので様は違うと伝えましたけど…
難癖もここまで来るとすごいなぁ

身元バレてるわけでもないし宝くじが消えるわけでもないので問題ないですが、
他の実践者に絡んで迷惑かけないでね

303幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 12:53:50 ID:i7o.twks0
ここチケ板か?ってくらいエゴを仮想敵にしてる奴らが多いけど、元祖一は書き込みの中で「エゴ」という言葉は使っていない
思考を停止しろって言ってるんだから「これはエゴ」みたいなレッテル貼りやジャッジも止めろってことだろうにわからないかな?

304幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 13:36:03 ID:1yPCXbCY0
スレ1の1

1��:幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 03:43:44 ID:d.as3rWc0
願いを叶えるのは当たり前。
どんな願望を叶えるのが一番幸せかも知っている。ブレない。
だから常に幸せの境地にいる。そんな人たちが自由に語らうスレです。

※達人さん以外はロム専

305幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 13:38:50 ID:c7v6yimA0
達人以外ROM専って書いてるのに元祖1の言うレベル低い人達が書き込みしまくったから元祖1はこの板を離れてしまったんだよね

306幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 13:40:19 ID:1yPCXbCY0
途中で切れた…

スレ1の1

1 :幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 03:43:44 ID:d.as3rWc0
願いを叶えるのは当たり前。
どんな願望を叶えるのが一番幸せかも知っている。ブレない。
だから常に幸せの境地にいる。そんな人たちが自由に語らうスレです。

※達人さん以外はロム専でお願いします。


願い/願望を叶えるという事は否定してない

307幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 13:52:15 ID:1yPCXbCY0
>>305
6からすでにこうだからね
達人スレなのに達人以外も書き込める方がどう考えてもおかしいし、ますます何のためのスレかわからなくなるのに
達人を無料相談アドバイザーとして消費するスケベ心がないとこの発想にはならない

6 :幸せな名無しさん:2009/08/04(火) 11:19:46 ID:WncSQ9XQO
達人以外ROM専なら、何のためのスレ?
雑談スレじゃだめなの?

308幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 14:01:19 ID:4XIJMZF20
>>277
自分もそう思う

思考を止める、は自分についての設定や未来への予測、現実に対してしている解釈とかを
無意識レベルでしてることに気づいて、それを捨てていく作業なんじゃないかなって

「思考を止める」って言葉だけじゃ分かりづらいよな…

309幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 15:10:55 ID:ScTvAs3I0
達人の定義ってなんだろう?

310幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 19:41:39 ID:2KBFCujc0
みんな思考止めようよ〜

311幸せな名無しさん:2023/11/16(木) 20:08:37 ID:1px/iNbM0
元祖1式って最初のスレで元祖1さんが説明した内容が全てだから完璧に実践できてるならぶっちゃけ議論の余地ないよね
てか書き込むのにも思考使うからスレが回らないのが理想だと思う
「思考を止めて潜在意識に丸投げすれば顕在意識上の願望を超える結果を得られる」以外何もないんだから思考から生まれた疑問も反論も共感も全部止める対象だし元祖1さんが説明した時点で全て完結してる
思考目線だとなんで元祖1さんが達人同士で話したがってたのかもあまり理解できないけど
実践方法を相談するのもいいけど必然的に思考を止められない人が集合することになるから長居すると思考の沼に引きずりこまれることになるよね
ってことでまた思考止めます

312幸せな名無しさん:2023/11/17(金) 03:04:49 ID:VynkaEsk0
>>300

714さん

初めまして!いつもROM専ですが、読ませていただいてます。

お聞きしたいのですが、宝くじは、いつも買っていたのですか?それとも潜在意識から突然何か降りてきて買ったのですか?

というのも、自分も宝くじが好きで、時々買っているのですが、いつどれを買おうかなとか、ロトの番号を予測したり、思考を使ってるので、何か直感があったときだけ買った方がいいのかなと思いまして。。。

差し支えない範囲で教えていただけると嬉しいです。

313233:2023/11/17(金) 08:31:32 ID:4ZLy4V4g0
>>275
ありがとうございます!
他の方にレスされていた何も認識しない〜以下、クラゲのように〜っていう説明がとてもしっくりきました。自分の中で掴めそうであやふやだったところを言葉にして頂けたように思います。ホントこの感覚だと思います!やったー乾杯☆
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ではクラゲに戻ります〜

314幸せな名無しさん:2023/11/17(金) 20:51:12 ID:2ySAAE1I0
>>311
自分も同じことを思った時があったんだけど、あのスレでのやりとり全てで完璧なんじゃないかと思う。元祖1さんの最初のレスだけだったらきっと幾多あるメソッドやらなんやらに埋もれてただろうしここまで強烈に印象に残らなかったんじゃないかな。元祖1さんが書き込むことに対して潜在意識に任せた結果だ、ってなこと言ってた気がするんだけど元祖1さんのあの他をぶった斬るブレなさがなきゃ自分みたいな生半可な人間には響かなかいんだよな。まぁ自分の場合だけどさ。

315311:2023/11/17(金) 21:30:31 ID:6VzjkgFc0
>>314
なるほど
インパクトもさることながら機能的にもFAQすら兼ねてると言われればたしかにそうだな
達人と会話したいと言いつつも潜在意識に任せて集まってきた低レベルな人とのやりとりであの鮮烈なレスが引き出されてきたと思うと面白いね
ある意味補足説明のための踏み台が用意されたというか
自分は最初あのスレ見たときは顕在意識の願望が多かったからあんまり理解できなかったけど一通り願望叶えてやることなくなって飽きて戻ってきたらすんなり理解できるようになったな
自分の場合は過程が詭弁さんの方が近かったからかもだけど

316幸せな名無しさん:2023/11/17(金) 23:30:03 ID:DD.JWZvw0
この板の特徴として、「こいつ生意気」とかウザイとか、物申したくなるような書き込みがあると一斉に住人が流れ込んできて叩きまくり、スレの勢いをトップにするところがあるからね
普段は過疎りまくっててもそうなる
悪く言えば釣られやすい脊髄反射
無難な報告書き込みはスルーなのにね
だからあの元祖一のあのちょっと攻撃的なスタンスは元祖一式を広めるには正解だった
よく「ほんとうに潜在意識が使えるならアンチは発生せずに平和なスレになるはず」と言う人がいるけど間違い
世の中、戦争のおかげで幸せや成功を得られた人がどれだけいると思ってるのか

317幸せな名無しさん:2023/11/18(土) 03:04:10 ID:IUhyTO.M0
妄想が趣味だったんだけどそれも止めてるから禁煙とかダイエットしてる気分になってる、つらいw
幸せを感じたくてやってるのにつらいの本末転倒すぎて我ながら笑っちゃうわ

318幸せな名無しさん:2023/11/18(土) 05:05:47 ID:GdlK3vk60
>>313

良いですねー!お互い海の中でぷかぷかしてましょう〜
そしたら、向こうから気付きとか現象化みたいなのが勝手に現れて、本来の引き寄せの法則を知って、追いかけたり、探す必要の物じゃなかったんだってなりました笑

方法じゃなくて法則。これが腑に落ちたら楽です

圧倒的自由感の中で、嬉しい事にもちゃんと喜んで、どんな悲劇も素直に悲しんで、一周まわって本来の自分軸に戻りました
そしたら、全ての達人やスレの書き込み全てに対して、うんうん分かるーって気持ちになります。オールok的な(^_-)

思考停止は全てが思考だっただけって気付く為の方法の一つで、邪魔させないか、自愛で味方にするかは、その過程であって解放されてる感覚はみんな似たような物かと思います。

それで、初めに書き込んだ内容の、元祖1さんは修行みたいな感じじゃなくて、やりたくてやってたんだーってなりました

319幸せな名無しさん:2023/11/18(土) 05:39:03 ID:GdlK3vk60
ついでにすいません。
僕が1番嬉しかったのは、現象化よりも、思考による理解よりも、全ての達人達が嘘でも、引き寄せの法則なんかなくても、誰かに頼ったりしなくても、ハッキリと自分で分かるから、もう迷う事ないなって感覚です。

これは、本当に思考停止での気付きです。
無い無いゲームに気付いて飽きたら、元祖一さんの「幸せの絶頂」の意味が分かりました。

本当に感謝しかありません

322幸せな名無しさん:2023/11/18(土) 16:12:13 ID:HAWMMv0E0
>>318
クラゲのイメージ、私も分かりやすかったです
方法じゃなくて法則、この気づきもいいですね!
自分にある不要なものを一気に落とそうっていう感覚になれそうです
ありがとうございます!

323幸せな名無しさん:2023/11/18(土) 18:05:46 ID:eNjWr97A0
>>319

あなたの投稿のおかげでいまいち腑に落ちなかった所が腑に落ちて、穏やかになれました。
ありがとうございます!

324幸せな名無しさん:2023/11/18(土) 18:18:33 ID:nGbQn0L60
>>319さんに質問してもいいですか?
最近5ちゃんの方で凄く酷い煽られ方(というか中傷)されたんですが、その事が頭の中で怒りに変わって、思考停止したいのにふと思考してしまいます。
同じ人間とは思えない程物凄く汚い言葉をはかれたので余計です。
アドバイス頂けたら..

325幸せな名無しさん:2023/11/18(土) 23:46:54 ID:BPX8ZWbA0
>>264 で数学の例を挙げて質問した者です。

何人かレスいただいたようで、ありがとうございます。

実際に数学の問題を解きたくなってしまい、高校のときの参考書を引っ張り出してきて解き始めました。

326幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 00:48:52 ID:EzMU5rSc0
>>276

お答えありがとうございます!
何度も読まさせていただきました。
私はいろいろ詰んだ‥と思うことがあり、もう何かを叶えたい願望より、日々のメンタルのしんどさを何とかしたい、という、



>何も認識しない
何も判断しない
全ての現象
全ての人
許可して、受け入れて流す
脳の無いクラゲみたいな状態でプカプカ浮いてる感覚で思考停止してました

327幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 01:13:51 ID:EzMU5rSc0
>>276

すみません、先程途中投稿してしまいました。326はお気になさらずに、、、、

とにもかくにも、今日も思考に気づいたら深呼吸して気を逸らしていました。

これまでの書き込みを拝見すると、
どうやら思考をしていない状態が、快いものらしい、という考えに巡り会え、まだ、実感は薄いものの、その感覚を探している感じです。

>何も認識しない
何も判断しない
全ての現象
全ての人
許可して、受け入れて流す
脳の無いクラゲみたいな状態でプカプカ浮いてる感覚で思考停止してました

この状態は本当に羨ましいです。
許可して、受け入れて流す、
特にこの感覚は私に必要なことに思います。
ただ、一つまたまた、教えていただきたいのですが、、

何か判断しなければならないとき、
特に迷うようなとき、
どうされていましたでしょうか。

今、いろいろ、決めなければいけない状況なので、聞いてみたくなりました。
迷う時点で、思考がぐるぐるしている証拠なのでしょうが、、、
思考停止により、状況がスムーズに変わられたように見受けられたのですが、決断することに関して何か変化や取り組まれたことがありますでしょうか。(直感に従うなど、、、)

再度になりますが、書き込み、ありがとうございます!

328幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 09:05:27 ID:9A.8Jaoo0
>>324

アドバイスできるほどの者ではないので、あくまで一例として見て頂ければと思いますが、

自分の場合は思考停止により、その思考自体が幻であることが既に腑に落ちているので、現状では、あっ入り込んでたなって気付いたら終わりです。それ以降の思考は停止するというより、バレてしまったので停止される感じです。
寝坊して遅刻だー遅刻だーと焦ってたら、あっ今日は日曜日か、もっかい寝よ
みたいな感覚が近いです笑

>思考停止したいのにふと思考してしまいます。

抵抗は思考を増幅させます。かまってちゃんなので。
勝手に浮き出てしまう思考(ファーストリアクション)そのものを止めるのはエゴがなくならない限り難しいので、浮かんでくる思考よりも、それ以降のこねくり回す思考を停止する感じです。

一回、全てを受け入れた時に抵抗が不足や怒り嫉み全てを生み続ける事に気付いたので、それからは静かになりました。思考と喧嘩したり、押さえつけると言うよりは、いくらでも出てきて良いけど、こっちは思考停止するねっ!後は宜しくーって感じです

思考がなければ、賛同レスも批判レスも同価値になります。

329幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 09:15:46 ID:9A.8Jaoo0
>>324

余談ですが、大損した時や罵倒されて思考に引っ張られた時にやってたのは、鏡を見てタコみたいな変顔して、「おら貧乏だー」とか「今めっちゃ怒ってます」言いながら、ずっーとやってると

視覚化してるせいで、自分と言うより「この男はこんな状況なのに、一体何をやってるんだ?」と言う気持ちになり、笑えてきて元の感情すらバカバカしくてポイできたりしました。

今思うと、その時の感覚は思考停止で解放されてる客観的な立場に近いかなと

330幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 09:31:14 ID:9A.8Jaoo0
>>327

>許可して、受け入れて流す、特にこの感覚は私に必要なことに思います。

例えば、接客業してて、自信がなく毎日お客様に怒られるのが怖いと思っていたとして
よし、全員クレーマーだ。今日はクレーマースキルをあげようと受け入れ状態になったとしたら、お客様に「有難う」とか言われたら、「ちがーうっ、スキルあがらんから、罵声浴びせてこんかーい」となり
クレーム客が来たら、「やっと来たか、、遅いよ。その程度じゃあスキルが上がんないよ」となり、クレームを受け入れて流せる自分になった時、それ自体が減ってしまいます。もう不足を作る思考はそこにはありませんから。

これが許可して、受け流すに近い様に思います。

> 何か判断しなければならないとき、特に迷うようなとき

もちろん、思考全開で使います。普段オフってる分、待ってましたって感じです。

ただ、出来るか出来ないかよりは、やりたい方を優先します。バックボーンに安心感があれば、どちらを選んで、どうなっても上手くいくしな〜ってのが有ります。その上で好きな方を選びます。

331幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 10:09:11 ID:9A.8Jaoo0
>>327

あと、ここが自分はめっちゃ大事だったので

>これまでの書き込みを拝見すると、
どうやら思考をしていない状態が、快いものらしい、という考えに巡り会え、まだ、実感は薄いものの、その感覚を探している感じです。

最初は僕も思考で、そうなんだと思ってました。これが前に書いた先人の在り方の方ですね。

これは、思考停止状態を続けてたら、外側の状況と全く関係なく自分から湧き出る充足感に気付きます。
そして、その時に全てが自発的で実は内も外も関係なく、自由だったんだとなりました。

普段から感じている、ワクワク感とかキュンキュンする感覚とかも、全ては自発的というか、感情工場は自分の所しかないので、どんな大女優も自分が綺麗と思わなけば、ただの興味ない人間です。それに気づいたら、生産をストップしてみました。
じゃあ、何も認識しない。全てオッケー。思考停止。。。

その時、何も無い=全てある。
って感じです。

とりあえず、薄〜い実感の方に寄り添ってみてください。そっちが優勢になったら思考が二の次になります。


発端は思考停止ですが、途中スレチな文もありますので、他の方、連投すいませんm(_ _)m

332幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 10:35:47 ID:n07FkJp60
無思考状態の適切な説明は>>291が書いてくれてる
決して乳幼児や痴呆徘徊老人や野良動物のような感じではない
そっちの意味の無思考だったらあっと言う間に犯罪者になっちゃう

333幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 10:43:22 ID:n07FkJp60
もしかしたら「無思考」より「無心」の方が言葉としては適切なのかもしれない

334幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 11:15:45 ID:8chfyEp20
まぁ元祖一は犯罪者になっても良いって言うかもだけど…
どういう行為を罪と定義するかは国が決めたジャッジにすぎないし、国民も逮捕されたり前科つけたくないという計算で守ってる人がほとんどだろうし
実際、車乗った時に法定速度をちょびっと超えるくらいのまず捕まらない違法行為はやってない人の方が少ないだろう

335幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 11:29:08 ID:ugDArbmQ0
コメント参考になります。ありがとうございます。

自分も思考を止め続けたら、絶対的安心感、問題が全く問題じゃなくなる?うまく書けませんが不思議な領域にいる感覚になりました。また思考すると長くても1日くらいで戻りますが、笑

今は信頼していた人から詐欺に遭い400万失って、さらに親戚も巻き込んでしまい、もうこれしかできることもないので、続けてみたいと思います!

336幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 12:33:55 ID:ZqJd5pYE0
今の日本政府はタイ麻の扱いを法的にどうするか議論中なわけだが、タイ麻は国によって普通に合法だったり死刑だったりかなりバラバラ
自然界視点で見ればタイ麻なんて数ある植物の一種でしかないが
さらに宇宙には善悪すらない

337幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 12:36:35 ID:ZqJd5pYE0
どうやらしたらば法では大.麻は書くことも禁止らしいw

338幸せな名無しさん:2023/11/19(日) 16:32:41 ID:EU2JkMMA0
思考や感情は私と一切関係ない
幸せの人生の極意は自分の感情に無関心になることだ

339324:2023/11/19(日) 19:21:42 ID:7vLl.X4M0
>>328さん
レスありがとうございます

>いくらでも出てきて良いけど、こっちは思考停止するねっ!後は宜しくーっ
これいいですね
ごちゃごちゃエゴが湧いてきたら試してみようと思います!
元祖1式は最近始めたばかりなので思考自体が幻化できる所まで行くの、後に続きたいです

340幸せな名無しさん:2023/11/21(火) 03:07:11 ID:Kl41Vzqw0

任せられれば叶うとか、もし信用した人しか叶わないという仕組みなのであれば、潜在意識の何をもって「完璧」とみなせるのだろう。

とつぜん家族が通り魔にコロされたことが、たとえ潜在意識からすれば全体の秩序に則った「必要なこと」であったとしても、俺はそんな「完璧」はイヤだなと強く感じるんだ。

自分は元祖一式がきっかけで思考停止というものを知れたから、とても感謝してる。
けれどこのスレはべつに元祖1さんの語るすべてをすべて信奉しなきゃいけない、ということはないはず。

不快に思ってる人がいるならごめんなさい。

341幸せな名無しさん:2023/11/21(火) 04:44:47 ID:0zXbiTuk0
>>340
潜在意識は完璧なので顕在意識であれこれいらんこと考えてないで思考停止して潜在意識の足引っ張るのをやめましょうねーっていうのが元祖1式じゃね?

嫌なこと起きたらそれは潜在意識ではなく顕在意識の影響って言うのは元祖1式に限らずだと思うけど俺の理解が間違ってたらごめんねー
そもそも自分原因論に繋がりそうなものはあんまり信用してないもんだからさー

342幸せな名無しさん:2023/11/21(火) 20:18:25 ID:XmN4Y9uc0
何回転職しても、人間関係がヤバイ職場にぶち当たる。思考がちゃんと止まってないのかなー。毎日苦しい

343幸せな名無しさん:2023/11/21(火) 20:58:54 ID:NDJ4TtDw0
私みたいな人あまりいないと思うけど、今さっきハッとしたので。

1式をやって少し心に余裕が出てきた?ら「どうゆう原理?」「もっとちゃんと論理的に知りたい!」となって、他のメソッドや本やらを読んで1式を解明しようとしていた。
そこで得た知識のおかげで悟りみたいな状態にも一時的になったんだけど、今度はその状態や知識に執着し始めて「これこれこうだからこうなる」「こうしてないとダメだ」って無意識に囚われてまた現実をコントロールしようとしていた。
さっき「潜在意識に全てお任せします」とふと唱えたら全部気が付いた。
「そうだ、全部お任せでいいんだった」と。

切り替えて1式続けます。

344幸せな名無しさん:2023/11/22(水) 06:21:18 ID:y1WHk4qE0
>>342
同じく
元祖1を知ってから2回目の失業

345幸せな名無しさん:2023/11/22(水) 22:15:24 ID:RVRcrCiA0
元祖1さんってさ、しんどいのをどうにかするために思考停止してたんじゃないよね。

もちろん、最初は仕事で躓いたのきっかけかもしれないけど、幸せな状態でも思考停止を続けてたって事はその状態がデフォルトって事だよね。
私はしんどいのをどうにかしようと思ってたけど、思考停止してる自分をデフォルトにしてしまえば良いんだな。
「しんどい状態」を元にしてるから顕在意識的に良い事が起こると「しんどいのから解放された」と思って、喜んでいたけどそれがデフォルトだったらしんどかろうが嬉しかろうが思考停止がデフォルトだからブレないんだなって思った。

幸せは段階的にやってくると元祖1さんは言ってたけど、最近ご老人にモテるのもそれかな?笑
今日もおじいさんに「別嬪さんだねぇ」って褒められてジュースもらったんだけど笑

346幸せな名無しさん:2023/11/22(水) 22:46:36 ID:2DQ1STBk0
714さんまだいらっしゃいますか?
アファメーションって口に出してぶつぶつ呟く、または録音を聴く
それも四六時中、
具体的に教えて頂きたいです
714さんが強く言うのは小手先のメソッドや怪しい達人を信じて不幸になるのを防いでくれるんだなって思いました 私は感謝しています

347幸せな名無しさん:2023/11/23(木) 13:30:03 ID:Ye96x8460
>>330
>>331

ほんとに、、、わかりやすいご説明ありがとうございます!

クレーマーの例えが素晴らしくて、、、思考を厄介もの扱いしていたのが、とたんに変わりました。わかりやすいご説明、感謝感謝です。

判断することについても、お答えありがとうございます。安心ベースにいると判断も軽やかになるんですね。今は必要なことはやりつつも、とにもかくにも、その境地にいけるように、思考停止に取り組んでいくしかないと、ひしひしと感じました。

>思考停止状態を続けてたら、外側の状況と全く関係なく自分から湧き出る充足感に気付きます。

思考停止していてもよく分からず、やめたこともあるのですが、こうやって教えていただくことで、どこに向かえば良いかわかってほっとしますし、やる気になります!

>何も無い=全てある

このあたりも、理解、体感したいのですが私にはまだわかりません。。

全て無(思考停止)に近づくことで、初めて気づける何か、があるようだ、、、と感じました。

私は、なんとなくですが、思考しないこと、つまりは、(潜在意識に)委ねることが、顕在意識では恐いと思っているような気がしております。

いつか、何かが、切り替わると信じられると信じて思考停止&思考手懐けに励みたいと思います。

先人のお話、ほんとうに助かります!!!

348幸せな名無しさん:2023/11/24(金) 03:14:19 ID:jmS4Nnl60
>>347

> つまりは、(潜在意識に)委ねることが、顕在意識では恐いと思っているような気がしております。

これは、僕も長い事そうでしたよ。コントロールの放棄や、全ての受け入れなんかは自分も最後まで分かりませんでした。

そうらしいけど、どうにかしないと行けない想いを放棄するのは、目の前の願望実現を諦めるみたいで、じゃあ何の為にこんなにメソッドやら思考停止してるんだよって笑

ただ、それを半年前に親が倒れた事をきっかけに心から理解して、物事がスムーズに動き出したので、今では何故そうするのかも理解できます。

349幸せな名無しさん:2023/11/24(金) 03:24:52 ID:jmS4Nnl60
思考を止めてお任せ状態になり、「どうにかしないといけない」という観念を持たない状態という事は、
同時に叶っていない、自分にはどうにもできないと言う観念をも持たなくていいという事なんですよね。

具体的に自分の例でいうと、半年前の状態はどうにか復縁したい、多額の借金を返さないといけない、太り気味の体型をどうにかしたいなどなど、色々な不足からの願望を抱えていました。それらをお任せ状態にする行為は、わざわざ借金まみれの自分を維持する必要もデブを維持する必要も、元嫁と疎遠である必要も同時になくなるという事です。それらの裏で支えていた観念をも持たないという事ですね。

そしたら、スムーズに行くのが当たり前になりました。思考が邪魔しない分、無駄がなくなるんですよね。

以前一部書きましたが、借金減額し元嫁との仲も良好になり自然に痩せました。
これらは現実を見張る状態でなくなれば、気付いたらそうなってたとなりますが、そりゃそうだろうなって感覚の方が強いです。

固定された自分が思考により支えられなくなった時、何も持たない=無限の可能性を自分に許可し、何にでもなっていいとなります。そこで私はクラゲになる事を選択しました笑

350幸せな名無しさん:2023/11/24(金) 12:07:35 ID:DkcY4ygU0
>>349
文から漂う空気感がすごく参考になる
私も叶う時はそういうムードだったことを思い出した
全部大丈夫だと分かっている時の「別にどうもしなくていい」感覚
絶対の安心に気がついていて、焦りも力みもない感じ
書き込んでくださってありがとう
なんかいいこと起こりそう

351幸せな名無しさん:2023/11/24(金) 12:48:04 ID:ZVi4K42M0
どうしても問題に思うことがあると思考停止していたら私ではなくて先で潜在意識が解決してくれるって期待の入った意識になってしまう・・・。

それすらも考えないし、問題解決を期待しないでひたすら思考を停止させるってのが元祖1さんが言っていたことことですよね・・・。
どうしたら期待も思考停止できるんだろ。

352幸せな名無しさん:2023/11/24(金) 16:07:20 ID:AL8rBoZY0
潜在意識にお任せして、喧嘩して膠着状態だった彼と会ってお別れすることに。
大好きだったから悲しくて泣いてしまったけど、これも潜在意識が最善を与えてくれてると思ったら受け入れられたし穏やかにいられました。
今後どうなるかも全部お任せです。楽しみだな。

353幸せな名無しさん:2023/11/24(金) 21:08:39 ID:.0s.ImlQ0
思考が止んでる時とか思考にとらわれてない時、ふっと軽くなる感じがある。
思考してるのに気づくたび、そっちに戻ればいいのかな。
アファとかで頑張って思考を止めようとすると、自分の場合逆に苦しくなる。

354幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 02:29:39 ID:NAsq3xNs0
>>350
こちらこそ有難うございます^_^

ですよねー、先にお腹いっぱいになれば、豪華な料理が来ても、別にどっちでも良いけど、せっかくだから頂こうかなってぐらいの気持ちになりますね笑

355幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 02:33:38 ID:NAsq3xNs0
>>351

個人的には期待に思考停止をぶつけるより、根本の問題を問題として抱えてる思考に対してアプローチしてる感じの方が楽かなと
様々な出来事が起きますよね。その一つに一つに、都度対処しようとすると、それこそ無限に思考が湧いて来て、疲れます。
僕は対処できなくなったので、問題すらも捕えない習慣の思考停止になり流れに乗りました。

元祖1さんの五感まで止めるまではやりませんが、0の立場まで立って、その瞬間、瞬間のみを生きてる感覚には共感できます

356幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 02:57:18 ID:NAsq3xNs0
>>352

> これも潜在意識が最善を与えてくれてると思ったら受け入れられたし穏やかにいられました。今後どうなるかも全部お任せです。楽しみだな。

この文、めちゃくちゃ良いですよねー。僕もこの感じなんで同志に敬礼です。
安心感が伝わります。最後の「楽しみだな」ってのも、ポジとかネガではなく、出来事に翻弄されてない自分軸な感じが伝わります。
その潜在意識すらも自分発信だったって感覚になったら、世界→自分から、自分→世界に反転して、もう元の感覚と行ったり来たりも必要なくなりました。

お互いもっと最悪な異性との出会いも含めて楽しみましょう笑

357幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 03:27:23 ID:NAsq3xNs0
>>353

ふっと軽くなる時と、思考にがんじがらめになってる時って状況は同じなのに、思考によって心身やパフォーマンスだけが変わってる事に気付くと、頑張って思考を止めるという姿勢自体が変わると思います。

思考は、自己防衛の為に不安や恐怖、嫉妬や恨み、様々ないらないものを生み出しますが
思考停止してたら生まれる瞬間が分かるようになります。その為に自分はやってます。主従関係が変わるかと

358幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 09:13:28 ID:y873vSr60
>>356

ありがとうございます〜!
元祖1さんは思考停止がデフォルトでしんどいのを紛らわすためとかにしてたんじゃないよな?と思ったら急に潜在意識に全てお任せできるようになりました。
充足とかそう言った実感はまだあまりないですが何が起きても、何を感じても何も考えず潜在意識にお任せでいいんだなぁ、と。

彼とはこれからも会うことがありそうですし、それ含めてぜーんぶ潜在意識にお任せです。
潜在意識は最善しか与えてくれないので笑

お互いぷかぷかして潜在意識の与えてくれる最高を楽しみましょうね!

359幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 16:31:19 ID:PAYKha1.0
鬱の旦那が万引きして警察に現行犯で連れてかれた。元祖一式やってたのに。お先真っ暗。

360幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 18:34:42 ID:4HMgY4Mc0
バシャールの動画。
元祖1式の原理が語られていると思う。

ttps://youtu.be/__gLyx5w7k4?si=lE0nI6D7A2a6Tq_c

361幸せな名無しさん:2023/11/25(土) 18:40:22 ID:4HMgY4Mc0
↑の別バージョン

ttps://youtu.be/ANTs0J3iGvU?si=qiaL2ZrJFwjgt1pR

362幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 11:33:24 ID:XfT10Ydo0
>>359
元祖一式ならそういうこともあると思うよ
なんせ潜在意識に善悪の判断はないんだから
>>334でも書いたが

いち社会人として潔白かつ堅実に幸せを掴みたいみたいな『目論見』があるなら元祖一式は止めた方がいい

363幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 12:20:21 ID:JlcvZALk0
「旦那に転勤命令が出て僻地に飛ばされたけどそこでの出来事によって幸せになれた!」

↑これを見て「僻地に飛ばされるのはちょっと…」と抵抗を感じた人は止めときな
自分の潜在意識がホームレスの自由を幸せだとしてホーレスに導かれる可能性もあるあるだからね
潜在意識に全てお任せとはそれくらい覚悟が必要

364幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 12:39:47 ID:C6KuVZQM0
↑こんなネガティブ思考を消すとすばらしい幸福が降ってくるんだよ

365幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 12:59:59 ID:JlcvZALk0
あれを「ネガティブ思考」とジャッジする思考を消すことから始めよう

366幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 13:09:34 ID:JlcvZALk0
>>359のような旦那が犯罪をしてしまった話より
僻地への転勤やホームレスにネガティブ反応してしまうのはどういう思考なんだろうなぁ

367幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 13:21:59 ID:Ay/PT8mk0
そうそう
良い悪いの判断ぜーんぶ捨てろってことだからね

368幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 13:49:02 ID:HO6PLNtI0
>>344
自分もです〜
潜在意識にお任せしましょ〜

369幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 14:58:40 ID:WWGDh.vM0
潜在意識ってさ私の事大好きなのよ。
何をしたら私が喜んで幸せになるかぜーんぶ知ってる。
なのに、顕在意識っていう過去の価値観や他人の意見をベースにした偽物に邪魔されてるのよ。
潜在意識は言葉もイメージも伝えられないから。

思考を止めるのはそんな潜在意識の邪魔をしないためってことだね。

370幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 15:48:42 ID:YVbgQmUQ0
>>366
どんな僻地への転勤でって前提かはわからないけど、
全国僻地までにも支社がある大企業の旦那さん、給料良さそうってイメージが湧く。掘り下げたら色々マイナス部分も出るだろうけど

371幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 15:49:28 ID:ClqFAx9o0
>>359
慰めになるかはわからないけど
デヴィ夫人は傷害罪の前科持ちで禁固されてるし、それ以外の件でも被害届出されたり訴えられたりしてるけどあの調子。
ホリエモンもご覧の通り。
自分の逮捕歴・留置経験をきっかけに弁護士として活躍してる人もいる。
別に犯罪を推奨してるわけではないけど、とりあえず「お先真っ暗」なんてジャッジはしなくて良い。

372幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 22:37:06 ID:4wFoBYA20
>>371
有り難うございます。今、検察庁の呼び出しを待っている最中です。この待ってる間が地獄ですね。
フラットな気持ちで待ちたいですが、弁護士や心療内科にも通わせたりと難しいですね

373幸せな名無しさん:2023/11/27(月) 23:24:18 ID:KYoo4iKs0
>>372
検察呼ばれ待ちということは逮捕歴はつかずに済んだ感じかな
あとは不起訴になるよう祈ってる

374幸せな名無しさん:2023/11/28(火) 06:50:49 ID:DgtcLseI0
>>373
取り調べの結果次第で決まるかと思います。本当に有り難うございます。細々と元祖一式やります。

375幸せな名無しさん:2023/11/28(火) 10:12:30 ID:7OOZVEEM0
セルフレジ普及のせいで誰もが万引き犯になりかねない時代だからなぁ
ちゃんとスキャナにかざしてても機械が読み取れてなくて、且つこっちがボーッとして気づけてなければ無自覚万引き犯の出来上がり

376幸せな名無しさん:2023/11/28(火) 15:29:17 ID:74Uv70960
1式やってるけど、好きな人とどんどん離れてく。。。
そばにいても一切関わりがない。
続けるの怖いわ。

377幸せな名無しさん:2023/11/28(火) 22:04:09 ID:6S0xgdD60
わかる
私もなにも動かなくてこのまま続けていいか不安になる

1式はその不安さえも停止すればいい訳だけどそれがまた難しい

378幸せな名無しさん:2023/11/28(火) 22:39:59 ID:jfYdbONk0
>348
>349

いつも分かりやすい解説ありがとうございます!
引き寄せの法則の聞きかじりで、まずは願わないといけない、と理想をイメージする癖が残っています。
が、それは必要ないどころか、逆効果とすらなるのですね!
安心して、やめれます笑
イメージしても叶わないことが多く、それ以上に、叶うか叶わないかやきもきすることに、疲れてしまっているので‥‥(そして、だいたい叶わない‥)


思考に気づいて、止めて、気づけば思考が湧いて、、、という感じなのですが、348さんは、思考を止め続けられるような取り組みは何かされましたか?
それより、何度思考にまみれても、気づいて止めれば良いや、といったお気持ちでしょうか?

私は、ここ最近、何事にも後悔する癖がひどく、、、
昔は良しとしていたことも、それがなければ今は違って良い人生になっていたかも、となんでも後悔の種にしています。

こうしたしつこいぐるぐる思考に気づけた喜びはあるのですが、それをひたすら考えないと気を逸らしたり、ねじ伏せているような感じです。
教えていただいたクレーマーの例えだと、来店は喜べるようになったけど、店内で対応は、無視、といった感じです。

348さんはどのようにされていましたでしょうか。

長くなりましたので続きますm(_ _)m

379幸せな名無しさん:2023/11/28(火) 22:45:54 ID:jfYdbONk0
>>348
>>349

※378はリンクの貼り方間違えてしまいました。

378の続きです。

瞑想のようにまとまった時間を取られたりされましたか?

いわゆる達人さんとしてまとめが残っている方で、感覚が近しい方はいらっしゃいますか?


立て続けに質問、大変申し訳ありません。
348さんがまだ、この掲示板を見てくださっているのか気になり、いろいろまとめて質問させていただきました。

目指している感覚をお持ちの方に出会えて、前のめりが過ぎており、申し訳ありません!!

380幸せな名無しさん:2023/11/29(水) 14:36:42 ID:mdliJAys0
私もまだまだだけどさ、みんなもっと安心してほしいよ。

思考しちゃダメ!じゃないんだよ。
あ、考えなくて良かったんだったってホッとする感じ。
本当に潜在意識は最善しか与えてくれないから、全部お任せで良いんだったと気付いて欲しい。
他人とか出来事とかで、もやっとしてもそれも後々最高に変わるから。

381幸せな名無しさん:2023/11/29(水) 16:36:26 ID:ArIxJSNY0
>>380
うまくできてなくて、安心感で止められずに期待しちゃうんだよね
自分では思いもよらない最善を選んで届けてくれるから、自分では何もしなくて全てうまくいくって。
うまくいくってワクワク感や期待が入ってしまっては思考停止ではなさそうだし。。

382幸せな名無しさん:2023/11/29(水) 20:05:41 ID:pCO9SdAE0
一足飛びにうまくできないと思いながら焦らず諦めずちょっとずつやっていけば良いんじゃないかな
筋トレでもいきなり過負荷のトレーニングできないのと同じ

383幸せな名無しさん:2023/11/29(水) 22:59:39 ID:Whno3BF20
自分もついイメージというか妄想してしまうし期待もしてしまう
そしてイメージしてニマニマしても叶わないこと多い
よく潜在意識界隈でイメージでうまくいったって書いてる人がいて凄いなって思ってた

自分は元祖一式のほうが断然合ってるしうまくいった実感もあった
けど、続けられてないから
>>378 さんの質問は自分も知りたいです

バシャールの動画久しぶりに見たけどよかった
貼ってくれた人ありがとう
ずっと前にどこかで、幸せ?か何かが自分に向かって行列作って並んで
自分に受け取ってもらうためにドアを一生懸命ドンドン叩いてる、
それを受け取るだけだ、
みたいな文章を見たことあったのを思い出した
幸せをスッと受け取るには思考停止が手っ取り早いし近道なんだよね

384幸せな名無しさん:2023/11/30(木) 01:38:55 ID:3nBtb.sw0
>>380
本来安心して楽にするためにやるものなのに、ガチガチに思考しちゃダメだって縛っちゃって苦しくなるんだよねーどうしたらいいのか

385幸せな名無しさん:2023/11/30(木) 03:19:47 ID:Yf7n5QH20
>>378

こちらこそ有難うございます。
連投で長々と書いてましたが、内容は380さんの返答が、ほんそれで全てになります。

前提として、思考停止→叶うというより、思考停止→そもそも叶う事、自作自演や充足がデフォなど様々な事を実感、気づく→現実もそりゃその通りなるわなってなります。

そこで以前も書いた内容ですが、苦しい中で修行のようにやっている場合は、まずは目的を逸らして解放感や安心感を味わってみようって感覚でトライしてみては?と書かせていただきました。それじゃあ願望実現はお預けか?と思われるかもですが、僕はそっちに切り替わってからの方が色々と気付きまし、そっちの方が大事でした。

無い無いゲームの思考にメソッドを当ててその都度対処して叶っても繰り返す事に心底疲れたのもあります。

まずは、しちゃいけない事は無いと思います。それだけでも思考停止のしやすさは変わってくるかと思います。

386幸せな名無しさん:2023/11/30(木) 03:34:27 ID:Yf7n5QH20
>>378

イメージは逆効果とまでは思っておりませんが、しなくちゃいけないってのは思いません。楽しいならしますし、それによって叶う叶わないも自分で決めたら良いかなって思ってます。

> 思考を止め続けられるような取り組みは何かされましたか?
作業的には、音楽を聴いて歌ったり口ずさんだりして何も考えられない状況を作ってました。ずっとやってると思考に飲まれてる時と飲まれてない時の差に気付いて、思考にのまれるのがバカバカしく思えました。

マインド的には、「煮るなり焼くなり好きにしろー」って感じです。これは、対人、出来事、思考、全てにそのスタンスでした。そしたら、抵抗が無いので、そもそも思考の役割の「どうにかしよう」が湧きにくくなります。

嫌いな人、緊張する場面や人、問題や出来事にも、取り繕う必要が無くなると色々気付きます。寝てる以外は起きた瞬間から全て思考により武装して構えてたんだなー、そりゃ疲れるわなって

387幸せな名無しさん:2023/11/30(木) 03:57:07 ID:Yf7n5QH20
>>379

>瞑想のようにまとまった時間を取られたりされましたか?

いえ、瞑想してたら寝てしまうので、代わりに思考停止に取り組んでました。
今は散歩しながらの瞑想っぽい事はしますが、頭を空っぽにして気持ちよくなってる程度ですね。普段できるだけ思考を止めて心をパカっと解放してクラゲ状態ってのは、瞑想状態に近いかなと思ってます。

>いわゆる達人さんとしてまとめが残っている方で、感覚が近しい方はいらっしゃいますか?

最初はそれぞれ方法論として読んでいたので、自己観察さんや元祖1さんの方向とか思ってましたが、今は全員ほぼ同じような感覚を書き込んでるなと感じます。アファ、自愛、自己観察、思考停止、入口は違いますが、最終的な在り方は似たような物だと思いますので、好きなやり方で良いと思います。

どのやり方でも思考からの束縛から解放されて行くと、ぐるぐる思考自体が薄くなるので、スレ的にもそうですが先取りするやり方が思考停止かと

388幸せな名無しさん:2023/12/01(金) 00:54:37 ID:bIPtey.I0
>>385
>>386
>>387

コメントありがとうございます!!
何度も同じことを書かせてしまい申し訳ありません。。。

>マインド的には、「煮るなり焼くなり好きにしろー」って感じです。

煮られたくないし、焼かれたくない!
もう、嫌なことはゴリゴリだ!

と、私の頭のどこかで騒いでいますが、、長年の癖です。恐るべしです。

嫌な妄想したり、防御反応したり、思考を働かせたり、、すると良くなる、ショックが和らぐ、なんていう条件づけになっているんでしょうね。

>前提として、思考停止→叶うというより、思考停止→そもそも叶う事、自作自演や充足がデフォなど様々な事を実感、気づく→現実もそりゃその通りなるわなってなります。

思考停止で、実感や気づきが生まれると(心地よさに気づけると)良いのですが、、、まだ、そこまではなく、最近、少しづつ思考しないときの感覚に慣れてきたようにも思います.

瞑想についてもありがとうございます。以前、瞑想してる人で、ぐるぐる思考停止できた方がいたので、いるのかと思って聞かせていただきました。

達人さんについても、お答えありがとうございます。

385さんは、特定の願望を叶える系より、気づけば叶ってた、さらには叶うとか叶わないとかを超越しているように思えました。385さんの書き込みを読むだけでも参考になるのですが、時間があるとき、思考に巻き込まれないようひたすら読もうかなと思い聞かせていただきました。
なるほどー、達人さんみなさん根底には同じものがあるんですねーー!    

思考停止って、私にとってのジョギングのように感じました。
痩せるためにジョギングする人より、ジョギングそのものが楽しい人が最強ですよね。で、楽しんでジョギングしてたら、痩せるし健康になるし、でもそれはおまけ、みたいな。

でも、万年ぐうたらもの(思考まみれに慣れきった私)は、ジョギングそのものが楽しいよー!!と言われても、わからないのです。

ついては、根掘り葉掘り、どうしたら楽しくなるのか聞いてしまいました。(例えが分かりにくくてごめんなさい) 

もちろん、思考停止が唯一の方法ではないでしょうが、今はこれをやってみたいなーと思い実践しています。 
といいつつ、もう一年くらいは意識してやっていますが、変化や気づきは感じられず、、、
ついつい、細かいところを聞いてしまいました。
それにも関わらず、いろいろ教えてくださり、ありがとうございました!

385さんは、掲示板を読むだけだった私が思わず書き込んでしまうくらい、素晴らしい方だと思っています!
ありがとうございます!
ちょっと夜中で、乱筆乱文失礼いたしました。

389幸せな名無しさん:2023/12/01(金) 01:52:47 ID:0KUNsRKI0
>>388
本当はあなたスピのかなりのキャリアある人なんでしょ?(でもレベルは自分では相当上と思ってるつもりが、大した事なくて)
やたら質問して、どこかでレベル低い事言ってる人いたらそこから批判始めるんでしょ?

390幸せな名無しさん:2023/12/01(金) 14:27:17 ID:F8PCJ1A.0
みんなレベルはもうそこそこ高いから本物と偽物の区別がつくんだろうね
私も385さんは素晴らしいと思う
714だっけ?あれと対極
光と影のように

391幸せな名無しさん:2023/12/02(土) 10:33:25 ID:ymAn8oJA0
自分もほんとすばらしいと思う。
>>178からうんうん頷きながら読んでた。元祖一の効果、よくまあここまで的確に文章にあらわしてくれたと感心していた。
「常に幸せの境地」これなんだよ。178さんのいうとおり元祖一氏も無思考でいたいからそうしてたし、仮に一氏がキモオタだったと判明しても自分も無思考でいると思う

392幸せな名無しさん:2023/12/02(土) 13:21:22 ID:SxDKEpTg0
>>178
>>180
>>195
>>205
>>206
>>208
>>211
>>213
>>274
>>275
>>276
>>318
>>319
>>328
>>329
>>330
>>331
>>348
>>349
>>354
>>355
>>356
>>357
>>385
>>386
>>387

これで合ってるかな?漏れてたらすみません
178さんのまとめを読みたくて

393幸せな名無しさん:2023/12/02(土) 13:24:33 ID:SxDKEpTg0
アンカー荒らしになってしまいました、無知ですみません!
どなたか178さんのまとめ作って頂きたいです

394幸せな名無しさん:2023/12/03(日) 02:52:00 ID:vxYmzdEI0
その場その場の思い付きで、ご質問に対して返答してただけなので、他の方にも目を通して頂いてたのは、びっくりです笑

以前の私なら掲示板やオプチャなど公共の場では、まず書き込む事はなく、ロム専で意見を書いたり、人様に返答するなんて書いた後にも気にするような人間でしたが、まるっきり変わってしまったと今思います。

これも、思考停止により、色々気付けた結果だと思いますので、ほんと元祖一さんには感謝感謝です。

1番は全ての方の書き込みが、オールオッケーの目で見るようになったからかなって思います。もうすぐ400とか行きますが、自分の書き込みも誰の書き込みも、カードバトルみたいに手持ちの観念カードを出し合ってるみたいで楽しいですよね。

日常でも、みんな怒ったり泣いたり笑ったりとしますが、実は相手に言ってるようで、自分の観念カードと睨めっこしてるだけなのかなって笑
そういう意味でも自作自演って思います。

だったら、好きなようにしよう。好きなように書き込もうって思いました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板