[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
イライラした時のベストな対処法は?
1
:
幸せな名無しさん
:2022/10/18(火) 18:36:41 ID:dtfVK6Ko0
イライラは願望実現のためにもけっして良くないでしょうから、
イライラした時、
その感情へのベストだと思う対処法を語ってください。
2
:
幸せな名無しさん
:2022/10/20(木) 16:07:10 ID:zwrZeG7M0
まず!
イライラは願望実現のためにもよくない←別に関係ない。人間イライラする時もある。
イライラした時は、安心して一人になれる場所(自室とかトイレ)で楽なポーズをとって(寝転ぶとか)、
思いっきりその感情を感じてみる!のがおすすめ。まあ前から言われてるけどさ。
どんな思考や感覚や気持ちが浮かんでも、この時間はOK!として、
どんどこどんちき感じまくる。「こんなこと感じちゃダメ!」とか思わず、思っても感じる。
思考が浮かんでもなるべく放置して追わない。
Don’t think, let’s feel !
3
:
幸せな名無しさん
:2022/12/22(木) 02:13:44 ID:m9ouU/hM0
>>2
関係あるよ
潜在意識と引き寄せの本ちゃんと読め
4
:
幸せな名無しさん
:2022/12/22(木) 07:48:37 ID:9Yi5/TmE0
>>2
に近いかな。
イライラしているときには自分の感情に目を向け、「あ、自分はいま○○に対してイライラしているな」と第三者的な立場から見てみる。
自己観察に近いかな。
もう一人の自分が俯瞰的にみている感じ。
そうするとイライラしている自分を切り離すことが出来る感覚があります。
5
:
幸せな名無しさん
:2022/12/24(土) 13:25:58 ID:vgGa7bvU0
イライラする感情が在っても願望実現に障害は無いに書き換えれば良いのでは
6
:
幸せな名無しさん
:2022/12/24(土) 23:47:56 ID:BK2TvIyM0
>>5
その「書き換える」とかいう適当な概念、どこのエセから仕入れてきたの
ここ潜在意識を一ミリも理解してない奴が適当に言いすぎ
7
:
幸せな名無しさん
:2022/12/25(日) 02:39:57 ID:P2BM5boI0
願望とか関係なくイライラなんてストレスはうまく対処出来た方がいいし、その副産物として願いも叶えばそれに越したことはなく、そのためのスレだろうにいちいち「イライラのままでも叶うよ」とか書かなくていいよ
8
:
幸せな名無しさん
:2022/12/25(日) 12:43:25 ID:Po5LZSg60
「イライラした時、その感情へのベストだと思う対処法を語ってください。」
という主旨のスレに来て「イライラしてても叶う!」とか自論を語り出すのってちょっとズレてませんか?
独り言スレで「イライラしてても叶うのになぁ」とか書き込んでおけばいいと思いますよ。
9
:
幸せな名無しさん
:2022/12/25(日) 14:21:40 ID:P2BM5boI0
>>2
>思いっきりその感情を感じてみる!のがおすすめ。まあ前から言われてるけどさ。
こういうどこの誰かもわからない奴らがふかしまくったホラを適当に勧めるな
ストレス感じきって良い結果になるわけないだろ
10
:
幸せな名無しさん
:2022/12/25(日) 14:42:02 ID:P2BM5boI0
>>8
それな
自分が他で書いたやつコピペ
599 幸せな名無しさん 2022/12/25(日) 14:39:01 ID:P2BM5boI0
「潜在意識をクリアにして引き寄せ力を高めたい」みたいな人に
「潜在意識をクリアにしなくても願いは叶うよ」って文章読めない返しする水差し多すぎ
11
:
幸せな名無しさん
:2022/12/26(月) 13:02:15 ID:nDRoVlI.0
>>9
まあまあ、ほかの人のやり方・考え方にイチイチ目くじら立てても仕方ないですよ。
それこそスレ主の
イライラした時、その感情へのベストだと思う対処法を語ってください。
っていうスレの主旨とも違ってきますし。
ちなみに私は
>>4
だけど、ちょっとしたイライラに対してなら深呼吸します。
大きく息を吸うことを意識したらイライラから意識が逸れます。
12
:
幸せな名無しさん
:2022/12/29(木) 10:08:59 ID:VAZM3IGg0
それはベストじゃないと言うのも語りのうち
13
:
幸せな名無しさん
:2022/12/29(木) 10:17:07 ID:p8NqSh3M0
感じ方は違うのだから自分にとってのベストを語ればいいのでは?
わざわざ人のベストを否定する必要はない。
14
:
幸せな名無しさん
:2022/12/30(金) 02:15:35 ID:rMCld0DA0
自分は習い事のスポーツで仲間と一緒に体を動かすのが、とっても発散にきくから大好き!
ひとりじゃないからやる気も出るし、
誰かと一緒になにかするだけでも、
心も落ち着くし。
あとは思いついたときに、アイドルのダンスをおもむろに真似して踊りながら家の中を移動したり、変なポーズとかとるのもバカバカしいし楽しいよ(笑)
15
:
幸せな名無しさん
:2023/01/16(月) 13:44:37 ID:KouP0.2c0
人と関わらないのが一番かな
16
:
幸せな名無しさん
:2023/01/16(月) 14:10:29 ID:Z0wpLSXM0
タバコと酒
特にメンソールのタバコは思考停止に良い
ただし常用すると健康を害するので、イライラがおさまらなくてこのままイライラし続けた方がもっと害するなと判断したときだけやる
「食後の一服」みたいな習慣化はNG
17
:
幸せな名無しさん
:2023/02/08(水) 09:34:19 ID:j4z9NWwk0
まず眠気があると、上機嫌にはなれんよなあ
眠気を消す方法は、
結局、カフェイン以上に確実な方法って、ないの?
18
:
幸せな名無しさん
:2023/02/13(月) 17:59:05 ID:3mUCw2ys0
普通にイライラ用の薬とか飲んだらいいじゃん
アマゾンとかでも売ってるんだし
19
:
幸せな名無しさん
:2023/02/19(日) 13:50:55 ID:L1ZisoXk0
アンソニーロビンズはイライラしたりネガティブになったり落ち込んだり
そんなときはスキップをすすめていた
ずっとまえ探偵ナイトスクープでもスキップしたらみんな顔がほころぶとやっていた
スキップは大腰筋をピンポイントで開発し、第1第2チャクラをしげきしてくれるというオマケもある
20
:
幸せな名無しさん
:2023/02/19(日) 14:49:29 ID:OtoonWBc0
シャドウボクシング エクササイズが一番良い かなりの効果あり
21
:
幸せな名無しさん
:2023/03/10(金) 07:22:04 ID:B3FaKcHU0
イライラした時の対処法としては、
・運動
・癒し(お風呂や温泉など)
・その場を離れる
・深呼吸で落ち着く
などがあるけれど、
潜在意識ちゃんねる的なアプローチをすると、
「そもそもイライラするその思い方が勘違いなんじゃないか?」
「本当は満たされる思い方の方が真実なんじゃないか?」
と思ってみることかな、と思う。
これは自分でも本当にその通りだな、と日々体感しているよ。
108さんも「不足は幻」と言っているし、自分もそう思う。
満たされたり、安心したり、あったかくなるとか、
そういう思い方やあり方が、自分にふさわしいのだと思うよ。
例えば、自分は友達にマウントされた、と長年引きずっていたのだけれど、
「そもそもマウントじゃなかったのでは?」
「相手は冗談だったのかも」
「相手も疲れて荒んでいて、あれが精一杯の優しさだったのかも」
「相手は言葉を知らなかったのかも」
などと色々思いを馳せて、
結論としては、
「相手もわたしも、互いを想い合っている」
というところにたどり着いたよ。
現象って、表面では色々さざ波が立ったり荒れたりしているように感じられることも日々あるけれど、
根っこを見ていくと、相手からの愛情だったり、自分の相手への愛情だったり、
色々見えてくるよね。
「認めてほしい」とか
「大切にされたかった」とか
「こういう言葉をかけられたかった」とか
その思いこそが真実なんだと思うよ。
つまり、
「すでに認められてる」し、
「今も大切に思われてる」し、
「言ってほしい言葉を相手は本当は思っている」
ってさ。
そもそもイライラすることがだんだん減っていくと思う。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板