したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

独り言に返信しちゃうスレ PART10

862幸せな名無しさん:2023/09/02(土) 00:08:18 ID:S0rvfIMM0
>>861
これは完全に自分自身に対してのブーメランな発言でもあるから、自分でも笑っちゃうんだけど、気づかせてくれてありがとうという気持ちと、これも何かの縁だから書くね。嫌だったらスルーしてください。長文です。

あなたは完全に身体に馴染んだ不幸の方が居心地が良くなっちゃってるね。

行動しない思考を変えない状況下で嫌な気持ちを感じている理由はスラスラでてくるのだからその逆をやったらすごいことになりそう。
今、自分を虐げているのは他でもない自分自身だと思う。
あと、新卒で就職できない=無能ってことはない。氷河期世代とか見てるとわかるように、就職は運ゲーの要素もかなり強い。

仮に無能だったとしても心穏やかに幸せに生きる権利はないって誰も決めてないし、そんなこと他人に決めさせちゃいけない。

「パワハラ上司やお気に入り軍団を満足させてしまう」とあるが、辞めたら今後の人生で関わることがないのなら別に満足させてもいいじゃないか。

タチの悪い人間から逃げてあなたが心穏やかに生きることの方がずっと大切だと思う。辞める時に揉めそうなら今は退職代行もあるし。

というか、電車の中でやばいやつがこっちに暴力振るってきたら逃げるでしょ?それと同じ。あなたは何も悪くない。相手とはマトモな話し合いできない。だったら逃げるが勝ちじゃないか?
普段の心の中では「逃げない。面倒くさい、むしろ歓迎」とか思っててもいざそういう極限の状況に置かれてみると身体の方が震え出したり咄嗟に動いたりするんだこれが。

あと、リア充云々は自分もわからないが、赤の他人同士が人生共にしたり子供を育てたりする決断って決して逃げではない気がする。

色々並べてはみたものの、たぶん1ミリも心に響かないことはわかっている。
一旦底つき体験というか「はぁ? 他人のみみっちい満足より自分の方が大切だし」みたいな開き直りが生じないとその環境から抜け出すのは難しい。でも書かずにはいられなかった。

長文ごめん。そこにとどまる、とどまりながらを次を探す、はたまた他の選択肢を選んで生きていくにせよ納得できそうな選択が見つかるといいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板