したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

独り言に返信しちゃうスレ PART10

592幸せな名無しさん:2022/12/24(土) 12:44:05 ID:nI.6mm.Y0
589
591

レスさんきゅーです。

世の成功者達って性格悪い奴けっこう多いじゃん。イーロンマスクにしろ、スティーブ・ジョブズにしろ。

つくづく、性格と願望実現は関係ないなと思う。

別に社会的な成功だけが真の成功とは全然思ってないけど、チビっ子達に将来の夢は?とか聞くと、かなり率直に「野球選手になりたい」「プリキュアになりたい」「社長になりたい」「大金持ちになりたい」みたいな答えが返ってくる。

本来は大人もそんなノリでいいんだと思う。

『自己内省』みたいな高度な思考テクニックは、むしろ悪い意味で思考優位になってしまってると思うし、原始的な欲求を抑える為にエネルギーを削いでしまってると思う。

その結果は、社会に迎合する性格に自分を丸め込んで大人になって、悩みも無いけど望みも持てないみたいになっていくと思う。

「これからは風の時代」とか言ってスピリチュアルな生き方を追い求める人達の方こそ、世俗的な生き方をしてる人達を馬鹿にしてこの世を分断しようとしてる事に最近気づいた。

私もスピリチュアル側の世界に肩まで浸かりかけてたけど、何がが変だと違和感があった。

世俗的な人達こそ「これからの社会をどうにかしなきゃいけない」みたいに真剣に議論(罵倒)し合ってる。それは馬鹿げた争いに見えるかも知れないけど、この世界に本当に没頭して一体となってるからこそ出きる事なんだと思い始めた。

スピリチュアルに偏り過ぎると、俗世間を馬鹿にして、上から目線で眺めて、私は関係ないみたいな態度になって、自分達だけは「ここではない宇宙の何処か」と繋がってる感覚になって、自分達を特別視してしまう。

本来はもっとありのままを表現して生きていっていいんだと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板