したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【701式他】『なる』の実践状況を報告し合おう!

3091:2019/07/31(水) 19:48:49 ID:7jLDC.Eo0
再『なる』26日目

・なっていない現実を消すために『なる』。なっていない現実は存在しないと考える。
そうではなくて、なっていない現実となった現実は共存しても良いと思えるようになりました。すると『なっていなくても、なっている』というものが、『なっていなくても、なっていてよい』という許可になり、緩い感じでなっていられることに気付けました。

3101:2019/07/31(水) 19:53:24 ID:sfB9MIk.0
文章にするとうまく表現出来ないのですが『なった』私だからこその思考であり発想であり気付きであり体感です。何をしても何を考えても、ずっと一番最初になってから、なったままです。
「〜だからなるじゃない」は最も『なる』とは反対側にいる考えだと思います。

311幸せな名無しさん:2019/07/31(水) 23:40:17 ID:ekPT3nZA0
ここのスレ主ってスレタイ忘れたけど
実践的なスレを建てて放置してるスレ主と同一人物な気がする

精神的な成長を見せるテイのレスをすることで
皆にいい子いい子って誉められて
2ケ月くらい?は続けたんだけど今は放置っていう

文体と内容と滲み出る性格が酷似してる
だがスレタイが思い出せなくて
一つ一つ探すのも無理だわ

312マスターした人:2019/08/01(木) 01:05:26 ID:0.jDLwSM0
>>302
ほんと、なったから至った思考ですね!

>今のままでいい、今、願ってきたことが全て叶っている世界にいるのだと自然に本気で思うようになりました。納得もしています。

これ羨ましいですわ!ありのままでいいとか、今のとこなんとなくわかっている状態です
なんとなくでもわかってるなら、わかってると言って差し支えないとも感じてはいるんですけれど
そのうちしっかり理解できるかも、たぶん

26日目
寝たいのにお昼寝しすぎて全く寝られないw
叶えたかった願望が、ただワクワクしたいだけだった。というのが分かっちゃって、どうしようかなぁって感じ
あるに越したことないんだけど、ワクワクするほどでもないんだよね

313マスターした人:2019/08/01(木) 01:14:12 ID:0.jDLwSM0
>>312
普通にワクワクしてる私になろうっとw
ぜんぜん考え込まなくてよかったわw

314幸せな名無しさん:2019/08/01(木) 15:04:16 ID:r6tUX/Fc0
>>312
どういうことですか?

315幸せな名無しさん:2019/08/01(木) 22:41:22 ID:0FgiLi2U0
スレ主さんはこのスレ1000までつけ続けるの?

316マスターした人:2019/08/02(金) 00:28:43 ID:OzGukb1A0
>>314
どれのことかわかんない
なんとなくでもわかってるならわかってるぜ、ってとこ?それなら↓
ほんとはわかってるよね?って聞くとエゴが黙らっしゃるんだよね。わかってるのに?でも可。
ガチで本当は私わかってるんじゃないかなと思うわけさ。なんとなくだけど
とか言いつつ秒で「そのうちしっかり理解できるかも」と取り下げるというね。それをそのまま言葉にしたので、こういう意味不明な文になった。


27日目
前提ひっくり返す事をやってた1日だった
今せっかくなってるのに?そんな思考して取り下げるの勿体なくない?的な感じで

ワクワクしてる私になってた(細かく言うと 今なりたいものになってる私)ら
ドッカーンと落雷、大雨、停電するわ何回も火災報知器作動するわすごかった。すごいドキドキワクワクした。こんなんでいいのよ。
自家発電で無駄な電気消してたから ちょっと暑かった

317幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 01:27:59 ID:tLNMUYe.0
>>316
エゴが黙るということは自分が黙るということ?
自分の気持ちを尊重できないということ?

318幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 01:30:54 ID:tLNMUYe.0
>>316
もうひとつ。
こういう意味不明な文になったというなら、意味のある文に「なる」ようには選択しないの?

3191:2019/08/02(金) 07:13:45 ID:V5xwwGgo0
再『なる』28日目

・今目の前にあることを謳歌しだしました。新しい興味も湧いてきています。恋人との仲も今までにないくらいの穏やかさと良好さ。今まで不足ばかりでしたが、一切不満不足を感じないです。感じられない。相手の言葉も態度も、私の受け止め方も変わり、笑いが絶えない感じです。お互いマイペースですがそれも尊重し合え、プロポーズは快諾してもらえました。

・感情はただの感情として感じ切っています。

・目の前のことに集中し堪能しきることがこんなに充足感、満足感を生むとは思いませんでした。潜在意識を知ってから外ではなく内側などと言い、幸せになってからなどと理由をつけ、今目の前にある現実を味わうことを疎かにしていました。
本当に物理的に目の前に、手の届くところに幸せを感じられるものが物質としてちゃんと存在していたんだ、しかも複数。どんな時も必ず存在していることを知り感動感激しています。

・今ここに幸せに感じる全てがあったんだ、今目の前にしかなかったんだ、という気持ちです。

3201:2019/08/02(金) 07:22:21 ID:V.n2Hy.g0
・穏やかで淡々と、最高に幸せです。

・どの瞬間でも幸せだと感じられ、堪能できるものが文字通り手が届くパーソナルエリア内に物質として現実に常に複数存在しています。(内側でのみなどではありません)

・内も外もなかったんだという気持ちです。

・私はこうやってずっと現実を味わい、堪能したかったんだと気付けました。

3211:2019/08/02(金) 07:36:38 ID:lGz4ZoFQ0
>>318 がご自身で理解できるようになる、はいかがでしょうか

322マスターした人:2019/08/02(金) 08:13:28 ID:3oLF3PHk0
>>317
エゴって「俺だけ叶ってないよー」とかのことでしょ
エゴ黙らせて気分良くいたいって自分を尊重したよ

>>318
説明したんだからええやんけめんどー
って言おうとしたら1さんありがとうございますw

>>319-320
うわぁめっちゃいいですね〜!
内も外もなかったって言われる方多いですよね
確かに現実を味わうのは1番後回しで、それどころじゃないわー!って感じです
理想の私はここじゃないどこか理想の世界の現実を堪能してて、この現実はどうでもいいもの
それがそのまんま反映されてるんでしょうなぁ。むむむ...
素晴らしいもの、と認めるのが癪やで...

3231:2019/08/02(金) 09:01:42 ID:4nkCGGIM0
>>322

マスターさん

>確かに現実を味わうのは1番後回しで、それどころじゃないわー!って感じです
理想の私はここじゃないどこか理想の世界の現実を堪能してて、この現実はどうでもいいもの
それがそのまんま反映されてるんでしょうなぁ。むむむ...

『嫌な私は嫌な現実を堪能しない』=『理想の私しか理想の現実を堪能しない』=『今私がこの現実を堪能する』=『今の私は理想の私でこの現実は理想の現実』

だと思うのです。

>素晴らしいもの、と認めるのが癪やで...

よくわかります。私も数日前そうでした。そう思ったキッカケは視点をミクロにして時間を一瞬一瞬で区切ったことでした。

今この瞬間の幸せに意識するようになりました。例えば手を洗っている時、水が気持ちいい、外にいたら暑いけど身体が内側から暑くなる感覚が気持ちいい、クーラーの風が最高に気持ちいいなどです。
そうしていたら、あれ、今この瞬間瞬間で区切ると幸せだと感じられるものはたくさんあるのかもしれない、と気付きました。
そして恐る恐る不足を思い出し…視野を広げたということですね、もしかしたらこの不足も自分が幸せになりたくて望んだものじゃないのか?と気付きました。
蓋を開けたら不足から幸せに変化する過程で得られる何かを私は強く欲していたようでした。
掘り下げたら実は本当の願いが湾曲して捻くれたものだったので、捻くれを直して素直に望んだら叶いましたw叶える為にはこれが必要なんだという、叶えない言い訳みたいになっていました。

3241:2019/08/02(金) 09:07:38 ID:4nkCGGIM0
マスターさん

マスターさんは現実上での「なっていない」→「なる」と変化していく過程で何を得られると思い込んでいるのか。本当にそれを得ないと叶えてはいけないのか、なってはいけないのかという点の答えは意外で面白いと思いますよ。

3251:2019/08/02(金) 09:14:42 ID:Y0elYYPs0
『なった』というゴールに既に立っているからこそ、この現実や過程が再構築や映像のように再生されているという感覚です。逆ですね、たどり着くのではなく、たどり着く最中でもなく、既にたどり着いた場所にいる感じです。

326幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 14:30:15 ID:evNjAfSY0
>>321
1さんは、こういう意味不明な文になったというなら、意味のある文に「なる」ようにはできないのですか?

327幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 15:33:51 ID:zZXZQkuI0
ところで1さんは何になってるの?

328幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 18:45:38 ID:ecFHnrvM0
1さんは言葉だけ理屈だけで結局は意味のある文に「なる」ようにはできないってことですよね??

329幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 18:56:05 ID:OzUFCNR.0
頭では分かっても実践はこうやってできない人がほとんどなんだよね、、、
スレ主も結局は言葉を並べてるだけだからね、、

330幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 22:25:13 ID:ixx5QPJ20
主はこの板でなるは出来ないのではないかと。
そこら辺どう思われますか、主殿?

331幸せな名無しさん:2019/08/02(金) 23:11:40 ID:GmEfdezY0
20日以上もなるを続けられるのはすごいと思う。俺なんて飽きっぽくて2日で投げ出しちゃうから尊敬する

332幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:01:38 ID:cZMiM2CQ0

20日も間違った「なる」をしてるって事じゃん…
しかも「ゴールを設定した」とか言っちゃってるしw

それだと 完 全 に 別のメソッド!

クレさんや701さんをちゃんと読みなよ!

333幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:02:52 ID:cZMiM2CQ0
レさん
〇「女の子とイチャコラしてる俺になった。隣に女の子がいなくても、たまたまいないだけの事」
×「ゴールが女の子とイチャコラしてる俺なので、今はまだ隣に女の子がいないけど、それは通過点(=これからモテる予定)」

701さん
〇「妻になった。旦那が女性とのツーショ写真をブログにあげてる。お世話になったお礼を言わなきゃ」
×「ゴールが妻になった私なので、不都合な女性とのツーショ写真は通過点にすぎない(=これから妻になる予定)」


この違いすら理解できない人なんだから
何も叶わないよ

334幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:03:35 ID:cZMiM2CQ0
>>333
クが抜けてたわ

クレさんね

335幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:03:54 ID:Oy7Ltl8Q0
>>332 頭悪いなー

336幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:05:22 ID:Oy7Ltl8Q0
>>333 本当にあなたって思い込みが激しいね

337幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:05:50 ID:cZMiM2CQ0
>>335
一言で論破した気になってる方が頭悪いわ
理路整然と説明してみ?

338幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:06:34 ID:Oy7Ltl8Q0
>>333 叶ったって書いてんじゃん、読めなかったのかな?

339幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:08:52 ID:Oy7Ltl8Q0
>>337 叶った私が何を考えても叶った状態なんだよ、ダメはないんだよ、ばっかだなー

浅はかにまとめだけ読んでるからそんな知識ばっかりで、ダメなルールをつくるんだよ
だから叶わないんだよ

まとめが逃したやりとりも全部読んでみな

340幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:12:22 ID:Oy7Ltl8Q0
>>337 全員振り返って、叶ってないところから叶ったとちゃんと現実を把握してる

ふ り か え れ て い る

これが意味することもわからないんだね

341幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:13:09 ID:Oy7Ltl8Q0
>>337 全員振り返って、叶ってないところから叶ったとちゃんと現実を把握してる

ふ り か え れ て い る

これが意味することもわからないんだね

342幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:47:28 ID:Oy7Ltl8Q0
>>337 そもそもこれじゃダメだという発想が生まれないのが「なる」
同時に視点を変えて世界を俯瞰も出来る

俯瞰できなきゃただの変人だよ
あなたが崇拝している2人も俯瞰出来ている
出来ているから叶ったと報告している
なったからなったんだと理解出来ている

体感じゃなくて頭で理解しようとしてるからそんな浅はかな理解になるんだよ

343幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:47:44 ID:111qzvC.0
どうして1さんは反論する時に幸せな名無しさんに戻すんだろ?

344幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:51:25 ID:hmpm5wyI0
ID:Oy7Ltl8Q0さん少し落ち着こう。
少しスレから離れて落ち着こう。

345幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:52:34 ID:hmpm5wyI0
>>343
それは自分だとバレたらヤバいからだよ。

346幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:56:32 ID:Oy7Ltl8Q0
永遠に願いが叶わない人間や不幸な人間がいてもいいと私は常に思っている

347幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:58:34 ID:Oy7Ltl8Q0
まとめサイトにまとめられている旧コテだよ

348幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 00:59:08 ID:hmpm5wyI0
>>346
何か話が脱線してるし、今日は寝たほうがいいよ。ID:Oy7Ltl8Q0さんも俯瞰じゃなく主観が強くなってるからさ。

349幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:03:59 ID:hmpm5wyI0
なるをしてから1ヶ月、久しぶりに友達が増えて楽しくなった。
浅草橋だけど長い付き合いになると思うし、相手の友達とも親しくなれて付き合いが広くなって嬉しいな。
異性の友達を増やしたかったからこれからなった世界の展開がとても楽しみ。

350幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:04:50 ID:Oy7Ltl8Q0
時折名前はここで出してもらっているけれど
何年も前のことなのにね
スレを荒らして申し訳なかったね

351幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:05:03 ID:hmpm5wyI0
爆w
変換w

浅くだけど長い付き合いになると思うし、相手の友達とも親しくなれて付き合いが広くなって嬉しいな。

浅草橋てw

352幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:07:33 ID:hmpm5wyI0
>>350
熱くなるとなってても周りが見えなくなるよ、自分もだけどw

でもなってからは不思議と視界や視点も開けて前より落ち着いて対処できるようになったね。

なるさまさまだねw

353幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:09:34 ID:Oy7Ltl8Q0
>>352

叶える気がない人間ばかりだな、が感想

354幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:11:11 ID:hmpm5wyI0
自分はだけど、なったら1日1日そんな状況を確認しないかな。
だって、なってればその世界が展開してくんだから自分には意味無いかな。
自分はwね。

355幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:13:57 ID:hmpm5wyI0
>>353
どうでもいいよね、そんなこと。
自分はなってどんどん創造化して叶えられてるけど、別に叶える気があるとか無いとか人それぞれでとうでもいい気がするよ。

寝なよw

356幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:14:16 ID:Oy7Ltl8Q0
>>354 論点が完全にずれているからこれ以上話しても無駄だな

思い込みを捨てて読み直すと役に立つと思うよ

357幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:15:41 ID:Oy7Ltl8Q0
>>355 ここにいるってことは、私のまとめは少なからず読んでるんだろうから

358幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:17:19 ID:NHbc.DqA0
>>339
横だけど私も貴方は今日はハケたほうがいい
自己主張強いというかうざい。

359幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:21:20 ID:NOIwKlJ60
ID:Oy7Ltl8Q0さんが誰だか知らないしまとめ読んでると言われても分からないw
深みにハマってるからもう今日は寝なよw
これじゃ説得力もないしグダクダだからまた明日にしなよw

360幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:22:01 ID:F1qA9FMc0
なっているから
レスが荒れている✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

361幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:23:30 ID:NOIwKlJ60
なるというよりエゴが暴走してる気がするよw
寝ますw

362幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:24:45 ID:NOIwKlJ60
>>360
あなたにID:Oy7Ltl8Q0さんはお任せしますw
おやすみなさいw

363幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 01:38:16 ID:TBBUESxE0
>>350
お願いです。
なるスレをこれ以上荒らさないで下さい。

364マスターした人:2019/08/03(土) 02:04:54 ID:7ei4nLns0
盛り上がっててワロタ

>>323
ほ、ほう...!
この現実を堪能することが、理想の私が理想の現実を堪能している。という事になると...

>掘り下げたら実は本当の願いが湾曲して捻くれたものだったので、捻くれを直して素直に望んだら叶いましたw叶える為にはこれが必要なんだという、叶えない言い訳みたいになっていました。

私超やってそうですこれwwていうか絶対にやってますw
叶えない言い訳ガンガン出てきそうな...ただでさえ言い訳得意マンですし
うわーちょっと知りたいなぁ、なにを望んでるのか
幸せになりたくて不足を望んでるか...確かに思い当たる節はあるので、掘り下げてみようと思います
瞬間瞬間で区切る、これも意識してみよう。確かに心地よく感じるものって、あることにはあるけど、蔑ろにしています


>>324
なるまでになにを得られると思っているか
理解とか、体感とか、納得とか...現実化した時の感動とか、やったー嬉しいー!みたいな
なんだろなーあとは...解放されていく様を感じることとか、周りのびっくりした顔が見たいとか、現実化したものを愛でたいとか
なにが来ても平気だわ、怖いものなしだわ!っていう気持ちになっていくとか
なるってこういう事なのね、と感じたいとか
物理的な問題、時間概念は存在しなかった!とかを確信したり、エゴの完全沈黙とか
そういったものを体験できるのではないかと思っていますね
あっ、『魔法使いのように叶えるために、何事も面倒くさがりである必要がある』ってのがありますね!
自分で行動して叶えちゃこれをやる意味が無いと。
本当の願いってなんだろう...?なんで?ってきいてみようかな
なんかここから先は行きたくないなぁとも感じてるので、なんかありますね(確信)

掘り下げるのって結構楽しいですねw


>>325
今ここがゴールってやつですね、私は無意識に先の方にゴール設けてたりするんですけどw
面白いですねぇーぜひそう感じたい!
これも感じてから叶えたい、ってのもありそうですねw

365幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 08:03:55 ID:b09KArIU0
>>1
なるはスゴいですね!
私も>>1さんのようななる体験してみたいよ
もう怖いもんなしですよね

羨ましすぎる
何かなるコツのようなものがあればぜび教えて下さい

366幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 09:16:52 ID:a0VwpMG.0
結論「なる」はむだ。なるが出来なくても叶う。願いが湧いたら、意図が湧いたら叶う。湧いたもんは叶う。そーゆー風にこの世界はうまくできてる。だからなんもすることはない。願い=叶う。これわかってりゃOK。まあなるが楽しいならやってもいんじゃね。

367幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 09:28:21 ID:8GxAxUI.0
>>366
既にあるスレやここのスレにご親切にどうも。
もう「あなたは」これ以上書き込むことはないね。

368幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 10:43:34 ID:NyuL.big0
>>357
ななななななななななななな701さん!?

369幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 11:31:42 ID:NHbc.DqA0
>>368
違うだろw

370幸せな名無しさん:2019/08/03(土) 12:43:45 ID:hjvf7ySM0
自分は絶対に悪くないし間違ってない!!

3711:2019/08/03(土) 22:12:16 ID:k126T.Y60
再『なる』1ヶ月

「最高に幸せな私」になりました。願望の数が多かったこと、叶っても幸せと感じるとは限らないと考えたからです。

この1ヶ月で、年単位で願っていたものも含め多くの願望が叶いました。叶っても喜びは薄かったものもありましたが、手に入れないと取捨選択も出来ないので、手に入れてよかったです。

全ての瞬間に、幸せを感じられるものが、五感で楽しめるものとして存在していて、それを楽しめばいいことに気付けたことが、本当に『なれた』と言えると思います。

願望が叶った=手に入れた物なり関係性なり人なりも目の前にあれば『五感で楽しめる』から叶ったのかもしれません。

>>364

マスターさん

私もこんなに人がいらっしゃるとは思いませんでしたw

叶う過程で得られる何かを得るためには過程が必要になりますからね。その何かを味わいたい願望があるのでしたら、既に本当の意味で叶った世界にいますよ。無意識なものも含め、願望は沢山ありますから、気付かない間に『全て叶った私』に皆なっているのだと思います。

>>365さん

コツは特にないと思いますが、ゆるい感じが楽だと思います。私はなったら即目の前の現実は叶った私の世界なので、例えば叶っていない私の世界だったら>>365さんは>>465さんだったかもしれない、と面白がっています。

372幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 00:02:51 ID:l2k4EWX.0
スレ主「なる日記はじめました」

カモ「すごいです!オーラを感じます!あなたは愛される人です!」



スレ主「なるで願望が叶いました」

カモ「すごいです!怖いものなしです!私も出来るようになりたい!」



スレ主「コツは特にありません、しいて言えば…」

カモ「すごいです!ブログを開設してください!ここはアンチが多すぎます!」



スレ主「そこまで望まれているのなら…」

カモ「すごいです!直接指導してください!セミナー開催してください!」



スレ主「そこまで望まれているのなら…」

カモ「すごいです!セミナー代〇万円振込ました!グッズも買います!」




ここまでの未来はとりあえず見えた
カモ(擁護)は途中まで自演の可能性もあるが、最終的には完全に騙されてるカモが発生する

373幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 00:33:35 ID:eATxKzhs0
>>372
ヤメロ、キエロ

374マスターした人:2019/08/04(日) 01:49:27 ID:A62OswLE0
>>371
確かにそういうのを体験したいので、この過程も必要なんですね
邪魔なものだと思っていたんですが、そういう不足とかネガな感情もなければ逆を体験したいという願望も出てきませんもんね

>全ての瞬間に、幸せを感じられるものが、五感で楽しめるものとして存在していて、それを楽しめばいいことに気付けたことが、本当に『なれた』と言えると思います。

ここ、本当にそうなりたいものです
やっぱり「最高に幸せな私」がいいかもしれない...!
あれ、私それになる事はすっかり忘れてた。なろ!


もう1ヶ月か早いなー!
うっすら分かってたけど、願望だと思ってたものが承認欲求からきてるとわかって、願望じゃなくなってきている
私はただ自信が欲しいだけだった。
生まれてきてよかった〜!って思える人生にしたい

375幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 03:16:30 ID:i5rmpRGw0
>>374
二人でいつも同じような会話いつまで続けんの!!!!!!!!!!!!!!
マジでいい加減にせい!!!!!!!!!

376幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 07:51:28 ID:pCJUjF7s0
>>375
流石にブーメランすぎない?

377幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 09:38:15 ID:5OzkYmzo0
>>375
時差の長いチャットというか二人の交換日記というか(汗)
なるってこんなだっけ?
スレってこんな敷居の低いというか個人的な使い方していいのかな?と思ったり。

378幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 09:58:19 ID:ryLwgPBQ0
実践日記なんだから日記つけたい人が勝手につければいいんじゃないの?
元から1とマスター専用ってわけではないから実践してる人はレスすればいいと思うけど。

379幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 10:04:12 ID:ryLwgPBQ0
「なるってこんなんだっけ?」って本人が認識変更してて今なってるって言ってるんだからなるなんじゃないの。

380幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 10:09:55 ID:ryLwgPBQ0
>>375
あなたも仲間入ればいいじゃん。
それかあなたの思う正しいなる?を示せばいい。
そう目くじら立てても仕方ないよ。

381幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 10:15:41 ID:ZWl.sXYo0
これなるのバッタもんだよねw

382幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 11:19:46 ID:FglHXuB20
俺、1さんの書いてることわかるよ

現実を見て態度を表明するからその態度にそった現実は変わらないまま
なるでも完璧認定でもいいから、先に態度を決めちゃえばいいんだよ、現実関係なく

だからわかってる人にはここは良スレに映る

(荒れたらごめんね、でもこのスレ応援しています)

383幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 11:45:22 ID:RDQ5K5t.0
1さんが幸せでありますように

384幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 12:14:23 ID:i6owPNHI0
1さんとそれに賛同する人以外の書き込みはご遠慮下さい。
荒らしても何もいいことがないことに気づいて下さいね。

385幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 12:33:55 ID:qO5OAisQ0
すごいレスが弾んでるから見てみたらほとんど荒れてたという。
少し読み込んでみよう。

386幸せな名無しさん:2019/08/04(日) 14:07:13 ID:KGfSK6AI0
>>383
そういういかにも女な嫌味ウザ。
アラフォーだろ?

387マスターした人:2019/08/05(月) 00:05:41 ID:oLq01RuQ0
31日目

とにかく気にしない事にした
なれたと思えてからやりたかった事とかを、なれた、そこで止めてしまってもう気にしない考えない
気にしてても面白くない楽しくない。とにかくやりたいことをやるのみ

388幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 00:17:38 ID:.FVYwioA0
>>387
ずっと報告あげてるけど、毎日そんなことばかり意識してたら潜在意識の出番がなくなって、なるではないよ。

389幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 01:12:15 ID:/3Jp8WB60
>>382
心的態度を整えていく実践の場としては良スレ

だけど「なる」ではないからスレタイは間違い って言われてるんだけど…


「なる」はすでに心的態度が整った状態の人が出来るものであって
そこに至るまでの前段階に(なるが出来ない人のために)
色んなメソッドがある、このスレはその中の一つであって

何度も言うが「なる」そのものではない

390幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 02:09:59 ID:nFG3U5uY0
>>389
何度も!言ってんのか
暇やな
1さんが例え正しくなくても、試行錯誤する権利はある

391幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 02:45:15 ID:AQm9qo7M0
不思議なスレ
ほとんどの人はこのスレがなるではないと気づいているのに「とある二人」はなるではないと気づいてない
ミスリードをさそうよね
早く気づくといいけど難しいかな?

392幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 07:05:03 ID:7Py3pRZM0
なるを提唱した方々のおひとりに確認したら、これもなるだと言っていましたよ…なるじゃないと主張している人は本人以外ですよね…

393幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 07:08:17 ID:nFG3U5uY0
>>392
そうだよね。
どうして自分だけ正しいと思い込んでそれをまき散らすのかわからない。

394幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 07:33:24 ID:/KKBRW8I0
>>389
人様に何度もご高説されるほどの、「なるの達人」様なら
ご自分で、「私が思う正しいなる」を理解してもらえる389さんになったらいかがかしら?
他の方に強要するのではなくてね

389さんこそ、なんども「スレ(現実)」を確認して、わざわざ書き込みするほど現実に干渉なさっているのに、潜在意識がどうのって、よく他の方を否定できますね

ご自分を一度鏡でご覧になったらいかがかしら?

395幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 07:45:58 ID:HBTYAc5.0
>>393
横だけどこれはどちらが正しいとか言えないよね〜
どちらの意見もそれなりにあるしどちらとも正しいとも言えるよね。

396幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 08:00:42 ID:nFG3U5uY0
>>395
正誤を判定して人を正したり議論をふっかける場ではない

397幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 10:11:36 ID:wxZzn/GY0
荒れるにはそれなりにワケがあるのかも
そこら辺に気づけると何か変わるかもね

398幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 13:57:51 ID:.FVYwioA0
>>397
ほとんどのレスが「スレ主とマスターした人の二人だけのやり取りに終始」しているのがこのスレの支持率として表れてるよ。

そして批判や荒れ具合の多さなど、この3点が客観的に見て確かに分かることだね。

399幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 15:44:57 ID:J2XP4NUY0
>>398 日本語でぷりーず

400幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 18:17:37 ID:GTi5QwaM0
ツモ

401幸せな名無しさん:2019/08/05(月) 21:19:41 ID:.FVYwioA0
>>399
横ではありますが意味は日本語で理解できますが、もしかして牽制の意味で日本語プリーズ?

402幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 00:19:38 ID:yIWE824I0
>>399
意味は分かるからOK

この手の
「自分は崇高なる精神を築き上げていて、周りの言葉は雑音にすぎない、
私は私の道を行く」って勘違い人間は叩かれやすいんだよ

成功者の言う「雑音は気にしない」とはタイプが違う

403マスターした人:2019/08/06(火) 00:34:32 ID:I7lhjPa.0
ただ参加者が少ないだけやで
なる提唱者のお墨付きも貰えたんだしなにかやってみたらええやん

32日目
なった事にしてもうそれは置いといて、全部自分でやると決めたら積極的になった
やりたいことは素直にやるに限る

404幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 00:41:23 ID:Gyt/.7Yc0
>>403
なるじゃないからほとんどがまともに相手をしないのさ。
可哀想にそんなことも気づけないとな。

405幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 01:50:37 ID:dmFbqVN20
私も以前はなるのまとめでよく取り上げられていたけど、この主さんのはなるではない。

提唱者とは誰を指して言っているんだろう?
私は静観してたけどさすがに一言、言いたくなったよ。

406幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:47:55 ID:YMEwB/jE0
なんでこんなになるではないと粘着するんだろう。
現実見ないんじゃないの。大勢に見せかけて数人みたいだし。執着粘着すごすぎて心底気持ち悪い。

407幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:49:28 ID:YMEwB/jE0
>>405 正義ぶったいじめみたいで超気分が悪い。最悪。

408幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:51:13 ID:YMEwB/jE0
>>404 いじめやめなよ。本当にいじめみたい。最低だね。この人何も頼んでないのに何で勝手に上からあーだこーだ言ってんの?
本当に気持ち悪い。

409幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 06:58:30 ID:YMEwB/jE0
なるじゃないと主張する人たちが本当に気持ち悪い。いじめみたいで、なるをやりたいと思ったけどまじで無理。こんなクソみたいな人間にはなりたくないわ。本当に最悪。全部読んだけど気分超悪い。自分の正義を振りかざして他人を袋叩きしている人たちって、本当に外野の気分を超悪くさせるんだね。
しかも正義、人によって正しさは違うのに。叩けるのすごい、正しいって思い込みヤバイ。

勉強になった。1さんもマスターさんも逃げて欲しい。

410幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:01:49 ID:R.wP/Ycg0
ID:YMEwB/jE0さん、こういう時になるを発揮するんだよ。
I気持ち悪い、気分悪いばかりにフォーカスしていた自分から離れて、違う在り方や世界に「なって」いくこと。
お互いが感情的に反応し合うのは今までの生活や在り方と同じだから。

だからこそのなるなわけで。

411幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:07:38 ID:XgEs72Lk0
>>401
.FVYwioA0
横じゃないじゃん
本人じゃん
なんで別人装ってるの?
気づかれないと思ってるの?
恥ずかしくないの?
そこまでして、スレ荒らしたいの?
本当にいじめと一緒じゃん
最低

412幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:08:29 ID:YMEwB/jE0
>>410 ありがとう、なるがわからないからここに来ました。でもこうゆういじめる本人たちは一生気付かないんだろうな。色々思い出して今辛いです。

413幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:14:33 ID:XgEs72Lk0
.FVYwioA0さんは独り言スレでも人の悪口書いてたねー
自分は正しい風装って、上から目線で人の批判ばっかして楽しい?
本当こういう人きらーい
日付跨いで、ID変わったから、また別人装って書き込みしてそー

414幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:16:37 ID:YMEwB/jE0
>>411 たくさんいたと思っていたけど、もしかしたらジエン?そう思ったら楽になった。これはなる?

415幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:18:30 ID:XgEs72Lk0
>>391
ごめん、間違った
AQm9qo7M0
独り言スレで悪口書いてたのはこの人だったわ
どちらにせよ、このスレを荒らしてる人だね

416幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:23:57 ID:XgEs72Lk0
>>414
アンチの自演は多いと思います

アンチや荒らしに腹が立って、私も掲示板を汚してすみませんでした

417幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:25:38 ID:YMEwB/jE0
>>415 ただの嫌な人だったんだ…。

559 : 幸せな名無しさん sage 2019/08/05(月) 14:47:24
>>558
ただの駄々っ子ちゃんやん
ID:AQm9qo7M0

561 : 幸せな名無しさん sage 2019/08/05(月) 17:39:26
>>560
キモいわ
ID:AQm9qo7M0

418幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:26:14 ID:sSwIqWdg0
どういう形であれ「自分=世界で、なっているのも自分」だよ。

外側ばかり見て批判する前に自分を整える。
マインドフルネスやなるも自分=世界も同じなんだよ。
頭で分かっていることと本当に理解出来ていることとは全く違うからね。

真の理解が世界を作り世界を変えて行ける力を持っているよ。

419幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 07:32:15 ID:sSwIqWdg0
>>412
>でもこうゆういじめる本人たちは一生気付かないんだろうな。色々思い出して今辛いです。

これも全てあなたの思い込みだ。
一生気づかないかどうかなんて分からないし、思い出して辛いのは記憶や思考と自分が一体化しているからだね。

辛い気持ちに居場所を与えてやれると変わるんだけどね。
慌てず気づいてゆっくり変えていくことだね。

420幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 08:59:42 ID:PUBZm4Mc0
>>407
私はあなたの連レスも不快感です。

421幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 09:36:29 ID:XgEs72Lk0
>>420
行為じゃなくて、そこに至る過程も踏まえたら?
なぜ、この人が連レスをしなければいけなかったのか
それは連日に及ぶアンチコメがあったからでしょう?
アンチの方々は親切ぶって正しいなるを教えているように見せかけて、本質はただの嫌がらせ
「閉鎖的だからちょっかいかけたくなるんだよね」とか独り言スレで白状していた人もいたね
ねえねえ、「我こそが正しいなるをわかっている! これはなるじゃない!」と提唱していらっしゃる方々さー
ID同じなのに違う人ぶってみたり、その自演している人をフォローしてこのスレを否定したり、別スレで人の悪口書いたり
「我こそは正しいなるを知っている! これはなるじゃない!」って仰る方々の「正しいなる」を会得したら、やっぱり自演したり、他スレで悪口言ったりするようになるのー?

そういう人になりたい人存在するの?
というか、そういうことしている人達、本当に恥ずかしくないの?
自演したり、人の悪口言ったりしたくて潜在意識スレに来てるのー?

422幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 09:41:06 ID:PUBZm4Mc0
>>421
私はそもそも自演も嫌がらせもしてない。
それだけ。

423幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 09:44:25 ID:XgEs72Lk0
>>422
だから、嫌がらせしている人達を注意するために連レスする人がいたわけじゃん?
その行為をあなたは不愉快と言ったわけだよね?
それについてどう思う?
イジメを止めた人間に対して「不愉快」って言ったんだよ?

424幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 11:34:28 ID:PM/4Gjp20
掲示板はアンチも含めて意見のやりとりすることが前提だから、そもそもアンチ書き込むな発言は このスレ関係なく基本ルールを違反してるのでおかしい。

だからお互いの実践日誌だけ書きなぐるだけなら掲示板じゃなくてブログでやってほしい。はてなブログとかSEO強いし暫く記事投稿してたら検索結果に出て、中身が有用だったら嫌でも人目につくからさ。

ブログ作ったら、このスレにURL貼っておけば興味ある人は移動してみるよ。コメントも許可制にしとけば、アンチは無視して自分に都合良いコメントする人だけとやりとり出来るし。

ということで1さん、参考にしてください(あとsage進行でお願いします)

425幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 12:03:04 ID:.xuncnCM0
>>424
どこに基本ルールなんて書いてあんの?

426幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 12:12:47 ID:XgEs72Lk0
>>424
誰もアンチ書き込むな発言していないと思うけど?
むしろあなたが1さんやここの人に書き込むな発言に近くない?
ブログ勧めてるぐらいだし
そもそも、その基本ルールとやらはどこで確認できる?
ガイドライン見てみたけど

>他人が見て不愉快になるような書き込みの禁止
個人のプライバシーに関わる情報などの投稿の禁止
自らの利益のためにサイトなどに誘導を行う行為の禁止
ローカルルール・注意事項】
※荒らしには反応せず都度削除しますので見つけ次第削除依頼まで通報のご協力をお願いします。
※煽り、荒らし、釣り、自作自演、他人なりすまし、虚偽投稿、広告宣伝、18禁発言、マルチポスト、ガイドライン違反は削除、アクセス禁止になる事がある。

↑なるほどー。自演や荒らし、虚偽投稿などがルール違反みたいですねー

427幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 14:13:56 ID:kHoyJ6wY0
>>426
ガイドライン見てくれてサンキュー!

>むしろあなたが1さんやここの人に書き込むな発言に近くない?
ブログ勧めてるぐらいだし

→近いとか遠いとかはよぅわからんが、ブログやってくれてれば、少なくとも掲示版にどうでも良い日記の書込みなくなるじゃん?いちいち掲示板の未読新着に表示されるの面倒だから、外部のブログでやってほしいんだよね。スレ自体が止まれば肯定派も否定派も消えるし。だからブログ紹介した。って感じ。

428幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 14:39:04 ID:8DVXhDGs0
>>427 勝手すぎてビックリしてる

429幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 16:32:47 ID:rWXGz/0A0
内容が嫌ならスレ見なければ良いだけの話じゃないのw
未読新着もスルーできないとか…自分に不要な情報取捨選択できないようではネット向いてないよ。
掲示板を私物化しようとしないでください。醜いよ。

430幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 16:51:23 ID:eRNc3RMg0
まだやってたのか
自分の気に入らないところは単に放置でいいのに
てことで、さよなら

431幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 16:58:57 ID:XgEs72Lk0
>>427
どこから突っ込んでいいのかわかんないけど
とりあえず424はあなただよね?
424が言ってた「掲示板はアンチも含めて意見のやりとりすることが前提」なんていう基本ルールはガイドラインのどこにも見当たらなかったけれど、どこに記載されているのって聞いているのに、「ガイドライン見てくれてサンキュー」の意味がわからない

あと他の方も仰っているけど、あなたの個人的な感情の都合でブログに誘導するとか、自分勝手すぎると思わないの?

432幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 17:01:03 ID:QMrP.5FI0
なるはなるだけなのに日記つけるなんてそんなのなるじゃない!現実に振り回されてるよ!

お前もなー。

そんなあなたもブーメラン。

この繰り返しになるだけだね。
まるでエゴみたいだ。

433幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 17:26:16 ID:hslD3SLk0
やりあうスレ乙
バカみたいだ

434幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 17:26:23 ID:kHoyJ6wY0
>>431
あと他の方も仰っているけど、あなたの個人的な感情の都合でブログに誘導するとか、自分勝手すぎると思わないの?

→特に自分勝手とは思わんよー。意見は言うけど、最終的にブログやるかどうかは1さんが選ぶことだし。私はふつうに意見してるだけやが、そんなに過剰に反応することかいな。まぁ気を悪くさせたらすまんー。

435幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:01:53 ID:oBVO2dSY0
きっとお互いにこの溝は埋まらないと思うなw

436幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:26:48 ID:PrdwR3f20
主様、達人さんとお見受け致しました。
一番かかりやすいなるになるにはどのような意識を心がけたらよろしいでしょうか?

437幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:47:19 ID:PrdwR3f20
主さんは自然体で語りかけてくれるようなレスがとても好きですね。
たぶんなってる余裕があるから読み手も安心するんでしょうね!
できればもう少し色々と騙ってもらいたいです。

438幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 18:49:26 ID:PrdwR3f20
あと一つ!
達人としてのここだけは押さえとけよ!というがありましたらぜび御教授頂けると助かります!

439幸せな名無しさん:2019/08/06(火) 23:48:01 ID:D8wOHYtE0
我に従え!!

440幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:04:03 ID:Ny.zWd020
イジメっていうけど
スレタイに「なる」が入ってなければ
あ〜よくある実践スレか〜ってスルーする人がほとんど

「これ(なるとは)違くない?」って違和感を多くの人が持ってるって事なのに
人数が多くなるとイジメの構図に見えるモンペ思考やば

441幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:04:35 ID:Ny.zWd020
スレ主と、スレを支持してるモンペ連中は
正義厨(笑)に指摘されるのがイヤなら
次スレから真実のスレタイ「スレ主が愛に酔いまくるスレ」とかにすれば
誰も邪魔しないし
むしろガチの信者が増えると思うよ

442幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:13:12 ID:Uy4LMUpA0
>>441
バカにすんな!
言いつけてやるからな!

443幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 00:41:33 ID:j9NU2pMg0
>>440
なると違うって感じたなら見なければいいのにずっと粘着してるあなたの方がモンペでしょ

444マスターした人:2019/08/07(水) 00:51:13 ID:D/mB.Jbs0
気遣ってくださった方、どうもありがとう!
また日記付けさせていただきます

なってなんにも気にしない33日目
やると決めたことはやる、そしてなんにも考えてない状態が、目の前のことをちゃんと生きられてる気がして幸せ
よほど気にしてたストレスが凄かったんだなぁ
普通に生活できないとわかった時点で腹を括られればいいんだけど、執着が半端なかったし、叶わないでも一生やり続けるつもりだったからしょうがない
尊敬する人に 在り方をボロクソに言われてからちょっと目が覚めた。

445幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 02:54:09 ID:7Jn3XjuY0
>>444
デビット‐ジャガーが来日中だってさ。
行くの?

446幸せな名無しさん:2019/08/07(水) 17:43:17 ID:j8/WLbi20
なっているのに毎日レスをつける意味がわからないんだけど 汗

なっているならそのままただその人生を謳歌してればいいだけじゃないの?

447マスターした人:2019/08/08(木) 00:23:50 ID:7VtZclHU0
>>445
知らんから調べたら存在しませんやん
>>446
前もどっかで言った(ような気がする)けど、なったつもりでも1人だと余計なことを考え込むしか出来なくて、とにかく晒してみれば自分のやることに責任持てる気がしたのでこういう機会が欲しかったんだよね

34日目
なってるけど、どうでもいい。もはや気にすることがめんどい。
今日は準備頑張った...疲れた...でもやってる時は楽しい
いっつもやり始めがだるい。前はこういうだるさも勝手に魔法のようになくなるもんだと思ってた
多分、問題じゃなくなってくるっていうことなのかな。
あるけども、やるとなくなってく。今日は暇がある方が嫌だって初めて思った

448幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 00:33:59 ID:6TP5ic760
>>447
何か見てて辛そうだな

449幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 09:45:36 ID:133/r.o.0
>>447
(なりたい理想に)なってるけど、と言うけどなってるようなレスには見えない。
それはなれてないと思う。
ちなみにアンチじゃないよ。

450マスターした人:2019/08/08(木) 10:51:02 ID:RqqmNHp20
>>448
昨日はすごい疲れてて、そのノリのまんまでレスしたから
そのせいもあるかも
私的には、前は疲れるのが嫌いで、そっから成長したわ〜って感じだったんだけど

>>449
ごく一部の人のことしかアンチとか荒らしと思ってないよw
うん、本音ではなれてないと思うw でもなれてることにする
なれてるかなれてないか考え出すと疲弊しない?
すん、って納得できればいいけど、本音と戦うのが不毛な気がする

451幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 12:10:21 ID:HXl.upiA0
疲れてて、そのノリのまんまでとか関係ないよね。
結局それがその人の状態なんだから。

452幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 18:27:50 ID:UFllsOKs0
>>447
ツイッター気分?

453幸せな名無しさん:2019/08/08(木) 19:49:37 ID:FCIUax920
>>450
本音と戦うなんてしないよ。
何で本音と戦う?本音は受け入れてあげてるよ。
そういう本音と建前(なってないけどなってることにする)で無理があると(なれてない)本音はいつまでもついてくるよ。
だからいつまでも建前ばかりでなれない状態が続くことになる。

なるなんていちいち毎日レスづけしたりを気にしてたら、自分だったら面倒だしレスをいちいちつけることが目的でないからやらないね。
やりたい人はやればいいけど、自分にとってそれはなるには余計なことだし妨げにしかならないからやらないね。

なるにとっていちいち行動や成果を監視するのは不自由さを与えていることと同じだから、なるにはその辺は構わず自由にのびのび叶えさせてるよ。

454マスターした人:2019/08/09(金) 00:33:13 ID:bpTZe51.0
>>451
たしかに

>>452
必死さが天と地の差かな

>>453
受け入れるが叶えるための手段としてしか考えてないから、排除しようとつい戦っちゃうんだ。ほんとお前さえいなければ安心しかないしすぐ叶うのに...とか
太い顔してドカンと太い顔して居座る割には、余計なことしかしないこんな奴を なんでわざわざ私が相手しないといけないんだとも思う
ほんとネガって嫌い、っていうネガも嫌い。
と思う反面 許すっていうのが器が大きくてカッコイイんだよなー!器大きくなりたい...
私ものびのび叶えさせてえー!いいなぁー!はぁー!

35日目
マカロンさんまとめの715さんのレスが「現実を無視してるという力みがない」「心だけ先にワープ」って読んだ時、ストンとわかって「あ、これ最強だわ」ってすんなりなれてたけど、気づいたらあっさり取り下げててなんだかなぁって感じ
気を張ることなく緩く、しかし叶ってるという圧倒的安心感で自由にガンガン叶えて生きたい
心だけワープ!心だけゴール!わかってたんだから絶対なれる!

455マスターした人:2019/08/09(金) 00:37:20 ID:bpTZe51.0
「太い顔して」2回も...w
嫌ってるのがひしひしと伝わるな

456幸せな名無しさん:2019/08/09(金) 02:18:25 ID:D.a2mch.0
>>454
完全に分離してるね
これじゃなるものもなれないね

457マスターした人:2019/08/10(土) 02:31:39 ID:wpx9gX0k0
>>456
ほんとなるのムズいわ〜

36日目
幸せに浸りたい
幸せな私になろう
こういう感情のなるはすごく簡単なんだよね不思議と
意味もなく幸せを感じられる
今試しに怒ってる私なったら、瞬く間に凄く怒りが湧いて(というか怒ろうという意図が)ムカつくような思い出を掘り返そうとしてきたので一瞬でやめた

458幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 02:40:05 ID:sLZyuLZ60
なるって自分でそう決める、認定するだけだから
難しいっていうならそもそも間違ってる
あんたがなったらもうそうなんだよ
あんたが決めたらもうそうなんだよ
現実や現象なんか一切顧みないでいいんだよ
あんたの完全な一方通行でいいんだよ
それで全部完了なんだ
なんの答え合わせもいらないし
誰かの反応リアクションも必要ないの

459幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 03:02:33 ID:q.jDHr7A0
誰かの反応リアクションも必要ないなんてそんな人生つまんないよ!

私たちは好きな人のリアクションや反応があるから幸せなんだ。
一人では生きていけない。

なるは幸せになるためのものなのにね。

460幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 17:49:59 ID:y69iK7260
>>457
分かっているとは思うけど701さんはなるとかなってないとか行ったり来たりや一時的なものじゃなくて、完全になって安定してるしその世界にシフトしてからのレスをつけているよ。

一時的になったとかなれないとかじゃないし、そもそもの在り方が違うからね。

そこにこの人達が気づけるかどうかなんだかどね。

461幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 18:03:29 ID:qSoBN7fw0
なろうとしても潜在意識の反発が強いとマスターした人さんのようになれないのは当然。
簡単になれる人は潜在意識に反発がなくなるイメージを受け入れられる状態にある人だからだよ。

なるという言葉で固定したイメージがあるかもしれないけど、結局何かを叶えることはなると同じことなんだよ。

なるはアファみたいな時間をかけず瞬間的になれるというだけ。
だからなるが分かって使いこなせるならとても楽だよ。というお話。

462幸せな名無しさん:2019/08/10(土) 18:12:46 ID:IK.9Rze60
>>460
ちょっと前まで
なるを理解してないスレ主とコテを非難する流れだったのに

今は優しく丁寧に「なるはこういう事だよ」って
スレ主たちに教えてあげるスレになったのか

良い事だね
スレ主たちも理解してくれるといいね

463マスターした人:2019/08/11(日) 01:35:27 ID:4uP275Rs0
めっちゃ教えてくれるやん、あざまるです!

>>458
一方通行でいいとはなんとなく思うんだけども、押し切る系になっちゃうんだ、全然納得してないのを「力づくで決めつける」みたいな
結果主義をどうにかしたい、そのせいでずっと現実の反映待ちしてる

>>459
確かに友達とか家族とアホなことやってる時はすごく楽しいし幸せですな!

>>460
それな。在り方が全然違うのはわかってるんだけど、受け入れるってのもしたくないんだよなぁどうしても。
あくまで私のやり方なんだけど、受け入れようとしてる行為がさ、なんていうか「お前はいない方がいいけど、叶えるためだから仕方ない、受け入れてやるよ」みたいなニュアンスを持ってて。実際そう思っているんだけどね
「こんなネガな思考持ってたけど、実は全然違ったわ!」っていうのが、理想というかさ。なんだ、ただの勘違いだったんじゃん!で終われるっていうか

>>461
うむ、ある人に聞いてみたら、あなたの言うように、なるってただ抵抗がない人のことを言うらしい
なりたい!そしてなった幸せ感じたい!はぁー私もう持ってるのねウットリってしたい
在り方ってどんなんだろーな。最近ガチで達人に会いたいと思うことが多い
直接聞きたい激しく。今どう思ってるの?これについてなんて思った?なんでそうなる?あれってこういうこと?って聞きまくりたい。あと自慢話もめっちゃ聞きたい(笑)

>>462
私宛じゃないけど、レスしちゃう
荒れてた原因多分私w 1さんを尊敬してたので1さんばかり本腰入れてレスしてたからかなって。やりたくてやってんだ何しようが勝手じゃねーかバーローとも思ってましたw
最初からみんなこういう事だよって教えてくれてはいたんです。私は最初から聞く気がなくて、考え方の違いだしほっとくのがいいとも思ってました
どっかで「閉鎖的」って言われてて、ムカついたけど「はっ!確かに!」って納得もしたので、もっと心をオープンにすることにしました
なにより言わないと伝わらないってのも、最近の出来事でわかりました。
放っておいたのが無視されたと捉えられるってのも、本当に最近知りました(笑)
そりゃムカつくよね、なんで聞いてくれないの!ってなるもんね

464幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 02:17:09 ID:7soAAaDI0
>>463
受け入れなければいつまでもあなたの内面で絶え間なく訴え続けるだけだよ。

あなただって人にどうしても聞いてもらいたい話があるのに全然取り合ってもらえずどこにもそれが出来なかったらフラストレーションが溜まるでしょ。

そして義務的に受け入れようとしていれば当然イヤイヤだから実際には受け入れられないという風になる。
叶える手段としてしか見れてないから。

だからいつまでも本質を捉えられない。なることが思考によって邪魔をされる。
それはレスしたようにあなたのその在り方がズレているからいつまでもなれない堂々巡りでそのような現象になる。

自慢話なんてこちらはというか自分はする気もないしそんなことしても意味はない。

もしかしたらマスターさんは自分に自信がないのでは?その穴埋めで人から羨ましがられたい願望があるのでは?

レスを読むと本心を受け入れないでエゴが優先してて空回りしていると思うね。

表面的なことで叶えようとしているけど、ガッチリ不足がマスターさんの足を捕らえて離さないから変えられない。というね。

自業自得ともいいますね。

465幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 02:23:52 ID:7soAAaDI0
マスターさんはなることが出来ない、引き寄せの法則が上手く使えないよくある典型的なパターンではあるね。
引き寄せとか潜在意識のからくりにまんまとはまっていると気づいて、使われる側から使う側に廻れるか。そこがカギだね。

466幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 03:20:17 ID:BYjWsbd.0
>>463
よく言われることだけど
なった自分≫≫≫≫≫現実
にならなきゃ意味はないわけだよ
自分の決定を現実よりはるかに上位に置くこと
その押し通す感じでいいと思うよ
極まると開き直り、思い切りができると思う
「もう現実なんか知らん!!誰がなんと言おうと私は○○だ!!!!」
ってところまでいくとはじめて意図が有効になってくるよ

467幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 03:24:48 ID:BYjWsbd.0
あと「全然納得してないのを��」て書かれてるけど
納得してないはエゴだよね。
エゴはどうやったら納得する?
結果が出てからだよね。
じゃあ、エゴが納得するまで待ってたらいつまでたってもなるを活用できないし
今ある現実を反映した意図、なるしかできないってこと
納得してないってエゴ、心の声は全部無視しちゃってください
「うるさい!私が決めたからもうそうなんだ!!!」
って感じで最初はいいです。

468幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 18:19:55 ID:FD0sCXCU0
>>462 全くそうは見えない、自由を力技でねじ伏せたキモスレになったようにみえる。

469幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 18:41:42 ID:skUfFWlg0
>>467 スレ主がずっと言い続けて、なるじゃないと叩かれてきた内容と同じじゃん

470幸せな名無しさん:2019/08/11(日) 18:45:21 ID:skUfFWlg0
>>462 理解してないようにみえるのは、目が曇っているよ。「教えてくれている」とあなたが感じる内容と、スレ主が発信していた内容は全く同じだったことにいつか気づけるといいね。

471マスターした人:2019/08/12(月) 00:55:56 ID:WsfkUgVw0
>>464
自信は全くないです。結果主義なのも自信がないから。
最近、自分で決めると基本的に何でもちゃんとやることに気づいたので、とりあえず受け入れるをやると決めました。
そこからやっていきたいと思います。

>>465
私が大きく望んでるものには全然使えてませんね
執着しちゃいます。気にしないフリしてもどっかで叶えたいと思ってます
やっぱり一生が終わるまで諦めるなんて出来そうにありませんね...

>>466
仰っていること、わかります
前に「あーもう全部嫌だ!現実なんかどうでもいい!私は○○!」と決めつけ、確かに現実化されました。
現実化された時、やっぱりというか、再び現実化との答え合わせをするようになっていきました。
成功して味をしめ、よりやりにくくなった感じです...

>>467
意図→現実(反映)はわかります。
たくさん言われてきましたが、心を無視するのが1番ネックではあります。無理してる感が反映されているのか、なぜか人間関係が淀みます。
やり方が違うんでしょうか?

>>468
oh...これでも自由にしてるつもりではありますが、たぶん私の喋り方もあるんでしょうかね
本音はこれまで通り、バンバン伝えていきたいと思っています!

>>469-470
ありがとうございます、あまり時間が取れないですが、もう一度読んできます

472マスターした人:2019/08/13(火) 00:08:33 ID:rbhmVnDs0
38日目
特になにも考えずにやることやって、思い出したら「OK」って受け入れている。
アホみたいに叶えたいけど、それはそれ。やることやるだけであっという間に一日が終わる。
明日も仕事。とりあえず早く寝る。
私は何がやりたかったんだっけ。

473幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 00:29:03 ID:fZwuRP820
【完】

474マスターした人:2019/08/13(火) 07:09:24 ID:rbhmVnDs0
>>473
【完】で終わりたい。早く卒業したいな。

475幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 09:45:28 ID:ymn0HcB60
>>474
なる で恋人&収入ゲットしたけど なるを習得したいなら日記形式は逆効果(なる じゃなくて なりたい を強化します)。だから粛々と自己の内面だけでやった方が良いですよ。そしたら、すぐです。では。

476幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 10:40:45 ID:Y5PzU2m60
>>475
それ手を変え品を変え
色んな人が同じ事を言ってるんだけど
(記録する事で「なってない」「なりたい」が強化されるよって)

何故か原理主義厨扱いされて排除されるんですよ

477幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 11:40:17 ID:zydtiXD.0
>>471
横からすみません。
マスターさん、今お財布にいくら入ってますか?w

もしマスターさんが「昨日買い物してそのお釣で1000円財布に入れたから1000円入っている」と思ったなら、それはマスターさんにとっての「現実」です。
しかしその「現実」とは厳密に言うと記憶ですよね。
普通、記憶を現実とすることは当たり前のことであり、今「私はマスターである」と自分をマスターたらしめているのも記憶です。
そしてそれがマスターさんにとっての「現実」として映っています。

ですから、「財布に1000円入っている」は記憶であり、今この瞬間の本当のリアルを突き詰めると真実ではないのです。
今この瞬間のリアルな真実は「目の前にモニターがある」ただそれだけではないでしょうか?
財布など、このリアルな「今」には存在しないのです。

478幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 11:40:58 ID:zydtiXD.0
マスターさんは>>471でいろいろとレスしていますが、それはすべて記憶でなのですから自分でそれを真実とすることはないのです。
普段、現実やリアルと思っているいることは文字通り「思っている」だけであり、真実ではありません。

真実はその瞬間瞬間に創られていきますのでそれを実感してみるとより深い気づきとなり「なる」がしやすくなると思います。

現実と思っていることは実はただの記憶思考だなと気づき、自分の本当の現実は「既になっている」と観想するのです。
現実無視とはそういうことです。

体感がないから、変わった感じがしないから…。
これら現実と思えることは「今」からすればすべて記憶思考です。
それを自分の真実とせず、現実(記憶思考)がなんと言おうと今私はなっている。とすることが肝要だと思います。

479幸せな名無しさん:2019/08/13(火) 11:47:02 ID:zydtiXD.0
ただ現実に対して「いやいや!これは真実ではない!考えない!考えない!」とすること苦しくなります。
ですから自愛なんです。
自愛をベースにしていると、楽になることができます。
これについては本スレでたくさん語られていたと思いますのでもう一度参考にしてみて下さい。

480マスターした人:2019/08/14(水) 00:12:02 ID:C6S2/Idc0
>>475
いやーずっとやってましたが、その時は特になにもって感じです
むしろホント最近の方が色々と動き出してきてるくらいなんです、不思議なことに...

>>476
まあそういったことを私も少し思ってはいましたが、その時の今の状態から切り開けるようなことをしたいと考えた時に、なんとなくやれそう、やりたいと思ったことが、私がこれからすることを公開することだったんです。
日記で叶わなかったと書いていても、その時、取り下げてるつもりはなかったですよ。
今日の現実で起こったことをただ書いていた、っていう認識です。
まあ公開してもしなくても取り下げてはいるんですけどねw

>>477
横からなんてそんな!凄く嬉しいです!
あれですよね、今この瞬間の現実に対して意味付けしているのは自分ですよっていう。
あっ、真実って「なんのレッテルも貼られていない今」が真実ってことなんですね。改めて少しわかりました
瞬間瞬間に創られているのを実感、というと、やはり自己観察的なものが思い浮かびますね。
477さんが言うように、キツそうだなと思う方向はやらないようにしています。
最近の私の自愛のやり方は、とりあえずなんでも行動や言葉で吐き出し、口に出せないなら「OK」と思う、ということをしています
1人で抱え込んでいる時よりすごく楽です。深呼吸もいいと教えてもらいました。
認定しているものを気づくみたいないわゆる自己観察的な行為って、とても疲れませんか?もっと気楽な感じでしょうか?


すごく眠くて寝落ちしつつ打ってますので、皆さんへの返事が返事になっていないかもしれません。すみません。

39日目
ここの所、「なる」系のまとめを開くと、なんだか嫌な気分になり眠くなったりもするので読むこともしなくなってきた
なるの思い出といえば、上がったり下がったり、エゴを見張り続け、頭が疲弊。「キツイ」がほとんど。
でもなる以外に、私にやれそうなことがない願望もある。
とりあえず、考えたくないものを考えないで済むように、やることをやることだけしている。
何故か今日異動になると聞いて、雇用形態も変わり給料が上がることになった。嬉しいけど忙しくないといいなー

481幸せな名無しさん:2019/08/14(水) 00:32:34 ID:02wRvs3A0
>>480
アホだな
うだつの上がらない人やわ

482幸せな名無しさん:2019/08/14(水) 04:31:01 ID:kU71SODg0
読み返してみると
1がいない日にキ●ガイみたいな擁護がいるねw

483幸せな名無しさん:2019/08/14(水) 04:33:50 ID:kU71SODg0
あと
大勢でイジメてー!とか言ったり
アンチは自演(=1人)だとか言ったり
どっちやねんw

484477:2019/08/14(水) 12:02:56 ID:cZCHe0N20
>>480
>今この瞬間の現実に対して意味付けしているのは自分ですよっていう。
あっ、真実って「なんのレッテルも貼られていない今」が真実ってことなんですね。

その通りです。
まさしく自己観察なのですが、実際に、

「レッテルなしの無から、認識でレッテルを貼り現実を解釈する」

↑この創造の瞬間を実際に観察すると実感として「本当にそうなんだな」と腑に落ちます。
一度実際に観察できれば、ここはブレることはありません。

ということはです、
「なる」に対して方法を探すことや、「なるとはこういうものである」という認識すべて「自身のレッテルにより『なる』を解釈し、現実に反映させている」ということになります。

マスターさんは「なる」に対してどのような認識を持っていますでしょうか?
今頭に浮かんだ「なる」に対してのレッテルは、本当にやるべきこと、クリアすべきことなのでしょうか?
「なる」を適用するに当たり、それら「なる」にまつわるレッテルすべて必要なことなのでしょうか?
実は「なる」とは、本当にただ「なった」と認めるだけであり、それ以外の解釈はすべて蛇足の解釈なのではないでしょうか?
そもそも「なった!」となる必要もあるのでしょうか?

ということになります。
ですから、「なるはなるだけだよ」と言われるのですね。
混乱させてしまったらごめんなさい。
応援してますよ。

485マスターした人:2019/08/15(木) 00:13:45 ID:.yBTE1Ek0
>>481
すんまへん
だってもう頭で頑張りたくないんですもん

>>484
あっ、なんかちょっと前にも言われたことある言葉です!ていうかデジャヴ
私は「なる」を知った時、たぶん安心感が欲しかったんです
だから実感して理解できれば、何があってもずぅっと幸せでいられるんだと思っていたので、なるにそれを求めてました。
だからなにも体感も得られないままで終わるはずがない、と信じてました

>「レッテルなしの無から、認識でレッテルを貼り現実を解釈する」

あ、ちょっと思い出しました!
普段とてもいい人というレッテルを貼ってたときと、そんなことないわ なんなら怖い人だわ。って貼ってた時、「でも、そんなことないかもしれん」と思った時
私の気分の状態で貼りかえることが結構あったんですが、本当にその通りに見えていたように思います


>実は「なる」とは、本当にただ「なった」と認めるだけであり、それ以外の解釈はすべて蛇足の解釈なのではないでしょうか?
そもそも「なった!」となる必要もあるのでしょうか?

確かに、最近別に なった! とか思ってなくても、色々やりたかったことや欲しかったものも手に入れている気がします
なにより目の前のことをちゃんと楽しめているのが嬉しい。なる を意識しまくってまとめ読みまくってた時は、そんな余裕全くなかったので...
ただ認めるだけ...それとエゴが湧くとかは別問題ってことですね。それはそれ、これはこれ
試しに、○○と認めて、エゴを「そのまんまでいい」って言ってみたら、安心してきました

応援してくださってるなんて凄く嬉しいです。言葉で言われるとすごくありがたく感じました。
多分みなさんも、応援してくれる気持ちがあるからこそのアドバイスですもんね。こんなやらない言い訳ばかりの私なのに、みなさん本当にありがとうございます。

486幸せな名無しさん:2019/08/15(木) 01:45:58 ID:z.XHH3vg0
>>485
何も出来ないじゃん、実質あなたしかやってないようなものだしスレッドはアメブロと違うよ。
裸の王様だと気づきなよ。

487マスターした人:2019/08/15(木) 07:05:41 ID:.yBTE1Ek0
>>486
なんにもってことはないですよ、愚痴は多いですが
何より私のためにやってる事なので引く気はないです
卒業したい、キツイのはしたくない、それだけです。

488マスターした人:2019/08/16(金) 00:11:20 ID:gSbWXOHU0
40日目
なぜかロングブレスダイエットをやることになった。
微妙に気が進まなかったけど、やってたら 歌の発声しやすくなるやん!音域広がるやん!と思った。すごく力込めれるし続けられる
すごい似てるモノマネをカラオケでやりたい

ほんとになんにも考えないことが1番いいんだなと思う
やると決めてやってみると、いつも心にあった抵抗がない。もしくはやってみるとすぐ無くなっていく。他は、これからやる事を勝手にいい方へと解釈しだす。
エゴは、いることだけ認めて、触れなくてよかった。どうにかしようと触れると大騒ぎする。吐き出すため愚痴を口に出しても安心感がある。
久々に7章を読んでみたら、前よりもわかった気がする。
なるまとめをちょびっと読んでもやっぱ似た感じがある

489幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 00:34:09 ID:iA.8KZNo0
>>488
いちいちアゲないでもいいですよね。
sageでお願いしますね。

490幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:02:04 ID:U02TIhbA0
>>489
気に食わないなら見ない方が精神衛生上いいのではないですか?

491幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:08:59 ID:Ytpgx7xA0
見ても見なくても文句を言っても言わなくてもどちらでもいいね
全ては自由だからね
ただ、ある程度のルールはあるね

492幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:09:37 ID:S7SvO.kA0
いちいち上げて見て見て!っていう承認欲求がすごい

493幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 04:57:34 ID:Ytpgx7xA0
701式やなるってこんなに難しくて面倒ならやめる。

494幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 05:04:17 ID:Ytpgx7xA0
なるというのが苦悶なのか激難なのか、批判と肯定、独自と脱線、自分はなるや701式はやろうと思わなくなったけどこのスレには人間が詰まっているように感じた

エゴ、そしてエゴとエゴの衝突
まるでフジテレビのザ▪ドキュメンタリーを拝聴している気分になった

叶えることには程遠いけど、むさ苦しいまでの人間が詰まっている

495幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 05:16:13 ID:maob9w9E0
承認欲求がすごいとか言ってる人の捻くれまくった根性のがすごいと思う
単にageもsageも知らなかっただけでしょう
どうやったらそこまで性根がひん曲がるのか

496幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 07:12:25 ID:mDgZjXac0
>>495
二人でそんな水掛け論するのは無意識なのでこのスレから出て行って下さい。

497幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 07:26:53 ID:Ytpgx7xA0
雑音に捕らわれなくなった自分を褒めてもいいかなw

498幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 07:30:02 ID:Ytpgx7xA0
最近荒れているスレでも自分を保つ練習が効果を発揮できてきてそれがなることにもつながりお金も集まってきている
あえて荒くなった場所に自分を置くのはとてもいい練習台でありワークになっているw

499幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 07:31:07 ID:Ytpgx7xA0
それにしても1さんの降臨を切に望みますよ

500幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 07:32:10 ID:Ytpgx7xA0
勢い余って500達成ー!w

501マスターした人:2019/08/16(金) 16:45:08 ID:H28co.D.0
>>493
いえいえ、すごく簡単らしいですよ
あくまで私の実践での感じ方なので、493さんのやり方で実践し、私のは参考にされない方がよろしいです
「なるなんてカンタンっすよ〜w」という方のまとめを読まれた方が何百倍もためになりますw


>>489 >>492
まとめてお返ししますが、小祭りのような状態で承認欲求が満たせるなんて 変わった感性の持ち主ですね
いちいちそんな嫌味な言い方しないと話せないのですか?
なぜあなたの機嫌のためにsageないといけないのでしょうか?見たいスレくらい選ばれては?

これは別に煽りでもなんでもないんですが、目に入るのすら嫌だとおっしゃる方へ
「したらばstorm」などのアプリを使いますと、閲覧したスレが青く表示されます。
気に入らないスレは閲覧履歴ごと消、 履歴のタブを押せば 見たいスレのみを表示することが出来ますよ


>>495
フォローしてくださったのに申し訳ないんですが、あえてのageです(笑)
こんなことでまた火が上がるとは思いませんでしたね...


>>498 500おめです!
ちょっとわかりますw
私はなにか言われても押し黙っちゃうタイプでしたので、虐められやすかったです。「ちゃんとやり返せるような精神」が欲しかったのを 今日思い出しました。
何事も練習なんですね

502幸せな名無しさん:2019/08/16(金) 18:07:19 ID:2MRPpvxU0
>>488
エゴは触ると大騒ぎする←すごく共感します

エゴが悪いんじゃなくて、焦点を合わせたものが動くから、エゴに大人しくしていてほしいときはエゴに触らない(焦点を合わせない)
するとエゴは動けない(エゴの動きを観測することはできない)

だから、不足に焦点を合わせれば、不足が動き出すし
なった自分(または物事)に焦点を合わせれば、それが動き始める(=観測できる)

なったのになってないよ!
という時は、不足に焦点を合わせちゃってるんじゃないかなと思います

例というか実際にあった話ですが、
自室の机の上にちゃんと探している本があるのに、なぜかその本へ焦点が合わず「さっき机の上に置いたのに、なぜ机の上に本がないの!」と部屋の中をぐるぐる回って、なぜかリビングで探し始めて、当たり前ですが見つからず、「探す事を放棄」した瞬間に、自室の机の上で鎮座している本とようやく目が合いました 笑

これは「本は机の上にある」と認識しているのにも関わらず「本が見つからない」という新たな認識に焦点を当ててしまっていたから、本が机の上にあるのに見つからなかったんだと思います
だから「探す事を放棄=本が見つからない状態から焦点を外す=机の上に本がある」という不思議な状況を叶えたのかなと

だから「なった」のに「なってない」という状況に陥った場合、「なってない」に焦点を当てることをやめるといいのかなーと思いました

503幸せな名無しさん:2019/08/17(土) 18:21:53 ID:pE9./jxk0
うん!とても活気あるね〜
とても元気と勇気が貰えるスレだね〜

504幸せな名無しさん:2019/08/17(土) 20:11:05 ID:SPuXE//U0
なるの害悪スレだね。
なるでもないし。

505マスターした人:2019/08/18(日) 01:26:20 ID:8/JInS.20
>>503 とてもそう思ってらっしゃるようなレスには見えませんけどw
>>504 ケチつけるだけの方が仰られてもブーメランですよ。

>>502
おおw おもしろい!
クレさんまとめにあった「なるも「なった」「なっていない」と考えるのをやめたら解決する」に近い、というかまんまな感じ
実体験だとイメージできるし、わかりやすくていいですね!
最近は焦点を合わさないこと多かったですね、ちょっと前まではめちゃくちゃ「なれてるか」に囚われまくっていたんですがw
そういう思考を放棄したくて(というが面倒臭がりなのに なぜこんな面倒なことをやってるんだろう と我に返った感じです笑)
目の前のことをやる!と決めてから、そこにしか焦点が合わなくなり、本当にエゴの動きなんて全く目に入りませんでした!
ビビりながらやっていても手に入るもんなんですね(笑)
「注文した」ことにして、忘れるくらい色々やりまくってみようかな!
すごく面白いお話をありがとうございます!


42日目
もっと自分らしくいられるようになりたいと思っていたところ、「エゴ至上主義」という素晴らしい言葉を手に入れた。まさに全ての自分が正解!だと受け入れやすい言葉
ニュアンス的には「自分至上主義」「自分の感覚だけが全て」といった意味
その人は、黒〇のバスケの赤い人の「絶対は僕だ」というセリフにものすごく共感したそう。違うところは赤い人よりも超自由にしている。
とても羨ましい。これは是非ともこうなりたい。どこにいっても「俺」なんだぜコイツら。最高だ。

506幸せな名無しさん:2019/08/18(日) 03:54:26 ID:zasw/As60
「ブーメランですよ(ドヤア)」は第三者が言うもんやw

アホな事言う人がいて
それに対してアホな事で返す人がいる

それに対し最初にアホな事言った人が「ブーメランですよ」はまさにアホすぎて
永遠に終わらないw

507マスターした人:2019/08/18(日) 08:24:04 ID:I5LskfU20
>>506
第三者が使うべきってことですね、でも関係ないですね
アホ前提で話されても当人にはそのつもりもありませんし
叩きたいだけなら独り言スレでやっていただけますか?なるのことでもなんでもないですし
>>1をちゃんとご覧になってない方が多すぎます

508幸せな名無しさん:2019/08/18(日) 13:35:30 ID:tBXoiJ0g0
>>507
横だけど、そこでなるをどうして採用しないのかな?

509幸せな名無しさん:2019/08/18(日) 15:05:44 ID:81OULESI0
マスターした人に聞きたいんだけど、これ毎日報告するものなの?

時分でやりたいからやってるだろうけど、ぶっちゃけキツくない?
何か自分の決めたことだからって自分に課しているように見えるんだけど。

510マスターした人:2019/08/18(日) 19:58:51 ID:1jVIVNNc0
>>508
ぶっちゃけ待つより早いです
なったら待ってもいいし、何かやってもいいでしたよね
むしろなることすらしなくていいのだったら、やりたかったらやるだけになりました
それと、「やり返せる精神が欲しい」とか、頭で全て片付けようとしたら病んだりもしたのでやめました
それよりも考えない、焦点を合わせない。がいい感じですね

>>509
まあ、 眠い時はキツイかな(笑)
なんにもなければ何も書かないつもりではあるんですが、ある時は書いてるのがたまたま連続してるのかもしれません
あとレス頂いたらなるべく返信したい気持ちもあります

511幸せな名無しさん:2019/08/18(日) 20:34:26 ID:V/7ZNUhY0
横だけどなれてないって言ってる人が、、
説得力ないよね

512マスターした人:2019/08/19(月) 00:32:00 ID:ktviFuOM0
>>511
あくまで私の感覚の話ですよね?
説得力と言われても、感覚ややり方をみなさんに普及させようとしている訳ではないんですよ


43日目
なんか叩かれすぎて最初ビビってたのが感覚麻痺してきた
というか慣れてきたのかな。それはそれで良し。
なんにでも飛び込んじゃえwが大事だと感じた。実際には「ひえええ...でもやろ」なんだけどw
あー今度異動するとこ既に不安やわー 歓迎されてるらしいがブルーやわー 優しい人ばっかと言われるけどビビるわー
このビビりながらも行くというのが大事である。ありのまんま行こうと悪いことにはならん。今までもそうだった。なにがどう間違って転んでも しにはしないしね!
本当の安心って、ビビってたシーンが ビビるようなことではなくなることだ
ガチ眠過ぎる。お風呂入って寝よ

513幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 00:54:19 ID:TGx/PwUg0
>>512
マスターさん尊敬します!!

514幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 02:15:38 ID:cG.hdTeE0
>>512
コメントがいちいちカッコいいっすね。
この人モノホンだわ。
潜在意識ちゃんねるの新しい達人としてこれからもスレ増やして頑張ってほしいわ。

戦ってるよねこの人。
カッコいいよね、男が惚れる男って感じ。

515幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 02:27:07 ID:308PcUo20
あなた、なめなめなめろうですよね?

516幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 03:59:49 ID:oqXzdLos0
>>514
そう思ってるのは本人(自演)だけ

どう見てもママに誉めてほしいだけの
ションベンくさいガキ

こんなのに惚れる男なんていたら死ぬほど恥ずかしいから

517幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 04:02:05 ID:oqXzdLos0
あ、ていうか
アンチの信者ナリだったらごめんなさい>>514

こんな恥ずかしいレスするのって
自演しかないって思ったけど

アンチがわざと皮肉で書いた可能性もあるか

518幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 05:07:59 ID:PeX8qKvc0
>>517
カッコよさがわからんなんて可哀想にね!!

519幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 05:12:52 ID:PeX8qKvc0
>>517
この男は真剣に生きてるんよ?
ガチなんよね。
だから読んでる人が感動するわけ。
このスレには他にはない本物ってのが確かにあんだよ。
俺はマジでカッコいいと思っちゃとね。

520幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 05:17:54 ID:PeX8qKvc0
>>517
もっと落ち着いて自分の仲のいい友達がしたレスたと思って読んで。
印象全然変わるから。
日本はさマスター君みたいな人がまだいるってことに希望を感じて方がええと思うけどな。
揺るぎないやんこの人。
ブレてないやん、それってカッコいいやん。

521幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 07:32:48 ID:PeX8qKvc0
マスターさん、いつもありがとう!
ひたむきに笑顔の下でファイティングポーズをとり続けている君を知ってる。

そこから繰り出される溢れんばかりの言葉の宝石もありがとう!

マスターさんこ魂の言葉に触れる度に私達は元気になるんよ。
嗚呼、この人はホンモンやねって心が震えるんよ。

マスターさんさ達人やなくて職人やね。
引き寄せの職人。うん、そうや。

とことん引き寄せやなるを追及していく職人。

だから言葉に磨き粉かかってるんよね。
そんな言葉をうちらは戴いておる。
こんな幸せなことないっいちゃね。

新しい分野を開拓した大した男だと思うてる。

私たちに本当の感動をありがとうね。

522幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 08:54:40 ID:GX5kndWo0
「痩せている自分」になってから、逆に太る行為(痩せるにはタブーとして来た事)を連日してるけど、なってから2日でお腹がへこみだした。
その他 抵抗が低い事(?願望)も色々現象化されて来てる。現象化されて当たり前なんだけど。

やったー!とか喜ぶと またエゴが叶えてやったぜ!感を出して来るから、あ。コレ(願望=実現)が当然だわ。で終わり。
達人さんの「愛してるって言われでも喜ぶな」って意味が今はめちゃ理解出来る。

認識が変わる前は「なってる」つもりでしか無かったな。

523幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 13:08:52 ID:usboI9W60
1はとっくにスレ捨てたw

524幸せな名無しさん:2019/08/19(月) 19:13:21 ID:GX5kndWo0
>>523さん クスッと笑わせて貰いましたw
ありがとう!(1さんに悪意は無いです汗)

525マスターした人:2019/08/20(火) 00:39:18 ID:vZvlkfBM0
叩きたいだけでしたら独り言スレへどうぞ〜

めっちゃレスあるから「ひえっ」てなってたら、すごい褒めてくれる人達がいらっしゃってビックリしました
光栄すぎる言葉に心臓がギュッとなってちょっと泣きましたww
こちらこそ熱いレスをありがとうございます!
前の私がよくあったんですが、「達人様」とか「戴く」姿勢は捨ててもらって、対等に見ていただきたいと思っています。
人を自分より上に置いていると、盲目的になりやすく自分の中の少しの違和感なんかガン無視しやすいです。
素直に生きて、願望が叶う方がいいじゃん、と思い直しました
おっしゃる通り、開拓していくのは 冒険しているようで楽しいですよねw
実際には愛で溢れている(私的には敵なんて実はいないみたいなニュアンス)ので戦う必要なんてないらしいですが、戦うこと自体がスポーツ的な感じで好きみたいですw
好きといってもビビりながらですけどね(笑)


>>522さん、認識が変わられたと、凄いですね!
「なる」をさっとできる方が 本当にすごく羨ましかったです
おめでとうございます!


44日目
異動が決まってから、全くとは言わないまでも 大好きな人と会えなくなるのが寂しくてずっと構い倒した
ぶっちゃけ すぐに慣れるんだろうなとは思うけれど、せっかく寂しい気持ちがあるので無くならないうちに味わっとく
そばに居るのが当たり前と思ってたのに、今はそうじゃないから「すごく大事な人、大好き」という気持ちを大事にしよ。
最近人に「ものすごく愛しい」って思うことあまりなかったから、思いっきり満喫するぞ
土砂降りの中、超いやいやだったけど やる と決めたのでバスケとテニスをやってきた。芝生だから全然跳ねなかったけど、雷もなって光って直撃するんじゃないかと思った
特別な日の気分で、すごく興奮した。思いのほか楽しくて 替えの靴があれば次回もやろうかな。
前の私なら絶対愚痴三昧でケンカしながら帰ってたと思う。最近変わったってよく言われる

526幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 03:10:27 ID:UvFMeFr20
>>525
日記?
To do リスト?

527幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 03:10:59 ID:UvFMeFr20
>>525
日記?
To do リスト?
なると関係ある?

528幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 05:15:19 ID:10F7DJRo0
>>525
高校生なのかな?

529幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 11:55:21 ID:LRKcJHXM0
みんな落ち着け。
この日記1年も続かんから。半年持てば良い方。
スレ立てた1とか消えてるし笑

530幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 12:06:51 ID:uGhrT7bY0
なる本スレで
中間報告的なスレが欲しいねって話が出て
このスレが立てられた時は期待したんだけどなあ…

まさか「なりたい記録をつける、中学生レベルの交換日記スレ」になるとは思わなかった…

531マスターした人:2019/08/20(火) 12:58:02 ID:jWe8GNQA0
>>527
>>1に書いてあるとおり、日記スタイルでもOKなスレです
前は なってからの現象化に拘っていましたが、それもヘトヘトに疲れてしまったので、なったことにして放置中です
今は憧れていた「自分至上主義」「エゴ至上主義」をモットーに、内面での変化がどのような状態になっていっているのかを記録しています


>>530
期待されても人様へのためではないので
名無しさんなので気づきにくいかもしれませんが、このスレを使っているのは 私だけではありませんよ
>>522さんは、多分 あなたが理想とする使い方をしていますでしょう
もしくはあなたがやりたいように使われてみてはいかかでしょうか
少なくとも私のように袋叩きにあうことはないと思いますよw

532幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 15:58:26 ID:Ogg30lK.0
マスターさん、なったことにして毎日つらつらとレスを重ねていくのは違うと思うよ。
それやめてもらえないかな?

533マスターした人:2019/08/20(火) 19:17:05 ID:MDVxxzUo0
>>532
多分勘違いされてます
斎藤一人さんの「〜ということにする」というのをご存知でしょうか?
○○になった と、○○ということにした、どちらも似ていると感じ、後者の方が抵抗も少ないこともあり採用した次第です。

534幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 20:27:05 ID:qnQakD0Y0
>>522です。

>>529さんの書込みに和みました^^*
クラスにも居ました、こうやってユーモラスに場を和ませてくれる子。ありがとう。
でも、潜在意識的に言うと「私」の中では
>>1さんも自分なんで居なくなってはいないかな。そしてアナタも私なんだと認識しています。

>>525さん。マスターさんと呼ばせて下さいね。おめでとうレスありがとうございます!

私は最初から「なる」をサッとは出来てませんでしたよ^^; 読んだ方が期待してしまったり、逆に落胆してしまうといけないので今の認識に至るまでの期間を書くのは避けますが、つまり私も「なる」をサッと出来た方が羨ましかったですw
あと>>531 に書かれているのは私宛でしょうか? 私はマスターさんと絡んではいなかったし、この板の利用方?について質問もしていませんので、私宛のものなのかな?と^^;
そうであるなら、ありがたくレスさせて戴きたいですm(_ _)m

535幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 21:52:14 ID:SEwuNm3A0
レスを読むとなったことになってないよね。
なれてないからそのようなレスになるし。

536マスターした人:2019/08/20(火) 21:56:27 ID:MDVxxzUo0
>>534
ありゃごめんなさい!530さん宛だったんです
これ→「>>」つけてたから紛らわしかったんですね
レスを探さなくても押せば開くように付けていたんですが、これからは違う方へのレスは 付けないように致します(^^;
ですが、私としては534さんがレスして頂けるのなら とても嬉しいですし、喜んで歓迎致します!
もちろん他にもレスしたいという方がいらっしゃれば歓迎致します!

534さんはワンネスの感覚に至っているのですね
理屈はなんとなくわかるような気はしますが...やはりわかりません(笑)
初っ端から質問しちゃいますが、例えば 今横をすれ違った車 も自分という感覚であったりするんでしょうか?


>>535
まあそのつもりである、ということです
疲れるので なれてる、なれてないも考えないようにしています。

537幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 22:17:12 ID:10F7DJRo0
>>536
結局なれてない状態でつらつら毎日レスを埋めるのはスレの主旨からしても違うよね。

そしてなるとなったつもりは違うよ。
斎藤一人さんのそれとなるは違うよ。
その見分けもつかないというのはどうなんだろ。

538幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 22:28:14 ID:10F7DJRo0
私は色んな人達と多く関わりを持ちたくてなるをしたら久しぶりに会う友達に飲みに誘われ、ざっくばらんな飲みの店で7人の男女とそれぞれ仲よくなって、その中から個人的に付き合う人もできた。
一つ別のコミュニティがなるで作れたので嬉しかったよ。

539幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 22:42:33 ID:qnQakD0Y0
>>522です。

>>536 マスターさん。
やはり、そうだったんですね^^*
歓迎&ご質問ありがとうございます!

マスターさんは「マスターした人」で書込まれていますが、「なる」(認識変更)をマスターされた方なんでしょうか?
違うのに、マスターされている方だと断定して回答すると????な部分が多いと思われるので、返答前に質問返しで失礼ですが、質問させて戴きましたm(_ _)m

540マスターした人:2019/08/20(火) 23:01:37 ID:vZvlkfBM0
>>537
なるとの違いについてですが、内面では結局「○○になっている」わけですから、違うとも言えないと思っていますが、そうではないのですか?
私自身なれていないと思っているのは体型だったり金持ちだったりですね
今意識してなれていると思っているのは「自分至上主義」の方です
なのでそちらを日記にしています

それからおめでとうございます!たくさんの方々と交遊できるって 新しい刺激で楽しいですし、世界が広がりますよね。すごく素敵ですね!


>>539
最初は「マスターしたい人」というコテだったんですが、たくさんの方に後押しもして頂いたりといい感じではあったので、「マスターした人」を勧められたのですが、残念ながら未だ難民です(笑)
今は自分なりにやれる事をやっている感じです
私自身、恐る恐る付けたようなものですので、どうぞただの名前として認識して頂けるとありがたいです

541幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 23:05:49 ID:hmkgkfEc0
>>537
横から失礼します
あなたの捉え方の「なる」とマスターさんの捉え方の「なる」、違ってもいいんじゃないでしょうか
このスレでも701さんの言ってたことと違うと言う人、同じだと言う人、色んな方がいましたし、その人たちなりの捉え方やり方でやってみて、違うなと思ったら、その時にその人がやり方を変えればいいんじゃないでしょうか
あなたの「なる」の解釈で、あなたの願いがかなったことはとても素敵だと思います
でも、あなたとは違う「なる」の解釈で、願いを叶えた人もこのスレにいましたよね
それでいいんじゃないでしょうか
願いがそれぞれ叶って、みんな幸せになれば、途中の少しのやり方の違いくらいいいじゃないでしょうか

否定ばかりのコメントがスレに溢れているのは、第三者からみて少しさみしいです
しゃしゃり出てすみません

542幸せな名無しさん:2019/08/20(火) 23:16:17 ID:hmkgkfEc0
あと、更に横からですし、スレ違いかも知れませんが、マスターさんへ
ワンネスを実感したいなら、個人的にダグラスハーディングの実験がオススメです

543▪提案:2019/08/20(火) 23:34:55 ID:SMU5gnXc0
なったつもりスレという新しいジャンルでいいんじゃね?
なるとは別で【なったつもりスレ】
それで【住み分け】すれば荒れないと思う。

544幸せな名無しさん:2019/08/21(水) 00:20:42 ID:7SaDqzD20
>>541
>あなたの「なる」の解釈で、じゃないよ。
701式です、勘違いされないように。

545幸せな名無しさん:2019/08/21(水) 04:13:12 ID:UKy7Gm5.0
>>543
それ他の人も提案してるけど
ここの擁護(自演)どもは
「これも正しいなるだ」と言ってきかないから

原理主義とかいう問題じゃなくて
このスレのやり方は派生でも何でもなく「なる」じゃないんだよ、って言っても
アホだから理解できないんだわ

546幸せな名無しさん:2019/08/21(水) 04:15:46 ID:UKy7Gm5.0
クレさんの言葉貼ってあげるわ

/////////////////////
私の理解するところでは、「なりきる」とか「振る舞う」って、確かマーフィーの頃からあるよね。
それは、「今はそうじゃないけれど」を前提にして、「そうであるかの様に振る舞う」わけでしょ。
言わば、擬似体験みたいなもの。

これに対して「なる」は、それそのものになれということ。
「今はそうじゃないけど」を前提にしない。「今正にそれ」になること。

547幸せな名無しさん:2019/08/21(水) 04:54:50 ID:UkDQXT5k0
白熱してるね(笑)
クレも701にしても「なったそのもの」なんだよね。

決して、なったつもりという仮でなく、ダイレクトでそのものにもうなってるんだよね。
それがマスターした人というコテさんは腑に落ちてないのとそもそもの勘違いをしてるんだね。

548幸せな名無しさん:2019/08/21(水) 05:04:42 ID:UkDQXT5k0
>>546さんにしてもクレ、701もみんな、なるを理解している人は一貫して共通してるよね。
これが本当に腑に落ちるとなりやすくなるんたけどね。
頭じゃなくアハ!体験と同じように腹落ち、腑に落とせるかなんだよね。

549幸せな名無しさん:2019/08/21(水) 05:53:18 ID:HOZGNXFI0
>>540 マスターさん。>>539です。

コテはそういう経緯があったんですね^^*
質問をしてお答え戴いたので、(現象としては)まだ「マスターした人」では無いのは理解しました。ありがとうございます!
そう答えて戴いたのに今から矛盾した事を言わせて戴きますね^^;
混乱してしまう様ならば読み飛ばして下さい。
マスターさんは「マスターしたい人」から「マスターした人になった」んですよね?
現象としてマスター出来て居なくても、その時からアナタは「マスターした人」です。
アナタは「たくさんの方の後押しもあって〜」と仰られていますが、それが現象化としても「マスターした人」になるから辻褄合わせとして起こった事だと感じられますが、

マスターさんのレスを読んでいると「みんなが勧めてくれたから(その方が良いと思ったから)コテだけ変更し、コテ負けしていると思いながら使用しています。」と自信無さげに感じられたのですが、いかがですか?
もし、そうであるなら非常に勿体ない。
皆さんの後押しもあり「マスターした人」になったのなら、現実(現象)を見て「依然としてマスターしていない私」となり認定を取り下げ無いでいいんです。
アナタが「マスターした人になった」のなら、それ以外はありません。
自信を持って「マスターした人」で居て下さい^^*
私の見当違いならごめんなさいね?

当初のご質問から離れてしまったのですが、ワンネスというワード、私は知りません。ごめんなさい。
でも>>542さんがカキしてくれてますね!
ありがとうございます。
またマスターさんの知識が広がりそうですね^^
ワンネスについては分かりませんが、認識変更に至ってから「世界」=「自分」の認識になり、横を通る車もコンビニに並ぶ商品も全部「私」なんです。キモチ悪い感じしますが、これもやはり「認識変更」を理解出来ていないとサッパリだと思いますが、「私」が全ての創造主なんですね^^*
何かを見かけた時に「あ!私だ! アレも!コレも!」とは思いませんが「これも私が生み出したんだなぁ 素晴らしい!」とか「全て在るわぁ」とか思ってますね。
>>546さんの書いてくれているクレ式「なる」も認識変更に至ってからすんなり適応する事が出来ました。
クレさんも仰ってますが、やはり「なる」はメソッドでは無いです!「なる」以上。
なので、個人的に「なる」は「認識変更ありき」かな?なんて思ったりしてます。
長くなってしまって、すみません。
貴重なスペースをありがとうございます。

550幸せな名無しさん:2019/08/21(水) 23:14:05 ID:l3pu5kxI0
>>539さん

522です^^
まさか僕のレスにレスあるとは思わなかったです笑
個人的には539さんのレスや体験談に興味ありますね。

僕は「なる」というか「決める」感じお金の悩みは解消したけど人間関係(恋愛)がダメで。
539さんは得意そうな雰囲気が^^

551幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 00:50:29 ID:.e0uf4bQ0
>>550
横ですが「なる」というか「決める」のは断言法ですね。

552幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 01:56:23 ID:EyBxuCmM0
>>551さん

それそれ、断言法です。なるじゃないけど叶ってるし良いかなーって感じです^^
丁寧にありがとう。

553幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 03:51:06 ID:4khyty360
もちろん叶うなら何でもいいんだよ
このスレ主だってちょこちょこ叶えてるみたいだし

ただスレタイが違うだろって話

頭が固いとか言われても
じゃあ全てのメソッドをごっちゃにして語り
住み分けする必要がないというのなら
板でスレ分けしてる意味は何よw

だったら全部一つのスレッドに統一すればいいじゃん、5chみたいに

554幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 03:57:56 ID:EyBxuCmM0
>>553さん
だから539さんの なる についての話が聞きたいんです。俺の弾丸法についてはココで語るつもりは無いっす。

555幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 03:58:49 ID:EyBxuCmM0
弾丸法→断言法

556幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 06:58:30 ID:Xb61OBGw0
>>550さん。レスありがとうございます!
>>539です。
達人さん方の様なレスはつけられませんし、あくまでも私的 観点でレスさせて戴きます。
間違っていたら失礼なんですが、読ませて戴いた感じ、550さんは「引き寄せ」で叶えるのが得意な方なのかな?という印象です。
「なる」はどんな自分にでも「なる」で終了なんで、人間関係だけ「なれない」という風にはなりません。
そこから考えると「なる」が出来ていないのでは?

お金や他は断言法で叶えられるけど、人間関係だけとなると、よく言われる「願望難易度」を上げてしまっている状態なんだと思います。ある願望に対し とても執着していたりするのが原因だとも言われてますが、アナタがそれを簡単に叶えられない願望にしてしまっているんです。勝手にw

じゃぁ、どうすれば良いんでしょうか?となりますが、「お金や容姿などは断言法」で叶えられますが「人間関係だけはムリなんで『なる』で叶えます。」って何かおかしいですもんね?!w
じゃぁ、これを解決する手っ取り早い方法は口酸っぱく言われていますが、結局は「別の領域を信用する」(認識変更)なんだと思います。
他レスでも書いてくれてる方が居ますが、「〜式なる」

557幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 07:22:01 ID:Xb61OBGw0
>>556です。途中で書込んでしまいました。
「〜式なる」や「〜メソッド」「〜法」とかありますが、辿り着くとこは「別の領域(第7章)」なのでは無いかな?と思います。

別の領域を体感(?)すると「世界」=「私」が理解出来る様になり、お金も水も空気も猫もみんな同等だと分かるので特定のモノだけに価値を上げるという事が無くなります。
私は別の領を体感(?)してから「私(潜在意識)」への信用度が強くなり、目の前の事象に関わらず「安心」していられる様になり、何の抵抗も恐怖も無く「なる」事が出来る様になりました。
そうなると通販と同じで、なかなか現象化されなくても不安も無く、『今の状態』で生きているので不足も無いんですよ。
>>550さんは断言法で叶えられたなら、そんな凄い素晴らしいご自身(力)をもっと信用して自由に何でも叶えられたら良いと思います^^
小さな事でも願望達成です。
それを重ねて「私」を信用出来る様になると「世界」=「私」が解る様になり「世界は自分が作ってたんだぁー!」

558幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 07:46:29 ID:Xb61OBGw0
>>556です。またまた途中ですみません汗

「自分が叶えて世界を創ってたんだぁー!っって思る時が来ます^^
そうなると、「なる」もすんなり出来る様になれますよ^^*
>>550さん 思った様な回答でなければすみません。 今の私的観点で言えるのはこんな感じです^^; 因みに>>522のレスはアナタでは無く私なので、お間違えかな?^^*

ここは「なる」について語る場なんですが、個人的には「認識変更」前後で「なる」「なったつもり」の違いが明確でしたので、「別の領域(第7章)」にも触れさせて戴まさした。
「なる」は体ごと後ろを見ること。
体は前を向いたまま 顔だけで無理やり後ろを見ようとすることでは無いです。
クルッて体を変えれば良いだけ。

長々と貴重なスペースを使ってしまい、すみません。
これ以上書くと(もし既にかw)ご迷惑にもなり兼ねませんので、現時点で見えている現象と「今の私」については、お聞きになりたい方がみえましたら別で書き込ませて戴きたいと思っています。

559マスターした人:2019/08/22(木) 08:39:02 ID:i4GwTuEY0
最初はなるとは日記をつけるものではないでしたね、まあそれは途中報告ですから、書いたとてそこで取り下げてるわけではない(私は別として)
そのあと、なったことにするで大きな誤解を与えてしまいました。本当はなれてないと思っているものを 無理矢理なっているんだ!とやっている訳ではなく、とりあえず 触れずに置いておきたかっただけ
なったことにする、というのは すいません、私の中での色んなものでめんどくさい事になってました。要は言い返したかったんです。
本当に本音で話さなかったのが原因ですね。というか私が本音を無視していたせいです。申し訳ありません。


>>542
いえいえ、情報ありがとうございます!
やってみたら、自分が自分じゃなくなっちゃうような感じがしてちょっと怖かったです(笑)
なんとなく自己観察ができる気がしたのでやってみたところ、自分の体がただの箱のように感じたりしますね


>>549
回答ありがとうございます!超コテ負けしてると思っていますw
おおう、なるほど やはり「全ての現象はそれになったから起こった出来事」となるんですね。
とりあえず、 3Pシュートで なる を試してみました。というか、途中で怒って「私は世界一上手い」だけを考えていたんですがw
怒っている状態は嫌ですが、今まで以上に入りました。


>>557
>私は別の領を体感(?)してから「私(潜在意識)」への信用度が強くなり、目の前の事象に関わらず「安心」していられる様になり、何の抵抗も恐怖も無く「なる」事が出来る様になりました。
そうなると通販と同じで、なかなか現象化されなくても不安も無く、『今の状態』で生きているので不足も無いんですよ。

ここのあたりものすごく羨ましいですね...!
不足がないってのが1番ですね...!本当に不足がないってのが1番ですね...!

560幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 09:59:31 ID:ZELyl.mI0
>>559
言い訳ばかり(^_^;)))

561マスターした人:2019/08/22(木) 10:17:28 ID:i4GwTuEY0
>>560
すいません
やりたくないことしたくなくて言い訳しまくって生きてきたからか、もはや何が言い訳なのかもわからないです

562幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 10:24:39 ID:Xb61OBGw0
マスターさん。>>549 >>557 です。

既に恋人と同棲してるのに
「あー 彼女と同棲したいんだよねー」
と 彼女の隣りで言っている人が居たら変ですよね?w (この場合 別にも彼女が居たってオチは無しでねw)

マックでハンバーガーを頬張りながら「マック行ってハンバーガー食いてぇーわー」って言ってる人が居たらヤバくないですか?w

「なった」のに【不足】があるという事は上の様な感じなんです^^

563幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 10:31:25 ID:ZELyl.mI0
>>561
少しなるやレスから離れて落ち着いたほうがいいかもですね(^o^;)
がむしゃらにやったり几帳面にレスをつけるものでもないですから、少しこれらと距離を置いて自分の思考をゆっくり休ませてあげることもなるにはいい影響を与えると思います。

564幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 10:36:48 ID:ZELyl.mI0
自分に余裕がないとなるはしにくいし、どうしても気持ちばかり焦るから空回りしやすくなりますから。
なっている人はおおらかな感じですよね。
あまりなることや現象化に潜在的な焦りがあるとそれがなってしまいますから(^_^)

565幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 16:48:02 ID:GP1fvRXA0
>>561
横ですが、決めたことに縛られてるように見えますね。

566幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 20:04:50 ID:OPygQttM0
レギュラーさんの日記はなるとか関係ない日記になっていて戸惑うね(汗)

567幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 21:45:12 ID:Xb61OBGw0
>>522>>539 他 カキした者です。
自分のレスばかりで埋めてしまっていて大変申し訳無いないんだけど、これ、「なる」にも関係してくる事だと思うから書かせて貰いますね?
この数日、レスを拝見していて思ったんだけど、もっと大きな視点で板を見られる様になるといいかな、と。
私の視点からすると、この板には「愛」と「感謝」が溢れている様にみえる。

例えば。自分のレスに対して「日本語勉強して来いよ!」「え?ただの妄想自慢ですか?」とレスが付いたとして、一見、悪口に思えるし、怒りや悲しみをおぼえる方も居ると思いますが、コレは自分からのプレゼントだと思うんです^^
解らない方もみえると思いますが、他人=自分なんです。自分の隠れていた概念を他人(自分)を通して教えてくれているんです。
上の例で「日本語勉強して来いよ!」と言われた事に関しては「私は話し下手だし、よく何を言いたいのかハッキリしないって言われるから、あの人に好きになって貰えるハズが無い。」とか無意識に自分に貼っているレッテルに気づくキッカケの言葉だったりするんです。隠れた観念がブロックになって「あの人の恋人」になっても無意識的に「なる」の取り下げを行い願望達成に至らなかったり。

その隠れた概念に気づけば、そんな可笑しなレッテル貼りは辞めて、すんなり「あの人の恋人」に「今」なればいいです。
だから、一見嫌なレスだなぁと思っても「教えてくれてありがとう」と思えたりしませんか^^? 自分が自分に伝えてくれたんです!だから自分に傷つかなくて良い。胸が痛むのは今までのならい癖で現象に反応してるだけ!胸の痛みに意味を付けないで感じ切って「教えてくれてありがとう!愛してるよ」と自分に言ってあげて下さい。

その逆で、自分とは違う意見の誰かのレスにイラ!っとして悪口や批判をしてしまう方も同じです^^
どのワードが引っかかりました?
どんな風に思い、腹を立てたんでしょう?
それ、アナタの中にある観念ですよ?! 自分が、自分に言っていると言う事です。自分の中に在るので反応してしまうんですよね^^;
なので、その方を批判したりするんでは無く、自分がその方のレスを通して何を思ったのか考える。→どうしてそう思うのか自分に問う。→理由が出て来たら、それがアナタが抱えている隠れた観念だったりします。
そしたら、やっぱり「気づかせてくれてありがとう」になりませんか?
なので、私は叩き?という事象が起きても「叩かれている」認識にはなりません。
やっぱり「感謝」「愛」「気づき」でしかありません^^*

「なった」のになかなか上手くいかないなって方は、他人のレスから自分の「内」を観察してみて欲しいです。

他人=自分です。人に言った悪口は自分に返って来ます。自分を責めるのも自分を傷つけています。自傷行為の様なことは辞めて、自分(他人)に愛を送れる様になると良いですね^^*
自分語り 失礼しましたm(_ _)m

568幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 22:10:08 ID:TrpD8oug0
そうそう
単純すぎるけど願望に対しても叶わないからムカつくとかいう真逆の気持ちに視点当ててるとなるは難しい
お金なら金がないからムカつく、でもなるをやる!とかの方面じゃなくお金あったら嬉しいお金大好きととことん自分に素直に思えるか
恋愛なら嫌な過去を思い出すより、あなたが大好き、だから成長できた(無理からじゃなくて本当に成長できてることに気づけば早い)ありがとう大好きと本音の本心を認めていく姿勢があればすぐなれる
うまくいかないことは悪い側面だけを見て嫌いなじぶんになってるんだよね
嬉しいとか大好きとかに素直に繋がっていければ本当の自分とすぐ繋がれるから、なんでも叶う最高の気持ちになれるし、大好きな理想通りの自分になることもできる
で、自分て可愛いし大好きすぎるしあなたも大好き、な幸せな気持ちのうちに全部叶う

569幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 22:15:33 ID:yvhr7J/U0
>>567
別に何でもいいんですよ( ・∀・)
何をしても自由だから。
それがその人の表現だからp(^-^)q

570幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 22:20:19 ID:yvhr7J/U0
>>568
実はお金が無くてイライラしている気持ちも恋愛なら嫌な過去もどちらも大切な気持ちなんですよ(^o^;)

ちゃんとその気持ちも受け止めてあげて下さいね(*^^*)

571幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 22:54:09 ID:Q0nt5vgs0
このスレうぜぇぇwww
やーのやーの言ってるレス全部エゴと一緒だわ.
マスターはエゴの声など無視して迷いなく自分の信じる道を進めばいいよw

572幸せな名無しさん:2019/08/22(木) 23:06:45 ID:TrpD8oug0
エゴを無視できてないのだから、エゴを無視できる方法と、なるができる方法を提案すればよいのでは?
エゴすっとばしてなるだよ!は無理だよ

573幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 01:49:33 ID:bFQjssd20
出た!エゴまみれのマスター信者!!!571がマスター式でスレ立てしたらえーやん爆
567 568を読んで何でそうなるねん あんたのエゴが大暴れかw

574幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 01:52:29 ID:e4/jW0yU0
>>573
オマエが>>567>>568か?
クソうぜぇんだよ
死ねよクソエゴが

575幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 02:40:19 ID:bFQjssd20
出た!エゴまみれのマスター信者!!!571がマスター式でスレ立てしたらえーやん爆
567 568を読んで何でそうなるねん あんたのエゴが大暴れかw

576幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 02:48:53 ID:UXs.1qxg0
567568は別人やろ。理解出来へんのかいなwこりゃ一生ループやなw ご苦労さん爆 なんか可哀想なって来たわw ほな
575のダブりはすまないね

577幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 10:08:21 ID:uU8b1ojc0
>>576
どっちもどっち
低レベルのやりとり乙

578幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 11:16:15 ID:5tlDMpsc0
だって
そもそものスレ自体が低レベルだもん

579マスターした人:2019/08/23(金) 12:48:50 ID:D/uLNqNo0
>>562-564
ご心配ありがとうございます。
そうですね、そうすべきだと思います。
レスしたかったけど気持ちが溢れて出来なさそうだったので、落ち着けてきました

>>567でも沢山教えていただきましたが、まだそこまで視点を広げる余裕はないので、1個1個できるところからやっていきたいと思います
そのできる1個として、なったから起きた。というのを内面にも当てはめてみました
モヤっとするのも なったから としてみた所スっといけた気がします
すぐにモヤモヤは復活しますが、とりあえずなったからと認定していきます

たぶん、こういう自己観察に似た行為がキツかったのは、やっている内に「納得しなければならない」にすり替わっていたからですね
ただその視点に立てば楽になれるのに、「"こうやれば" 楽になるはずなんだ」と方法にばかり気を取られて、本当にモヤッとしてる所ではないところで戦ってたからではないかと。
抽象的すぎて分かりにくかったら申し訳ありません。
理由がわかって良かったです。

580幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 14:08:41 ID:zHRe0g5I0
散々言われてることだけど、何を感じたいのかを先に見つけてからのほうがいいよ
大きな願望は慣れるまでは遠すぎかも
美容院に行くなら髪型をどう伝えるかよりどんな感情になって帰ってきたいのか
買い物行くならどれを買おうかより、買い物によってどんな感情になりたいのかを見つけていく
生活の中にある細かいことにも、それをしてなにを感じたいのかを先に見つける訓練してたらコツ掴める

強引に決めるのではなくすでに答えの感情は心の中にあるから、これだと思うものを見つけられればその瞬間に結果の自分になれる
こういう掲示板に書き込む時も、こう思われたいからこう書き込むとか行動でなんとかしようとしたり、なんとなく書き込むんじゃなくて、私はこんな感情を感じたい、なりたいっていうのを先に見つけておく
見つけてないままどこに向かうか定まってないのに、行動でなろうとするのは大変だと思う

581幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 15:11:15 ID:4XmTkOyY0
>>579 マスターさん。>>567です。
書き込みがあって良かった^^
食べてますか?眠れていますか?
力み過ぎて疲れてしまわぬ様に大事になさって下さいね。
567で、なったから起きた。というのを内面に当てはめる。という事を実践されたんですね^^*
私は「なった」後、その様なメソット的な事はしないので、上手く言え無いかもしれないですが、「(内面で)なった」→現象化なので、現象化された事を内面に当てはめるというのは「逆」なのでは無いかと私は思うのです。
私も自己観察は合いませんでしたね^^;

今のマスターさんに読んで貰えたらどうかな?と思うクレさんのレスを見つけたのでお節介に貼っておきますね^^*

私が最初から強調してきた「心のゆとり」を無視しないで欲しいです。
心のゆとりがない時に「成る」は極めて難しいと思います。
私自身、難しいと感じることにクレ式は用いません。

私の提唱した「なる」はメソッドではありません。細かいと思うかも知れませんが、108式のメソッドには認識の変更が無くとも効果が出るものもあるのに対して、「なる」は認識の変更そのものです。ここが「なる」を実践してつまづきやすい&勘違いしやすい最大のポイントかと思います。
だから私自身、「成る」を勧めたことは殆ど無いはずです。聞かれたら答えてましたが。

マスターさんの何かの気づきになれば幸いです。

582マスターした人:2019/08/23(金) 16:51:25 ID:o29FLF7A0
>>580
あっ、それ大事ですね!すっかり忘れてました。
普段からどんな状態でいたいのかが大事ですもんね
内面からの現象なら尚更ですよね!
それが顕著にこのスレにも現れていたと思います(笑)
ありがとうございます!

>>591
心配かけまくってますねw
私は豆腐メンタルではありますが、それ以上に図太すぎるので ちゃんと寝て起きて食って動けています(笑)
なんならしばらく食べなくても ちょうどよくダイエットになるんじゃないかなw
夏休みなので毎日10時間ほど寝られて最高ですね!w
心配してくださって嬉しいですwありがとうございます!

現象化されたことを内面に当てはめている...んですか確かに
心のゆとりですね...無視してやれるようになっちゃいたいですが...!
どうでもよさげなものですら、現象化されなければ「なんで!?」となってしまいますので、現象に期待しているのがおかしいですね
現象化されました、とはどういう内面なのか...とても不思議ですね

583幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 17:19:41 ID:HBxTQjx.0
おままごとする時、なりたい役になるでしょ?
なりたいものだけを、ただやる
現実が貧乏だからおままごとではコジキを選んで、現実は貧乏だからおままごとで宝くじ当てることはできませんという人はいない
おままごとはおままごと
現実は現実
混同しないし、別のもの

脳内と現実もこのくらい切り離して別物と考えるくらいがいい
脳内おままごとと今の現実は無関係
頭の中は好き勝手遊べる壮大な遊び場
好き勝手おままごとして遊んでたら、目の前に現れるという仕組みがあるだけ

584幸せな名無しさん:2019/08/23(金) 17:29:12 ID:2D5T/hrk0
>>582
マスターさん、なるは頭で考えても見つかるものではないんですよ(^_^)

マスターさんの中にもうなるはあるんですが思考で気づこう、思考でなったつもりでも本質がなってない、なれてないのでなれないんです(^o^;)

なりたいと躍起になっていたり、探している間はなるは難しくなるかもです。

マスターさんのなるに少しでも気づきのお力になれれば幸いです\(^-^)/

585マスターした人:2019/08/24(土) 05:11:56 ID:4yBSus9w0
>>583
ほう、なるほど...
おままごとか...その設定で生きるみたいな感じですね
なんかわかるような気がしてきました
確かに現実なんて関係なく、○○として生きてますもんね
試しに すんごい美女の役でお風呂入ってたら、私の今の顔がどうとか関係なく、鏡でうっとりしてました(笑)
こういうことっぽい気がしてきました!


>>584
思考じゃ分からない...あー!何度も往復したやつですわ!何回も!笑
躍起になるのは私も嫌です...ひょいひょいっと、本来軽いものですもんね
583さんの、おままごとでヒントを得て、多分 レッテル貼りされた私の役のままでなろうとしていたから、大変なことになってたのかもしれません
私を捨てて、○○の人の役で過ごしてみます!なんかそれっぽいぞ...!

586マスターした人:2019/08/24(土) 05:21:08 ID:4yBSus9w0
うん、捨てるとか意気込まなくていいっぽいですね!

587幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 06:55:41 ID:cqTFuqis0
マスターした人はこの調子じゃレスは1,000超えてもマスターするのは無理だというのは自明の理。
だからといってこれ以上の意味のないマンツーマン以上の継続スレを立てるのは勘弁願いたい。

588幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 07:07:41 ID:/oYDv2vM0
違う意味でままごとスレだけどねw

589幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 07:09:30 ID:/oYDv2vM0
所詮はままごとというねw

590幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 07:16:06 ID:/oYDv2vM0
なるのは要領がいい人、カンのいい人、コツが掴める人はすぐになれるけどね。
その反対の人は目に見えたり手で掴めるものじゃないのでなれない人はずっと追いかけて時間ばかり浪費して、人生も浪費してくよ。

591幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 10:56:28 ID:wxZMuo3k0
>>585
そうそう
脳内ですごい美女になれば、現実なんてどうでもいい
今の姿と脳内は別物
大好きな彼が彼女と幸せそうな写真をSNSにアップしてるの見つけても、脳内で彼の最愛の妻になってるからどうでもいい
脳内おままごと側が目の前に現れる未来であり、脳内おままごとが完全に優勢、現実は劣勢なので

そこに感情が乗ると早いよ
美女ならばどんな気持ち?と考えると顔がこうでスタイルがこうでモテてとか頭で考えすぎると感情がわかりにくいから、たった1回でも綺麗と言われて嬉しかった過去の感情を引っ張りだしていつも思い出すといいよ
恋愛なら過去に愛されて幸せだった頃の気持ちとか
願望達成したいのはその感情を感じたい為だけなので、今すぐ感じられるならより現実なんてどうでもよくなる

592幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 12:47:38 ID:SCHdVspI0
>>591
すごく分かりやすい

593幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 15:29:44 ID:cqTFuqis0
マスターさんは悪くない!
達人だよ!私達も追従しますよ!

594幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 16:00:29 ID:357jOY9Y0
id:cqTFuqis0
>>593
>>587
さっきと言ってること真逆ですね
もうそうやってスレ荒らすのやめませんか?

595幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 19:13:31 ID:fU8ngyV.0
出戻りで近況さっぱりだけどマスターって何?

596幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 19:19:19 ID:fU8ngyV.0
あぁすぐ上にいるコテさんだったのね
スレ汚しごめん

597幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 19:28:01 ID:eSA1Iky.0
>>596
何してんだよ〜
勘弁してよ〜

598幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 19:36:15 ID:eSA1Iky.0
世界は全部自分
私は自分の創造した世界にいるから全部叶っているよね
好きなあの人が私のこと好きなのも、もう私がなっているからだよね
もう全然矛盾もなくて幸せです!

好きなあの人も私の世界の一部始終なんだよ
そこに気づけるかだよね

大空が青いのもかき氷が美味しいのももう鳴ってるからだよね
なるって調簡単なことだったのねと思う

高橋一清がカッコいいのももうなってるからだよね〜

599幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 19:36:52 ID:eSA1Iky.0
>>598
高橋一生!

600幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 19:39:20 ID:eSA1Iky.0
マスターした人さんにアドバイスするね
なりたいならさ

複雑な感情全部捨てちゃえ!

601幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 19:43:02 ID:eSA1Iky.0
miwaちゃんの唄うリブート歌詞はなるのなり方だよ!
参考にしてね!

602幸せな名無しさん:2019/08/24(土) 23:03:22 ID:GP1q/nTQ0
今を操れるのもはなるができるよw

603幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 13:17:22 ID:vVWSPDcs0
マスターさんは
「理想の私になっていたら
私はこのスレに中学生日記つけるかな?」って自問するといいよ

スレを開きもしないか
叶った事をつらつら書くか、しかないと思うんだけど

604幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 16:35:41 ID:BdgRqMRc0
>>603
中学生は余計ですよ!wてか横レスですけどねw
そういう嫌味にはこのスレもうたくさんだからw

605幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 22:31:05 ID:ItNKSIt20
>>590 それは違う。何々じゃないと叶わないのと一緒で何々じゃないと成れないと条件付けしてるのと同じ。そうじゃなく、そんな条件等関係無く不都合な自分になっている者は不都合な世界が展開されてるし都合の良い自分になっていれば都合の良い世界が展開されている。それだけのこと。

606幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 23:05:44 ID:DvKv8ezo0
>>605
横だけどそれって別に条件付けじゃなくてなるがしやすい人ということではないかな。

607幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 23:32:23 ID:ItNKSIt20
>>606 成るにしやすい、しにくいも無いんだよ 成ったら成った世界が展開する
皆自覚はしてないが成るが出来ているんだよ
成るに成ろうとするのは違うんだよ

608幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 23:42:51 ID:AXSuLV2o0
>>607
横だけどあるでしょ。
なるが得意な人もいれば苦手な人もその中間な人とか。
やりとりしてる「レスの意味合い」を理解出来てないんだと思う。

609幸せな名無しさん:2019/08/25(日) 23:45:18 ID:AXSuLV2o0
「意図的になること」のはなしをしてるのに、慢性的に潜在意識にあるがままなってる話をしているわけじゃないのにね。

610幸せな名無しさん:2019/08/26(月) 03:28:56 ID:Cxtvqf/I0
>>602
自分は出来たの?何を叶えた?

611幸せな名無しさん:2019/08/26(月) 03:45:58 ID:e0jFOjok0
>>610
アャヒャヒャヒャwwwwwwww
ブフォwww ウケるwwwww

612幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 06:52:11 ID:.tFL/eOE0
出来てないんだ草
口だけの奴多すぎ

613幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 08:33:37 ID:Fgnb0jHA0
>>612
それ(611)私やないw
庇ってくれたのか知らんがw

なるで叶えたのは収入面やね
恋愛はさっぱりだからまあ半分「口だけ」だね

ただ収入面でなるやってた時は
「今日のなる成果」みたいな日記はどこにもつけなかったよw

614幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 09:43:46 ID:I3L/dsrc0
なるの成功談なら
誰かの恋人になれたとか特定職に就けたとかを聞きたいね
若くないとなれない地位にジジババでなれたとかあれば最高

615幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 12:08:26 ID:VNjC65.M0
為せばなる

616幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 13:45:44 ID:Pannf1EQ0
>>613
言い訳w

617幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 17:21:17 ID:6WNJcY5M0
知り合ったばかりの好みのタイプのイケメンと毎日LINEしていたのに3日前から急に途絶えてモヤモヤ不安で仕方ないので、今日から「彼にめちゃくちゃ惚れられてる彼女」になりました。
ちなみに彼は私よりひと回り以上年下で、長年付き合ってる彼女がいます。
普通に考えて付き合えるなんてあり得ない!と思ってましたが、私のエゴが勝手に決めた条件付けなのでそんなの関係ねぇ!ですね。
昨日までは連絡来ないことを思い悩んでましたが、なってからは彼がいつ家に来てもいいように掃除しとかなきゃーとか考えてます。
現象化したらまた報告に来ます。

618幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 21:19:40 ID:2LcUmPeU0
>普通に考えて付き合えるなんてあり得ない!と思ってました

こういうの思うと途端に状況悪くなるよね
自分は芸能人顔負けのイケメンに選んでもらえてたのにそういう事ザワザワ気にしてたら
急に冷たくされるようになった経験あり

619幸せな名無しさん:2019/08/27(火) 21:23:45 ID:2LcUmPeU0
>>603
わかる
701さんはまさに成功談と質問回答だけささっと書いて消えたから説得力あった

620幸せな名無しさん:2019/08/28(水) 17:53:31 ID:ALEzh/oI0
567568は別人やろ。理解出来へんのかいなwこりゃ一生ループやなw ご苦労さん爆 なんか可哀想なって来たわw ほな
575のダブりはすまないね

621幸せな名無しさん:2019/08/28(水) 18:50:11 ID:GYXV0tEQ0
>>618
うーん…やっぱりそういうネガが現象化されたってことなんですかね?
当たり前のように毎日LINEで会話してたので、突然未読スルーになりかなり困惑しました。
芸能人顔負けのイケメン、もったいなかったですね!
私も今回の人は某芸能人に似ててかなりのイケメンなので余計に私には無理って思うところがあったのかもしれない。

622幸せな名無しさん:2019/08/28(水) 21:21:36 ID:jE7xXMqk0
>>620
そんなことにまだこだわられているのは貴方だけだと思いますw

623幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 00:28:17 ID:O7juM.DA0
マスターした人さんもう来ないのかな

624幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 08:55:48 ID:qPJVfOis0
正論者(アンチ)に対する反抗心だけで持ってたようなスレだしね…

がんばって自演で正論を論破した()のはいいけど
その情熱をどこに向けていいのか分からないんだろうね

625幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 09:42:49 ID:Yghwf8KE0
議論ごっこしてるわけじゃないから別に正論が正義ってわけじゃないんだけどね
特に引き寄せみたいな理屈飛び込えた世界では

626幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 09:46:00 ID:Yghwf8KE0
今までアンチ()とか言うのがのさばって散々正論()振りまいて住人潰してきたけど
その結果何が残ったかと言うとこの板は過疎過疎な板状況よ

627幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 09:58:05 ID:8KnnOBAo0
>>626
しかもアンチ側が同じIDで自演しているのがバレたのに
しつこく擁護側が自演していたかのように、誘導(ミスリード)するコメがあるしね>>624とか
少しスレを遡ればアンチ側が同じIDで自演しているのが明確にわかるのに
よくもまあ擁護側が自演だなんて言えるよね
アンチ側の自演の証拠(同じIDでレスし合ったり、同じIDでアンチ内容を書き込んだあとに擁護側のフリをしてコメを書き込む)を毎回貼り付けてあげなきゃいけないのかな?

この板が過疎ったのは
自演してまで(遡ればアンチの自演レスがあるよ)住人を潰しにかかるアンチがいたから

628幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 14:37:05 ID:O7juM.DA0
引き寄せもなるも自分=世界の観点からすれば皆どれも自演だと気づけるね。
世界が自演と気づけたなら、なるも出来るし引き寄せの法則も意識して使えるようになる。

誰が自演してたなんて言ったところで自分にストレスを貯めているだけなんだよ。

629幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 21:25:30 ID:8KnnOBAo0
前もアンチの自演がバレたときに
別板(独り言スレ)で あったけど

アンチの自演がバレる(同じID)

擁護側がアンチの自演を指摘

アンチが「自演というやつが自演」と、何故か自演していない側(擁護側)を自演扱いする

擁護側「いや、アンチ側のIDが同じだったから指摘しただけだけど」

自演とか気にする方が云々いう人現る

の流れだったけど、またかよ>>628

630幸せな名無しさん:2019/08/31(土) 21:40:02 ID:CPe/AnPY0
>>629さん暇人過ぎw

631マスターした人:2019/09/01(日) 04:39:36 ID:eXNZXA6s0
お久しぶりです。また彷徨いつつあるマスターした人です。
エゴと付き合っちゃってほんとクッタクタです。何年ダンスしとるんやマジで。あーめんどい。
自演とかアンチとかもどうでもええわ。もう相手にせん。私もみんなも卒業できれば消しカスよりどうでもいい。


701さんの
<自分が望んで「叶っていない私」を維持していた>ことに気付く。これだけです。
これがよくわかりません。ガチで私がそう望んでそうなってるんでしょうか?マジで?はたまた よく分からなくてもええんやろか
とりあえず、思いつきで 望む自分じゃない自分になってる時に「なぜそれを望むの?」「それになりたいの?」と問うてみると「あっ、ならなくていいのか」という反応で、ふわっと嬉しいようなそわそわする気持ちですが、また今だけかもしれません
という気持ちにも問うてみましたらフワッとなります。こそばゆい。ずっとソワソワしてたいです。

632幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 07:59:15 ID:z1wu31BY0
>>631
ぬるいですね。
なるは追い求めるものじゃないんですよ。
この意味が分からなければずっとなれませんよ。

633幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 08:03:49 ID:z1wu31BY0
>>631
ずっとマスターさんは頭のなかでぐるぐるしているだけで何もなるに関して進展はしてないはずです。

それは例えば電気のスイッチを入れるか入れないかだけなのにずっとスイッチの前でああだこうだ言っている(レスしてる)だけなんですから。

634幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 08:40:11 ID:obuPlOYs0
名も無き達人が言ってたけど
「なる」が出来るようになるには認識の変更が必要

「既にある」「全て叶ってる」「現実は幻覚」
の領域に立たないと無理ってこと

知識として知らずに「なる」が出来る人は
生まれた時からどこかしら達観してる人だわw (701さんとか)

クレさんとか後藤先生なんかは
数年はその道を模索してたからね
それでやっと出来るようになったんだと思う

自分も一日のうちに数分はその領域に立ててもすぐにエゴエゴするから
なるができないもどかしさは分かるし
この悩みを言い合うスレはあってもいいと思うけど

「なるの前段階の認識の変更を実践するスレ」が正しいと思う

635幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 11:19:40 ID:hw0oAnRw0
>>628
あ、そういう煙に巻く屁理屈いらないです

636幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 11:23:01 ID:hw0oAnRw0
>>634
名も無き人が語った適当な説を「知識」って(笑)

637幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 11:30:28 ID:LnP/cjY20
結局このスレ何だったん?

638幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 12:52:02 ID:hw0oAnRw0
スレタイ見たら?

639幸せな名無しさん:2019/09/01(日) 16:37:47 ID:Lvdtin8w0
スレ立っても正論()アンチと言う名の荒らしによって「で、ここなんのスレだっけ?」な焼け野原スレにされていくから板過疎過疎
元気なのはハッピーアンチだけ

640マスターした人:2019/09/02(月) 01:18:24 ID:Z5BDuJBI0
>>633
ふむ、クレさんをまた読んできました
『一日シャブやめて翌日やりはじめたら、シャブやめたとは言えないでしょう。例えが悪いけど。』
これにグサッときました。辞める気なんてサラサラなかったです。というかやっぱり勝手に居なくなって欲しかった


>>634
というか、なるは認識の変更そのものなんですってよ奥さん。


『〜で〜だけど「○○」の「○○」以外いらない』という文に「あーそっかぁ!」と感じました
その考え以外に一切関わらないと決めるとウキウキでした。そっか、勝手に好きなようになっていていいのか!

641幸せな名無しさん:2019/09/02(月) 04:44:47 ID:MyKo0c4I0
>>640
いつもレスするだけで本当は何も分かってないというねw

642幸せな名無しさん:2019/09/02(月) 20:34:52 ID:CRBD6Mmg0
>>641
もう上で批判者がアンチを自称しちゃったから
何言ってもアンチ()の意地の悪い揚げ足取りにしか見えませんよ?

643幸せな名無しさん:2019/09/03(火) 03:02:41 ID:mxT9KaHo0
>>642
何がしたいん?

644幸せな名無しさん:2019/09/03(火) 04:22:16 ID:mjbX6bDc0
今すぐ会いに行きたい夢中になれる時は短すぎて
本当は大切なこと何も告げずに別れてしまう気がして

645幸せな名無しさん:2019/09/05(木) 20:58:11 ID:6HS8/aMw0
「仕事がなくて、本当はめっちゃ焦っていて不安なときでも、『大丈夫、何とかなる』って考えるようにしていました。これね、僕が勝手に『自分教』って呼んでるんですけど、自分を神様にして、自分の宗教をつくるような感じで。自分にできないものは何もない! って信じ込むと、だいたい、いい方向へいくことが多くて。自己マインドコントロールというか。仕事も、それでなんとか増えていった気がします。ホントですよ!」

賀来賢人の言葉
あの三橋が言ってるんだから間違いないw

646幸せな名無しさん:2019/09/10(火) 11:57:57 ID:lT3rR3SY0

ほんとだ…スレ主もコテも
半年も続かず放置してる…

予測してた人たちドンピシャ

最初だけ威勢のいい
口先だけの人達ですね〜

647幸せな名無しさん:2019/09/10(火) 12:04:41 ID:lT3rR3SY0
まあこういう事書くと
必ず定型文で登場する確率高いけどね。呼び水、呼び水。

定型文:
「お久しぶりです。ちょっと掲示板から離れていました。
離れている間に色々と気づきがありました。」


アンチ呼ばわりされてる人達がさんざん言ってきた言葉を
今度は自分らで言い始めるダブスタレスをお待ちしてまーす

648幸せな名無しさん:2019/09/16(月) 12:52:22 ID:UqwOcxDo0
>>647
きもい

649幸せな名無しさん:2019/10/02(水) 01:00:06 ID:SwaaBlpY0
スレ主やコテがいる時は
わらわらと擁護がいて

この二人がいなくなっても
その擁護陣が書きこんでスレをまわしていくのかと思いきや
人っ子一人いないのかよw
あれだけいた擁護陣は全て自演だったのかよw

よく「アンチは自演してる!」とか言えたもんだよ
あ、自分が自演してたから
すぐにそういう発想になったのかw

650幸せな名無しさん:2019/10/03(木) 11:52:21 ID:Sae16KTQ0
「状況は問題では無い。私の在り方が問題だ。」

651幸せな名無しさん:2020/02/05(水) 13:34:27 ID:dwUysrMU0
すみません 分離ってなる的な用語でいえばどうゆう意味なんでしょうか?

652幸せな名無しさん:2020/02/06(木) 12:11:25 ID:wWpXDsR.0
なるを実践したら望んだ事の逆ばかりになるんですが、これは不足を強化してしまってるのでしょうか?

653幸せな名無しさん:2020/02/06(木) 12:38:48 ID:.QVw57Nc0
>>652
なるスレから持ってきた
ttps://i.imgur.com/I2zKl7h.png

これによると「今の自分は○○じゃない」と思うのが分離ってことになるね
クレ式でもなるを用いるならイメージは不要と言ってる

654幸せな名無しさん:2020/02/06(木) 12:41:06 ID:.QVw57Nc0
>>652 ��
>>651 ��

655幸せな名無しさん:2020/02/06(木) 12:42:49 ID:.QVw57Nc0
文字化けで草
>>652 ��
>>651

656幸せな名無しさん:2020/02/06(木) 12:45:09 ID:.QVw57Nc0
おいバツ...もういいやwww

657幸せな名無しさん:2020/02/06(木) 12:55:16 ID:ZbIw.SJ20
「既になっている」が「なろうとする」になっちゃってる感じかな

658幸せな名無しさん:2020/02/08(土) 16:24:33 ID:MGC/qYV60
なるって、外部と自分の決定を関連させなければ簡単だよね
できない人はなった後に、自分の外側に証拠探したり、自分のフィーリングだったり、感情からフィードバックをもらおうとしていたりする
例えば、「自分は金持ちだ、金持ちな自分になった」と決めたとする
するとすぐに
「お金どこー?(外部に求める)」
「なんかぞわぞわする(感情)、違うんじゃないか?」
なんて湧いできた声に負けてすぐ意図を取り下げてしまう
そうじゃなくて、
一旦なったら、もう探さないことだよ
自分の外側や自分の内面に何かを求めないことだよ
一度決めてしまったら、それこそが真実だと言う態度でいることだね

659幸せな名無しさん:2020/02/08(土) 18:27:34 ID:f3VPY.VQ0
今になって思うけど、証拠探す原因としてはやっぱ『○○"のイメージ"=私"のイメージ"』なんだと思い込んでたことだと思うんだよ
それを『○○=私』に変えたら自分の意図に違和感がないというか
違和感とか不足を感じる時って必ずイメージを持ってきてることにも気づけた

660幸せな名無しさん:2020/02/11(火) 01:52:31 ID:V1bU3PLA0
アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング (字幕版)
(185)
1時間49分
2018
G
自分の容姿にコンプレックスがあり、仕事も恋も積極的になれないレネー(エイミー・シューマー)。

ある日、自分を変えようと通いはじめたジムでハプニングに見舞われ、頭を打って気を失ってしまう。

そして目覚めると、絶世の美女に変身していたのだ(とただの勘違い)!
見た目はそのまま、超絶ポジティブな性格に生まれ変わったことでレネーは自信に満ち溢れ、仕事も恋愛もすべてが絶好調になるが…!?

661幸せな名無しさん:2020/02/11(火) 11:58:54 ID:g2Apec9Y0
658.659さん、参考になります

662幸せな名無しさん:2020/02/12(水) 23:56:29 ID:i0FGQrLM0
>>660

ありがとう! その映画のこと、知りませんでした。

663幸せな名無しさん:2020/02/18(火) 16:38:24 ID:Bw73gXAE0
このスレ今日初めて見つけてまだ上の方しか読んでないけどすごいですね。
ちらっと直近コメ見ると1さんもういなくなっちゃったのかな。

私も実践してみます。この記録ありがたい。

そんなのな!てないよって人の声はそのまんま、なったのになれてないんじゃ?っていう自分の声だなあと思いました。その取り下げ方がここ見てるとわかる。

〈なる〉苦手だと思ってたけど久々にやってみようと思えました。ありがとう!

664幸せな名無しさん:2020/02/26(水) 17:10:28 ID:h/hlHBoY0
「オリンピックがロンドンで開催されているのも叶った世界だからです」

何年前に目にしたのだろうか?
701さんの名言のこの言葉が印象に残り潜在意識に深く染み込んでたのかな。

本当に
なぜだかわからないけれど
オリンピックはロンドンで開催されてしまった

になりそうだよね\(^o^)/
まだわからないけれど
シンクロは見れました

やった!!
私彼と結婚する世界にちゃんといるのかも!

これ見てピンと来た人もおめでとう!!!
みんなかなってるよきっと!

665幸せな名無しさん:2020/02/26(水) 18:06:29 ID:PLPA5mvs0
>>664
701さん本人が書き込んでたのが2012年の正にロンドン五輪が行われてた頃だったんだね

666664:2020/02/26(水) 21:12:09 ID:UP/3Ugvw0
すごいw
今ほぼ音信不通の彼からLINE来て驚いた。
やっぱり叶った世界だー!!

滅多に返事こないけど
叶ってる世界なんだから
楽しく生きていきます!

667幸せな名無しさん:2020/02/27(木) 16:52:35 ID:f.GO0gos0
>>666
どうやったら叶いましたか?
私も連絡欲しいひとがいるんです…
私から連絡する勇気も無くて。

668幸せな名無しさん:2020/02/27(木) 18:25:22 ID:v2DUl0Dk0
>>666

教えてくれませんか…?私もブロックされて音信不通で。涙 もう嫌だ毎日

669幸せな名無しさん:2020/02/27(木) 18:41:33 ID:UYxYOP7U0
横からですが恋愛のことでしょうか
「音信不通→恋人ではない」にはならないと思います
逆に「結婚も決まってたけど仕事忙しくて音信不通だったよ」と言ってた友人もいて結婚してました

670幸せな名無しさん:2020/02/27(木) 18:57:08 ID:UYxYOP7U0
「音信不通」という状態でも
「音信不通で片思いでつらい」もあれば
「音信不通で結婚決まっててしあわせ」もあるので
自分が勝手につらいとおみうことにかんれんづけているだけ

671幸せな名無しさん:2020/02/27(木) 19:08:46 ID:UYxYOP7U0
↑ごめんなさい、間違って書き込み押してしまった…

「音信不通」という状態でも
「音信不通で片思いでつらい」もあれば
「音信不通で結婚決まっててしあわせ」もあるので
自分が勝手に関連付けて、つらい現実を作っている・見てしまってるだけだと思います

まずは自分が何に「なってしまっているか」(恋人でない私、片思いの私etc.)に気付いて、
それならなりたい私に「なって」(恋人になった私、ラブラブな私etc.)、
ちなみになったあとなら「恋人になった私」が音信不通をさみしがるのはおkだとは思います!

672幸せな名無しさん:2020/02/28(金) 09:35:43 ID:ndcOhxeo0
>>671
なるほど、ありがとうございます!
片思いで連絡が来ないに浸ってました…
まずはなりたい自分になることからですね。
恋人になりきります(合ってますかね?

673664:2020/02/28(金) 21:24:15 ID:.UKxtez.0
>>672さん
もっとシンプルでいいです。
「片思いで連絡こないって思ってるけど私は彼にとって宇宙一最高の妻です。何故だかわからないけど。」くらい強引でいいですよ。

674幸せな名無しさん:2020/02/29(土) 01:37:43 ID:EA4eVjvk0
私は潜在意識の人間だよ。

675幸せな名無しさん:2020/02/29(土) 01:39:41 ID:EA4eVjvk0
潜在意識は叶える。
701式は万有なり。

676幸せな名無しさん:2020/02/29(土) 22:51:23 ID:solufdf60
>>672
「優しくする」と「優しくしようと思う」が違うように、
「なる」と「なろうと思う」は違う。

片思いで連絡が来ない→けど関係ないし大丈夫
ってナチュラルに思えないのなら
連絡が来ない→悲しい、寂しい→けど、大丈夫、関係ないし
って、本当の本当のあなたの気持ちのケツに、大丈夫云々を付けてみたら良い。
(思い込むくらいなら、本音の最後に付け足した方が良い)

大体「なった」ら、もうハッピーエンドは確定してるわけじゃない?
ハッピーな恋愛映画を観てて、途中のあーだこーだのシーンで席立たないでしょ。
「まぁなんやかんやあるけど、最後には結ばれるよね」って信頼してるじゃん。

浸ってるなら、浸ってるシーンなんだよ。
演技に没頭しても良いけど、結末はもう知ってるんだから。
真剣に演技しても良いけど、深刻にはなるなって感じかな。

677幸せな名無しさん:2020/03/03(火) 14:28:12 ID:7.WUXJ4E0
>>676
違う違う。
深刻になるから願いが根差して潜在意識に届くんだよ。
真剣に臨場感を出してそれにハマることだよ。

潜在意識の達人てのは臨場感の達人でもあるんだよ。

678幸せな名無しさん:2020/03/03(火) 16:52:32 ID:qHz.ZLtE0
単純な疑問。
もし子持ちの既婚者に片思いしてる人がいたらどうやって「なる」の?

679幸せな名無しさん:2020/03/03(火) 18:30:01 ID:AmFYOj/w0
>>678
その人と結婚した自分になるだけ。

680幸せな名無しさん:2020/03/04(水) 00:01:19 ID:95mcggrY0
>>679

681幸せな名無しさん:2020/03/04(水) 00:04:22 ID:95mcggrY0
>>679
なるほど。今の状況は何も関係はないってことか〜。更に単純な疑問。
W不倫の場合って意識しなくとも旦那や嫁が視界に入るはず。その状態で「なる」ができる人こそ達人じゃないか?って思ってしまったw

682[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/03/12(木) 16:55:32 ID:AKG7UAkY0
バカ野郎 

その既婚者と結婚した自分になるだけじゃないだろ?

その既婚者を抱いた自分になるだけにとどめておけよ。

まあ俺は男なんでその人妻を抱いた自分になるだけ 

もう相手は結婚してんだから。そこは寸止め

683[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/03/12(木) 17:01:44 ID:.DeD4hsw0
>>682

片思いスレの最近のコメント見ると、その最低限のモラル(既婚者のことは
諦める)すら潜在意識を活用すれば関係ない考慮する必要ないと考える人が
この板にはたくさんいるようで。

684[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/03/17(火) 15:56:04 ID:AZbn.HpE0
女ってなんで復縁を希望するんだろうな?

各スレすべてが復縁問題を提起される

他の男を抱けばいいだけだろ?

でも女って1度は交際してるから復縁なんだよなあ

純な男の童貞からの脱却的な問題がなぜ提起されないのか?

女をたくさん抱きたい的な提起はなぜじゃけんにされるのか?

685幸せな名無しさん:2020/03/17(火) 16:24:04 ID:IgrTKAJE0
>>684
お前、スレチだよ

686[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/03/17(火) 16:25:55 ID:EVBq0j8M0
そんな提議はよそでやってくれ
なぜスレチに気付かないアホがいかのな?これもスレチごめんなさい

687[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]:2020/03/20(金) 08:26:40 ID:HTddBYbk0
>>684
何故このスレでその疑問を…

この板の住民は8〜9割女性だからフェミ寄り
がるちゃんの潜在意識バージョンと思った方がいい

男の欲望問題を提起するなら
チケ板の方がまだ男性が多いと思うから
そっちでやった方がよろしい

688幸せな名無しさん:2020/05/29(金) 22:09:33 ID:CYNRyUJQ0
なる対象を具体的にすると感情湧きやすいね
例えば
「金持ちな自分」だとどうもぼんやりしてたものが、
「1億円入ってる通帳を眺めてニヤニヤしてる自分」になると感情がリアルに湧いてくる
同じように「恋人がいる自分」ではなく
「明日恋人と水族館でデートするのが楽しみな自分」
とかにする方が自分的には良さげ

689[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ:2020/06/21(日) 17:01:29 ID:YY8ryFA60
sage

690幸せな名無しさん:2020/06/22(月) 07:25:06 ID:HAQOA.d60
>>659さんの話もうちょっと詳しく聞きたいです
レスの前半部分がいまいちよく分からなかったので
できたら○○の部分に何か具体的な言葉を入れて
説明してもらえませんか?
美人とか金持ちとかそういうワードなんでしょうか?

691幸せな名無しさん:2021/02/15(月) 19:09:37 ID:2/5WmDVo0
2012年から数年ハマってたけど結局何も起きなくて引き寄せのこと全く忘れてたけど
今はあの頃欲しかったものが全部手に入ってるわ
やったことと言えばただ現実に向き合っただけ

692[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/25(金) 16:29:09 ID:yVw9/F6.0
俺もオッパイを週に2回触れる男になって見た
もうすでに頭の中ではなれているんだがキャバクラあたりで気持ちを高めるべきか考え中

693幸せな名無しさん:2021/09/11(土) 04:30:57 ID:FcoiU3oM0
>>684
一時期占いバイトしてたけど、同業者全員それ言うよ
復縁と不倫(略奪)を相談してくる女性が多すぎるって
思うに、よく女の恋愛は上書き保存って言うじゃん
つまり新しい相手が見つからない限り上書きされないから固執する
その点男は名前をつけて保存だから気持ちが分散されるんだろうな
せいぜい昔付き合った彼女はまだ俺の事好きか知りたい!程度だよ

それ以外は>>687さんの言う通り
何で女性の比率多いのかね…呪術や魔術は怖いけど引き寄せなら抵抗ないってところなのかな

694幸せな名無しさん:2021/10/27(水) 21:00:33 ID:M9OLgkxw0
あげます
報告まってます

695幸せな名無しさん:2021/11/04(木) 19:19:51 ID:1ZTUawo20
>>684
ブスだから次がない
美人だから今回のようなパターンが過去にない故になぜそうなったか知りたい
男が話し合いせず逃げた
くらいでは?

一回やってしまえば男は勝ちみたいなもんがあるからね
本来なら金を払わないとできないくらいの美人とやってても、風俗か一般か理解できない頭の悪い馬鹿な男に当たれば復縁望む場合も2割はある
ほとんどは捨てて次、ここで見るのは2割!!
男がメンヘラの場合だな
メンヘラで引っ張ってる男以外、普通の男引きずってる女なんていない
引きずらせてる俺は超絶メンヘラと思うのが正解
お前が普通になれば女はみんな幸せになるよって話だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板