したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

瞑想関連統合スレ2

27幸せな名無しさん:2018/07/30(月) 23:12:14 ID:ypEdsZGc0
>>26
確かに、
私が禅の数息観がしっくりこない理由は、呼吸をコントロールしようとしがちなところだと思います。そして吸いすぎて苦しくなりがちです。
なのでマントラ瞑想をやってみたりしています。
(ソーハムが苦しくなると、アーハムで呼吸を無視しマントラのみに集中してみたり。まったく集中できてないですね。)

>26さんは何か一点集中しなくともサマーディに入れるのでしょうか?
私自身はサマーディに至れているのかよくわかりませんが、経験として思うことがあります。

例えば意識をどこかに一点集中し、あちこちと動き回る自我を固定した末に至る変性意識と、
逆にどこにも意識を置かず、自我を宙吊りのようにした状態というか、物事のラベルをすべて剥がして意識が拡がりまくった末の?変性意識があると思います。
絞るか拡げるかの違いですが、行き着くところは同じなのかなと私は感じます。
26さんは集中型でなく、開放型で至るのかなと思いますが、私は例のごとく開放型でもたまに至るくらいです。
何か留意する点などありますでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板