したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

引きこもり、病気持ちでも人生逆転を考える

26幸せな名無しさん:2017/12/16(土) 13:43:48 ID:gLVDKVO60
高校卒業以来、就労経験は殆んど無く、40歳を過ぎました
30から祖父母、父、母と介護する生活になり、
「今働きに出てもらっちゃ困る」と言われ、それなりに感謝してもらいながら生活してます
体が弱いので、結構ハードです

体が丈夫じゃないのも、介護生活が続いているのも、引きこもりを正当化するために引き寄せたんだと思うと複雑です

私の潜在意識はしたたかだなあ、、と思ったり

こんな生活でも、恋愛も1度だけありました
かなり裕福な人で、それにあぐらをかいてクレクレちゃんになり、長年の交際の末、振られました(それで潜在意識を知りました)

自分はとにかく他人と接するのが苦手で劣等感が強いです
なぜか、とにかく自分は「人並み以下」という思いが強く、プラス引きこもりだから、普通は一応「大変なこと」とされている介護も、「役割を与えてもらって有り難い。私一人で抱え込むのが当然」と思い込んでいました

思えば、優等生の姉に完膚なきまでにwダメ出しされながら育ったことなんかが関係してるように思います
反発せず、お姉ちゃんの言うことは全て正しい、私ってどうしようもない、って信じて生きてきたので

失恋をきっかけに潜在意識を知り、初めて「自分を褒めてあげよう」みたいになってきました

ただ、当たり前だけど介護とか家事とか、そういうのに関わってなくても、生きてるだけで素晴らしいんです、勿論

自分の場合は、最初のとっかかりとして、介護や家事やって偉いね、でも辛いよね、ごめんね、とかやってます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板