したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

願望が叶わない人の一番の原因は自己責任感がないから

1幸せな名無しさん:2017/03/27(月) 05:39:04 ID:a4gUEkpo0
今までず〜っと願望が叶わない、思い通りにいかないって人を見てきたけど、一番の原因は【自己責任感】の欠如。
当事者意識がなさすぎる。
潜在意識は自分=世界を採用している。
この世のすべては自分が創造しているということ。
自分に起きたことはすべて自分が創り出している。
ぜ〜んぶ自分の責任。100%自分の責任になる。
親、いじめ、戦争、虐待なども例外は一切ないんだ。

それを無視して潜在意識潜在意識言ってても無理。
叶わなくて当たり前。

まずはすべてに対して100%責任を持つこと。


異論は認めない

57[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/01(木) 10:14:02 ID:YMGtc66g0
事件に巻き込まれて亡くなったのも自分のせいなんですかね

63[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/03(土) 05:41:24 ID:j6jLufgM0
内容も書けないで文句だけ言うのは、人が引き寄せ成功するのを阻止する目的だと思うので信じない方がイイですね。
人の3倍って、誰と比較したんやら。

1から読んだけど同意出来るのばっかり。
よく、対人の引き寄せだとコントロールとか言って、願うことすら阻止するの居るけど、それだって叶って幸せになれば、周りも幸せになるってことだよね。
まず引き寄せた相手を幸せに出来るんだし。

64[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/03(土) 16:07:39 ID:rCA8Cda20
>>63 逆に何も見てないのにわかったようなこと言わないほうがいいよ笑

65[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/03(土) 18:51:44 ID:j6jLufgM0
ああそうだね。
この板の住人が、「実践しないで文句言ってるから見下す対象」と、何も見ないで決めつける人も居るもんねw

66[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/04(日) 20:06:29 ID:H7/Nvflw0
>>63
どの書き込みに同意したのかアンカーつけてくれないとわからないね

>>>よく、対人の引き寄せだとコントロールとか言って、願うことすら阻止するの居るけど、

引き寄せで他人をコントロールしないのはマナーでもあるし、実際できない
引き寄せの法則を使わなかったとしても
自分のことを他人が思い通りにコントロールしてきたら不快にならないか?

>>>それだって叶って幸せになれば、周りも幸せになるってことだよね。
まず引き寄せた相手を幸せに出来るんだし。

あんたの望みが叶って幸せになれば周りも幸せになる??根拠も理由もなさすぎw
引き寄せた相手には相手の思いがあるのに
それをガン無視して自分に引き寄せられて幸せになる??と決めつけてるのは恐怖だね

こんな押し付けて他人の存在を尊重しない人に
好かれない方が幸せだと思う

望むのは勝手にいくらでも望めば良い
けれど、「望む」と「叶う」は別のことですよ

自分以外の人はアンタのドレイじゃないんだから
アンタに好かれて幸せになるとは限らない
むしろ勝手に妄想で思い込まれて迷惑だし
今の状態は不幸かもね

67[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/04(日) 20:09:38 ID:H7/Nvflw0
望みが叶って幸せになるのは「自分だけ」

周りの人の本心はその人にしかわからないし
心や思いはその人のものだろう

自分といれば幸せなはず?なんて考えは
マジで迷惑な独りよがりな押し付けでしかない
それは愛ではない

68[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/04(日) 20:10:55 ID:H7/Nvflw0
どんな実践をしているつもりか知らないが
さぞかし迷惑な思いをしているだろう
思われて念を飛ばされている人に同情する

逃げて逃げてー!!!

69[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 00:01:42 ID:HzpW8AZQ0
奥平スレでも対人の引き寄せを悪く言うの居るけど、バカにされてるね。
アンカー付けないと分からないって、50個のレスも読めないのか。
暇人のくせに。
人間関係がが上手く行かないからって、八つ当たりすんなよ陰湿♡

70[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 14:42:20 ID:BiR7YaWw0
他のスレもだけど1人で3回以上連投する人って皆おかしいね
絶対に自分が正しい、でも自分だけじゃ自信がない、意見の違う他人を説き伏せないと安心できない
1番他人をコントロールしようとしてるじゃん

そもそも自分=他人って潜在意識の世界では初歩的なことじゃないのかな

71[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 14:48:38 ID:BxZqXl0.0
>>70
詳しく

72[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 15:06:25 ID:qTKzfQec0
>>71
うまくいえませんが、私は自身が不幸だったとき周りも不幸な人だらけでした
他人を不幸だと思うのは、自分自身が「ああなったら嫌だ」と恐れているから
TVで一般庶民、容姿が悪い人、恋人がいない人を見ては不幸そうと蔑んでいました

潜在意識を知って自分が幸せであると知り恐れを手放すと
例えば以前蔑んでいた貧乏なおばあちゃんだとしても、笑顔が素敵だな、とか幸せそうにみえるようになりました

もし自分と他人を区別するなら
ステータスとか
「相手が私といて幸せと言ってくれるから」とか
「〇〇をしてあげているから」とか
それらしい物差しを根拠にしているだけで、「幸せ」って絶対的なものではなく「幸せそう」しかありません

自身が「〇〇じゃないと幸せじゃない」と認識していたら、周りの他人もそう見えます
自身が「特に根拠はないけどハッピー!」と思ってたら、周りもそのように見えます

好きな相手に「私なんかに好かれたら迷惑だろうか…」と片想いしてる時って、自分もタイプじゃない人から好かれて困惑することありませんか

73[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 15:13:46 ID:D3oImFbM0
>>72
冗談すw
振ったらしっぽふってレスしてきたw
乙ですw

74[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 15:16:29 ID:FakUB7H.0
よくわからないんだけど、誰かに頭の中で思われるなんて迷惑、怖いと言ってる人って他人の頭の中が覗けるの?

実際にアプローチしてくる、周りに言いふらされるとかは気持ち悪いけど、潜在意識ってエゴで考えて行動するこれらと全然違うよ

上のような人は、相手の頭の中を責めているということは普通に仕事の話をしている相手にも
「この人頭の中では私に愛されてる認定してるのかも…夜な夜な私をコントロールしようと念じてるのかも…怖!!」とか考えてるの?
常にそんなこと疑ってたらそっちの方が被害妄想で病気になりそう

75[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 15:21:36 ID:1r6BjVdo0
>>73
釣れたってしっぽふってるようにみえるよ

76[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/05(月) 15:25:59 ID:M5DAzd6I0
>>70
いつも大変そうですね。

77[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/06(火) 07:23:42 ID:.Qmwg8tc0
潜在意識を語ってる人って
手を変え品を変えあの手この手で
証明できるものは何一つ見せず
言葉を濁しながら伝えてこようとしてるけど、
ちゃんと人に伝わるように
自分自身の潜在意識を変えてから語ってくださいませ。

78[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/06(火) 10:48:04 ID:o3eCQ1BU0
1からの書き込みに同意していながら、
世界=自分は理解してるけど、どうしても嫌いな奴が居るから
自分≠他人になってる。
嫌いな奴とも(というかどの生物とも)、性格で共通する部分があるのは分かってる。

どういう世界がいいか何も設定しないと、ランダムで決まってしまうという考え方なので、今まで起きた不幸は、潜在意識を知らないころに設定してしまったものだと思ってる。
なので自己責任という言葉に異論はない。
嫌いな奴の引き寄せも、これもまた同じく、潜在意識を知らないころに引き寄せた奴や、知ってからも、どういう友人を引き寄せたいかリストアップもしてなかったから自己責任。
潜在意識を知らないころだと、「世の中はこういうもの」「どんな人とでも上手くやっていくべき」とか言われて、それを信じちゃうからな。
それを信じた期間が長くて、しかも自分にとってキツイほうを強く意識しがち。

恋愛成就スレの878さんが言ってくれてるように、自分が世界を作ってる意識を忘れないようにしながら、その上で色んな気持ちを持つ自分を肯定して、意識が変わって現実も変わったら、色々証明できるかも。

79[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/06(火) 17:22:25 ID:o3eCQ1BU0
>>77
コントロールのことを語って論破されたら、今度はソレか。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1601846188/69-
人のこと邪魔だとか言ってるけど、お前の方が邪魔。

80[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/07(水) 11:16:06 ID:sIbfdRAI0
>>72
何から何まで同意です

81[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/10/27(火) 00:45:37 ID:f6fAwK9w0
>>40
現実は自分の内側から作られるけど、真実だと思ってる内側と違うのは、
例えば本命が自分を好いてないとかだと、
過去にきちんと設定してなかったから、本命の感情はランダムに設定されて、たまたま自分を好いてないという結果体として現れてる。
だからその結果体に強要すべきではないということは、先に語っておいた方がいいかもね。
これから設定し直せばいいと。

82[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/10(火) 13:16:50 ID:v74MQmcI0
みんな色々ごたごた言ってるけど、願望叶えるなら今までの自分を変えなきゃね。
私は、まずは会社での評価が5段階中の1から5まであがったよ。これはよくある話だよね。
最低から最高になったw

やったことは、ブレインダンプ含めて、ひたすら自分に質問を続け、書きながら自分に気づくこと。知らない自分がたくさんいる。
他人見る前に自分が先。

面倒なことはしなくていいけど、潜在意識を変える時ばかりは話が別だよ。
意地でも、辛くても向き合い続け、変えるんだよ!

だいたいが途中で挫折してジプシーする。
最低半年〜年単位、かかるよ。特に意固地な人、歳くってネガティブな感情が固着してる人は。

89[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/12(木) 23:59:01 ID:6tbV13gY0
>>82
おっしゃる通りだと思います。
ブレダンの時の自分への質問って、どうやって考えていますか?
ひたすら自分への質問っていうのをやりたいのですが、質問自体が自分の枠組みを出られないっていうか・・

90[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/13(金) 01:01:40 ID:AaLeFXSA0
>>72
すごくわかりやすい
どうやって恐れを手放し自分を愛せるようになったんですか?
そこが難しくつまずいてしまいます

91[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/19(木) 16:24:11 ID:rlsGD8yw0
89さんへ
返事が遅くなりました。
あなた好きな人いますよね?多分。
その、好きな人に聞きたいことを自分に質問するんですよ。

私のこと好き?
私のことどう思ってるの?
どんな人がタイプなの?
休みは何してるの?
子どもの頃どんな子だった?
両親はどんな人?
好きなもの、嫌いなものは?

まだまだあるけど、この質問を自分に返すと、自分で自分をどう捉えてるか分かるから。

私は、ようやく自分と両思いになれて、なんとも言えない至福感あるよ笑
なんであんなに自分下げしていたか、今は意味不明。
周りは益々優しくなってきてる。

ブレインダンプは継続して。自己否定強い人ほど時間が掛かるけど、腰据えてやって下さい。

92[PR] 格安SIMの選び方→amzn.to/3eZKReh:2020/11/19(木) 16:29:00 ID:rlsGD8yw0
続き
私のこと好き?
私のことどう思ってる?

この部分ですが、その答え イコール 他人からもそう思われてます。100%。

私なんて取り柄ない、
ブサイク
歳食ってる
特技も何もない
どうせあたしなんか

みたいなジャッジだと、確実に好きな人からもそう扱われますよ。

過去、私も経験者ですから笑

93[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/05(土) 18:51:36 ID:omLk2vuw0
>>91-92
89さんじゃないけど、参考になりました。
ブレインダンプってよく分からなかったけど、
自分のこと好きか、どう思ってるかというのは、大事なことであって、質問するのは簡単でもありますね。

94[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/20(日) 14:01:29 ID:rpTE45v60


95[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/21(月) 02:39:25 ID:p9QDSDQY0
自分のこと好きかどうかは明確に分からないけど、幸せにしたいとは思う。
幸せになる価値はある、人から好かれて当たり前とも思ってる。

96[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/12/21(月) 08:46:09 ID:UEOAIL0Q0
自己責任感なんて無くてもいい
そうやって自己責任感一択しか認めない人の言うことなんて聞くことない
そうだよ、自己責任感を放棄したっていい

自己責任感無くても叶う
主張強くて他の意見聞き入れない人は却ってそれに縛られる

自己責任感無いと叶わないなんて昔の根性論と変わらない

できる!!と思わないから出ないんだ!!とかそんな世界なんてツラいしキツいしもっと人生は楽しくていい責任を負わされるような生き方しなくちゃ叶わないなんて馬鹿げてます

97[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2020/12/22(火) 09:28:55 ID:pJmUB7kg0
責任というより、本気度かな。
願望と反対のことが意識にこびりついてる人は、それがコンフォートゾーンだから、それを変えるくらいのメソッドは必要かと。
だからそこは根性要るね。

ほしい食べ物とかはさりげないイメージで叶うけど。

98幸せな名無しさん:2022/05/22(日) 10:07:51 ID:.jaVBleE0
自分の力を取り戻す、選択の位置に立つというだけ

99幸せな名無しさん:2022/05/22(日) 15:45:01 ID:zF/MeWMk0
たしかに、アンラッキーだとばかり思っていたことも、自分もそうなる選択や許容をした責任があるなと気づいてから、主体的になれた(どうしようもないという認識は間違いで、自分が変われば現実を変えていけることに気づいた)のはある

100幸せな名無しさん:2022/05/26(木) 11:27:51 ID:B8pBLkME0
如何にパワハラなしで目の前の状況を良くするか。
人としての円熟度が問われますね。

101幸せな名無しさん:2022/05/26(木) 15:33:21 ID:K.bzEreo0
>>97
タイトル見て同じこと思った
本気度とか覚悟だね
どこかの達人が「引き寄せを願うことが現実逃避の手段にならないように」と言っていた

例えば「運動したくないから引き寄せで好きなだけ食べても痩せる体を手に入れよう」みたいな感じ
別に痩せたいなら運動しろ!と言ってる訳じゃなくて、そこに逃げの気持ちが入ると引き寄せられなくなるという意味

102幸せな名無しさん:2022/05/26(木) 16:43:48 ID:fDMr5GcA0
>>101
不思議なところとするなら、
自分の責任とした上で、
そのように願うと、それほど食べたくなくなったりして、自然と痩せていたりするんですよ

自分の責任という、選択肢が持てる自分の軸に
立つことができれば、自然と臨む引き寄せは起きてきます

103幸せな名無しさん:2022/05/26(木) 17:49:18 ID:Z5wnNlc60
「好きな彼の妻になる」って願望を持ってなるとかやってる人いるが
それもどこかで人の妻になる責任や覚悟を持たないと潜在意識まで届かないと思う
潜在意識レベルでは独り身の気楽さを堪能してダラダラしつつ
顕在意識で「私は彼の妻!」といくら唱えてもね…

104幸せな名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:15 ID:BggrXIbc0
>>103
すでに叶ってるリアル妻でもちゃんと妻として生きてないと最悪離婚になったりするからなぁ
そこまでいかんでも家庭不和とか

>>96みたいな考え方もわかるけど
「潜在意識に届かせる」となると話は違ってくる

105幸せな名無しさん:2022/05/31(火) 23:07:14 ID:dXseozMI0
自己責任感がないというか本来の自分の意思を無視しすぎてるって感じかなと思った
その意思を打ち消す選択をし続けているのかなって
他にも似たこと言ってる人いるけど、周りからそれは無理だとかおかしいとか言われてそれを完全に信じてしまっただけで
スピリチュアルは怪しいけど科学は正しいとかもそう、誰がそんなこと言い始めたんだろうね
いま全て自分で自由に決め直していいってことなんだろうなと思う

106幸せな名無しさん:2022/06/07(火) 17:19:46 ID:NN.UBNeA0
そもそも引き寄せの法則には願望を叶える力などないんだがな。

赤い車についてイメージング等する
→その後赤い車が目の前通る

この時点で赤い車の引き寄せは完了している。
なのになぜか「引き寄せ=実用に足る赤い乗用車を自分の所有物として入手出来る事」と勘違いしている、あるいはさせようとしている者がいるが。
どんな形で・ルートで現れるかは未知数だとも言われてるのに人は都合の良い事しか耳に入らない。

もちろん実用に足る赤い乗用車を自分の所有物として入手することもあるだろう。
だが走ってる他人の赤い車に轢かれることもある。
赤い車の模型をプレゼントされることもある。
入手するのは自分ではなく友達である場合もある。
処分に困った知人に赤い廃車を押し付けられることもある。

それらの中で赤い実用車を入手するルートを得られた奴だけ「願いが叶った!」と申告する。
そいつは言う「赤い車をイメージングすれば赤い乗用車をゲット出来るよ!」と。
見た者は「イメージングすれば赤い車が手に入るらしい」と信じる。
それ以外の奴らはせいぜいシンクロ報告に留まるから他人の意識には入らない。
これを生存バイアスと言う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板