したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

意図を撤回しなければ現象化必ずする

521幸せな名無しさん:2016/11/04(金) 00:11:10 ID:i8Vt2U720
そういえば前に108塾だかなかなか返答こないとかかなりの人数モメてたよね•••
尻すぼみ感は否めないですよね)汗

522幸せな名無しさん:2016/11/04(金) 01:50:52 ID:KgeEbIiM0
108叩きの人たち同一…

523幸せな名無しさん:2016/11/04(金) 08:32:04 ID:JPKdhKkE0
108さんて今何してるんだろ?
本書いている訳じゃなさそうだし。

524幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 01:48:33 ID:.XcAdows0
>>523
108はこのまま立ち消えかもね?

525幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 09:10:23 ID:fGwx30IQ0
webで読めるe-bookを書いて倹しいながら
幸せに暮らしてるのでは?

526幸せな名無しさん:2016/11/05(土) 10:38:49 ID:R.I0RN3I0
なんだかなぁ

527幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 16:53:26 ID:KTImL.860
108さんが工場勤めしててもホームレスでも、金持ちでも、営業マンでも自分の人生には何も関係ない。
元気にやってたら幸いです。

だから、周りがどうだろうと自分の人生には全く関係ない。たまたま通り魔にあってもほんとに関係ない。もし、その人が通り魔じゃなかったら…
その時は違う不幸が来たかもしれないし、幸運が来たかもしれない。そんなのしらない。

本当に周りがどうであろうと関係ないと思う。境遇も容姿も性格も運も。
関係してるなら、この世の中はおかしすぎる。矛盾だらけだし、辻褄は合わない。

528幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 17:08:15 ID:wWPsHwu20
108さん新しい本が出るんじゃなかったけ?
ってブログ見に行ったら「パラレル6」近日公開です!って書いてるじゃん
ほとんどの達人は108チルドレンなんだから本家が潜在意識使いこなせないわけないやん

529幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 17:08:29 ID:4rn8TOyE0
チケットって速聴とかみたいな過去に多少流行った懐かしい感じですね。

530幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 17:21:13 ID:7QEqjIHU0
108がどんな人格だろうが、この新しい考えを自分に提案してくれただけで全部オッケー

意図の話をしてくれ

531幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 17:41:54 ID:wWPsHwu20
意図すれば必ず叶うのは100ぱー間違いないんだけど、
どうやって意図すんのかってことだよなぁ

199さんはアファしまくって意図して意図して意図を取り下げないようにがんばったw
別スレにリンク貼ってたからたまたま読んだ的確さんの場合は「全部私なんだから私の中にある。じゃあ下さいな」っていう部分が意図になるんだろうけど、エゴ視点だと叶ったり叶わなかったりだと思うと書いてる。

自分なりの意図の仕方を見つけないといけないアル

532幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 17:44:14 ID:YcDb0pNQ0
へえ
108叩きの人がいなかったら、新しい本が出るの気づかなかった。

これからもこれを見て本を読んでみる人がいると思うよ。

つまり、一見して悪いことが起こってもそれは好転反応というか、過程だってだけで、どうせ意図したところに向かうんだ。
108氏が本売れろと思ってるか知らないけど、思ってるだろうとの前提で話してるけど。
ありがとう潜在意識。

533幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 17:45:03 ID:CnmK4pr20
>>528
ここの達人なんて所詮は井の中の蛙だよ。
108チルドレンか。潜ちゃんの中で達人でもね、、、悲哀。

534幸せな名無しさん:2016/11/06(日) 17:51:26 ID:wWPsHwu20
達人に井の中の蛙もくそもないってばw
みんな到達するのは同じとこなのに
外国人が出版した本でも(ニューアースとかね)みんな同じこと言ってるでしょ

535幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 01:55:55 ID:49E8Vu2.0
本当は皆大したことないと思うよ。

結局は人の域からは出れないから。たぶん、本当にすごい人がいても、それはもう人じゃなくなてってて人間が認識できるレベルじゃないと思うんだ。

五十歩百歩で、少し人より長けてるものがあるくらいだよ。

536幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 08:56:01 ID:TbJEJNCE0
最近やっと願望実現のコツがわかった気がする。
1さんの言ってる通りなんだよね。
今までずっと、願望が現実化されないと思うたびに潜在意識関係の本やブログを読み漁って無駄に知識だけ増えていってる状態だったんだけど、どんなメソッドやっても叶わなかったのは結局頭で色々考えて(やっぱり無理かもしれない等)その都度意図を取り下げてたんだと気づいた。

意図だけして放置すればいいという人もいれば、瞑想やアファなどで叶った状態を刷り込めみたいな人もいて、結局どっちなんだよ!と思ってたけど、放置しようが瞑想しようが
単純に意図さえ取り下げなければ叶うんだね。

自分にとっては「意図」っていう表現よりも「強い意志」という表現の方がしっくりくるけど。

537幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 11:03:02 ID:7VhheOY.0
>>536
ほんとそれ。
だって考えた時点で既にあるんだもん、取り下げなければ良いだけだよね。
最後は本当にシンプルだなとつくづく思う。

538幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 12:06:42 ID:8PJAvGio0
>>537
復縁系の相手のある願望も?

539幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 16:32:11 ID:fLrHazcU0
強い意思とか言ってるとどうしても握りしめる。

意図したんだからおっけ〜♪ぐらいのスタンスがいいんでないか

540幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 16:38:18 ID:.UVeh3vE0
まぁ人それぞれの感覚の差ってとこでしょ

意図自体は軽いものでもそれを取り下げないということに関して強い意志をもって保持するという意味でならそういう表現でもおかしくないと感じるし

541幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 20:54:27 ID:TbJEJNCE0
>>538
私が最近叶えた願いがまさに恋愛系です。復縁とはちょっと違うかもですが、都合のいい女扱いされてた相手と付き合うとこまでいきました。
それともうひとつ、行方不明になった猫が帰ってきました。

>>539
自分の場合願い事自体がぶれやすくて、すぐに自分は本当にそれを望んでいるのか、いや望んでないかもとか考えてしまうので、何が何でも叶えたい!という強い意志を持たないとダメだったんです。
「意図」だと軽すぎて、あきらめ癖が出てきてしまうので・・
>>540さんがうまく表現してくれてます。

542幸せな名無しさん:2016/11/07(月) 21:57:59 ID:NJBi3QtU0
>>541
なるほどね。
今、執着あって本願だけなかなかだったので、
どうすれば意図だけして上手く手放せるか、葛藤していたところだったんで。。
色々だね。

543幸せな名無しさん:2016/11/08(火) 19:01:19 ID:.Dz4VRO20
「意図する」って感覚がわかっちゃったんですけど!

世界が俺に合わせろ!って感覚じゃね?

544幸せな名無しさん:2016/11/08(火) 22:20:33 ID:aMMuiFUU0
凄いですね!!
もう少しコツを聞いてみたいです

545幸せな名無しさん:2016/11/09(水) 10:05:43 ID:rtKVLH1k0
自分の本願が必ず現象化するって何を根拠に言ってるんだろう?

546幸せな名無しさん:2016/11/09(水) 11:39:39 ID:T7s7iIsw0
意図というか、意識するのほうがしっくりくる気がする。
常にじゃなく願望に関して思考したら意識する。
積み重なった意識が気づいたら認識に変化するみたいな。

願望を抱いてなかなか叶わなくて苦しいという認識を抱くのは、罪悪感や自己否定が激しいからちょっと意識してよーっていう自分からの合図なんじゃないかと最近思う。

547幸せな名無しさん:2016/11/09(水) 12:46:25 ID:fGoetuvk0
>>544
身の回りに起きる全てのことに普段から根拠を求めてますか?
求めてないと思うんですよ。なんとなくそんなもんだと思って受け入れてることが多いと思います。
意図すれば現実化する、あーそうなんだって受け入れればいいんじゃないですか?
逆に意図しただけで現実化するわけないって根拠もないと思うんです。

叶う叶わないって、なんの疑いなく信じられるかどうかなのかな。
疑ったからといって何の得にもならないし信じたからって別に損もしないし、だから信じてみようと私は思いました。
なかなか難しいですけどね。でも自分でも驚くほど思ったことが叶うようになりました。
たまに叶わない時もありますが、そんな時もあるさ、天気予報が外れる時もあるし天気雨が降ることもあると受け入れてます。

548547:2016/11/09(水) 12:47:26 ID:fGoetuvk0
ごめんなさい。>>545さん宛てでした

549幸せな名無しさん:2016/11/09(水) 20:37:41 ID:rtKVLH1k0
>>547
意図を出しているのが「  」かを考えると、
人間個人が絶対なんてなかなか言えないなと思ってしまったもので。

550幸せな名無しさん:2016/11/09(水) 23:05:53 ID:4qYJn1ms0
前に誰かが書いてたけど
ドラクエのマヌーサにかかった状態みたいな感じなのか?

本当は豊かな国の美形の王子様(意図)なのに、山奥にひとりで木の実食って暮らしてる奴の映像(現実)を見せられてるみたいな。逆でもいいけど。
木の実食ってる映像に飲まれたら一生その映像の中で暮らすことになる。
どうやってマヌーサを解くのかっていうと自力ではできないから神かなんかに祈って待つしかないし、出来ることは本当の自分の姿を忘れないことくらいか

とゲーム脳の俺は考えた

551幸せな名無しさん:2016/11/09(水) 23:28:14 ID:R3CD1/wg0
ドラクエのマヌーサってちょっと経つとすぐ解けるよね(;'∀')
なんでまだ解けないのか・・・・

552幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 01:18:21 ID:lcNP.ego0
マヌーサにかかってる話、自分、1年以上前にどこかのスレに書いたな…….
いやびっくり。

ちなみに、マヌーサ採用してから、驚くような奇跡の幸運の連続で、生活が一変したんだけど、
恋愛にハマりすぎて、すっかり忘れちゃって再びマヌーサにかかって、
転落して戻って来たとこ。笑
いや笑えない。

まさか自分の言葉に心が救われるとは。
ありがとう>>550

どうやって抜け出るかなんて、
マヌーサにかかってることに気づけばいいだけだよ。

お望みの世界があるなら、
自分で新しく好きなマヌーサをかければいいだけ。(意図)

553幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 01:27:22 ID:lcNP.ego0
あと、本当の自分は王子様じゃない。
そんなことはあるわきゃない。
理想の自分とかじゃない。
それは顕在意識が生んでるただの願望。

本当の自分は、真っ白のキャンバスだ。
あらゆることを自由に選択している、大いなる存在だ。
つまり、お願いごとをする対象だと思っていた、神そのものだ。

マヌーサが全くかかっていないと、それにしかならない。

でも自分がお願いごとを叶える神様なわけだから、好きなマヌーサをかければいい、それが意図。

554幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 01:31:49 ID:7xqdnfGc0
でもさ!でもさ!
この世はパルプンテなとこあるよねパルプンテ

ぱ・る・ぷ・ん・て!!

555幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 01:34:42 ID:lcNP.ego0
パルプンテすらマヌーサにかかって見てる幻かもよ

556幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 02:21:26 ID:1HH1zSv.0
マヌーサだって知ってても、現象化が気になり過ぎてダメなのかも。
期待しちゃうんだよね、今日明日にも幸運がやってきて夢が叶う事を。

557幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 03:10:32 ID:/YUI1Ffs0
>>556
その現象っていうマヌーサ、誰がかけているんだろうね?

ひねくれ式とかやると、誰がかけているか確信することがあるかも。

558幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 03:27:59 ID:1HH1zSv.0
ひねくれ式は何度かトライしたけど、めっちゃ悲しくなる・・・(´・ω・`)
でもまたトライしてみるね。レスありがとう!

559幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 08:51:20 ID:TK99D4K.0
マヌーサやパルプンテ以前に入れてるディスクを勘違いしてるってことはないかな
8がやりたいと思って最初から8のディスクを入れてるのに、うっかり7の目線で物語を見ているだけなのかも知れない
石版が見つからないから先に進めないよー
見つけても辿り着いた最初の町で突然スライムに襲われるよ怖いよー
って恐る恐るコントローラー握ってるけれど、
いやそもそも石版いらないし、オープニング始まる前にあっさりスライム倒すストーリー構成じゃん的な
さらにいうと、パルプンテも登場しないじゃんと

560幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 12:39:00 ID:7xqdnfGc0
>>555
すみません。パルプンテ言いたいだけでした。お邪魔してすみません、どうぞ続けてください。
ところでIDがエゴさんですね?
エゴさんゴーゴゴー!w
これも言いたいだけです。
すみません…。

561幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 14:18:50 ID:/YUI1Ffs0
>>560
エゴさんじゃないよ、よく見て!
エゴ0さんだ!w

562幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 14:26:41 ID:BU5ozYS20
ここまでの流れおもしろかったw
今意図が現象化しそうでそれにびびって一時停止『させてる』私が感じたことを。


○○のDVD見よう→意図した
なかなか○○にたどり着かないな→不安
○○どころかひどい展開だ!なんだこれ!!→更なる不安

ここで分かれます。
①こんなDVD見てられない…!こんなひどい気分になるくらいなら途中で見るのやめる!→意図をとりさげる

②ひどい…どうせ○○にはたどり着かないんだ…どうせ私の見るDVDは全部こうなるんだ…もうこういうDVDばかり選んで見てやれば○○を期待して裏切られて傷つくことはないわ…→自分の意図がブレたので謀らずもひどい結末を意図し続ける

③すごい展開だな。でもまだこれ最終回じゃないのね〜ここからどうやって○○にもっていくのかしら?悲しい場面ではたくさん泣こう!楽しい場面では笑おう!てか、おやつでも食べながらのんびり見よう→意図を撤回せず現象化にたどりつく


泣いてもネガティブになっても叶う人と叶わない人の違いは②と③の違いなのかなぁー。
主人公は誰?DVDの出演者じゃなくて見てる自分なんだよね。
思いっきりその世界に浸っても全然ok。自分が選んだ結末(意図)のDVDを止めさえしなければ自然と結果に行き着くんだなぁ、と。

563幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 16:55:35 ID:ycGsyaDA0
>>552
>驚くような奇跡の幸運の連続で、生活が一変したんだけど
ここ聞きたいな〜
奇跡ってどんな風に起こるんだろ

564幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 17:51:01 ID:7xqdnfGc0
>>561
わあほんとだ!
エゴゼロでゴーゴゴーゥ!!!w

565幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 20:18:35 ID:Xd2u2eq20
>>562
関係ないのに質問をしてすみませんが、一時停止ってどんな状況や状態なんでしょうか?
たとえば、復縁なら相手から『復縁しよう』と言われているけど返事してない…とかでしょうか?
お金が願望なら受け取らない…みたいな?
また、どうして一時はをしようと思ったのですか?
エゴと呼ばれる感情または思考の影響ですか?
願望って気づいたら叶ってることが多いですよね?
例えば、お金ならお金を受け取ったり、貯金残高が増え続けていることに『ある瞬間』気付く(認識する)。
なぜか、いつも叶っている課程では意識していないんですよね…だから、一時停止していると認識できるって、どういう認識なのか気になりました。

566幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 21:57:54 ID:Xd2u2eq20
>>565
脱字すみません。
また、どうして一時はをしようと思ったのですか?

また、どうして一時停止をしようと思ったのですか?


この書き込みをしていて気づきました。
なぜか課程で気づかないことが多い。
結果的に課程を振り返れば「あの時」とか思うのですが、その時はそういうことに気づかない。
だから、なかなか現象化しないとか現実を見て思

567幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 22:06:58 ID:Xd2u2eq20
566です。
途中で書き込んですみません。
スレとは関係ない内容になってきてしまったのでこれで終わりにします。
スレ汚しになりすみませんでした。

『課程では気づかないことが多い』が自分的には凄い気付きになりました。
ありがとうございました。

568幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 22:16:20 ID:.AQHCSD60
必死すぎてふいたわw

569幸せな名無しさん:2016/11/10(木) 22:42:42 ID:zdSJLszQ0
>>562
ナイス表現

570幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 00:13:56 ID:I/LaIgUg0
>>563
ID変わっちゃった552です。

マヌーサに気付く前は、めちゃめちゃ体壊してて寝たきりに近くてどん底で、仕事すらできなくて、このままでは生活保護で一生暮らすの?みたいな感じだった。

マヌーサに気づいて、とりあえず50万円を意図したら、数時間後だったかな?ある国から50万円もらった。

健康を意図した。これはアファしたんだけど、色々あって、しかも新たに検査で発見された疾患が、全部治った。
この時お世話になってたのがよしおスレ。身体に関しては一番簡単って言ってた。感謝がつきない。

中学生の頃から好きだったアーティストが音楽活動を再開して、ずっと焦がれてきた彼を最前列で見た。
チケットは人からもらったのと、偶然とれちゃった。
あと他のプラチナチケットも簡単にとれた。

現在大好きだった身近なアーティストさんと仲良くなれた。

身体ぼろぼろでほとんど寝たきりだった時に、好きなことだけして幸せなお金持ちになる、と意図。あと結婚も意図。
これ書いたら性別ばれるけど、
出会いなんて今までなかったのに、
会社経営者にいきなり出会ってアタック受けて、高級車で迎えに来てもらったり、すごいとこで同棲したり、海外リゾートでセレブ待遇を受けて、完全に幸せなお金持ち気分だった。笑
お相手はリストアップした通りの方。
自分で稼がなくても幸せなお金持ち気分にはなれるんだな。

仕事も見つかった。
成績がなぜかトップになった。2ヶ月で。

などなどなどなどこんな感じ。
やればできるんだな私。

もっかいやるぞ!
マヌーサ思い出せたんで、まだまだこの続き。

571幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 00:22:53 ID:I/LaIgUg0
長。自分。

572幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 00:26:49 ID:gavOf3420
>>571
いいよ、ありがとう。

573幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 01:16:17 ID:0vf1MQZg0
これはマヌーサスレ立ちそうな予感…。
村人が〜、ダーマ神殿が〜とか、知らん人からしたら??なスレなんだろうなw

574幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 01:57:38 ID:u1M5UCAE0
>>570
詳しくありがとう!なんかあれもこれもいろんな分野ですごいね
っていうかそんなすごい体験しても(マヌーサな世界ってこと)忘れるもんなんだね、それに驚きw

なんかもっと色々聞きたいんだけど、結局これだけだよね
>どうやって抜け出るかなんて、
>マヌーサにかかってることに気づけばいいだけだよ。
>お望みの世界があるなら、
>自分で新しく好きなマヌーサをかければいいだけ。(意図)

575幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 08:45:59 ID:LadIYC8Y0
>>565

562です。
レスありがとうございました!

私が一時停止させてるのは復縁です。
あまりに急に進展したので戸惑ってしまい、『意図は取り下げないけどちょっと待って』としてしまいました。現象化したときはまるで夢のワンシーンを見ているかのような、でもこうなることはわかってたしとうとうその時がきたっていう感覚もあったりでした。
今は『最後には帳尻があってみんな円満になる』と意図したので移り行く現実を眺めているだけです。
もちろんその間も完璧フラットではなくドキドキしたりしょんぼりしたり悩んだりDVDを満喫してますよw


あと一時停止させてるのは自分の意図だなと感じることができたのは、それまでトントン拍子に再接近できていたのに「私は今の状況をすててこの状況に飛び込んでいいの?それでまたトラブル起きるんじゃない?」っていうエゴの声にびびったとたんに、簡単に復縁!とは今はいかないなぁという状況だと気がついた(現実問題として、です)からです。
今私がいるところは、いわゆるみなさんがタイムラグと呼んでいる部分(帳尻合わせの部分)なんでしょうね。

576幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 10:01:03 ID:xPm5O3n.0
マヌーサって何!?興味津々なんだけど!

577幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 12:20:30 ID:ScN63yeA0
>>562

③が正解と頭で分かっていても、まだ余裕持って日々過ごせる人と、焦燥感を止められない人がいますな。
年齢とか、無職とか、恋愛で切羽詰まった状況に追い込まれてるか、とか、辛い症状の病気とか。
人それぞれ過ぎるな。
いろいろ辛くても、若くて職ありでスペックも最低限あれば、意図して放っとく、あとは気分よく過ごす♪ なんてことも可能だろうが、
中年独身無職、病気、スペック最悪、など人生詰みかかってる人には酷だな。

そういう人にも意図後の過ごし方を提示出来ないと「意図して放置」「あとは気分良く」方式のやり方は無意味だと思う。
たぶんそれが徹底アファとか、徹底して観察者意識にいる、などかもしれんが。

578幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 12:27:50 ID:cQZsyS120
マヌーサって呪文?

579幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 12:45:39 ID:9yp9qxFE0
ドラクエの呪文だよ。
相手に幻想見させて幻を攻撃させるみたいなやつ。

580幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 12:49:56 ID:Ru0CV2BY0
>>570
すごい!!!
激しく餅上がった。やっぱりこういう話し聞くのは嬉しい。
ありがとう!!

581幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 13:01:51 ID:Ru0CV2BY0
570さん始めとしたマヌーサに気づいた人は、どうやってこの世界が幻って体感したの?
自分は知識としては「この世界は幻で、本当の自分は神」って知ってるけど、
知識としてあるだけでは、どうしても現実世界の目の前の出来事に翻弄されてしまうし、この世界が幻とは心底信じられない。
(信じたい気持ちはあるけど。)

マヌーサと気づいて、それを心底体感してる人って悟りを開いた人や臨死体験した人が多い気がする。

そういった特殊な人以外で、一般人でも570さんのように結果を出すには、どうしたらいいんだろうか。

582幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 13:09:39 ID:9yp9qxFE0
>>552
そうそう。
執着がね、調子狂わす。
「あれ?うまくいかない」と思い出すと実現しまくった時の記憶をひっぱりだしてなんとか叶えようとする。
必死になっちゃう。
それ自体が不足だし、叶ってないを表明してるようなもんだもんね。
ない世界を作っちゃうんだよね。

だからやっぱり自愛だったりエゴの観察だったり、普段から在り方を意識するのが重要なんかなと思うんだよなー。

583幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 13:10:44 ID:Ru0CV2BY0
心底この世界が幻だと信じられない限り、
意図しても、目の前の厳しい現実を見て不安や恐怖や心配が勝ってしまう。
だから、意図してもなかなか現実化しないのではないかと思ってる。

584幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 13:29:48 ID:9yp9qxFE0
>>581
私は自己観察が唯一だと思ってる。
エゴを捉えて常に観察する。
そのうちエゴの認識はすべてマヌーサだったとわかるというね。

585幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 18:58:43 ID:LadIYC8Y0
>>577

多分③にすぐに行き着く人はもともと難民にならないんだと思います。
私ものたうち回ったし、呼吸をするように意図なんか簡単に取り下げてましたからw後から思えば…ということを書いたものなので。
あとはもちろんそれぞれのスペックもあると思いますが、おなじスペック持ちでも自分自身に対する評価は違う(ここは自愛が出来ているかどうかでしょうかね)ので一概に言えない部分…まさに人それぞれですね。

あと、いい気分で過ごそう♪は私は別にどっちでも叶うと思っています。
意図から辻褄合わせを経て現象化するまでの時間は同じじゃないかな、と。
ただ、

◆同じ時間でも楽しい気持ちだとあっという間、苦しい時間はなかなか過ぎないという感覚
◆幸せを感じやすいところに自分を持っていけたら現象化の兆候に気がつきやすい

という面で、楽しく♪とか手放す〜とかが推奨されるんだと思います。どっちでも叶うけど!って決めてしまえばあとはどんな状態であれ叶うのでしょうね。
あくまで私の感覚なので参考程度に!

と、色々書き込みながら自分を整理してたらまた現実が動いてたですw

586幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 21:45:19 ID:XKdhQqk.0
>>574
すごい体験しているとは思ってなかったんだ。
淡々と、最近なぜか嬉しいことが多いなあ、ぐらい。
認識の変更まで落とし込めてなかったから、まだまだブレてたよ。
特に欲望は強力なマヌーサをかけてくるよね 笑。
よく、達人になる人も最初は行ったり来たりしたというけど、あると思う。
でも、戻ってくるのにも意味はあって、認識の変更を目指せる成長は、こっち側の体験ですごく出来る。
更に上のステージに行くために戻ってきたなって感覚が今ある。
実際、不思議なことにまたガンガン進んでいるし。

なので、認識変更を落とし込めていようが、いまいが、マヌーサにかかってることに気付いて、望む世界を意図さえすれば、
そっちへ自然に向かっちゃうってことだよね。

今、戻って来ちゃったの、一見すると私にはよくない現象なんだけど、実は私が意図したことだったから、認識変更できてなくてもやっぱり進んでる。

叶わないとか思ってる人は、エゴの願望と本当の願望の区別がついていないだけかも。全部叶ってるよ。

587570:2016/11/11(金) 21:54:39 ID:XKdhQqk.0
>>581
ID変わっちゃうのに名前入れるの忘れてた。笑

悟り開いてないよ、臨時体験もしてないよ。
心底体感、もしてなかったよ。
社長と出会った時も、50万の時も全部、まだまだ不安のが上で、でもこれマヌーサなんだよな!ってしてただけだよ。

どうしてたのか話したいけど、意図すればおっけーと話題が離れちゃう可能性があるからやめとく 笑。

588570:2016/11/11(金) 22:05:59 ID:2167Fvag0
×臨時
○臨死



589幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 22:19:07 ID:Ru0CV2BY0
581,583です。
>>587
570さん、レスありがとう!
悟り等の一瞥経験がなく、なおかつ不安が勝ってたのに、あれだけのことを現実化させたなんてすごい!

差し支えない範囲で構わないので
是非とも書いていただきたい!
(この板と話題がずれても、この辺りを知りたい人はいると思われ。)

590幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 22:22:29 ID:Ru0CV2BY0
>>584
自己観察は自分も実践しているつもり。
あとはエックハルト・トールの本読んで
参考にはしているんだ。
エゴがマヌーサか、なるほど。

591幸せな名無しさん:2016/11/11(金) 23:28:04 ID:6Ys6pNoQ0
>>586
エゴの願望と本当の願望が全然わからない
どうやったら区別できる?

592幸せな名無しさん:2016/11/12(土) 15:29:13 ID:NGL3on8o0
意図するって言うのがイマイチわからない。

金持ちになりたいという願望を持つのではなく、自分は金持ちだ!って思うのが意図っていうこと?

593幸せな名無しさん:2016/11/12(土) 19:38:45 ID:Bl6fovTo0
>>592
意図は
単純に「󾀕󾀕しよう」と思うこと。

願望は
「󾀕󾀕しよう。でも××だしな…」の「でも××だしな」という制限が付く考え。
この「でも××だしな」が実現をブロックしてる。と言われてる。
だから「󾀕󾀕しよう」で終われば実現に向かう。
「でも××だしな…」が付け足されると意図が取り下げられてしまう。

594幸せな名無しさん:2016/11/12(土) 19:47:50 ID:Bl6fovTo0
あらゆるメソッドはこの「でも××だしな…」の部分は実現とは何の関係もないただの幻想であることを見抜くためにある。

だから初めから関係がないことがわかってれば、このスレのタイトル通りということ。

595幸せな名無しさん:2016/11/13(日) 14:37:18 ID:M8roYvUQ0
>>592さん

ありがとう。
意図っていう言葉が具体的にどうするのかがわからなかったので助かりました。
エゴは幻想。
勝手に湧いて出ても幻想なんだと消すようにします。

596570:2016/11/14(月) 02:21:10 ID:9P46uO6k0
毎日飛び回っているのでなかなかレスできなくてごめん〜

>>589さん
まずみんな、知識は色んなところに書いてあるから知ってるんだよね。
自分=世界とか、内側が外側を作ってる、とか、現実はホログラムである、とか、言い方は様々だけど。
仏陀の弟子たちは、仏陀の教えを聞いて、チートみたいに次々悟っていったから、先人に教えてもらった知識から入れるのは飛び級並みのラッキーだよね!

自分も先人の教えで、今見える現象は、「幻につつまれている!」
がわかったわけなんだけど。
最初にわかった幻は、
色んな思い込みが自分にはすり込まれて世界を構成しちゃっていて、そんな思い込み幻じゃん。自分にマヌーサかけてたじゃん。馬鹿じゃん。関係ないじゃん。そんな感じ。

でもクリアリングは個人的にしんどかったからやめて、
散歩をしたよね。まだ体が辛かったけど頑張ってた。
散歩をしながら、今歩いている道、見ている世界がぐにゃぐにゃになって形を成さない、自由に作り変えられるような想像をしていた。
リンゴだってさ、本来丸いか、赤いか、ほんとのことなんて知らないわけだから、今見ている景色さえ幻みたいなもんだと思ってさ。
だったら溶かしてしまえ、幻。世界ごとね!って。
世界をまるごとクリアリング。
今思えば、瞑想効果あったと思うよ。
上にエックハルト・トールの話ししてる人いたけど、
強烈に今にありながら、世界を溶かすイメージングをしていたわけだから。

世界がぐにゃぐにゃになって、どんどん透明になったら、次は自分の体。自分も透明になって、でも自分はなくならなくて、ハートのあたりが金色の透き通る光で満ちているような。
そうしたら、世界も自分も形がなくなったまま、自分に新しいイメージングをするんだ。
古いマヌーサといて、好きなマヌーサかけた(意図)んだね。

でも皆さん、お散歩する時は公園とか車の少ないところにしましょうね!笑

ところで、そんなことする前から、ブロックのない気軽な意図はよく叶ってたから、自分の中に神様が在ることには気付いてた。
気軽なことから試して、自分の体感で確信をつかんでみたらどうでしょ。

597570:2016/11/14(月) 02:44:20 ID:9P46uO6k0
>>591
本来意図した願望を思い出す。
意図した後に、新たに(意図と異なる)本当は望んでいない願望を持ったと思い込むことがあるよ。
まあ、願望なんて全部エゴとかいうのが作ってるんだけど。
何でそんな願望持ったのかなって考えたところにあるのが、本当の願望じゃないかな。

598570:2016/11/14(月) 02:46:56 ID:9P46uO6k0
毎度長くてほんとごめん 笑
体験しか書いてないんで見たい人だけ読んでもらえれば。

599幸せな名無しさん:2016/11/14(月) 10:24:22 ID:mCK/Ye6o0
>>598
長くてもいいんですよ。
気にしないで下さい。
ご自分のエゴを捉えられるようになると、人のエゴも捉えられるようになる期間かと思いますけど、それはそれで非常に疲れをもたらすので気にせず書いて下さいw

600570:2016/11/14(月) 11:28:27 ID:a7GZH6hU0
ありがとー!

601幸せな名無しさん:2016/11/14(月) 22:29:59 ID:rqP/dv5U0
そもそも「長文=悪」って風潮はどこから来たんだろうね

読むのが面倒って理由だって、それすら幻というか、意味なさないのに
2chなんか5行も書いたら長いって言われるもんねw

私は長文好きですよ!
長文=善という設定の世界を意図したらそうなるのかな〜

602幸せな名無しさん:2016/11/14(月) 22:58:48 ID:y0iSXPAk0
>>596
589です。570さん、レスありがとう!
自分も瞑想したりセドナしたり、エックハルト・トールの本読んだりはしてたんだ。
でも、現実はどんどん悪化していって、目の前の現実にふりまわされて一喜一憂ばかりしてたんだ。
レス参考にして、自分も取り入れてみる。
570さんが色々現実化させたことがすごく励みになってる。
ありがとう。

603幸せな名無しさん:2016/11/14(月) 23:00:36 ID:R2c5v1OE0
>>602
追記。570さん、忙しいなか貴重な体験を書いてくれてありがとう。
長文ではないと思うし、とても参考になって感謝している。

604570:2016/11/15(火) 02:03:03 ID:g.RMywHk0
みんな優しいなあ!ありがたい。

自分もこのスレのおかげでマヌーサとけて、今日すごい大きな企業からお仕事もらったよー。ラッキーがあって舞い降りた仕事。
感謝感謝。

605幸せな名無しさん:2016/11/15(火) 12:16:41 ID:ML4PEYnY0
意図が反映…ってにわか信じ難い所が。
意図するというか何の疑いもなく意図してる事がそうならなかったり、ってのがよくあります。
例えばよくあるのが当たり前にあると思って買いに行ったのに売り切れどころか商品入れ替えで無くなってた、
いつも一本遅れだと電車の席はガラガラだから、一本遅れさせて席に座ろうとしたのに激混みだった、とか。
些細な事さえ上手くいかないとなると本願なんて叶うのか?って思えてくる(TT)
元々意図通り、というか"この世界は自分の意図通り"という観念を持つ必要があるという事かな。

606幸せな名無しさん:2016/11/15(火) 14:58:03 ID:zWeHY5YU0
>>605
そういう感じの事を言う人は前からいるけど
何事も不測の事態が起こる可能性がある
という考えは全く持ってないの?

607幸せな名無しさん:2016/11/15(火) 19:26:22 ID:ML4PEYnY0
>>606
それなら一概に「世界=自分の意図で成り立ってる」とは言えないことになりますよね?
意図が反映されてるものもあれば、反映されないものもある、ってことになりませんか?

608幸せな名無しさん:2016/11/15(火) 19:38:20 ID:jAqy9wfU0
>>607
不測の事態が起こることもあるという意図通りってことでしょ

逆に不測の事態などないという意図を持てばそういうこともなくなるってことだろうけど

609570:2016/11/16(水) 00:02:00 ID:ohW2dnv20
叶わないという書き込みをしている人は大概、自分の書き込みを客観的に見ると、それがそのまま叶っているとわかるはず。

それがわかれば、全部叶うことがわかるので、あとは無意識の意図を意識の意図へ変えていくだけ。

610幸せな名無しさん:2016/11/16(水) 12:09:34 ID:zM9/htew0
そうですよね。気が付いたら変えていこうと思います。

611幸せな名無しさん:2016/11/16(水) 12:10:36 ID:e/hFJGO.0
>>609
それが心底実感できればいいんだけどね。
私の場合、客観的に見て「あー確かに思い通りになってるわー」とは思えなくて何というか、ただ現状確認みたいな感じになっちゃうんだよね。
こう思ったから→外がそうなってる じゃなくて外がそうなってる→こう思う
っていう風に。
潜在意識の基本の内→外になれてない。
願いが叶ったら「あ、やっぱそうなんだ」って思えるんだろうけどww

612幸せな名無しさん:2016/11/16(水) 18:33:48 ID:hu5RMs9g0
そういう人のためにアファメーションやらなんやらがあるんですよ

613幸せな名無しさん:2016/11/17(木) 01:20:50 ID:HtwE5RPk0
こういう時代遅れなスレがまた生きてるのが不思議。
日本は潜在意識の理解が稚拙過ぎる。

614570:2016/11/17(木) 02:05:21 ID:7rn21xwk0
>>611
そういう人にさ、isa氏がひたすら、ひねくれ式すすめてたよね。
叶えるためにひねくれ式をするんじゃなくて、全部叶ってることを知るため。

認識変える手助けになるかも。

でもまあ、認識変えなくても叶うんだわほんとは。意図さえすれば。
最低限、叶うわけないを握りしめていなければ(これは叶うわけないを意図)

615幸せな名無しさん:2016/11/17(木) 03:02:08 ID:0bgqU1r.0
>>614
それを認識変更って言うんだと思うよ

616幸せな名無しさん:2016/11/17(木) 05:27:05 ID:vEUXz4IA0
>>613
いや時代遅れというより、無理に新しくしちゃった感じ
結局は時代を遡る感じだよね、本当の潜在意識活用って

617幸せな名無しさん:2016/11/17(木) 08:01:33 ID:kArCc96E0
>>614
捻くれ式で、叶えたくない理由より叶わないと思ってる観念は出てきた。
というか潜在意識とっかかりのきっかけを思い出してみたら「この願いは現実的に叶えるのは厳しい、私じゃどうにもできない、でもどうにかして叶えたい」って思ってた時に知り合いが潜在意識系の本読んでて、これだ、って思ったのが始まりだった。
叶える、が実現したって事かなw

最近は認識の変更できない、ってループに陥っててまだ叶えるために何かをクリアしなくてはいけない、から出られない。

618幸せな名無しさん:2016/11/17(木) 08:30:02 ID:WdXywyQs0
>>616
無理に新しくとかそういう馬鹿っぽい発言やめてね。108さんに失礼だし。

619幸せな名無しさん:2016/11/17(木) 08:41:19 ID:D3QPwcOs0
何で批判的な人はわざわざスレにくるんだろう
見なければいいだけなのに

620570:2016/11/17(木) 11:08:33 ID:7rn21xwk0
>>615
確かに。

でもちょっと疑ってたぐらいのことならガンガン叶ってるかな。

叶うのかな?叶わないかな?いや難しいなこれ、でもとりあえずやろう、ぐらいに疑っててもなんとかなった。

でも欲望握りしめすぎて、年中いっつもいっつも叶わない道すじばっかり考えてると、そっちへストーリーが進んでいるような。
叶っても疑い続けていればそっちへ行くし。
つまり、叶ってるんだけど 笑

だから意図は全部!叶うわけだねー。

認識変更してって、完璧に考えすぎないでも叶うっちゃうよーてこと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板