[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
チケット専用スレ
1
:
幸せな名無しさん
:2016/10/05(水) 10:46:30 ID:iw6YYbMc0
電子書籍108さん「チケット」について語り合いましょう。
2
:
幸せな名無しさん
:2016/10/05(水) 10:48:46 ID:AB2k7Oac0
チケットスレはもうある
3
:
幸せな名無しさん
:2016/10/07(金) 22:03:20 ID:yM9TnsAo0
、
4
:
幸せな名無しさん
:2017/06/23(金) 16:29:48 ID:h/SBx6hI0
windows10だとデジブックリーダー使えなくてチケット読もうにも読めないんだが、何か方法ある?
5
:
幸せな名無しさん
:2017/07/27(木) 02:45:12 ID:7/lpdfoU0
>>4
チケットはデジブック形式ではなくて普通のPDF形式ですよ。
なのでAcrobat Readerで普通に読めます。
6
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 10:32:00 ID:uJFo759Y0
認識変更すると話したくなるものです。
なので、それぞれが分かったことを自由に書き込むために上げます。
まぁ、私の願望を実現したいだけなのですけど。
書き込む場所が欲しくて、認識変更した人の話を読みたい。
特に変更すると、話が噛み合わなくなるじゃないですか。
それは卒業証書ですが、それはそれとしてこういう場所が欲しいなと
7
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 10:35:02 ID:uJFo759Y0
現象はそれはそれとしてある
それとは別に私の思考や思いは、物理現実を因果関係でこじつけたいとする願望が叶っていることに気づいた
現象と因果関係は別
常に今しかないし、関連性などなかったんだなと体感しました。
他の方で、何か雑談したいなーという人もどうぞ
8
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 16:18:51 ID:8/IK94HY0
認識変更したばかりでやりたいことや行きたい場所などが沢山でてきたところ。
その前まで日向ぼっこに近い状態だったような気がする。
動画で『不足を体験することは生きることじゃない』と言っていたのがもの凄く腑に落ちたというか。
今まで中途半端のような透明人間だったかのような、そんな気がしてる。
生きるってことがしっくりきたというか、そんな感じがしている。
9
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 17:25:18 ID:EJSkXiTs0
とても素敵ですね
紙さんのまとめは読んだことありますか?
認識変更して、その先に行く人にとってとても助かる内容です
10
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 19:06:10 ID:8/IK94HY0
紙さんは読んだことあるけど、自分にはあまりピンとこなかった。
以前108さんは新しい体験をすることをよく勧めていたけど、あれが自分には合ってた。
お陰で新しい環境に飛び込むことができて充実感を味わうことができたな。
11
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 19:56:10 ID:o9rZZVU20
>>10
その108さんのおすすめってどこで見れたか覚えてたりしますか?
自分も読みたいので良かったら教えてほしいです。
12
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 20:01:10 ID:o9rZZVU20
認識変更した後の話を書いてくれている人って案外少ないですよね。
チラッと書いてくれている方もいるんですが、それよりも変更前の方の質問に答えるレスの方が多い。仕方ないんですけど。
紙さんもですし、こっぱみじんさんも分かりやすく認識変更の後の話をしてくれてて有難いです。
13
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 20:26:23 ID:8/IK94HY0
>>11
うわーどこだったかな。まとめかブログか、割とよく見かけた覚えがあるけど。
認識変更後の話ではなくて、新しい経験をすることでそのことに集中して不足から離れるためだったと思います。
通ったことのない道を歩いてみる
新しくできた店に入ってみる
降りたことのない駅で降りてみる
など、簡単にすぐ出来ることを気軽に試してみてください。というような話だったかと。
このお陰で小さいことからチャレンジするようになって、
結果的に色々と充足を経験するようになり、縁もゆかりもない土地に住むことができたのですよ。
14
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 20:29:19 ID:8/IK94HY0
>>12
確かに変更後の話は少ないかもしれないですね。
他にはこまけぇさんかな。
紙さんはもう一度読んでみようかと思います。
15
:
幸せな名無しさん
:2025/08/03(日) 21:29:27 ID:o9rZZVU20
>>13
お返事と詳細ありがとうございます!
ちょっと前に世界って充足しかないんだなって気付きがあって、その気付き以降、ふと思い付いたこと(普段やらないこと)を色々やってみたら思いもよらない充足の展開に繋がることばかりで、そういう話をもしかしてしてくれていたのかな〜って気になったんですよね。
108さんのまとめ読んでたら、そのうち見つかるかな〜
こまけぇさん良いですよね。伝える内容はシンプルでハッキリ、例え話も秀逸だけど面白い。
16
:
幸せな名無しさん
:2025/08/04(月) 10:53:12 ID:9Vwwmw860
チケットは最高に素晴らしい本となったよ。誰が何と言おうと私にとってはね。
子供の頃に出会いたかったと、つい思ってしまうが私というかけがえのない存在を心底愛せるようになったことは願いが叶うよりも素敵なことだよ。
17
:
幸せな名無しさん
:2025/08/04(月) 14:05:54 ID:gdcMcPtM0
>>15
充足の展開に繋がること、ありますね。
最近タイミングがいいなって感じることも増えてきて…
充足しかないから当たり前っちゃあ当たり前なのか!
うわー、願望がささやかだって言うのはこういうことか。
もっともっと受け取って良いんだ。うん、納得。
このスレ上げてくれてありがとうございます。
18
:
幸せな名無しさん
:2025/08/04(月) 17:51:25 ID:ZYYewIwI0
>>17
そうなんですよね。
エゴ目線だとあまりにもタイミング良いことばかりで「なんじゃこりゃ!?」ですけど、充足しかないんだから、むしろそっちの方がデフォルトの世界なんですよね。
19
:
幸せな名無しさん
:2025/08/04(月) 19:00:21 ID:gdcMcPtM0
>>18
そういえば、
108さん自身は、意識せずに慢性的に充足だそうですね!
願望達成はおまけだと言ったのは誰だったか忘れましたが同じ意味だったのかも!
ああ〜そうですね、この話をされている方は少ないですね。
願望実現にばかり意識が向いて気づかなかった可能性もある、私の場合は(笑)
画家さんが語ってくれている気もしますが、、、読み返すには量が多い(笑)
普段の日常が充足で満たされている!
こうやってお話させていただき言語化することで実感が深まりましたよ。
思いがけないグッドタイミング。まさに完璧です。
20
:
幸せな名無しさん
:2025/08/04(月) 20:09:29 ID:ZYYewIwI0
>>19
確かに特定の願望実現について聞きたい人がどうしても多くなっちゃうから、こういう話って少ないかもですね。
個人的には今はむしろそういう話を聞きたいですが!
108さんもどこかで、
「今は願望をいちいち設定するまでもなく勝手に全部用意されて、引き寄せせずとも流れるように進んでいく」みたいなレスに対して、
「本来はそれが普通。引き寄せやチケットで説明していることは、それができない人向けの特別コースなんですよ」みたいなことを言っているまとめを見た記憶。
あと、チケットじゃなくてバシャールなんですけど、上と同じような意味で、「我々は常に毎瞬シンクロの中を生きている」って言っていたのを思い出しました。
こちらこそ、こういう話ができて嬉しいですし理解や実感が深まりました。
言葉にするって良いですね。
21
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 14:30:23 ID:CU6lBKgs0
>>20
紙さん読み始めましたが、前回読んだとは言えないレベルで何もわかっていなかった…
「願望実現より、何気ない毎日の方に強い幸福感を抱きますよ」
これ!まだ少ししか読んでないのに驚きの連続です。
>それができない人向けの特別コース
今なら良くわかります!願わなくていい、意図すらいらないなど達人が言ってたことが腑に落ちます。
「我々は常に毎瞬シンクロの中を生きている」
良い言葉ですね。シンクロが続き、そのことに驚き畏怖してしまう自分がまだいますが(笑)
22
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 14:41:33 ID:CU6lBKgs0
>>16
本当ですね。
褒め過ぎでも何でもなく最高の良書です。
『あらゆる思考や感情や観念から自由になる』
本当にそうなった\(◎o◎)/!
7章は愛ですね、本当に。
23
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 15:45:52 ID:cAn0Q44o0
>>21
紙さん読まれているなら、次のもおすすめです
ttps://108.houhu.net/archives/483
完成する前の紙さんの認識の移り変わりが分かって大変参考になります。
ttps://betunoryouiki.blog.jp/archives/6317677.html
認識の変更がされている方が読むと、108さんの言わんとすることが本当によく分かります
というより、108さんが伝えたかったことを本当に実践できると思います
24
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 20:18:00 ID:RpfhrNRg0
>>23
ありがとうございます〜
ここまでさらけ出して食いついてくれるのは貴重ですね。
悟りとかよく知らないし興味もないけど、着地点が違うというのが良くわかりました。
認識変更しても実際に物理現実で幸せを経験しなければ意味がない。
積極的に充足を体験していけ、じゃがりこを手に入れろ、ですね。
25
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 21:08:12 ID:Cu2LE92k0
>>24
> 認識変更しても実際に物理現実で幸せを経験しなければ意味がない。
これ、メソッドの中には現実無視するものもあるので、最初は「???」だったんですけど、本当にそうですよね!
「現実にリアクションして良いのか?」って思っていましたけど、気付きがあった後はエゴとは別の視点から世界を見ることになるから、変更前とは見方が違うんですよね。
現実って潜在意識とか神とか別の領域とかとにかくそういう存在が、自分のために用意してくれたギフトで充足そのものなんだから、誰にも遠慮せず思いっきり楽しんで良かったんだな〜って思います。
「積極的に充足を体験していけ」は本当にその通りですし、すごく愛と力強さに溢れた言葉ですね。
じゃがりこが欲しいならじゃがりこを手に入れればいい。シンプルなんですよね。
現実を見て不足を感じた時はエゴが不足の視点でリアクションしているから、視点を変えてあげると不足を握り続けられなくなってくる。
自分はまだ時折エゴの視点から行動しそうになる時もありますが、それにも割とすぐ気付いて「もうあるんだから我慢しなくて良いんだ」って充足を受け入れられるようになってきています。
同じような気付きを共有できて、嬉しくていっぱい語ってしまいました(笑)
26
:
幸せな名無しさん
:2025/08/05(火) 21:16:18 ID:Cu2LE92k0
メソッドってエゴの立場から、エゴ以外の立場で世界を見るようにしたり、エゴの立場を放棄して別の領域に任せるものがほとんどなんだな〜すごくよく考えられたアイディアばかりだな〜って思います。
不足を疑うはそもそも充足しかないんだから、不足があるのっておかしい。存在することがおかしいから疑って当然。
今今メソッドは強烈に今にフォーカスすることで別の領域にいれる。
「今この瞬間の適切性はなんだろう?」はエゴの視点を放棄して別の領域からの答えを待つ姿勢。
こういうことを続けることで徐々に徐々にエゴの視点から別の領域に任せる姿勢に慣れていけたんだな〜って思います。
27
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 01:19:34 ID:GxJxNmFY0
本来は不足はない。ここを見抜いた108さん、まじで国民栄誉賞ものだと思う。不足を疑うって、ここがわかったから伝えられることだよね。自分自身に問いかけると現実を通して返事をしてくれる=自分に問いかけたら実像(充足)が勝手に見えてくる。
ほんと、現実の仕組みの使い方が神がかってて勉強になる
28
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 14:50:08 ID:Z6JFRKyA0
自分で背負わなくていいんだ、楽でいいんだ〜、、、と知れてよかった。自力で倒れるまでがんばった過去もあるけど、めっちゃ背負ってた。不足ばかり見てた。苦行してた(笑)
近頃は願望わいてもポイッと別の領域に投げている。あとよろしく私は知らない、って。自分の力でぇ、、、どこまでもやってやるぅ、、、計算し尽くして、、、足りないところを探してぇ、、、!!みたいなエゴがわきやすい(笑)癖なんだろうな。そもそも「自分は足りない」っていう認識が間違っていたとは。108さんありがとう。
この足りないっていう視点にいつまでも付き合ってたら永遠に満足なんてしないし、なんちゅー勘違いなんやー。
29
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 17:02:55 ID:zhRJqccY0
>>25
そう!自分が楽しむこと楽になることを遠慮してしまう。薄っすら罪悪感さえありましたよ。
幸せを感じられる経験を今しろ、好きなことをやれって達人さんたちが言ってるにも関わらず。
すぐ出来るコトや手に入れられるモノでもイソップの酸っぱい葡萄の心理みたいに…
欲しいものは欲しいって正直に認めてお任せしてればいいだけだなんてね。
なので、今沢山のやりたいが溢れ出てきてます。
世の中って素晴らしいモノやコトが色々ある。用意されている。そういう意味でも既にあるんですよね。
30
:
幸せな名無しさん
:2025/08/06(水) 17:08:22 ID:zhRJqccY0
不足を疑ってみたら充足になった。
体験すると面白いですよね。思わず笑っちゃいました。
達人よしおさんが
『7章認識と呼ばれるものは簡単。
あまりにも簡単すぎる故にもっとも難しいものである。』と言ってますが、
実に的を得ていると思います。
わかってしまうと何でこんな簡単なことがわからなかったのかと…
とは言え、それを知る、実感するためにメソッドなどがあるんですよね。
31
:
幸せな名無しさん
:2025/08/07(木) 04:42:21 ID:uYjATnFY0
7章はやっぱり段階踏んでないとこれないんだなって思うよ。
マジでよくできた書籍。
叶えたい人に7章を伝えようとするのは無理だし、しかたないんだよな。
私もそうだったし。こんなに簡単で、楽で、楽しいのにって思っちまうが
どうしても、これじゃだめだってループしてることだったり
自分で行うことに対する限界を感じないとこっちには来れないよね。
私ももうメソッドに限界を感じたからようやく前提を変えてみる覚悟ができただけで
来てみれば何のこともない、楽な世界がひろがってましたとさ、って感じ
32
:
幸せな名無しさん
:2025/08/07(木) 04:55:04 ID:uYjATnFY0
108さんの書籍とか考えの良いところは
着地が非二元論とか悟り系と違う、この現実も普通に楽しもうぜみたいな
そういうところだなって思う。
叶う前も叶ったときも幸せなのが最高
33
:
幸せな名無しさん
:2025/08/07(木) 10:53:48 ID:TU44Colc0
チケット板は書き込めないし、こっちは引き寄せと悟り系が多いみたいって思ってたからスレあげてくれてありがとう。とても参考になる。
34
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 14:57:13 ID:RmphcImQ0
前から行きたかった人気のカフェに行ったけどイマイチだった。でも不思議と不足には感じなかった。その体験自体がオモシロイという感覚。その感覚もオモシロイという体験。
35
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 15:57:43 ID:cJQov2A60
>>29
そうそうそうそう!そうなんですよね!
願望として設定していたことって、気付いた後は今の自分でもやれることじゃんって気付いたり、今すぐにできなくてもその内に最良の形でやってくるんだろうな〜ってなりますよね。
今はエゴの癖でウッカリ遠慮しないように気を付けています。
>世の中って素晴らしいモノやコトがたくさんある。用意されてる。そういう意味でも既にある
本当そうですよね。
素晴らしいモノコト全部が自分のために既に用意されているって、本当にすごいし世界からの絶大すぎる愛を感じます。
36
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 16:01:31 ID:cJQov2A60
>>34
分かります。
充足しかないって気付いた後って、不足が目に入っても握りしめ続けることが自然とできなくなりますよね。
人気の店らしいけど思ったよりイマイチでワロタ!みたいな、
こういう風に感情が動くのが面白いな〜って感じで、その体験そのものやその体験によって動く自分の感情のうねりそのものが面白く感じます。
37
:
幸せな名無しさん
:2025/08/08(金) 17:45:21 ID:zSqgdCRw0
>>29
欲しいものを欲しいとして、おまかせ。
いい文言です。
自分に出来ることは心地よく過ごすことくらいなのかなと感じる今日この頃なのでした。心地よくない感情がきてもいいと自愛しつつ、、、
38
:
幸せな名無しさん
:2025/08/09(土) 20:54:01 ID:ajvUglNg0
好きな人とふたりになる時間が欲しい。
ふたりでのんびり話したり、おいしいもの食べたり飲んだりしながら、手を繋いだり甘えたりする時間が欲しい。
どうしようもなく欲しい。
願ってればそのうち来るのかな。
もう待ちくたびれたな。
39
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 08:51:57 ID:4o7MsKdc0
>>37
チケットスレならisa式自愛のことだよね?
心地よくない感情がきてもいい、だけじゃないよね?
心地よくない感情を感じたくない、とか色々あるはず。
isa式なら全部認めてあげるのがコツだよ。
40
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 08:53:49 ID:4o7MsKdc0
>>38
そのうち来る、待ってるになってるなら
「今叶っていない」ってことじゃーん。
41
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 14:38:50 ID:IvsGrPno0
>>38
チケット的にいうと「待ちくたびれてる」状態が叶ってしまってるということになるよ。
42
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 15:39:39 ID:4R3GlfoA0
38です。アドバイスありがとうございます。
嫌なことがあって、それに関連付けて「好きな人とは縁が無い自分なんだ」「会いたいけど会えないんだ」なんどと考えてしまっていました。今体調も悪く、ぐずぐず文句言いたい気持ちになっているみたいなので、自愛します。
ここに書き込んだのも、励まされたり慰められたくて書いてしまいました。
43
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 15:44:22 ID:4R3GlfoA0
昨日出かけた時に、好きな人と会える可能性があったのですが彼は来ず、代わりにたまたまの偶然ですが過去に嫌なことされたりしつこくされた男性と出くわしてしまった上に向こうが近付いてきたので、最悪の気分だったんです。
不足に焦点当てないように過ごしてますが弱音を吐きたかったんです。なるべく充足向くようにして過ごしてみます。
44
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 17:19:57 ID:bodTBFkA0
>>42
自分の文句は自分が聞いてあげることだよ。
他人に励まされたり慰められたいを求めると同じような現実を繰り返しちゃうよ。
108さんのこの回答が参考になるはず
ttps://be-okay.net/2020/11/27/post-4860/
45
:
幸せな名無しさん
:2025/08/10(日) 21:24:00 ID:IvsGrPno0
>>43
該当しなければ無視してください。
「叶うまで頑張って実践しなきゃ」という感覚になっていませんか?
我慢してる感覚だと向き違います。行く先に彼がいてもいなくてももう既につきあつてるしいつでも会えるからどっちでもいいや。てな感じっす。
46
:
幸せな名無しさん
:2025/08/11(月) 13:08:54 ID:rOQXPeEE0
>>43
愚痴や文句を聞かされることがストレスになる人もいるから、あなたも誰かの気分を悪くしてるかもよ。
無自覚でも他人を不快な気分にさせる人って、やっぱり不快になるような現象が多い気がする。
47
:
幸せな名無しさん
:2025/08/11(月) 15:09:49 ID:l9dS6G1I0
>>45
ご意見ありがとうございます。
状態が落ち着いたら、愛されたり大切にされている感覚に戻ることが出来ました。
自分の状態をよくすることに専念したいと思います。
48
:
幸せな名無しさん
:2025/08/11(月) 15:10:37 ID:l9dS6G1I0
↑書き忘れましたが43です。
49
:
幸せな名無しさん
:2025/08/11(月) 15:42:31 ID:l9dS6G1I0
43ですが、書き込みした件については自分の状態をよくすることに努めようと思うので、これ以上はアドバイスなど結構です。配慮のあるご意見をくださった方、ありがとうございました。
50
:
幸せな名無しさん
:2025/08/12(火) 07:24:36 ID:Jx9L2FAA0
自分の気持ちを吐き出したいがために弱音や不満を誰もが見れる場所に書くのは、世界に対して上手くいっていないことをアピールしているようなもの。
不足を握ったままだし、不足を強固にするだけでマイナスにしかならない行為。
個人的には本人以外はすべてその通りで配慮のあるレスだと思った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板