したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【実験】 こうして、思考は現実になる3 【報告】

180幸せな名無しさん:2015/07/21(火) 18:35:04 ID:JvO4XOHU0
48時間以内に臨時収入をお願いしたら叶いました〜。

181幸せな名無しさん:2015/07/22(水) 01:30:27 ID:17Bqq0Vo0
初めまして。
スレ違いだったらごめんなさい(>_<)

思考が現実化という点で、これも当てはまるかなって…
私には兄が2人います。
次男が今年の2月に結婚したのですが、結婚話の時に私が母に「すぐに孫の顔が見れるんじゃない?」と、話していたら、4月の披露宴から1週間後、義姉の妊娠報告がありました。
その後も母とのlineで、『赤ちゃんは女の子だと思うな♪』と送ったら、先月末の次男からのlineで『お腹の子は女の子だって』ときて、予想的中!と盛り上がりました。
早く姪っ子に会いたいな〜、長男も姪っ子見たら子供ほしくなって結婚するって言うかもな〜、もしかしてできちゃった結婚かな〜
と考えていて、先日実家に家族全員が集まる予定があり、一足先に帰省した私は母に「兄ちゃん(長男)も結婚するんじゃない?できちゃった結婚かもね」と話していたのですが、翌日長男カップルが両親を呼び出し、できちゃった結婚します、とのことでした!!
なんか、私がふと考えていたこと、母に話すと全て現実化しているなぁと凄くびっくりしました!!

これって、思考は現実化する、とは違いますかね(>_<)?

182幸せな名無しさん:2015/07/22(水) 07:54:57 ID:qVnAy7CI0
>>181
それが思考の現実化です。

ただ現実化してしまうことのデメリットもあります。
悪い予感が当たるなど。

この本では、そういった思考のクセ(ついついネガティブになるなど)を矯正し、自分のしたいことに思考をフォーカスするテクニックを教えています。

181さんは、母に報告するという方法が叶いやすいとのことなので、今度は近親の近況にフォーカスするだけでなく、自分の欲しいものを、フォーカスすればよいです。なので欲しいものやかなえたいことをどんどんお母様に報告するといいのでは?もし叶ったら、またここに報告しに来てくださいね。

183幸せな名無しさん:2015/07/22(水) 13:09:19 ID:17Bqq0Vo0
182さん
ありがとうございます。
母に話して現実化するのはいつも良いことばかりですが、悪い思考が本当になったこともあります(>_<)
悪いことは母に話さずともそうなります…
でも、最近は上記のように私にとって幸せなことが続いているので、ネガティブ思考は減らしてもっと幸せな現実化が増えるように頑張ります!

184幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 00:42:23 ID:rFuw8C1UO
小さな願い事は叶うけど恋愛系や目に見えてわかる変化は全然現実化しない
見方を変えたら偶然みたいなことしか現実化しない

185幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 01:10:07 ID:3BWUWzLMO
恋愛は楽勝だが環境何とかならんかな
近隣から機械音や電波消したい

186幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 02:30:12 ID:VcVKNnzc0
確かに願い事の「大物」は叶いにくいかもしれません。しかしそれも自分が決めた限界に左右されているだけのこと。
私は小説家デビューが目標なので、本書の②に記してあるような「スーザン・ボイルのような、あの超越の瞬間をください」と毎日思っています。
あのスーザン・ボイルさんの動画を見た方なら分かると思いますが、あの瞬間って、まさに奇跡としか言いようがないですよね。
私はまだその時ではないですが、あの超越を体験する自分をイメージしています。
自分のワークにイマイチ乗りきれないな、と思ったらスーザン・ボイルさんの動画を見ることをおすすめします!

187幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 13:38:46 ID:3BWUWzLMO
財布の金が1000円増えてる!!
昨夜きっかり五千円のピン札2枚しか入ってなくて、一枚崩して買い物して確かに千円札4枚財布に入れたのに
一万円あるw
何か願ったっけ??

188幸せな名無しさん:2015/07/23(木) 23:58:58 ID:3BWUWzLMO
お金拾うより財布のお金増えてる方が届けるジレンマなくて良いな

189幸せな名無しさん:2015/07/25(土) 09:52:55 ID:2CN4ivJA0
本読むのを少しやめていたら、
あっという間に引き戻されてたw
意図し続けるってのをどうして忘れてしまうんだろう?自分のことなのに。

今日は絶対幸せな一日にする
素敵な素晴らしい心躍るようなサプライズが今日起こる。
ついでに、無茶苦茶お金が入る。何故だか知らないけれど。
欲しかったあれやこれや、手に入って嬉しい。

そう考えただけで、
マジで??すごい幸せ!
馬鹿みたいだけど、そう思っただけで手元にある気分。
幸せな気分になるのは簡単だってこのことですね。
今日一日この気分でいこう。

190幸せな名無しさん:2015/07/25(土) 15:10:25 ID:fxo9C7nY0
>>189
いいですね!(^_^)v

191幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 12:12:38 ID:lT3YDdYM0
私はFPと繋がっていないか、よほど私が嫌いなFPなのか・・・。
叶って欲しい、叶ってない人と私の違いは何?
FPはどうして私を差別するの?なにかやったのか?

192幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 13:10:53 ID:D8jotvH60
>>191
あのね、FPは普段のあなたの考えを送り返してくるんだよ

嫌だなとか不安だなとか不足してるなとかそういう考えをしてると、そういう状況が欲しいんだなと素直に送り返してくるわけ

FPはあなたの考えを選別してくれませんよ

193幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 14:06:04 ID:rXj5QslA0
>>192
本当に嫌な存在なんですね。FPは。

194幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 14:16:22 ID:7asISNnkO
>>192
あなたの書き込みでふと思った
素直に、不安なんだ、もういや、心から安らいで安心したいんだ、って祈ったら伝わる気がする
FPは基本的には守ってくれる存在なんだと思う
何かあっても必ず幸せに繋がるんだと思う
FPに繋がる鍵は感情に素直になることだね

195幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 14:32:24 ID:D8jotvH60
>>193>>194

192です

この本ではFPとしてますが、結局は潜在意識なんですよ


或いは神様でもいいんですけど、神様だと自分の外側の存在で捉えてしまい、必死にお祈りしないと叶わないという誤解を招きますが、実は神様も潜在意識で普段何気なく考えたり感じることが祈りになってしまうわけです

こういうことを受け入れることが出来れば、今まで欲しい物より欲しくないことばかり現実になっていた理由がわかりますよね?

196幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 16:47:47 ID:m/X11mfk0
>>195
つまり自殺したほうがよいと?

197幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 17:05:36 ID:7asISNnkO
>>195
そこまで機能的じゃないと思うよ
FP(宇宙のエネルギー)には愛があるよ

198幸せな名無しさん:2015/07/26(日) 17:28:12 ID:D8jotvH60
>>197
あなたの言われる通り機能的じゃないですよ

だからこそ真っ直ぐに前向きな気持ち(本ではイエスはただ自分の思考のすべてを、まるでレーザー光線のように一点に集中させたという例があります)になるのが大切なんですよ

199幸せな名無しさん:2015/07/28(火) 10:25:41 ID:mjLPd7tw0
また臨時収入〜!!
これ楽しすぎ!

200166:2015/07/28(火) 23:15:46 ID:nRUN2esY0
びっくりするほどではないけれど
ちょっとわくわくとする知らせは来た。
懲りずにもう一度お願いします。

201幸せな名無しさん:2015/07/28(火) 23:24:45 ID:cCvVmIqoO
>>200
おーw良かったね!

202幸せな名無しさん:2015/07/29(水) 00:23:50 ID:tsMiOmnw0
私はあることを願い続けてるんだけど、今日ふっとヤケクソ気味になって、
叶うっていうわかりやすい証を24時間以内に見せてくれ!って念じてみた。
午前中に念じて、ついさっき何気なく窓を見たらヤモリがはりついてた。
ヤモリって幸せを運ぶとか願いが叶う前兆とも言われてるみたいだし、
嬉しくなっちゃった!単純だけど、ポジティブ思考で引き続き頑張ろう。

203幸せな名無しさん:2015/07/29(水) 14:46:27 ID:v7NlVWcoO
本の1を探していて、2はあるのに1どこに置いたのかなと思って今朝本読んでてふと表紙見たら1 だった
物理的な変換見ても、あれ?健忘症かな?とか思っちゃうよね
まぁいいや1の実験からやり直そう

204203:2015/07/31(金) 00:21:55 ID:dHB8C33IO
2と4実験中
48時間(金曜日15時までに)タヌキ見るって書いたら、さっきハクビシンを住宅地で見たw
側溝の出口探してフンフンいう鼻息が聞こえてきてピョコンと頭出したときじっとしてたら、あいつら猫と一緒で動かないとわからないのかすげー至近距離で見れた
「タヌキ君」て声かけたらまた頭引っ込めて反対側から出てった
黄色い車も見たけど、ほかにも色々あったから、一日の終わりがまさかのタヌキで感動した
改めてFPすごいな!!

※タヌキはイメージで実際はハクビシンです

205幸せな名無しさん:2015/07/31(金) 03:12:38 ID:.G.BAqPQ0
>>204
動物系と出会うなんてかわいいお願いですね!
わたしもなんかやりたくなってきた。
今、植物を育てるワークやってるから終わったらそれやろう。
同時にやってもいいんだろうけど。まぁいーや!

206幸せな名無しさん:2015/07/31(金) 12:49:09 ID:dHB8C33IO
>>205
虫や動物は好きだから強いんだw
植物も好き
経過はどうですか?
住環境がイマイチで植物を根気強く育てる気力が湧かないんだけど、どんな風にポジティブな波動を注いでいますか…?

207170です:2015/08/01(土) 17:12:42 ID:Ji9GNPMQO
先日、500円玉をあちこちに置いてみた者です。

ある団体に求めていた80万円の返金(詐欺にあっていたんです)が、今日!全額返金されました!

バンザーイ!

みなさん ありがとうございます。
感謝でいっぱいです!!

208幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 21:10:02 ID:cttghY0o0
>>206
好きって大切なことですよね。

植物には「ありがとう」とか「かわいい」とか声をかけてます。何よりポジティブな言葉をかけているときはとても気分良いですね♪

本で紹介されていたエンドウ豆の実験も考えていますが、半分だけ声をかけて、半分には何もしないっていうのはなんとなく可哀想かも?と思って二の足踏んでる状態です。

209幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 21:10:34 ID:cttghY0o0
>>207
すごい!

210幸せな名無しさん:2015/08/01(土) 21:38:18 ID:cQS8EtPQ0
>>207
おめでとう!

211170です:2015/08/02(日) 01:27:05 ID:7WWrOE5cO
>>209

自分でも驚きました!ありがとうございます!

212170です:2015/08/02(日) 01:28:37 ID:7WWrOE5cO
>>210
ありがとうございます!
\(^o^)/

213幸せな名無しさん:2015/08/02(日) 01:36:53 ID:QFcT2bq6O
>>208
>半分だけ声をかけて
何かその気持ちわかります
実験結果出てからその子も追いつくように声かけてみては

214170です:2015/08/02(日) 15:40:28 ID:7WWrOE5cO
今日は ミュージカル千秋楽の招待券が舞い込みました!

開演一時間前に急なキャンセルが出たからって。

ミュージカルご招待…何度FPにオーダーしたことか!

鑑賞して手拍子して号泣して、しかもフィナーレで出演者が客席におりてきて、私だけハグしてくれました!

あー もう 私は世界一の幸せ者です!!

215幸せな名無しさん:2015/08/03(月) 01:45:43 ID:C2c2Rp/w0
ここはあり得ないこと(ただの偶然)を大真面目に話す顕正会の会合ですか?

216幸せな名無しさん:2015/08/03(月) 03:45:40 ID:qBkZIiXgO
偶然=あり得ることだろ馬鹿者

217幸せな名無しさん:2015/08/03(月) 18:35:36 ID:licKdQUc0
偶然でも嬉しいことが起きたらしあわせじゃーーーん

218幸せな名無しさん:2015/08/03(月) 23:31:00 ID:qBkZIiXgO
ネー(´・ω・)(・ω・`)ネー

219幸せな名無しさん:2015/08/06(木) 09:20:29 ID:wv0nT6xo0
呼吸法の出てますね

220幸せな名無しさん:2015/08/06(木) 09:46:02 ID:niPtfLp.O
もう?
立ち読みした人どうですか?

221幸せな名無しさん:2015/08/07(金) 02:33:39 ID:Lyusn/Vo0
読んだよ。FPとかそういうのはない。
でも面白いよ。1.4.2の呼吸法を数分それを一日に3度。それを21日。
それだけで体がエネルギーに満ち陽気になった。何もしてないのに5キロ痩せた。
呼吸法を詳しく効果も書いてるのだけど、ただ、リバーシングに関しては分かりにくい。
ぐぐってみると、胸式呼吸のようだが、この本にはそれは書いてない。
ただこの一点のみマイナス。

222幸せな名無しさん:2015/08/07(金) 04:46:44 ID:D5ZRGznMO

逆腹式呼吸(胸式呼吸)で息を吸うとき横隔膜を意識してお腹を引っ込めるやつかな

223幸せな名無しさん:2015/08/07(金) 21:02:57 ID:JURW/oEI0
今買ってきた!
これから読む!

224幸せな名無しさん:2015/08/07(金) 22:08:25 ID:D5ZRGznMO
よし読め!

225幸せな名無しさん:2015/08/08(土) 15:06:36 ID:K95s0F9M0
さっそく読了〜!

パムいわく、呼吸法を習得しないで生きることは免許なしで高速に乗るようなもの(これは引用じゃなくて私が考えたものなので安心してください)

呼吸法をマスターすれば体の不調が改善され、毎日エネルギーが満たされた状態になる。

FPとつながりたい人にも朗報。
体の調子が整いエネルギーに満たされていれば、ネガティブなことを考えるのは逆に難しいくらいになる。

思考本と共通なのはいくつかの実践的な項目が用意されている。思考本では“実験”。この呼吸本では“カクテル”と呼ばれている。

226幸せな名無しさん:2015/08/08(土) 19:56:03 ID:7pRef8LYO
早いなw
実践的な項目とは…?呼吸の実践ですか

227幸せな名無しさん:2015/08/08(土) 20:36:04 ID:K95s0F9M0
>>226
そうです〜!

228幸せな名無しさん:2015/08/09(日) 11:12:14 ID:4z.eAMkQO
どう思いましたか?

229幸せな名無しさん:2015/08/09(日) 13:39:42 ID:jxyTBHgw0
心と体は一蓮托生状態なので
精神面は思考本から
肉体面は呼吸法から良くする。
二つが合わさることで相乗効果があると思います。
思考本でつまづいてる人は、視点を変えて、こっち(肉体面)からアプローチするのアリだな〜と思いました!

230幸せな名無しさん:2015/08/09(日) 13:42:20 ID:jxyTBHgw0
さっきの229です。

エラソーに語ってしまいましたが、昨日から実践したばかりなので、断言は出来ません!
とりあえず今日なんか気持ちいい状態だな〜って思ってる程度ですw

231170です:2015/08/09(日) 16:00:07 ID:9TMZLmUAO
>>230
ポジティブな明るい雰囲気が伝わってきました(*^-^*)
ありがとうございます。

私もやってみたくなりました!

ヨガの呼吸法とは違うんですか?

232幸せな名無しさん:2015/08/09(日) 19:47:33 ID:jxyTBHgw0
>>231
すいません。
ヨガの呼吸法は全く知りません(^o^;)

233170です:2015/08/10(月) 21:54:40 ID:q3cl7zKYO
>>232
あ!それは失礼しましたm(__)m

あと二日で出張が終わるので、帰宅したらまず読んでみます(*^-^*)

234幸せな名無しさん:2015/08/10(月) 21:55:56 ID:Loe8dHI.0
>>233
おっ!感想まってます(^_^)v

235170です:2015/08/14(金) 17:50:30 ID:JahQ3QlwO
>>234
読み終わりました!
呼吸の重要性がたくさん書いてありましたが、はじめの「腹式呼吸」はヨガで習ったものと同じでした。

そして最後にあったカパラバディは、リラックスヨガというクラスの先生が、プログラムの最後に時々いれてくれていたものでした!びっくりです!

しかも、背骨ストレッチにあった仰向けになって尾てい骨をあげたりするやつは、ヨガの「骨盤呼吸」に似てました。
これやると、骨盤の動きがなめらかになり位置が正しく戻ったりすると習いました。

実践編エネルギー・カクテルではわかりやすく教えてくれるので、ポストイットにメモして見えるとこに貼っておくと、すぐマスターできそうですね。

それにしても…

トラウマや鬱も呼吸と関係があったとは!

私の下半身は、確かにトラウマや不平不満や怒りをおさえつけて膨らんできたような気がします。

そんな自分でも愛せるように、この本で呼吸をマスターしたいです。

私は出張がおおくてヨガのお教室には月に1〜2回しかいけず、行けてるときは 痩せた? と確かに言われますが、行けないときは逆に 太った? と言われてました。

痩せたくて涙を流していたこともありましたが、もう、自分を愛してあげたいと思います。


長い感想になってしまってすみませんm(__)m

236170です:2015/08/14(金) 17:51:59 ID:JahQ3QlwO
>>229
私も読み終わりました

「心と体は一蓮托生」
うまい表現ですね!一冊を一言で表しています。
すごい!

237幸せな名無しさん:2015/08/14(金) 23:33:14 ID:RvSq9iCs0
今、NHKの番組見てるけど、
訓練でポジティブ思考になることができるらしい。
思考本は、ポジティブ思考の訓練だと捉えても面白いね。

238幸せな名無しさん:2015/08/14(金) 23:55:04 ID:k2kwyjeQ0
番組によると、脳(思考)はかなり長いスパン(半年以上)取り組まないと変わらないが、確実に変われるらしい。
これは励みになる。

239幸せな名無しさん:2015/08/16(日) 05:20:02 ID:wsi/DA.60
呼吸法の本も読んだよ
余談だが、パムの呼吸本が出るちょっと前から腹式呼吸がダイエットに優れてるってことは確信しててそれに関する良い本無いかなぁって何となく思ってたらパムの呼吸本を本屋で見つけたから凄くシンクロを感じた!
腹式呼吸のおかげで平熱が36.9~37°になって昔の私だったら微熱状態w
即効性があって手足がすぐポカポカになるから冷え性は絶対やるべき!
最近はちょっとサボり気味だったんだけど、二日間寝る前の読書の時間中ひたすら腹式呼吸集中してやったら二日間で1キロ痩せたよー

240170です:2015/08/16(日) 10:37:17 ID:iUsBNqiIO
>>239
二日間で1キロはすごい!

241幸せな名無しさん:2015/08/29(土) 13:10:57 ID:5Tl36Ing0
このところ書き込みないね(。>д<)
幸せ報告が聞きたい(。>д<)

242幸せな名無しさん:2015/08/29(土) 13:31:17 ID:KhBKsMTM0
>>241
そうやっていつまでも他人の話しを聞くだけで自分でやらないんですか?

243170です:2015/08/29(土) 17:26:56 ID:vo8aBkrU0
あれ?一度書き込んだんですけど、トンでしまいました。
再書き込みします。

「こうして思考は現実になる2」の本編後に載っていた「お水をワインに変える」
をやってみました。
といっても、10分の1くらいのサイズ?規模?でしたけど。

出張先で「キリンビターズ」を飲みながら晩酌していました。
で、ふとあの実験を思い出し、両手を合わせてまず感謝しました。
それから右手をキリンビターズが入ったコップにかざして、
「おいしくなってくれてありがとう。君は本当においしくて素晴らしい。
私の癒しになってくれてありがとう。」と唱えました。

その後飲んでみたら、びっくりするくらいおいしくなっていたのです!
キリンビターズさえ、生きてるのかなぁと思いました。

それからできるだけ、食事の時には両手を合わせ、
「私の命になってくれてありがとう。」と感謝してからいただくようにしています。
まだ忘れちゃうこともあるんですけど。

いろいろな実験にこれからも少しずつ挑戦してみたいと思います。
(o*。_。)oペコッ

244幸せな名無しさん:2015/08/29(土) 18:51:25 ID:h.VlPmE60
>>242
ごめん。なんか変な書き方して怒らせたかな?
前レスで臨時収入の書き込みしてるの私だよ(。>д<)
先週の木曜も臨時収入あったよ!
そう書けばよかった。あんまり書き込みなかったから促しすぎてごめんね。

245幸せな名無しさん:2015/08/29(土) 19:35:19 ID:h.VlPmE60
>>243

241です。
よかった。書き込み嬉しい!私もやる!

自分がけっこう呼吸本に夢中になってしまい、呼吸本の感想とかここに書いてしまったから、このスレは思考本のためのものなのに、流れ止めちゃったかな〜と思って、幸せ報告に流れ戻さなきゃって思ってた(。>д<)

246170です:2015/08/30(日) 20:13:26 ID:Any2NoB6O
>>245
ぜひ!やってみて下さい!
面白いくらいにおいしくなり、食事に感動します!

呼吸の本も読んでいくつか試していますが、
方法によって、自分にハマる、ハマらない、
があるように思えます。

私はいくつか試していますが、早口言葉のやつで
「うらやましいでしょ、私は美人」

とやり続けてたら、むやみやたらにポジティブな意識になりました。

不思議です。

あわせていろんな実験をやるのがいいですね。

思考は本当に現実化するし、
自分に都合のいいものしか目に入らない。

それなら、ポジティブになって、
ポジティブなことを考え、
ポジティブなことばかりを取り入れ、
幸せに生きたいと思いました。

247幸せな名無しさん:2015/09/13(日) 00:03:38 ID:mLHh6dI.0
ゆ○びか次号で記事あるみたいね。

248幸せな名無しさん:2015/09/21(月) 00:38:44 ID:LpNoheDc0
1巻読んだんですが、2巻はどんな内容なんですか。
1巻以上の内容てあるんだろうか

249幸せな名無しさん:2015/09/21(月) 10:39:47 ID:Lsbgo3to0
>>248
自分は2巻を最初に買ってから1巻を買ったけど、2巻の方が充実してると思う

250幸せな名無しさん:2015/09/22(火) 08:52:32 ID:UWmF87L60
デジタル版にするか迷い中。
デジタル版のデメリットってどんな点かな?

251幸せな名無しさん:2015/09/22(火) 16:39:05 ID:jaGPDipk0
本体に入れた書籍を消してしまうと、後年購入元から落とそうとしても手に入らなくなる。

252幸せな名無しさん:2015/10/10(土) 00:50:21 ID:8PMwKkgA0
しばらくFPのこと忘れてたけど
黄色い蝶を見るとラッキーなんだと感じるようになったw

253幸せな名無しさん:2015/10/13(火) 15:06:28 ID:yHbT0ddM0
仕事が忙しく、連絡も途絶えている彼に愛されている実感が欲しい、愛されているサインを48時間以内に見せて、とFPに昨日お願いしました。
そうしたら、ついさっき彼が多忙な中、電話をくれました。約1ヶ月ぶりです。
「これから大事な仕事に入るんだけど、その前にどうしても◯◯の声が聞きたかった」って。
切る時も「ありがとう、これで勇気をもらったよ。頑張るよ。終わったら真っ先に会いに行く」と言ってもらえました。
FPスゴイ!ありがとうFP!

254幸せな名無しさん:2015/10/13(火) 15:09:51 ID:yHbT0ddM0
しかもIDに彼のイニシャルが!
なんかすごく幸せです。

255170です:2015/10/31(土) 18:01:17 ID:89B.TCMEO
しばらくFPを意識していなかったんですが、最近、大きな仕事が舞い込んできまして…

人手が足りないのにいつも頼んでる人たちが全滅で、仕方なく募集を出しました。

しかし、やはりなかなか集まらず(かなり高度な技術が要るので)…

FPにお願いしました、

私を愛しているんでしょ!あと○人ください!

って。

そしたら、お断りするほどまで応募が殺到しました!!

びっくりして走り回っていましたが、ヨガにいく時間だけは取れたりして、不思議と三日間くらいですこし痩せたりもしました。

FPありがとう!
面と向かってお礼が言いたいです。

感謝_(._.)_

256幸せな名無しさん:2016/02/01(月) 04:01:11 ID:Gvlc15120
パム・グラウトのインタビューが載っている『夢をかなえる! 「引き寄せの法則」』
を本屋で立ち読みして
それを戻そうとしたら、
本の下に一円玉があった。
だれが置いたんだろうw

257ノービス:2016/02/18(木) 03:43:38 ID:oO/AsHpA0
どなたか関西でfpワークショップしてないてすか?仲間がほしい!

258幸せな名無しさん:2016/02/18(木) 13:33:19 ID:W8kLX9VEO
病気療養中で家と病院 スーパーぐらいしか出れず、友達と疎遠で話できる友達欲しいとFPにお願いしたら、次の日スーパーで高校の時のクラスメイトから同窓会があることで声かけられました
今までも同窓会あったけどそういうことありませんでした
FPのおかげかなと思い、体調大丈夫だったら行ってみようかなと思いました!

259幸せな名無しさん:2016/04/10(日) 21:44:51 ID:IN.ztHm60
片桐仁さんのツイッターを見て、彼の子供たちが寝室で使ってる
うろこ模様のかけ布団、可愛いなぁと思う



片桐仁さんのツイッターで、彼の奥様はいつも手ぬぐいを
持ち歩いているというような記載を見て、そうなのかーと思う

ここまでが4、5日前の出来事。そして

★こうして思考は現実になる。というこの本を読みはじめる



48時間以内に、何か贈り物のお願い&黄色い車を見るぞ
という実験を開始。(昨夜の出来事)

↓ で、今日

自転車で走ってる時、道のど真ん中に四角いものが落ちてる
ので拾ってみる



うろこ模様の手ぬぐいだった!!!!!


とりあえずそれを拾って再び自転車を漕ぎ出すこと約10分後
前方から黄色いオープンカーが!!!!!

まだ30時間くらい残ってるけどすでにこんなことがありました・・・!
超びっくりしてますどうしよう!!!
タイムリミットまでにまだ何か起こるかもしれない!

ただ、気になるのがその拾ったうろこ模様のてぬぐい
超オッサンくさいんですけどこれ贈り物とみなしていいのだろうか( ̄□ ̄;)

260幸せな名無しさん:2016/04/10(日) 22:01:46 ID:BlOGX1qg0
>>259
落とし物は拾得物であって、あなたへの贈り物じゃないっしょ

261幸せな名無しさん:2016/04/12(火) 19:32:56 ID:NdR/rJ0A0
宇宙に人間的倫理観は存在しない。

262幸せな名無しさん:2016/04/12(火) 23:53:38 ID:B1v5GIjA0
なるほど確かにそうだ!

263幸せな名無しさん:2016/04/15(金) 23:07:52 ID:izJgY1xsO
2巻目からの実験が中々成功しなくなった

264幸せな名無しさん:2016/06/18(土) 13:22:05 ID:GKD/pFSU0
体験まとめで、この本についてて書かれてて、あとで買おうと思ってたんだけど、
おもしろそうだから、黄色い車実験、さっきの午前中自分も買い物行くついでにしてみた。
意識して数分後、買い物先へは複数のルートで行けるんだけど「知り合いに会ったら面倒だから…」と2箇所避けて選んだ残りの道(住宅街)で立て続け2台見かけたw
感動しながら信号待ちしてたら、珍しい車でまた1台。
そして、帰りに「黄色い車実験すごいな…本当なんだ…」と思い出した矢先、
寄ったコンビニの駐車場で1台、向かいの本屋で1台見かけたw

意識するって本当大事なんだね。
一番最初のは、表面の自分は知らなくても(覚えてなくても)、潜在意識は知ってたのかと思うとゾクゾク!
おもしろいわ〜。他にもやってみたいから、本買うわw

265264:2016/06/21(火) 23:17:16 ID:bS.aihZ60
早速本買ってみた!
実験1実行中!
そしたら、急に部屋に蛙を発見!!(苦手)
たしかに予想外だけど!!?とびびりながら悪戦苦闘して外に出したw
幸せな気持ちになったり、嬉しくなる予想外の贈り物…とちゃんと変更して再チャレンジ。
どうなるかwktk

266264:2016/06/23(木) 21:29:42 ID:Lhd.TVqk0
わくわくでチャレンジしたけど、うーん…特にこれといったものがなかったような…

かなり無理やりこじつけると、
・通販で中古安価で買ったCDが2つとも新品だった
・好きなケーキが食べれた
幸せな気持ちになったり、嬉しくなる予想外の贈り物かと聞かれると…うーん…
こんなもんなのかなぁ

267(*^-^*):2016/06/25(土) 12:27:15 ID:Me.2qbzYO
父に「こうして思考は現実になる」をプレゼントしました。

2週間後に右目の手術を控えていたんだけど、この本をよんで手術当日を迎えたら、検査で医者が「あれ?治ってますね」と不思議がり、手術しなくてすみました!

父がすごく喜んでくれました〜

ありがとう!

268幸せな名無しさん:2016/06/25(土) 20:39:01 ID:qkQdcuZA0
>>267さん
おめでとございます

269幸せな名無しさん:2016/06/26(日) 20:02:05 ID:tK9RNbQM0
久しぶりに掲示板覗いてみました。
さっき駅で1円拾ったなーと思って書き込みしました。

270264:2016/06/26(日) 20:35:59 ID:YHz4lYFY0
実験4してみたけど、駄目だった…。何も起こらーず…。
自分の思考がまずかったのかな?それとも大きいものすぎたのかな…・
再チャレンジしてみる!!

>>267
えええすごい!おめでとう!

271幸せな名無しさん:2016/06/27(月) 02:37:56 ID:/M6.53LM0
黄色い車を見つける実験を意識してやるつもりはなかったが
運転中に黄色い車を数台見かける、ということが何日かあった

272幸せな名無しさん:2016/06/27(月) 06:32:37 ID:0muGJ7aQ0
>>267
おめでとう
お父さんの感想を聞きたい(笑)

273幸せな名無しさん:2016/06/27(月) 18:55:48 ID:IGYYZVM.0
オレンジ、水色、ピンクの車を見ると設定してからこれでもか、と言うぐらいに見る
だからといってどーなんだろうか

274267です:2016/06/28(火) 09:52:43 ID:FymJKQ060
みなさん ありがとうございます。

父は「あの本のおかげ」と言っています。

先天性の白内障で苦労してましたが、
80歳を目前にして日帰り手術ができる時代となり、
今年の1月に思い切って手術をしました。
視界が広がり色が鮮やかに見えるようになったので、
テレビの旅番組が楽しくてしょうがなかったみたいです。

ところが5月くらいからまた見えなくなってきてしまったんです。
検査したら目の奥に穴が開いたようで、視力ががくっと落ちたそうです。
父は絶望していました。

父が再手術をするなんて知らなかったのですが、
私は何か心がむずむずして、「こうして思考は現実になる」を送りました。

見えにくい目で毎日2〜3ページずつ読んでたそうです。

22日に手術予定だったのですが、当日の検査で「あれ?治ってる」と
医者が驚いたそうです。

父は喜んで電話をくれました。
その時の父は、まるで宝くじで10億円でもあてたみたいに「うぉ〜!」と声をあげて、
「あの本のおかげだよ〜〜!」と喜んでいました。

そして、医者が驚いている様子が滑稽にみえたようで、
「穴がなくなっちゃったんだよ〜」と笑っていました。

私もホッとしました。
目の手術なんて、そう何度もやりたくないですもんね。

みなさん 本当にありがとうございますヽ(^o^)丿 (o*。_。)oペコッ

275幸せな名無しさん:2016/06/28(火) 16:36:16 ID:VzloneZQ0
>>274
良かったですね!!
これからも良いことたくさんありますように!

276幸せな名無しさん:2016/06/28(火) 22:06:41 ID:GzHtHCG.0
>>274
おめでとうございます。
引き寄せは病気の回復にも効き目があるんですね

277264:2016/06/29(水) 22:59:14 ID:Ns1YDTkA0
ダイエット実験→失敗!0.6kg増えてた/(^o^)\
でもポジティブな気持ちで食べると、噛む回数が増えてる気がしたw
これからも続行してみる!

実験4再挑戦→何も起こらず、かすらず…また再々チャレンジ中

こういう書き込みしたいって心のどこかでは思ってるのかな…
次はいい結果を書き込むぞ!

278幸せな名無しさん:2016/07/02(土) 21:05:44 ID:mRiEU51Q0
最近この本を買って、昨夜から実験1と2を同時進行で始めました。
緑色と黄色の車を両方見るぞ、と決めていたら、ある車の公式サイトで、緑色の車を見ました。
普段は車に興味が無いので車をネットで検索何て滅多にしないので、あまりの偶然に驚きました。

279幸せな名無しさん:2016/07/03(日) 21:07:27 ID:kpQGDd3s0
実験1の結果が出ませんでした。
実験2の黄色い車は4台見れました。
実験を同時進行でやったのが良くなかったんですかね?
潜在意識の存在は信じてますけど、実験1で面白い結果が得たいです。
明日からもう一度やり直してみます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板