したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆遊んでいたらお金が入ってきた☆

1幸せな名無しさん:2013/10/14(月) 16:56:05 ID:Xm6Wzl8QO
毎日好きなことだけをして、遊んで、幸せ気分で過ごしながらお金が欲しい♪
遊んでいたらなぜかお金が手に入っちゃった♪

そんな人達で語り合うスレッドです

193幸せな名無しさん:2014/01/16(木) 23:28:26 ID:KRUlZ3320
すべては上手くいってる
神の奇跡が起きた
私は幸せです 
家族は皆健康で元気で仲が良いです

194幸せな名無しさん:2014/01/18(土) 02:04:51 ID:mJj3D6x20
自愛って確かに大切かも。
インナーチャイルドのこと詳しく知らないけど、ある占い雑誌に書かれてた通りに
過去の自分に対して理想の親になったつもりで優しい言葉をかけたのが昨日。
今日は5,000円の臨時収入があった。
ありがとうございます♪

195幸せな名無しさん:2014/01/19(日) 00:44:12 ID:MHY2AZu.0
それは良かったですね

196194:2014/01/25(土) 20:56:07 ID:Oi.iBHQ60
過去の自分への語りかけの他、ピンク呼吸法の応用で、
ピンクに金粉を散りばめた空気を吸うイメージで瞑想してたら
10,000円の臨時収入があった♪
まつげエクステとヘアカットしにいこうかな♪♪

春から社会人になるけど、就職決まってない~…。
このままどこまで行けるんだろう。

197194:2014/01/25(土) 21:47:12 ID:Oi.iBHQ60
というか、このスレはいったい何なの?
遊び≒好きなことでお金を手に入れるスレなの?

198幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 05:07:15 ID:fibLbGnc0
就職決まってないなら社会人になれるかわからないのではw

199194:2014/01/26(日) 11:17:37 ID:8N7vW5Zo0
社会人になれるか不安~ってボヤいてたら、
無職でも学生卒業したら社会人だって言われたw

べ、別に就職できなくてもいいけどね、プロの主婦を目指すから!
整理収納アドバイザーとかテーブルコーディネーターとか何かで、
いつか主婦向けのサロンを開くぞー!

200幸せな名無しさん:2014/01/26(日) 11:20:06 ID:kkfTCKxY0
無職は社会人じゃないでしょ

201幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 15:49:12 ID:WJzRWP8c0
女の子なの? 主婦っていう永久就職があるから気にしないでいいじゃん。

主婦って3食昼ね付きとかできる男と一緒になりなよ。

202幸せな名無しさん:2014/02/02(日) 18:06:12 ID:k7PS.lyY0
う~ん。
3食昼寝つきで、出張中は一人で自由にしてていいってコースを
提案してくれる男の人もいるけど、やっぱりそれだけじゃダメなんだよ~…。
好きになれる相手じゃないとねw


1万円戻ってくるお得情報もらった♪
次の旅行前に受け取りに行って、旅行代に当てよう!
必要なお金が随時入ってくるって、こんな感覚なのかな~?

203幸せな名無しさん:2014/02/04(火) 18:46:27 ID:TLgwr.0k0
無職も社会人だと思ってた・・・。

まぁ、今就職できなくても、夏とかに決まるかもしれないし、良いんじゃないですか。
電撃結婚して、サロンをサクッと開けるようになるかもしれないし。

204幸せな名無しさん:2014/02/05(水) 07:19:40 ID:h/PbylOg0
バカ野郎 無職でも社会人に決まってるだろう。無職はカタギではないってだけだよ。

無職はカタギではないから、ヤクザとか泥棒とか無職って同じカテゴリーに入るだけだ。

ヤクザとか泥棒は職業として認められてないからヤクザとか泥棒は無職ってことになる。

だから無職って社会人だから安心しろ

205無職の女の子♪:2014/02/14(金) 17:43:30 ID:pIRuEo9o0
なぜか知らないけど、ホットペッパーのポイントが1,000円分貯まってた♪
有効期限が今月末までだから、早速使っちゃお~
ポイントが消滅する前に気がついてよかった♪

ダイエットのために始めた踏み台昇降のときに、
ステップにあわせて「私は裕福で美人」ってアファやってみてる。
一石二鳥?
でも途中で酸欠で顔が痺れてきてビビったわw

206幸せな名無しさん:2014/07/25(金) 06:05:32 ID:EB7Yjrvk0
あげ

207幸せな名無しさん:2014/08/16(土) 21:00:52 ID:wDL1/eR20
>>191
スゲー簡単だけど、イメージする指標になりました。

多分、税制的なり、実際のエスタブリッシュ層のライフスタイルなり、
多くの方の共通体験が伴って、その数字なのでしょうね。

10置くなら、何とか成りそう。
知り合いのサラリーマン社長でも、
ちょっとしたオーナー社長でも、
資産家や投資家、はたまた、宝くじwでも、

現実的に「ありえる数字」ですよ。
思ったより敷居が低い。

これは勇気がでるわ!

208幸せな名無しさん:2014/09/05(金) 18:05:00 ID:2YQIW38Y0
コム哲は100億溶かしたとか。

209幸せな名無しさん:2014/10/02(木) 21:05:12 ID:CKY8QEf20
遊んでいたらお金が入って来た、っていい響き〜☆

210幸せな名無しさん:2014/11/08(土) 16:53:20 ID:wToPut8.O
スレの最初の方に、前スレ906として書き込んでいた者だけど、その後進展?があったので書き込み。

どこかのスレでも書いた記憶があるんだけど、去年の今頃から働くことにした(その方が性に合ってるから)んだ。
勿論、潜在意識も活用しながらね。
で、見つけた仕事というのが、未経験ながらに蓋を開けてみたら職務内容にしてはいい時給。
今まで、もっとハードに安く使われていた経験がある身としては、「こんなことでこんなに貰っていいの?」という感じ。
周りは不満を唱えてる人もいるけど、私には半分遊んでいるような感覚だから、毎日誰よりも早く出社。
やる気満々(笑)
1ヶ月毎日2時間残業があった時期も、疲労はあっても苦には感じなかった。
そのせいかみるみる処理速度上昇、勤務半年を数える頃には中堅以上の扱いになり、仕事内容も+αされることに。
最近ではずっとトップだったらしく、ひそかに上司に目をつけられていた模様…。
部署の実務を取り仕切っていた上司が突然倒れる自体となった際、私に白羽の矢がたった。
いきなり上司代行とはいかないものの、責任は増したし、転び方によってはわからない雰囲気。
しかも、増えた仕事の内容が、やりたかった内容に近い上、やっぱり私には遊びの延長(というより、昔遊びでやっていたような内容)
それで多少忙しくともお給料が増えるなら、願ってもないこと。
まさしく、遊びながらお金を得るだな〜、としみじみ思い、久しぶりにスレに来てみました。

毎日同じことの繰り返しのようでも、本当、何があるかわからないものだね。

211幸せな名無しさん:2014/11/08(土) 22:32:53 ID:/Hy2jOvA0
>>210
なんだか似たような感じです^ ^
僕も毎日楽しくて仕事してるんだけど楽!

言い方あれだけど、可愛い女の人と暇な時普通に話しして、それ系のお店とかだったらお金取られるよなーって思ったり^^;
でも最近今みたいな楽しい仕事でもっとお金もらえる仕事をしたいと思い、引き寄せ中です!
もちろん可愛い人も同時に!
あ、気づいたら>>210さんと違ってかなり不真面目な書き込みに、、
すいませんorz

212幸せな名無しさん:2014/11/09(日) 02:36:31 ID:KL.la9/c0
知り合いに何人か社長(若い企業家)がいるんだけど、
起業すると仕事が好きになっちゃって、遊びながら金が入ってくる感覚らしい。
そういうのもありだよね。

213幸せな名無しさん:2014/11/09(日) 05:39:07 ID:GzDmfcnw0
潜在意識的に考えて、遊んでたら遊ぶお金が入ってくるのは当然なんだけどねー
現実的にお金が入ってから遊ぼう(今はお金ない)と考えてるからいつまでもお金が入って来ない現実が現れるだけで
でもそんなの皆分かってるよね
当然仕事は辞められないし
餓死する覚悟が無いと絶対無理ね

214幸せな名無しさん:2014/11/09(日) 19:38:46 ID:BXj0k5gw0
>>210さん
>>211さん
素敵です。参考にしたいのですが、どんなメソッドをされてましたか?

215210:2014/11/09(日) 20:57:51 ID:UALO5KAgO
>>214
レスありがとう。
ただ、ごめんね、私は今まで他にも多数叶えてきているせいか、既にメソッドにこだわっていないというか、
自己流な部分がかなりあるから、あまり参考にはならないと思うんだ。
ベースはイメージングだよ。
私には一番安心出来るし、叶うと実感しやすいから。
後は、701式のなるもやっていることは近いかも。
今回の仕事も、「〇〇までに自分に最適な仕事に就いてる」と決めていたし、
実際仕事を始めてからは、「雑で速い人はたくさんいるし速いのも当たり前だから、
全然速くて丁寧を目指して一番になろう!」みたいに決めてた。
その後は流れに身を任せて今がある感じ。

結構やっていることがアバウトで、参考にならなくてごめんね。

216211:2014/11/10(月) 00:03:44 ID:Q2cNayYQ0
>>214
僕は自己観察とか今今メソッドやりつつ、否定的な考えや感情をセドナでクリーニングして感情スケールを上げてきた感じですね。
こう見ると、めちゃくちゃメソッド漬けですが笑
ただやっぱりそのとき自分がワクワクして楽しく感じるメソッドなり方法を見つけて飽きるまでやる、みたいな感じで続いてきました。
達人のまとめとかおもしろいですし^ ^

最近はまとめを読まず、録音アファ、神様の奇跡が起きるアファ、今メソ、ポノ、願い事手帖、という感じで片っ端からやってます笑
もはやマニアだな、、>_<

217214さん:2014/11/10(月) 12:46:13 ID:yDGOYz1o0
>>210さん

218214:2014/11/10(月) 12:52:13 ID:yDGOYz1o0
すみません間違えて書き込んでしまいました。
>>210さん
>>211さん
ありがとうございます!
お二方共なんだか似ている印象をうけました。
やはり自分に合ったメソッドを自然にやるというのがいいんですね。どこかの達人さんのまとめにも、自己流が大切…みたいなことが書いてあり気になっていた所でした。
とても参考になります。ありがとうございました。

219幸せな名無しさん:2014/11/10(月) 13:54:30 ID:Pt5.r2Ao0
いい歳して実家暮らしの甘ちゃんだから餓死はしないんじゃない?
働かなくてもお金を得るの♪とか言いながらママンのご飯食ってる連中

221幸せな名無しさん:2014/11/10(月) 14:44:07 ID:jKh/wGV20
>>219
お前分かりやすい奴だな

222幸せな名無しさん:2016/04/19(火) 02:11:11 ID:U4MG.W9U0
>>219
ママン?
いやいや、ウチはパパンです

224幸せな名無しさん:2017/04/07(金) 20:12:52 ID:5jELtkps0
おかんは、いつまでも子供と一緒にご飯食べたいんだからいいのよ。
親孝行よ♪

225幸せな名無しさん:2017/04/15(土) 06:56:05 ID:UbqWUH8.0
愛してます
ありがとう
ごめんなさい
許してください

226幸せな名無しさん:2017/04/23(日) 23:50:12 ID:IkSCmv8w0
これ実現したいけど勇気が出ないよ
どうしたら勇気出るのかな…
もっと自分の思うとおりにして、価値を受け取ればいいだけかなとは思うんだけど、怖い

228幸せな名無しさん:2017/04/24(月) 17:24:46 ID:ebxsZZR.0


229幸せな名無しさん:2017/04/29(土) 17:05:38 ID:X9GA/auw0
遊んでお金入ってきたっていう人が身近にいないからイメージわかないのはあるかもなぁ
芸能人でもアーティストでも何でも、こういう生活している人のブログ読んだりするのは引き寄せに効果ありそう

230幸せな名無しさん:2017/04/29(土) 18:16:13 ID:5SbfxG0AO
鶴瓶とロンブー淳がいってたけど、夢は何個も持っている方がよくて
全て実現させる方向で動くと、それがゴールで1つに繋がると言ってた

日本では二足のわらじは無理だと言われるが、そんなことはなく何足でも履けって。
遊ぶ=好きなことをする と捉えればいいのでは?

231幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 00:36:45 ID:5xbKlYG60
というか常にやりたいことをやればいいんだよ
そうすると収入につながるのも出てくるよってこと

232幸せな名無しさん:2017/04/30(日) 12:38:15 ID:YmNRyMT20


233幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 17:21:29 ID:9CGdbI6s0
ちょっと気づいたことがある。

よく「感謝せよ」その波動を先取りせよとか言われるけど、
これはエイブラハムとかユダヤがどうとか海外のものでもよくあるセリフで、
向こうでは「appreciate」を使われてて、
これは「感謝」以外にも「価値を認める」とか「高く評価する」と言う意味がある。
と言うか、向こうではそれは同じ意味なんだろう。

一方、それを日本語に訳すと大抵は「感謝」になるけど、
ここでややこしいのが、日本語では感謝とお礼が同じ意味として使われる。

お礼は相手が何かしてくれて、それに対する反応として返すもの「しなきゃいけない礼儀」みたいな感じだから、
それが本人にとって嬉しくない場合に、本音と建前に分かれてしまう。
だから、ただやみくもに「感謝せよ」のお題目にどうも違和感を感じながらも、義務的にやってしまう。
ブログやらなんやらをいちいち「ありがとう」で締めるのも白々しさを感じるじゃないか。

ところが、本来の感謝ってのは、
それに価値を認める、高く評価する。
例えば貰ったものが自分にとってそう言うものだったり、
その人がそうしてくれる行為が自分にとってそう言うものだったり。
それは相手に対して云々ではなく、自分の中から湧き出る「喜び」そのもの。
感謝ってのは、喜びの表明だな。
だから「感謝はしないけどお礼はする」ってのはあり得る。
人間関係を高く評価するなら、やっぱりお礼もした方が良いかも。

ところで喜びと言うのが、価値を認める、高く評価する事と同じだった場合、
「遊んでて金が入ってくる」ってのを、皆さん本心で高く評価してますか?って事だよ。
生まれながらに金持ちのボンボンのインスタ見て「ケッ‼」ってなりませんか?
美人ってだけで人生イージーモードな女に僻んでませんか?
で、社会通念通り、苦労して働いてる人を「高く評価」してませんか?

俺はその事に気付いて思わず声をあげてしまった。

何故遊んでて金が入らないのか。
それは自分自身の価値基準なんだな。
感謝せよとか、その波動になると言うのは、
「与えてもらう事を想定してお礼の言葉を述べよ」ではない。
「その在り方を高く評価せよ」と言う事だ。

234幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 17:41:00 ID:9CGdbI6s0
その事で同時に2つの大きな事に気付いた。

望むものと自分の評価、価値基準が違ってる事なんてあるんだなと言う事。
(努力や労働はしたくないのに、楽して儲けてると詐欺だのインチキだのとその価値を認めず、努力や労働で得た人、または得られなくても努力や労働してる人を評価してる)

存在やら波動やら自分の本心より、やっぱり現実に価値を置いてると言う事。
(遊んでて金が入ってくる人に価値を認めると言う事は、努力などを評価しようがないので、その存在や在り方そのものを評価するしかない。でも在り方ではなく、現実の努力とかに価値を置いてたんだな)

完全に抵抗の波動ってヤツだ。

その事に気付いたお陰で物の見え方がガラッと変わった。
色んな事が腑に落ちた。

235幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 18:22:10 ID:H5O2rfKA0
長いなぁ…三行で頼むよ

236幸せな名無しさん:2017/05/01(月) 18:32:44 ID:1AhEZgTo0
>>234
すげー分かる。
感謝しろって、義務的になる感じがして苦手だった。
なんか疑問に思ってた事をドンピシャで書いてくれて有難い。
変化があったら、また書いて。

237幸せな名無しさん:2017/05/02(火) 01:51:54 ID:xz0c5sa.0
問題は腑に落ちてからなんだよな…
なかなか現実が追い付いてこない

238幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 17:39:27 ID:nSvWD56.0
障害年金のことを臨時収入とネットで書いててきっと自分は無意識にその人に腹が立ってるから色んな分野でなかなか入ってきにくいのかもな

239幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 17:41:05 ID:nSvWD56.0
238追加
障害年金を臨時収入と書いてる人がいるって事だった

240幸せな名無しさん:2017/06/26(月) 00:08:49 ID:M8uIih2E0
嬉しくない臨時収入だなぁw

241幸せな名無しさん:2017/06/26(月) 13:28:47 ID:UkiL8Y/A0
>>233-234
すっげー腑に落ちたありがとう
あらゆることに感謝するってのがどうも性に合わなくて困ってたんよ
appreciateで考えれば良いんだな

242幸せな名無しさん:2017/07/04(火) 09:19:57 ID:usdS9RvE0


243幸せな名無しさん:2017/07/11(火) 14:49:14 ID:/pxn.fy.O
こういう遊んでたらお金が入ってきた系なことを書いてある書籍ってある?私が読んできたのはあんまりなかったけど

244幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 07:07:26 ID:89UxoRJ.0
>>243
書籍としては無いかもしれかないけど、成功者のインタビューにはよく出てくる話だよね
どのジャンルでもトップランナー的な人は大体このスレを体現したような思考回路をしているように見える
色々読んでみたら

245幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 16:50:11 ID:h2LwmH.E0
イチロー
ホリエモン
孫正義
本田宗一郎
etc・・・

いずれのトップランナーも、
楽しい事をやって幸せに生きてたらうまく成功した、なんてのとは程遠いと思うが。

246幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 16:53:43 ID:h2LwmH.E0
毎日好きなことだけをして、遊んでたら、
うまく収入になっちゃった〜という例なら、ユーチューバー達がそうだろうね。
結局、どう収益と結びつけるか、そっちの方が重要だと思うは。

まあ、奴らの大半は5年後消えてるんじゃないかと思えるが。

247幸せな名無しさん:2017/08/08(火) 17:04:27 ID:.Wxgj4HM0
あちこちで悪いことばっかり書いてんじゃねえよ

248幸せな名無しさん:2017/11/11(土) 20:39:38 ID:6MFjoNGk0
仕事を早く辞めたくてでもやめると周りがこわくてストレスマックスで死ぬほどつらい。 何を理由にやめるって言おうか キツイ人ばかりだから退職を切り出すのもドキドキするけど、今のままだと自分が惨めで申し訳ない。家族も責めてくるからメンタルクリニックで苦しみを相談します。

249幸せな名無しさん:2017/11/11(土) 20:41:56 ID:6MFjoNGk0
半日仕事で自由な時間の方が長いのに、職場の悩みに引きづられてちょっとおかしいですよね… 会社が潰れたら自分から切り出さなくて済むのに…

250幸せな名無しさん:2017/11/12(日) 14:52:13 ID:GWFTbXvs0
スピリチュアルで稼いでた人が脱税で捕まった

251幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 00:57:35 ID:NGhQwiAE0
>>250
マジ?誰??

252幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 03:03:48 ID:9TnQjxQM0
これ実現させたいんだよなー
今年ちょっとずつ準備して、来年実行したいわー

253幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 06:40:56 ID:sN/tz.iU0
このスレの答えは199式に書いてるじゃん。みんな稼ぐためには色々なスキルを身に付けなきゃいけないって思い込んでるから稼げないんだよ。

254幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 07:26:08 ID:9aP4b6h60
>>245
松下幸之助も違うよな。
幸之助はどっちかと言うと努力の人だし。
谷沢永一は幸之助を「thinker」と称したけれど。

255幸せな名無しさん:2018/02/12(月) 09:24:18 ID:9TnQjxQM0
199式ってどんなのだっけ

単にやりたいことがこれまでとは異次元のことすぎて、周りにロールモデルもいないし、敷居が高いだけなんだよね

256幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 01:16:29 ID:x9RtYOQw0
キャッシュじゃないけど現物で手に入ることならあるなあ
その方が好きなのかもな、自分

257幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 09:19:14 ID:8NjRilPw0
>>256
私も現物支給が多いし、その方がありがたい。

私の場合は多分、お金に対する感覚が幼稚園児並みだからかな。
紙幣より硬貨の方が重いしキラキラしてるから好き、みたいな。

こんな幼稚な感覚ではいけない、と思って認識を変更しようと試していたら、
紙幣を見て、
「このおじ様イケメン、このお姉さんもかわいい」
とますます幼児的な感覚になってしまった。
ちなみにおじ様は福沢諭吉様でお姉さんは樋口一葉ね。なぜか野口英世に対しては無感情。
でも諭吉おじ様好きー、一葉お姉さん今日も麗しいですね、とかやっていたら、
手元にお金が余るようになった。
あとお金は辛い思いと引き換えに受けとるのだというブロック的な物が無くなったみたいだし、
それに伴ってか仕事上で辛い思いをする事が減った。
一般社会では幼稚な感覚や発想は侮蔑されるけど潜在意識的には有りみたい。

258幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 14:49:11 ID:QN1Tw2Q.0
子供の頃から今現在もずっと、500円玉がお金の中で一番格好良くて高価に感じている。
だからなのか、お札切らしちゃったヤバい、という時も500円玉が財布の中にいつも3〜4個入っている。

もちろん一万円が一番高価なのは知ってる。

259幸せな名無しさん:2018/02/14(水) 16:56:52 ID:QN1Tw2Q.0
副業でせどりやってる。
仕入れは、買ってくれるような物でなく、私がコレ良い!と思ったやつだけを買ってる。
だから、楽しくショッピングしながら金を得てる気分。
買ってもらえたことで、自分のセンスを認められてるようで、承認欲求も満たされる。
ちなみに、今まで18回出品して、全部売れている。
売れたら宅配便で送るために梱包して預けに行って、
という小さな作業が必要だけど、何故かそれは苦
にならない。

260幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 10:18:11 ID:iDpDqAKI0
資産にはお金以外の形もあるのに、なんでお金のスレばかり立つのか謎
確かに流動性は一番かもしれないけど、もっといろんな形で富を手に入れてもいいわけで、それについて話せるスレがあってもいいと思うんだけどなあ

富=お金という観念の表れかな?

261幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 10:52:59 ID:KWfLGIxU0
>>260
お札なんてメモ帳の紙やノートの紙と変わんないしね
ビリビリに破けてしまったらそれでお金ではなくなるし

262幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 11:18:44 ID:Bp53McqU0
まぁ価値は人それぞれだねー
私はお金が手に入ったら普通に嬉しいわ。

263幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 11:48:49 ID:wqZ4hZSg0
>>260
欲しいものの9割はお金で買えるからじゃない?

264幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 11:59:35 ID:iDpDqAKI0
お金って使わないと欲しいもの手に入らないじゃん
お金が欲しいわけじゃないでしょ?
欲しいものはお金と別に別にあるわけじゃん
ストレートに欲しいものを手に入れるって風にならずに、お金っていうワンクッション入れるのが不思議だなあという話

265幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 12:00:21 ID:iDpDqAKI0
別にお金嫌いとかいうわけでなくてね
この話もっとしたいけど、これ以上はスレ違いなのでこれでやめます

266幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 15:43:20 ID:TNuVveGE0
>>260
お金ではない資産というと、具体的に何になるかな?
土地や株の事かね?

267幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 18:00:04 ID:iDpDqAKI0
>>266
いや、欲しいものすべて該当すると思うよ
人脈、友人、家族とか
服とか電化製品とか車とかなんでも
モノだけじゃないよね、旅行とか知識や経験を得るとかって体験とかも含まれるし

268幸せな名無しさん:2018/02/15(木) 20:29:53 ID:vLwZaQi.0
自分は物で手に入る方だと思うけど
無職の時に現金必要だなーって思ったけどな
何に必要だと思ったのか洗い出せばいいのかなあ

269幸せな名無しさん:2018/02/17(土) 22:37:21 ID:eOu8N/bA0
>>267
その人間関係以外はすべてお金で手に入るよね?
だからひっくるめて端的にお金欲しいってなるんでしょ

270幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 13:32:34 ID:yI6kyxk.0
そうだよね
人間関係だって交遊にはお金が必要
高い車やマンション貰っても維持費が必要
何するだってお金があれば安心!
お金大好き!!

271幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 19:00:07 ID:ACZnU62U0
>>269
そうでもないよ
だってお金あっても、誰に頼めばどこで手に入るかわからないものもあるでしょ
自分には全く知識のないものってあるよ

それにわざわざ何クッションも入れる必要なくない?
そのものを直接すぐに使える状態で手に入れればいいでしょ?

それから世の中市場に出てないものってあるんだよね
売ってるものだけで満足できるならいいんじゃない
別にお金を否定してるわけじゃない

ただお金のことばっかりだなーって思うだけ
お金があっても手に入らないもののこと知らないんだね、きっと

それを知らなければ話はどこまでも噛み合わないんだよね
このスレはお金のスレだし、お金が手に入れば満足って人が集まるのも当然だから、別にいいんだけどね

なんかなーって思うんだよね
それだけ

272幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 19:35:04 ID:kqsMBXPo0
もったいぶったレスしてただマウントとりたいだけやん

273幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 19:44:36 ID:mqTfKUOk0
>>271
ここにいる人達全てが「お金だけ」を意図して引き寄せたわけではないよ。
認識変更したりして、色んな流れがスムーズになった結果何故かお金周りもよくなったってだけの話で。
ここはお金のスレだからお金の話しかしないのは当たり前だよね、それ以上の価値観だったり成功体験の話はここではしないだけです。

あなたはその価値観大事にしたらいいと思うよ。
必要な分を必要な時だけ手に入れて時給自足の生活したらいいじゃない。

274幸せな名無しさん:2018/02/18(日) 21:59:14 ID:tn1Vu1V60
友達で引き寄せ得意な自給自足いるけどあまりうらやましくない
お金と買える環境がある方が自分に合ってると思ったな
自分にとってはそっちの方が楽に引き寄せられてるし

275幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 02:55:14 ID:9Wmvg6Jk0
え、なんで自給自足が出てくるの?
そんな話してないよ?
お金で手に入れないとなると自給自足なの??
なんでそうなるの???

あとここはお金のスレだからお金の話するのは当たり前と思ってるよ
ただ「お金のスレ」ばっかりで他の物質的豊かさについてのスレがないなってだけだよ

本格的に消えるね
自給自足の話なんてしてないし、うまく伝えられないから

あ、そっか、だからそういうスレがないんだね
なるほど

では、スレチすみませんでした

276幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 03:38:44 ID:9xiEd.MI0
お金以外の成功体験ならたくさんあるじゃない。
あなたの書き込み見てると「お金にこだわらない、にこだわってる」ように見える。

お金はお金で関心持ってる人が多いから独立したスレが立ってるだけだよ。
誰と何を語りたいのかしらないけど、自分で実践して実現報告スレに書いたらいいよ。
お金じゃなくても何でも、みんな「おめでとう」と言ってくれるよ。

もしあなたが望むものに近い成功体験を見たいだけならやめた方がいい。
というかどのメソッドも、お金や物質や恋愛関係なく効果あるんだから自分でやるしかないよ。
頑張って。

277幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 04:40:13 ID:HE6AKVyE0
>>275
> え、なんで自給自足が出てくるの?
> そんな話してないよ?
> お金で手に入れないとなると自給自足なの??
> なんでそうなるの???


あなたがあまりにも抽象的で具体性に欠けるレスしてるから誤解を生んでるんだよ
お金のスレばっかで不満ならじぶんでスレたてればいいじゃん

278幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 10:27:42 ID:xMnC8HRE0
年金は不労所得だよね

279幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 11:32:42 ID:QdoYNwd.0
違うよ。
それまでの積み立ててきたから入って来る金だよ。
決して不労じゃないよ。

280幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 12:29:27 ID:xMnC8HRE0
本当だ
その通りだね
レス、サンクス

281幸せな名無しさん:2018/02/19(月) 12:55:14 ID:eLcGdR.g0
副業で今月も生活費の足しになる以上に金稼げたあ!
私すげーーー!!
やっぱせどり楽しいいいい!!

282幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 01:27:01 ID:0tEKUCuQ0
自分は自由に暮らしたいからここで相談します。
養ってくれるパートナーもいないし、親に自立を促されて、したい仕事もないからお金の為に仕方なくパートをしてます。
毎日眠くて憂鬱で、転職をしたほうがいいとは思うけどやりたい事がないから転職は違うと思う。 家族に現実的な話をされるとメソッドで、養ってもらう自分をイメージしてても、人生こんなものと諦めモードになってしまって。もう何が人生にとってベストなのさわからなくなってきました。

現実はなるべく無視して、養ってくれる人が現れるまで踏ん張るしかないのでしょうか?

283幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 01:29:41 ID:0tEKUCuQ0
逃げだけじゃなくて、女性として幸せになりたいから結婚して寿退社をしたいのに相手もいなくて、年が近いひとの結婚を聞くと焦りでいっぱいになります

284幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 22:44:51 ID:H50nGNo60
どなたか上の2つにアドバイスお願いします… さっきも家族に自立を促されてしまって、辛いです

285幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 22:48:08 ID:H50nGNo60
潜在意識を知ってるのに会社の他の人たちと同じように人生こんなものと灰色に諦めながら我慢をして仕事をする世界しか今は感じれません。

286幸せな名無しさん:2019/04/30(火) 23:10:27 ID:KuCyY3tQ0
>>282 親元でパート生活ではなく、やはり職業は安定した正社員をした方が良い縁談にも恵まれます。結婚相手が来た時、きちんと決まった定職に長く就いてる人と結婚したいと思いませんか?人を判断する時には男性でも女性でも同じです。仕事はプライベートを充実させ、遊ぶためにみんなするものだし、お金を稼ぐ為に割り切って楽しんで仕事すると人間関係も良くなって来ると思います。
土台ができて初めて恋愛も楽しんだりできると思いますよ。今は不安定な立ち位置なので親御さんも心配でしょうし、安心させてあげて自分も精神的に自立していい恋愛ができるんですよ。頑張って!!

287幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 01:19:39 ID:FMQFjS4k0
>>285
まずは徹底的にバキュさんの瞑想をしてみる
最初はイメージできなくてもいい
(出来るようになったら数秒ずつ理想の状態をイメージをしてみる)

丹田呼吸はうまく出来ないと苦しい人もいるから
心地よい呼吸の仕方を試行錯誤して見つける

①呼吸の仕方を見つける
②呼吸に集中して瞑想する時間をとる
③徐々にイメージが出来るようにする(できなくてもいい)
④ふだんの生活でマイナス思考が沸いたり、親に自立をうながされて苦しくなったら
まずは数回呼吸する
時間が取れるようなら、数分ほど呼吸瞑想する

これを続けてると
だんだんと何をすべきなのか分かったり
向こうから来たり
親の態度が変わったりする

私の場合、親の態度はすぐに変わった
(同じく働け言われてたけど、なぜか何も言わなくなり、金までくれるようになった…
客観的にみたらクズなんだろうけど、どっちにしても苦しいのなら金もらえる方がいいやと開き直ってた)

288幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 06:52:47 ID:ujWI5AhU0
ていうか、今も養われてるよね?願いはそれなりに叶ってるよね?って思ったw

結婚は目的なのか手段なのかちょっと見つめ直してみた方がいいと思うよ
女としての幸せって本当にあなたの願いなんだろうか
お金を稼ぐ手段とごっちゃになってないかと自分の願いなのかみたいなことを改めて

289幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 09:43:14 ID:4MvcyGHI0
>>287
親元を離れてフルタイムのパートをしてます。家賃もろもろ身内と折半してます。
ある程度、割り切って(諦めて)仕事してますが、私の人生こんなはずではなかったと渦巻いてます。

人には話していませんが好きなひともいて、その人とうまくいけばいいな、と思ったりしてます。

嫌な事があったら、呼吸を意識してみるのやってみます。?

290幸せな名無しさん:2019/05/01(水) 09:49:23 ID:4MvcyGHI0
>>288
私がしがみついてるだけで、ほとんど叶ってないと思います。働くことや彼氏がいないこと、嫌なことがばっかり実現してます。

女性としての幸せは、子どもはあまり欲しくないけど好きな人に愛される幸せがほしいと思ってます。
それで専業主婦になれたら、幸せだと思います。

291幸せな名無しさん:2019/05/03(金) 19:32:40 ID:NOHBAAW20
>>282
神様に恨み節言ってみたら?お祈りするみたいなイメージで
こういう状態なんです、こうなりたいんです、ていうかさっさとやれや?お前神だろ?、くらいの感じで
良くなってる途中だと言うのなら兆候くらい見せやがれ、あたりも追加して

手に入れたものとか恵まれてる方に目がいかないような状態なら
そっちの方がいい結果が出そうな気がするよ

292幸せな名無しさん:2019/05/04(土) 00:14:36 ID:Oo2UueSE0
>>291
横ですが自分もそんな気持ち
てかそれでなにか結果出たりしました?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板