[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
潜在意識でママになろう!
1
:
幸せな名無しさん
:2013/03/04(月) 23:17:14 ID:5Yr7/H2A0
潜在意識で、結婚したあなた!次は潜在意識で可愛いベビちゃん授かって、ママになりましょう!
授かり婚したい方も一緒に語りましょー。
54
:
幸せな名無しさん
:2013/08/24(土) 19:32:22 ID:uP7bnjzIO
随分前に仰天ニュースで見た話だけど。
70近いおばあちゃんが子供を無事に出産したって話。ヨーロッパの田舎町の話で彼女は20才の時に双子の子供を流産してしまい。なんせ田舎町なだけに排他的で子供を流産した女性などいらない!と家を追い出されてしまう。その後彼女は学問に没頭し、教授までにのしあがるんだけど、やっぱり子供のことがあきらめきれない。でもおばあちゃんの年齢になっては常識的に考えて無理。あきらめる。でもやっぱりどうしてもあきらめきれず、医師に相談するんだけど、誰一人相手にしてくれず。そんな中で一人の中国人医師が一つだけ方法がありますと提案してくれた。正確に言えば彼女の子供ではないが、彼女のお腹を通して産めるというもの。で、また双子を妊娠するんだけど、一人目は死産してしまい、もう一人は絶対に自分の命を引きかえても助けて欲しいと叫び、何とか出産できたとか。テレビでは子供は5才ぐらいになってたんだけど、その子、子供なのにものすごく美人だったのを覚えている。70近いおばあちゃんが子供を産みたいなんて発想自体超驚きなのに(ていうか普通思いつかないと思う)願望を取り下げないってすごいなぁ〜と改めて思った。
お母さんと女の子とても幸せそうだったよ(^o^)
55
:
さく
:2013/08/24(土) 21:44:01 ID:tiSlzsrA0
絶対男女の双子を産みます!
彼が男の子の名前つけて、私が女の子の名前つけます(女の子はもう決めてます笑)
目標は3人産みたいので、色々寝る前にイメージしてます^_^
56
:
幸せな名無しさん
:2013/10/26(土) 09:09:34 ID:sKbgaENs0
近く閉経を迎えそうなので、初めてこのスレを読みました。
70近いおばあちゃんの話、とても励みになりました。
私もかなりの年齢で、相手も出来たことがないのですが願望を取り下げずにいようと思います。
本当は自分とパートナーになってくれる人の子供が欲しかったけど…
自分のお腹から生まれてくれるだけでも十分嬉しいことかもしれません。
57
:
幸せな名無しさん
:2014/05/08(木) 03:09:30 ID:MXHA46Is0
今年中に妊娠!!
素敵な人と結婚出来たんだから!
良きタイミングで赤ちゃん来い来い〜!
今私のお腹に来たら、涙出る程楽しみにしてる夏フェス2本行けないけど、まぁ、いいや〜
58
:
幸せな名無しさん
:2014/07/15(火) 10:28:32 ID:vVoM.TbI0
結婚もママになる夢も叶えた!
次は女の子のママになる!
59
:
sana
:2014/08/26(火) 17:42:05 ID:tMl7saYY0
すでに妊娠してます!!
可愛いくて元気な赤ちゃん、産みます☆
60
:
284
:2014/08/27(水) 10:51:11 ID:krYMyaqs0
中絶する数が一番多い年齢層って40代と見たことがあります。
無計画にうっかり妊娠してしまうそうです。だから妊娠はできます。
あまり言いたくないのですが。。。
私のお友達が赤ちゃんができない子がいます。
その子は昔から「子供が大嫌い、気持ちが悪い」とずっと言ってました。
それが叶ったのかな?・・・とは私は絶対に本人には言えませんが。。。
難産や痛みが怖い方は計画出産の無痛分娩があります。
出産に楽しいイメージを持ってくださいね、
私の妹がなんの痛みも感じずにとってもラクに楽しい出産をしましたよ。
赤ちゃん大好き、こども大好きな皆さんに早くママになってもらいたいです。
ttp://www.kimurasan.com/
この画像を見て妊娠した人が私の周りで3人います。
わくわくしながら赤ちゃんを待ってみてください!
61
:
幸せな名無しさん
:2014/08/27(水) 17:40:10 ID:SuA5ZI5U0
いま子供が一人いて二人目が欲しいんですが、二回流産を経験しました。
欲しくてイメージしようとするとダウン症の子をイメージしてしまいます。すいません。
ダウン症の子が悪いとかじゃないんですけど、育てる自信が無くて。
こんなことを書いてしまいすいません。
どうやったらイメージを変えれるんでしょうか?
62
:
幸せな名無しさん
:2014/09/13(土) 07:30:07 ID:rQ/ax4Ms0
長文失礼します。
私は妊娠月をイメージングして妊娠まで至りましたが、残念ながら稽留流産で今度手術をします。
思えば妊娠にばかり気を取られ、その後の事は悪い結果ばかり気にしていました。
というか、何故か妊娠発覚初期からイメージングの中の出産月がどう考えても予定日と合わず、何で?とゾッとする事が何度かありました。
また更に手術後にうまくいくとイメージングの出産月と重なる為、余計にゾッとしています。
今は、赤ちゃん自身が万全に生まれる為に私の身体を調整しているんだと感じてます。(今年3月に婦人科の病気も発覚、手術をした為余計に…)
勿論とてもショックだし悲しみもあるのですが…もうすぐ赤ちゃんに会えるのが楽しみだな、と、何故か思ったより取り乱していない自分がいます。
皆さんの書き込みを励みに、赤ちゃんに会える日をワクワクしながら待とうと思います。
>>61
アファちゃんねるテンプレにもあるサイト「アファメーションの小部屋」内の文章を参考に、アファでまずご自身の不安を取り除かれるのはいかがでしょうか?
かなり心が落ち着くと思います。
63
:
まさとも
:2014/12/16(火) 00:10:01 ID:jM.MyIAY0
2015年秋に第二子となる可愛い女の子を出産します!
2015年早々大好きな主人と息子に笑いながら泣きながら妊娠報告して、心拍が確認出来たら家族全員に報告します!
みんなが喜ぶ顔を考えただけで幸せ(≧∇≦)
64
:
幸せな名無しさん
:2014/12/16(火) 08:38:34 ID:mCOFboZw0
最近傲慢になってた!
もう一度幸せに感謝して、本願のママになる!
65
:
幸せな名無しさん
:2015/05/07(木) 13:46:19 ID:66CR.jvEO
友人のママになりたい人に潜在意識のことを教えたら、今頑張ってるみたい。
66
:
えりこ
:2015/05/08(金) 06:55:11 ID:yctSHDV.0
妊娠したよー!赤ちゃんが来てくれたよ(^-^)ほんとにずっと待ってたの(*^^*)ありがとう!おとーちゃんに報告したらすごくすごく喜んでたよ!二人の仲も良好だし本当に幸せp(^^)q
67
:
えりこ
:2015/05/09(土) 07:03:28 ID:ygeKT.P60
私に男の子の赤ちゃんが出来たよ〜(^O^)すんごく嬉しい!周りの皆に本当に感謝しています☆おとうちゃんと家族皆で仲良くやっていこうねぇ〜p(^^)qお母ちゃんのところに来てくれてありがとう(^-^)
69
:
幸せな名無しさん
:2015/05/09(土) 10:40:07 ID:XhOIwHPs0
>>68
みたいに、一言だけ書いて上げるのはやめてほしい。
いろんなトピで見かけるけど。
71
:
幸せな名無しさん
:2015/11/09(月) 13:04:12 ID:3ZPOBRBY0
私も皆さんのように今年中に妊娠して結婚します。健康で綺麗な赤ちゃんを授かりました。
72
:
幸せな名無しさん
:2015/11/09(月) 16:49:07 ID:T2PKkL/s0
今朝喧嘩してしまったけど…電話してぶちきりされたけど…
難あっても子供作るぞ!
36歳、悩んでたけど、生活が不安でたまらなかったなくど、ちゃんと考えてくれていたみたい。
気持ちを汲み取れなくてごめん!
ピル抜きのタイミング狙っていたし来年には籍を入れて結婚するぞ宣言!
独りごとすみません。
やれる気になってきたんだ。
73
:
幸せな名無しさん
:2015/11/10(火) 18:38:53 ID:CJzm/nXM0
来年4月に妊娠したい࿐✩⡱
潜在意識お願いしまーす!!
74
:
幸せな名無しさん
:2015/11/10(火) 18:39:43 ID:CJzm/nXM0
まだ新婚だから、来年4月に妊娠したい࿐✩⡱
潜在意識お願いしまーす!!
75
:
幸せな名無しさん
:2016/08/01(月) 21:05:23 ID:Clm1LFJ60
>>74
どうなったのかな?
77
:
幸せな名無しさん
:2019/06/20(木) 02:51:52 ID:zzynwAuk0
このスレ見てからすぐ、ママになった!!
78
:
幸せな名無しさん
:2020/01/10(金) 03:42:33 ID:0F6rYjeU0
もう辛い…
どうして私のところにはきてくれないのか、悲しいです
79
:
幸せな名無しさん
:2020/01/11(土) 03:53:32 ID:30Dn9pU20
2013年からあるこのスレ
その後みんな授かったのか気になる
82
:
幸せな名無しさん
:2023/02/17(金) 13:23:14 ID:c14U3kyk0
>>55
です。
久々に来ましたので報告。
双子ではないですが、男女の順に授かり、夫が男の子の私が女の子の名前決めました。
さらにもう1人産まれ、3人兄妹実践しました。
83
:
幸せな名無しさん
:2023/12/30(土) 05:53:07 ID:scum8J.I0
おめでとうございます!
84
:
幸せな名無しさん
:2025/01/08(水) 06:44:54 ID:V3Yeb/1c0
>>82
すごい
おめでとう
他の人も叶ってるのかな?
私も今年中に結婚出産したい
85
:
幸せな名無しさん
:2025/01/08(水) 13:10:39 ID:buEa4vvY0
皆様がお子さん欲しい理由ってなんですか?
適齢期までに!周りと一緒じゃないと焦る!
周りも産んでるから自分だけ産めないなんてありえない!の焦燥感?
単純に子どもを育てたい、可愛いからって思ってる人ってここにはいますか?
86
:
幸せな名無しさん
:2025/01/08(水) 15:49:50 ID:gwfTCJ.g0
今年妊娠します!
87
:
幸せな名無しさん
:2025/01/09(木) 17:22:50 ID:7RTsOicE0
>>85
好きな人の子供が欲しい
人生で一度は子供を育てたい
子供が可愛い
88
:
幸せな名無しさん
:2025/01/13(月) 15:36:03 ID:4QiwDUv20
まだ結婚もしていないアラフォーですが諦めなくてもいいのかな?皆さんの書き込み見てると勇気もらえます。
まず相手探しですけど…。
89
:
幸せな名無しさん
:2025/01/14(火) 18:13:31 ID:1F58W0SU0
>>88
自分もアラフォーで結婚してないけど一緒に叶えよう
90
:
幸せな名無しさん
:2025/01/15(水) 16:01:07 ID:cXLkCpdw0
ワイも赤ちゃんほちい!
妻も彼女もいないけど、赤ちゃんぽっちぃ!!
91
:
幸せな名無しさん
:2025/01/15(水) 17:19:21 ID:747o8KrQ0
>>89
さん
88てす。お互い叶いますように!
92
:
幸せな名無しさん
:2025/01/15(水) 17:22:05 ID:747o8KrQ0
88てす。→88です。訂正です。
93
:
幸せな名無しさん
:2025/01/15(水) 17:42:38 ID:gcWVzdLA0
好きな人に自分を好きになってもらって、結婚してから妊娠したいけど全部今年中に実現させたい。
どれからやればいいの?
94
:
幸せな名無しさん
:2025/01/20(月) 19:48:30 ID:gzIoxKLs0
機能不全家族で育ったから結婚を諦めようとしたり子供は可愛いけど、持たない人生を生きよう!と決意してたら何故か必ず、偶然読んだ本や、ぱっとつけたTVとかで諦めなくても大丈夫!みたいなフレーズばかり見ます。
それでも考えを変えずにいたらさらに見たり見知らぬ子供が近寄ってきてニコニコ挨拶とかしてくれたり。心の中で思うだけだから誰にもわかるはずないんですけど…。
もうわかったよ!諦めないよ!と心の中で決意したらぱったり見なくなります。不思議。
子供を育てる人生なのかな?相手もいないけど婚活頑張っています!
95
:
幸せな名無しさん
:2025/02/12(水) 10:16:42 ID:nsqyn2zM0
早く早く早く早く早く好きな人との間に子供が欲しい。2人は欲しい
好きな人に告白して一回フラれたけど、すぐに結婚して貰って子供を作るんだい!!
どうしたらいい?
96
:
幸せな名無しさん
:2025/02/12(水) 10:29:33 ID:fIpD4A5s0
>>95
1人の時間をめいっぱい満喫すべし!子どもができたら時間は独身時代に比べると少なくなるからね
97
:
幸せな名無しさん
:2025/02/12(水) 11:58:46 ID:nsqyn2zM0
>>96
ひとりの時間もういらない。満喫したくもない。
98
:
幸せな名無しさん
:2025/03/03(月) 13:24:16 ID:U/lj90460
みんな叶ってる?
99
:
幸せな名無しさん
:2025/03/14(金) 17:10:48 ID:7VTzccnw0
アラフォーだから諦めモードもあるけどアラフィフ近くで産んだ方もいるから諦めなくていいのかな?と思ってしまいます!
100
:
幸せな名無しさん
:2025/03/14(金) 19:51:31 ID:kTw287nw0
私も今年で37歳になるけどまだ諦めてないよ
結婚もこれからだけど、産休育休1回で済むように双子を産む予定でいる
知り合いに42で初産の人がいたことも励みになってる
101
:
幸せな名無しさん
:2025/04/05(土) 23:53:03 ID:xlb/MUl60
生後半年の子供を育てています(^-^)
子供を産むなら2人がいいなと前から思ってました。
自分が兄弟いないから兄弟を作りたいなと思ってました。
でも旦那の給料が下がってしまって、今は厳しいかなと言われてしまいました。
2人目の子供が絶対欲しいて気持ちが執着になってしまってたのかなと思います^_^
私自身と同じ1人っ子になったらどうしよう、辞めずに働けばよかったという気持ちになっててそれがよくなかったのかもしれません。気持ちばかり焦ってると気づきました。
最初の子を妊娠した時は、◯月にはもう妊娠してるだろうなと軽く思っていました。そう思ってたらすぐに妊娠しました。そういう気持ちになれるようアファとかイメージングしたいな。
102
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 10:26:01 ID:iJ4ZKe9I0
早く好きな人と結婚して子供が2人欲しい。付き合うのはすっ飛ばしてもいい
私が今年で36歳、相手は41歳だしもうさっさと彼が折れればいいのに
運で育てるお金は全部自分が出すもん!!それくらい稼いでるしね
103
:
幸せな名無しさん
:2025/04/07(月) 12:58:27 ID:JBnFYxtU0
おー歳近い。
私は今年で37歳で好きな人は年下。
早く結婚して子供に恵まれたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板