したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なるほど質疑応答スレ2

69あかな:2012/09/11(火) 18:59:36 ID:YBoCuxc20
初めまして。
最近、悩んで悩んで仕方ないので、相談させていただきました。 スレチだったらすみません。

私は高校1年で、華道部に入っています。同級生は4人しかいませんが皆いい人で、すごく楽しいです。しかし、週1しか活動がなく、やりがいを感じれません。毎日忙しいクラブの友達を見てると、羨ましく思います。
今さら…という感じですが、転部を考えています。女子バスケ部のマネージャーです。今日見学に行きました。すごく優しく迎えてくれました。しかし今女バスはマネージャーが1年2人 2年4人いて、他のクラブは0のとこがあるので、何故女バス?って感じで見られそうです。
それと、勉強とクラブの両立や、今入って皆からの視線なども気になります。
また、特別バスケが大好き!というわけでもないのにマネージャー、というのは迷惑になるかなとも思います。
それなら、今のクラブを続けて、バイトして将来やりたい事ができたときのためにお金を貯めておくべきかな、とも考えました。
華道部のいいところは
・活動が少なく、勉強や自分の時間が確保できる
・あまり気が強い人がおらず、落ち着く

悪いところは
・静なイメージが多い
・暇そうにで、ガリ勉たと思われる
・文化祭でクラスの出し物に出れない

女バスのいいところは
・皆仲良く、にぎやか
・合宿などがあり、青春できそう
・明るい友達が増える

不安なところは
・練習が多く、勉強時間や習い事が心配
・もう部員は仲良くなってるのにそこに入ること
・続けられるかどうか

また、華道部だと第一印象で静かな人だと思われることがほとんどです。実際大人しい方なのですが、もっとワイワイしたりクラスで中心になったりしたいです。
それは自分の性格のせいだと分かっていますが、クラブの友達によって変わることも多いと思います。

自分でもどうしていいか、どうしたら後悔しないか、分かりません。
とても甘い考えなのは分かっています。
少しでもアドバイスお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板