したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なるほど質疑応答スレ2

41かすこ:2012/09/06(木) 05:22:27 ID:G.8stsNA0
話の流れをきってしまってすみません。顔をかえたくて、セドナや瞑想に取り組んできました。
ノートに自分の思ったことをかきだして、自己対話をしてみたり
解放してみて、観念に気づいたり、気持ちがだいぶ楽になりました。
しかし、いざ人と関わっていると、どうしても変な顔だとおもわれてるんじゃないか、
とか、出っ歯ぎみで口に違和感を感じると変な顔になってるんじゃ?とか
変な顔になるのを選択している自分に気づきます。条件つけにも気づいています。
制御したい、コントロールしたい感情も手放して一時は「ふぅ…」となるのですが
ループしてしまいます。ループしてることを望んでいるのも手放しています。
毎日そんな感じで手放すのもなんだかしんどく感じるんです。
だから、そんな自分でもいいや〜、なんとかなるやんー?
って思った方が、気も楽だし分かりやすい気がするのですが、これじゃあダメなんでしょうか?
また、自分の中で気がつかないことは、「ない」ことと同じだと思うんですが、
楽しい未来、叶った自分だけ創造していれば、
叶ってない自分は選択できない、ないことと同じになりませんか?
どうせ選ぶなら、セドナで苦しい苦しい、手放せた〜
より
叶うなあ、楽しいなあ、に意識を向けた方がわかりやすくて良いかなあ。と
思うのですが、なるほどさんはどう思いますか?
文が稚拙で上手く伝わらない部分も多いと思いますが、お返事まってます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板