したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

なるほど質疑応答スレ2

22ゆった:2012/08/29(水) 18:48:10 ID:r0o7hAZYO
お邪魔します。

かなり長くなりますし稚拙な文章ですが回答お願いします。

小さい頃は完璧(自分にとってですが)だったのに、今はそんな自分に鍵を掛けているんじゃないかと思うようになりました。
今もすごく不幸というわけではありませんが、昔と比べると出来ることや幸せを感じることが減りました。
鍵の外し方がわかりません。もしかしたら最初から鍵なんてなくて、何もない自分を認めたくなくて鍵が掛かってると思い込んでるのかもしれません。

運動は小さい頃から出来なかったですが(この時点で潜在意識に刻み込まれてたのかも)、勉強はなんとなーく特に何もしなくても出来てました。
他人やキャラクターの声真似もイメージしたら思うように出来たり歌も上手って言われてましたが今は本当に駄目になりました。
親戚や友達からもなぜか一目置かれていて「なんとなくでいろいろ出来ちゃうよね」とか言われてました。見た目も、太ってもしばらくしたら自然に痩せましたが今では体型が全然変わりません。

過去に何でも思い通りにいくのはつまらないと常に思ってたり、勉強で頼りにされるのが嫌でわざとテストで手を抜いて自分にも周りにも馬鹿だと認めさせました。いつしか自然に自分に自信がなくなって見た目も残念になって本当に勉強も出来なくなって悩みも増えました。
一つプラスに考えるとしたら、昔憧れてたダメダメな主人公になったり漫画みたいな出来事がたくさん起きるといいなと思ってその通りになってることです。

でも昔のような、というより昔よりも完璧な自分になりたいです。どうすればいいでしょうか。


ちなみに、昔も嫌だなって感情とかはありましたがそれも受け入れていた感じです。
とにかく何があっても生きているのがすごく楽しかったです。
おばあちゃんによくラッキーな子だねぇって言われてて、当時は自分でも当たり前だと思ってました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板