したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上原愛加 プリンセスレッスン他

181幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 14:24:07 ID:r5LiWpyc0
私も自分の顔好きになりたいしできれば他人にも好きになってもらいたい
だからといって要らない人もいるのに無駄に顔出しするから批判される

顔出し最低限にしとけば、普通に可愛らしい人って評価になると思うんだけど
写真集出すレベルではないけどその辺にいたら別にブスでもないでしょう。

182幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 14:51:08 ID:t5XfI16Q0
どうして写真集とポエムの本だしたのか気になる。
それもシリーズ化して。
今のなんとかバイブルもシリーズ化してるでしょう。
もうそろそろいいんでないの。

せっかく最初の2冊がよかったのに
写真集で離れた人多いみたい。私もです。

だんだん浅見帆帆子さんと同じような路線になって
日記やらファンクラブだの…となっていくようで気になる。

183幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 14:59:17 ID:hi4wiqzcO
>>180
最近の本は上原さんのエゴ本化してるから
あまり真に受けないほうが良いかと……

184幸せな名無しさん:2012/09/30(日) 19:20:51 ID:xkjLxeJo0
>>180
本のどの辺で運命の人じゃないって思ったんだろう?

185幸せな名無しさん:2012/10/01(月) 19:14:02 ID:PTX8DnI20
子どもを産んでから、ふんわりまろやかになることが減ってしまった。
子どもはとっても可愛いし、主人も協力的で幸せではあるんですが。
しばらくはしょうがないのかなー

186幸せな名無しさん:2012/10/01(月) 19:35:55 ID:7AjOKTv20
>>185さん
自分の時間が減ってしまって、ふんわりまろやかタイムが確保されにくくなったことが原因なのかな?

187幸せな名無しさん:2012/10/01(月) 23:09:35 ID:RbF1JXv.0
上原さんの初期の本2冊読みました。
ふんわりまろやか〜いい感じです。

Amazonで彼女の本のレビューとかを見てたら、
彼女の先輩(特に繋がりはなさそう)で、同じ東女の心理学科卒の「恒吉 彩矢子さん」も
プリンセスルールや小悪魔レッスンみたいな同じ系統の本を出されていることに気づきました。
恒吉 彩矢子さんの本を読まれたことがある方、いますか?
スレチガイでしたら申し訳ないのですが、並行して読んでみようかとも思ってます。
上原さんは抽象的な魅力で綴ってるのに対し、恒吉さんは具体的にルールを挙げてるのだそうです。

188幸せな名無しさん:2012/10/01(月) 23:18:25 ID:OsIz5I4k0
>>187
読んだことあるけど、どの本も全部よく似た内容だから立ち読みで十分鴨。
自己啓発の本を読み漁ったことがあるのなら、みんな同じ内容と思ってしまうよ。

189幸せな名無しさん:2012/10/01(月) 23:59:48 ID:RbF1JXv.0
>>188さん、レスありがとうございます。
確かに恒吉さんのプリンセス〜をアマゾンの立ち読みで見たら、
何か知ってること(ココの板に沢山書かれてること)ばかりかもでした。

確かにピンクでヒラヒラした自己啓発本は同じのが多い気がします。

190幸せな名無しさん:2012/10/02(火) 00:21:36 ID:K.pKzT4Y0
書いてある内容自体は似たようなことばかりだから
全体の雰囲気とか読感が大事なんだよね
読みながらそういう気分になれると言うか

そういう意味ではふんわりかわいいお姫様系の本で
男性的な論理性を出されると中途半端感が否めない

191幸せな名無しさん:2012/10/02(火) 18:04:58 ID:kBT0UrJQ0
恒吉さんの本、可愛い表紙につられて読んだことあるけど、全く内容覚えてない。
個人的に上原さんの方がずっとふんわりします。

192幸せな名無しさん:2012/10/02(火) 20:51:26 ID:hUSOWm1.0
上原さんの本が人気になってきてからプリンセス系の自己啓発本増えましたよね

193幸せな名無しさん:2012/10/02(火) 22:27:28 ID:Avrps4w.0
>>190
>男性的な論理性を出されると中途半端感が否めない
いろんな意味が込められてるかもですが、
上原さんの本は(初期のしか知りませんが)、読んでて疲れない。
ほんと気づいたら「ふんわりまろやか〜な癒し系の女性」に自分が化してるから不思議。

効果テキメンと言われている、ユキコ道など(潜在意識じゃないですが)は、
ごもっともだと思う反面、辛くなります。
でも実践したほうがいいのかなと気になるんですけどね。

194幸せな名無しさん:2012/10/03(水) 18:55:03 ID:39mtDeRs0
>>193
お姫様ごっことかね

195幸せな名無しさん:2012/10/03(水) 20:20:14 ID:n6cVNM5.O
彼氏からなかなかメールの返信がなくて落ち込んでたんだけど、
プリレ恋愛編読み返して「彼はあなたのためにいつもベストをつくしてる」「会えない時も笑顔でいると伝わる」「ふんわりまろやか」を心に刻み、
自分のやりたいことを考えてたら
ものすごいいろんな偶然が重なって、あっという間に夢への扉が見つかりました。
その後彼氏からも連絡が来て、今年一番の忙しさだったことが判明!
最近の本はツッコミどころが多いけど、
やっぱりプリレと出会えて感謝。

196幸せな名無しさん:2012/10/03(水) 21:49:31 ID:.9dIVq6k0
ここで人気のある「魔法のプリンセスレッスン」を購入しました。
イラストもかわいいし、読んでて楽しい。
買ってよかった。
かわいい表紙とほんわかした語りにだまされるけど、内容はすごく深いですね。

197幸せな名無しさん:2012/10/03(水) 22:16:46 ID:39mtDeRs0
>>196
プリンセスレッスンと絵本シリーズはおすすめするけど、
ちょっと厚めの本は立ち読みしてから買うのをおすすめしま〜す。

198幸せな名無しさん:2012/10/03(水) 23:10:30 ID:nfmCody60
>>194
私もお姫様ごっこを読みました。
執事とのロールプレイ、着目点は良いと思ったんですが、
いざ自分で実践してみると「???」「・・・」で三日も続きませんでした。
ですが、最後の方のコトノハ?アファ?みたいのとかは読むとモチベあがるので「ま、いっか」ですw

194さんは、お姫様ごっこのどんな箇所が「男性的な論理性」と思われました?
(ごめんなさいね、私、鈍くて。)

>>195さん、良かったですね!
やっぱり通じてるんですね、潜在意識は!
ふんわりまろやかになられた195さん、必ず上手くいくと思いますよ!
また素敵な進展等、ぜひお待ちしてます♪

199194:2012/10/03(水) 23:51:25 ID:39mtDeRs0
>>198
アンカ間違えてた192に対しての返事でした。

200幸せな名無しさん:2012/10/04(木) 00:37:06 ID:kYcB2HLw0
仲良しグループみたいな関係があって、うちの一部だけでこっそり遊びの計画たてたりするのが苦手です。みんな誘ってみるとかしなくて、あとでこっそり遊んでたってなると寂しいし気まずい。

こういう対応する人達はどうやって気にしないように切り換えたらいいでしょうか

201幸せな名無しさん:2012/10/04(木) 18:09:46 ID:cfikFV5c0
>>200さん
200さんは、グループの中にいてふんわりまろやかな気持ちですか?
どの人といるとふんわりまろやかですか?
また、どの人といるとふんわりまろやかでいられなくなりますか?

よく自分の気持ちと向き合ってみてはどうでしょうか。
気にしないようにと無理に自分の気持ちに蓋をしたり、見過ごさないでいるのをやめてみては
どうでしょう。
あ〜私今嫌な気分になっている…と受け止めてみて下さい。
そして、ふんわりまろやかになれない場所ならばそこから離れてみて下さい。
大丈夫です。離れた場所には、ふんわりまろやかな友達だけがいる(残る)はずですから。

202幸せな名無しさん:2012/10/04(木) 18:16:33 ID:UHFOWMfY0
>>197
どうもありがとう。そういう情報はうれしいな。

>>200
いるいるそういう人たち。
でも、プリンセスは、何事もなかったように、ひたすらプリンセスの器を満たし続けるのです!
そうすると、魔法が発動して、自然にまわりの景色が変わるはず!

203幸せな名無しさん:2012/10/05(金) 06:50:47 ID:g/SUFQbgO
>>200
いつもグループの中心にいるような人って
自分がそういう立場になったことがないから、
そういうことされた人の気持ちがわかんないんだよね。
心の持ちようでなんとかなるような話じゃないと思うけど、
>>200はそのぶん、人の痛みがわかるプリンセスになれると思う。

204200:2012/10/05(金) 10:21:03 ID:aPbb4APs0
お返事くださったプリンセスさん、ありがとうございます。

優しい言葉に涙がでました。人のことばかり気にしてしまう自分に体調を悪くしてしまい疲れていました。

今回誘われてないお友達も、私は一緒に楽しみたいから誘うことにします。
それで他の人が何か変な空気になったら、私が悲しいと感じるから、それを信じて離れます。

背中を押してくれてありがとうございました。

205幸せな名無しさん:2012/10/05(金) 10:51:02 ID:BeSJMMi60
>>204

私も別のスレで似たような相談をしたことごあります。
私も自分を信じて彼女たちから離れました。
一時期はふわまろになれず、自分の内面が落ち込んで辛くなったり寂しくなったりしましたが、
今はまたふわまろな気持ちに戻れています。

大丈夫!
またふわまろになれる人間関係を構築していきましょう。

206幸せな名無しさん:2012/10/05(金) 12:47:59 ID:C2Ux88420
>>205さん

ありがとうございます。
同じようなことで悩んでらしたんですね。貴重な体験を教えてくださって感謝します。

自分を信じられて行動されて素敵です。
私も、205さんのようにいつか、ふんわりまろやかに過ごせるような気がします^^

207幸せな名無しさん:2012/10/05(金) 13:02:18 ID:j1AtQzZs0
わかります!
私は職場がふわまろにならないから
退職することにしました。
悪口ばかりでしんどかったです。

208幸せな名無しさん:2012/10/05(金) 18:43:59 ID:GSCJlWY20
自分のふんわりまろやかを信じて行動することは、
とっても勇気がいることだし、最初は辛いこともあるかもしれませんが、
その後必ずいい方向に向かいます。
絶対大丈夫!!!

209207:2012/10/05(金) 19:43:33 ID:OnjT5GLI0
>>208
今、つらいことの真っ最中。゚(゚´Д`゚)゚。
ありがとー

210幸せな名無し:2012/10/06(土) 23:07:30 ID:BxKR1rQg0
木曜に久しぶりに愛加ちゃんの本読みたくなって、本屋寄って新しい子をお迎えしようと思いました。
でも新しいシリーズはどうしても惹かれず、恋愛系ので一番すんなり心に入ってくるものを買おう!と、色々見比べました。
そして魔法のプリンセスレッスンをチョイス。
買って早速電車で読むと、あれ、体験談読んだことある?と不思議な感じに。
もしかして…とお家に帰り本棚を見ると、お家に既に居ました笑

滅多にしない失敗に笑いつつ、思い出せて読むきっかけになったと好きなひとのことを考えながら読み直しました。
すると自然と、彼とのことは自然の力に任せてわたしはふんわりまろやかいることだけを考えようと、彼のことを一度切り離すことに決めたのです。
すると上手く切り離せちゃったのか、なんでかぱっと恋がしたいと頭に浮かんできちゃったのです。
彼だったら嬉しいけど彼じゃなくても大事にしてくれるならいいかな、と。
愛加ちゃんの本に書いてあった言葉みたく、まさにキャスティングも自然の力に任せるみたいな感じ。
よく言えば執着がなくなっていいのかなとも思ったんですが、もしかしてわたし恋に恋してた?と不安にも…

好きなひととのことを自然の力に任せるって決めたとき、こういう気持ちになりましたか?
それともやっぱり好きなひとのことは考えてた?
わたしだけなのかなあ…
1年ぶりにひとをすきになったので、好きという感情が未だふわふわしているのがいけないのかもとも思っています。

ちなみに上記のような状態のわたしが彼をすきだと思った理由は、
・一緒にいて笑いが耐えないしもっと時間を共有したくなる
・メールが来ただけで笑顔
・仕事で会えなくなると自然と涙が出てしまう
・彼の癒しでありたいと心の底から思う
です。
これってすきだからではないのかな…
わかりにくい文章ですみません(>_<)

211幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 00:09:54 ID:RNtRpPMs0
好きなんじゃないかな

そんなあなたに(*'▽'*)つ

『この人が好きだ!』気付いてしまった瞬間を語れ

2chの純情恋愛板のスレですが、私は結構スキ(笑)
URL貼れなくてごめんなさい

212幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 01:19:19 ID:iKgl82OM0
初期の2冊しか知りませんが、
とても良い本だと思います。

ただ「彼にして貰ってばっかで申し訳ないなー」とか時々思います。
彼のプリンスの器を満たすために喜んで感謝の気持ちは伝えてますが。

並行して恋愛アドバイザーや元・銀座勤務の方が書かれてるような恋愛指南(テクニック)本も読んだほうが良いのでしょうか?

213210:2012/10/07(日) 08:47:23 ID:r52KaHHo0
>>211

ありがとうございます!
好きなんですよね…
純愛スレですか!探してみます◎その名前でググればヒットするのかなー?

今の状態(上手く切り離せたのか焦りとか全くなく落ち着いている)が、妙に落ち着きすぎて怖いと友達に言われました。
やっぱり切り離すと自然の力に任せる、違うのかなあ…
自然の力を信用して安心してるから落ち着いていられる?
よくわからないです(ヾ(´・ω・`)

214幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 09:40:09 ID:xzm/JALA0
体調が悪くてふわまろできないときはどうしてますか?

215幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 18:09:22 ID:y54Y56h.0
できないときはしない!無理してもあとでそれがまたストレスになっちゃって元も子も
なくなると思いますし。

216幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 18:14:37 ID:.hlNzHVM0
実際プリンセスが病気になった場合どういう苦しみ方してるんだろうね

217幸せな名無しさん:2012/10/07(日) 19:19:42 ID:y54Y56h.0
>>216
確かに…上原さんとかブログ内でケーキいっぱい食べているのをアップしているけど大丈夫なのかな?
って思うのは私だけでしょうか。

218幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 09:31:29 ID:Zro/v1f60
新刊、11月27日発売。どんなのかなー♪楽しみ(*^^*)

219幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 14:31:08 ID:lX8Qgtns0
普通に自意識過剰なブスにしか見えない。
信者多くてクソワロタ

220幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 14:44:47 ID:NFImahPs0
>>212
それは、いい状態だと思います。
彼氏にしたてみたら、愛らしい彼女だろうなあ。

>彼だったら嬉しいけど彼じゃなくても大事にしてくれるならいいかな、と
これくらいの軽い(身持ちという意味ではない)感じの女の子が、男は好きだよね。 
そのままのあなたでいることをおすすめします。
パターンとしては、ゴールインする相手とはそんな関係になることが多いです。

221220:2012/10/08(月) 14:47:17 ID:NFImahPs0
ごめん。↑220は、212宛てではなく、210宛てです

222幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 15:33:50 ID:V9KuJV7s0
>>219
多いのは自意識過剰化する前の謙虚本の信者数

223幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 20:25:04 ID:PnMV6lZc0
>>222
確かに最初の2冊の時は作者のことも好きだったなぁ
そう感じる人多いと思うよ

224幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 22:05:04 ID:bXDIvm1MO
愛加さんも最初はかわいかったしね
特別美人というわけではないのに
ふんわりオーラがめっちゃ出てたから、説得力があった

225幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 23:03:04 ID:V9KuJV7s0
>>224
本当にその通り

ビフォー
ttp://www.happyandthanks.org/img/radio/radio090627.jpg
アフター
ttp://www.happyandthanks.org/mt/mt-static/FileUpload/pics/SN/2009.09.26/100925.JPG
ttp://www.happyandthanks.org/mt/mt-static/FileUpload/pics/SN/2011/110813.jpg

※持ってる本で時期を判断

226幸せな名無しさん:2012/10/08(月) 23:17:54 ID:PnMV6lZc0
最初の本の著者近影での上原さんと分厚い本の上原さんとの違いに
「あれっ?こんな顔だったっけ…」て思わず本に載ってた写真を見比べたくらいだもん。

「ま…さ…か整形?いやそんなはずはない。だってそのままの自分って言ってた人だよ?」
「でもこれは…」

こんな感じの葛藤を感じたのはおそらく私だけではないはず。

227210:2012/10/09(火) 00:10:03 ID:UjsqvgKY0
>>220

レスありがとうございます!
いい状態なのですね、よかった(*^^*)
まだ彼氏という関係ではないのですが、気になり出してから何故か不安な気持ちはありません。
他のひとや気になる前にあった、メールが数日来ない不安というものがないのです。
最初は「あれ、忙しいのかな?」と気にするのですが、「そのうち来るから大丈夫」と切り替え切り離すと返信が来たりするから余計?

ギスギスしてしまったあとも、それが原因でふんわりまろやか保てなくてすきでいるの止めようかなと思ってしまうときも、普通にこちらから一切尋ねていない(笑)その日の報告メールをくれたりしてほわんと心が暖かくなるのです。
だから余計安心感が得られるのかなあ。

もしこの彼との状態が付き合うということよりも先を見られるパターンならば、プリンセスストーリーを『告白のイメージまではっきりその先はまだぼんやり』といった書き方から『告白、更には結婚までの課程をもう少しはっきり』に書き直してみようかなと思いました!

片想いの方、付き合ってから結婚までのストーリー、どのように書いているか参考にさせてください!

228210:2012/10/09(火) 00:12:45 ID:D5E7Y4c60
ふんわりまろやかが保てなくてすきでいるの止めようかなと思ってしまうときも、『彼のことを頭から切り離すと』普通に〜
です!
言葉足らずですみません!

229幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 02:11:57 ID:/qjYYMyg0
>>227
既婚者ですが、参考になれば。
笑っちゃいますが、私は、結婚後の夕食シーンを詳しく作りました。しかも、そこだけ(笑)
会社から帰ってきた彼とテーブルを挟んで食事する場面です。
毎日、空想もしていました。
好きな人すらいない状態からはじめたのですが、今、そのシーンを毎日しています。
私は、それまでは情熱的な燃え上がり系恋愛タイプだったのですが、結婚相手には不思議に執着を持ちませんでした。淡々としていましたね。
よく言えば、初めから家族みたいな感じだったのかな。

230幸せな名無しさん:2012/10/09(火) 02:22:05 ID:/qjYYMyg0
>>227
229ですが、最後に2文追加です。

あなたのおっしゃる状態と似ています。お幸せに!

231210:2012/10/10(水) 07:38:22 ID:qw5pui720
レスありがとうございます!
わたしの状態と似ていたのですか!!
昨日は友達と電話をずっとしていたので考えたり書いたりはしなかったのですが、ふとした瞬間に考えることはあって、初めて夢に出てきたりして心が暖かいです。
『どうしよー!夢に出ちゃった嬉しいー!』なんてテンションではないのですが笑

食事の様子ですか!一番しやすいかもしれませんね(*^^*)常にイメージと行動もいいかも。起きたとき隣に寝ている彼におはよう。食事、一緒に出勤(わたしは登校ですが)、一緒にお風呂、布団でいちゃいちゃ…
うん、楽しいかもしれない!笑

冷めていってるように見えるって言われるけど、淡々としているがわたしもしっくり来ています。
冷めてたら考えすらしないもんなー。

232幸せな名無しさん:2012/10/10(水) 14:18:23 ID:byygFNeA0
ここで絵本を勧められて、
CDがついている絵本を買ってしまいました。
すごくよかった。
絵はプロじゃないだろうに、素敵な絵を描きますね。
でも、CDは黄昏時を連想して少し寂しくなりました。

233幸せな名無しさん:2012/10/10(水) 20:23:56 ID:HsOaWG620
>>232さん
前にここで絵本勧めた覚えが…私もCDつきのだいぶ前に買いました。
イラストが優しくて色合いもきれいで癒されますよね。

私も夜寝る前にCD聴いて涙が出たことがあるので、デトックスかな
なんて思いました。

234幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 16:02:11 ID:Ib86.dzU0
>>233
その節はありがとうございましたー!
絵本は気に入って、amazonで全部買いました!
あーあのCDは確かに深夜聞くとよさそうですねー。
たまってたものが溶け出しそうです。

と、ここまではいいのですが…。
ご忠告どおりに、他の本は現物を見て購入しようと
図書館で見てみたのですが…。
「100%奇跡がおこる乙女の魔法のつかいかた」
いや、もう、変な汗が出ちゃった。
これをamazonで中身も見ずに購入してたら、ショックだったと
思います。
重ね重ね、アドバイスありがとうございました。

235幸せな名無しさん:2012/10/11(木) 21:57:19 ID:KRFIxA8A0
>>234さん
いえいえ、分厚い本は立ち読みしてからというアドバイスも忠実に
実行してくださっていたとは…(感激)

これからもここの掲示板の皆さんと有益な情報を共有していければと
思っております。それでは!

236幸せな名無しさん:2012/10/12(金) 16:24:28 ID:oO4xGEOk0
今日同棲から結婚までのプリンセスストーリーを書いてみました。
卒業と同時に同棲して、お互いに仕事が忙しいだろう(彼は現在中堅で企画のリーダーをしつつ下を育てている。わたしは新人技師として覚えることや勉強会などがある)から協力して家事やって、付き合っているときと変わらない頻度で遠出して、いつくらいにプロポーズされて、いつくらいにお互いの実家に挨拶に行って…
ってここまではるんるんでした!

そういえば結納とかってちゃんとした方がいいのかな?と調べたら、お金という現実がわたしの元に…
結婚式だってバイトしてたからどれくらいかかるって理解していたはずなのに…
とプリンセスストーリー書く手が止まってしまいました(;_q)
プリンセスはお金のこと気にしなくていいのかな?
皆さんどうしていますか?

237幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 08:14:44 ID:cHJL/4Mo0
>>236
今はお金がなくても、その時リッチかもしれないし、お金のことは気にしない気にしない。
結納はしない人も多いです。結納自体、おもしろいからしてもいいし、しなくてもいいと思います。
結婚式なんて、私のまわりでは、ご祝儀で賄えておつりがきた人ばかりです。
超贅沢な結婚式をしたいならちょっとお金がかかるけど、それをストーリーに入れておけば
お金はプリンセスの魔法でなんとかしてもられるんじゃないですか?

238幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 13:14:54 ID:Ak8ihC7oC
>>236さん、 もう一度本を読み返すことをオススメします。

結納のこととかを知っておくのはいいですが、プリンセスストーリーをつくる時はときめく感じを大事にしてください。その文章であなたはときめきますか?ワクワクした感じはありますか?


叶える過程はあなたの内なる力が考えてやってくれます。潜在意識活用でも基本ですよね。 現実的なことを考えたいならあなたが気持ち良く考えられる範囲で考えてください。(ふんわりまろやか〜にね。)


あなたのすることは叶う過程を考えるのではないです。あなたの願いが叶っためっちゃ嬉しい!!最終場面だけを描いて文章にしてみてください。



長文失礼しました。
あなたの幸せを祈っています。(^^ゞ

239幸せな名無しさん:2012/10/13(土) 20:02:09 ID:ioQF6ZLA0
>>237>>238

プリンセスストーリーって物語を書くものだと今までずっと思っていました…
過程はどきどきわくわくして書けました!
心がふんわり暖かくなって書いていてとてもしあわせだなって。
これは絶対に実現するんだって!

結納もなにも全部わたしのしあわせに必要なものならする流れになりますよね!
お金もわたしに必要なら手にはいる!

魔法の力をもう一度信じれるよう、もう一度読み返してみます!

240幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 06:58:57 ID:qRsxKQ1c0
毎日愛加さんの本を読んでいたら、幸せ期に突入してしまった。
何があったわけでもないのに、幸せな気分でいっぱい。
本を読んだだけでこんな気分になったのははじめてだ。
なんか、本の宣伝みたいでごめんw

241幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 07:11:34 ID:MhKu0NLcO
>>239
著者が気の毒

242幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 07:39:45 ID:Y7YcKscM0
>>241

エンディングだけを考えることにどうしても不安があり、またエンディングまでの過程にこうなったらいいな(どれくらいの頻度でデートするとかいつくらいにプロポーズとか)がありすぎて、それで勝手に脚色思い込みしてしまったのだと思います。
すべてはわたしにベストなタイミングで起きるんですよね!

ありがとうございました!

243幸せな名無しさん:2012/10/16(火) 18:22:38 ID:qRsxKQ1c0
>>242
結婚って、プロポーズしてもらったりとか、指輪を一緒に買いに行ったり、結納したり、楽しいイベントが盛りだくさん!
わくわくするなら、それも入れたらいいじゃないですか!
楽しそう!

244幸せな名無しさん:2012/10/17(水) 18:53:21 ID:gurnLTf60
CD付き絵本、評価してる人もいるけど私はおすすめしないなぁ。

声、滑舌、語り口すべて悪くて聞いてられなかった。

クオリティは低すぎるから、CDに癒しを求めてる人は避けた方が良いかと。

絵本は普通に可愛いです。

245幸せな名無しさん:2012/10/19(金) 22:46:27 ID:RKY/yGNEO
>>244
流石にプロじゃないですからね。
でも世の中にはプロの性雄さんとかの喋りがアニメっぽくて嫌な人もいるので人それぞれでは。
因みに内容は絵本の本文を一部朗読したもの。CDのデザインはかわいいです。

246幸せな名無しさん:2012/10/19(金) 22:47:39 ID:RKY/yGNEO
>>245
性雄さん×→声優さん
( ̄□ ̄;)!!

247幸せな名無しさん:2012/10/19(金) 23:37:53 ID:rpkYKGrk0
アニメっぽいしゃべりだけが声優の声じゃないよ

248幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 07:06:54 ID:2EKTO4boO
洋画の吹き替えすら嫌な人とかアニメ声優使いたがらない監督とかけっこういるよ。

最近うさぎちゃんが本に出なくて残念。アプリのうさじいに癒されてます。
タップされた時の鳴き声がかわいい(o^∀^o)

249幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 08:02:03 ID:15xH9yXY0
>>244
滑舌が苦手な人もいるから、滑舌だ!という情報をもらえるのは助かります。
こういう情報をもらえるのはすごくうれしい。
知って買うのは納得ずくだからショックも少ない。ありがとう。

250幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 08:24:51 ID:HxvBjF8M0
>>248
声優のしゃべりが嫌いだから俳優やアナウンサー使う監督はいても
ド素人の一般人採用する監督はいないよね

251幸せな名無しさん:2012/10/20(土) 21:40:12 ID:15xH9yXY0
まあでも、あのCDは好きだな。
なんかするときに、バックミュージックにかけっぱなしにしてると、モチベがあがる。

うさぎちゃんにそっくりな抱き枕をニトリで見つけた!うさぎちゃんかわいいよ、うさぎちゃん!

252幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 05:45:05 ID:UF4JLOMkO
>>251
ありがとう!ニトリ言ってみる。

253幸せな名無しさん:2012/10/21(日) 07:23:25 ID:B628HlXI0
ちなみにうさぎちゃんはこんなんです
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7970098(ニトリ通販サイト)

254幸せな名無しさん:2012/10/27(土) 03:15:48 ID:KQckdA1o0
↑アフィリエイト注意。

255幸せな名無しさん:2012/10/27(土) 07:07:05 ID:h38IAXYU0
そこは単なるニトリの通販HPでアフェリエイトは関係ないですよ。

256幸せな名無しさん:2012/10/27(土) 15:59:58 ID:DRaqTcPs0
iPhoneのアプリ使ってる方どうですか

257幸せな名無しさん:2012/10/27(土) 20:55:17 ID:LFxuhvoE0
>>256
私はすぐあきてしまいました。

258幸せな名無しさん:2012/10/30(火) 00:58:10 ID:owgbcfT20
人と自分を比べて落ち込んだり嫉妬したり、できてない自分を責めたり

疲れてしまう

259幸せな名無しさん:2012/10/30(火) 21:41:40 ID:cP/9HOrE0
>>258さん
人と比べる自分「そんな客観的に物事を見られる自分も良し」

落ち込む自分「そんな繊細な心を持つ自分も良し」

嫉妬する自分「嫉妬する=自分の憧れを既に理解している、そんな自分も良し」

できない自分を責める「そんな向上心ある自分も良し」

心の中でとにかく自分を肯定しまくろう!

260幸せな名無しさん:2012/10/31(水) 03:08:37 ID:8ekuGK4I0
外側に意識を向けると疲れてしまうよね。

261幸せな名無しさん:2012/10/31(水) 22:02:26 ID:EuBF6E9s0
>>259さん

ありがとうございます。
なかなか肯定するってできてなかったのでやってみます。

262幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 17:24:29 ID:qWJAFbCM0
愛加さんの本と出会ったのは二年前、彼氏とも別れて、仕事もきつくて、転勤先で知り合いもいなくて孤独でつまらない時期でした。

そのとき読んだ愛加さんの本ですごく救われて、そのあと友達が出来たり、今の旦那と出会ってつきあうことになったり、いいことがたくさん起こりました。

しかし
去年、子供ができて彼と結婚することになってから、たくさん嫌な出来事に見まわれて…

今も、結婚したことに後悔する毎日です。
また前向きな自分に戻りたいのに…
本を読んでもダメです…

263幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 02:00:01 ID:tOAlhA9k0
>>262
嫌な出来事は、必要だから起こってるんだよ。
辛いかもしれないけど、そこから何かを学べば、問題は解決していくんじゃないかな。
頑張って。

264幸せな名無しさん:2012/11/05(月) 22:22:00 ID:b3t89vEI0
ありがとうございます(:_;)

そうですね!
なるほど、必要だから、何か学ぶべきことがあるから起こってるんですね。
そういう風に考えることも出来なくなってしまってました…

少し立ち止まってみます。


愛加さんの、絵本のシリーズはまだまったく読んだことがないので、久しぶりに本買いにいこうかな…

265幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 13:52:04 ID:C9JE9Pm20
>>262さん
去年子供ができて・・・ということは、今は育児中かな。
子供が小さいうちは、「自分を大切に」がなかなか難しいかもしれないけど
そこを気を付けていれば、プリンセスの器が満たされて、嫌なことも減ってくるんじゃないかな?

266幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 23:22:50 ID:NwkwnhHQ0
ありがとうございます!
そうです、今育児中で、娘が一歳になりました。 

子供にてがかるので、自分のことは後回しで、自分を大事に確かにできてないですね…

プリンセスの器って、どうやって満たすんでしたっけ。゚(゚´Д`゚)゚。

そんなことも忘れてしまってました…

アマゾンで、CD付きの愛加さんの絵本
注文してみました。
届くのが楽しみです♪

267幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 14:45:23 ID:h/H4v7PUC
>>266 自分の気持ちが晴れないのに、子供に愛情を示して、献身的に尽くしている私はエラい!


と、自分をほめてあげて、 プリンセスの器を満たしてあげてください。

あなたがそう思えなくても、私は感心していますよ!(・∀・)ノシ

268幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 23:00:49 ID:qIHohU3I0
ありがとうございます(>。<)
なんて心温まるお言葉…。゚(゚´Д`゚)゚。


なるほど、自分を誉めてあげるんですね!

愛加さんの絵本届きました!


少し読みましたが、イラストや文章もわかりやすくて、心がほっこりします。かわいらしい〜( ´艸`)本よりよみやすくてこっちのほうが好きかも!

269幸せな名無しさん:2012/11/15(木) 20:44:39 ID:xzL4Ni1.O
>>263 横レスだけど、いまとっても厳しいことだらけで辛かったから
あなたのレスで元気が出たよ。
くすぶっててもしかたがないね。
がんばる。

270まよ:2012/11/16(金) 18:50:43 ID:1EedZIs60
みなさんは普段どのようにふんわりまろやかな生活を送っていますか?

271幸せな名無しさん:2012/11/26(月) 21:49:49 ID:/IoUFm2o0
どこにいっても出会えなかった魔法のプリンセスレッスンを見付け迷わず購入(*^^*)
プリンセスになるぞ♪

272幸せな名無しさん:2012/11/26(月) 21:58:10 ID:epKEl6iM0
>>まよ様
不快になるようなこと言われたり起こったりしても動じない。
人のいいところ、感謝できることを積極的に見つける。かな。

プリンセスレッスン歴は長いので、可愛い部屋着やレースやフリルのついた
ローズ柄ベッドカバーやパステルカラーの洋服やいつもきれいに整った部屋など
外的要素はできる限り万全のつもりです♪

なので内的要素を強化中かな。

273まよ:2012/11/28(水) 21:45:26 ID:jBPZkr2o0
ありがとうございます(*´∇`*)

参考にしますね♪
今、すごく恋がしたて…(¨)(高2です)だからふんわりまろやかな生活を心がけて良い恋が見つかるといいな〜って思ってます♪

274幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 18:21:08 ID:eEu.QGcg0
>>まよ様
素敵な男性を見つけることより、どんな男性とどんなデートしたいかに焦点を
あててみてはいかがでしょうか?
目標より達成したその後をイメージすると叶うのが早くなるみたいです♪

275まよ:2012/11/29(木) 21:08:12 ID:GhhZZm0c0
アドバイスありがとうございます( 〃▽〃)

それはプリンセスストーリーみたいな感じですか?

276幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 12:27:42 ID:MVwixAzg0
新刊読まれた方、どんな内容でしたか

277幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 13:22:53 ID:/07CmHR60
>>まよ様
私はプリンセスストーリーが苦手(不得意)なんで、こういう男性がいいと思った人を
想像するだけですし、こんな風に愛されたいと思ったことを想像するだけです。
ストーリーにするのが苦手みたいです。

まよ様も願望達成のやり方にとらわれず、自分が一番ときめくことを思えば大丈夫だと思います♪

278幸せな名無しさん:2012/12/02(日) 14:48:05 ID:wqDHX4rQ0
新刊買いました!
自愛メインという話は聞いていたのですが、内容ほとんど見ず、気付いたらレジにいました。
ルールズは何回見に行ってもどれも買う気が起きなかったのに今回はすごくびっくり…
自分にあってるのかな…
早く読みたい♪

あとプリンセスマップ作ろうとコルクボードとゼクシィやインテリア雑誌買ってきました\(^^)/
今からワクワクです♪

279幸せな名無しさん:2012/12/02(日) 15:14:48 ID:uOj/G3SQ0
私も買いました&読み終わりました。
今回の本のデザインいいですよね。

280まよ:2012/12/02(日) 22:41:46 ID:Llsjnuno0
ありがとうございます♪

正直やり方にこだわっていました。幸せな名無しさんに話を聞いて貰えて良かったです(*´∇`*)
私はすぐこうしなきゃ!!って思ってしまう所があって…もう少し気楽に考えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板