したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

モーニングページ

18幸せな名無しさん:2011/07/21(木) 08:23:22 ID:Rdt3nqncO
家族に自分の悪いところを指摘されて認めた者です
今朝どこが悪いのかを気の向くまま書き連ねました
すると家の者の正しいところがわかりました
更には、私が家の者に子どものときから気を遣い必要な主張ができないことに気付きました
他にも色々な気持ちに気付きました

19幸せな名無しさん:2011/07/27(水) 12:56:08 ID:OfuRxKuYO
忘れちゃった日もあるけど、二週間たちましたよー!!

本来の効果はさておき、やると気分がしゃきっとして
不思議と後回しにしていたことがはかどる気が。
朝意外にも、やる気を出したいときにやってます。

20幸せな名無しさん:2011/08/02(火) 21:20:37 ID:3.zkLE/c0
今日モーニングページの存在を知り、初めて書いてみました。2ページだけで昼間にだけど…。

本はまだ読んでないのでやり方については詳しくわからないけど、思ってる事をバーッと書いたらかなり
スッキリして>>19さんと同じく後回しにしていた事を一気に片付けられた。
この調子で効果が続くといいな。

21幸せな名無しさん:2011/08/05(金) 23:27:48 ID:2BBodFuMO

Amazonから本届いた〜


書くぞ☆

22幸せな名無しさん:2011/08/06(土) 01:14:19 ID:ZP5oGILg0
age

23幸せな名無しさん:2011/09/21(水) 07:19:14 ID:I/kufYQYO
皆さま続いていますか?

私は上原愛加さんの本と組み合わせて、
あらかじめノートに一日分ずつ
『今日はずっと願っていたことが叶う日!』
『両手に抱えきれないくらいステキなことがある日!』
などなど書いおいています。

朝、『よーしモーニングページやるぞ!』とおもってページを開いて
あー今日はこんないいことがあるのね♪
とわくわくするのが日課です。
的中することもあって面白い。
オリジナルからは逸れてしまうけど、
マンネリぎみの方はぜひ。

ちなみに元ネタは上原愛加さんの
プリンセスレッスンの恋愛編です。

24幸せな名無しさん:2011/09/24(土) 17:34:12 ID:GC3vMJJwO
モーニングページ、そろそろ3ヶ月目です!
私はどちらかというと、イラストとかデザインとかの分野に憧れています。

モーニングページもイラストが多いかも。
書いていると、
こんなもの作りたい!とか
こんな絵が描きたい!とかいろんなアイデアがわいて楽しい。
紙に書いてfixするって大事だなあーと思いました。
こうやって日々貯めたアイデアがいつか役に立つ日が来てほしいなあ。

26幸せな名無しさん:2011/11/26(土) 20:33:20 ID:cj2ZYdME0
効果はどうですか?

本の通りに私は1年位前にモニペ毎朝30分間、12週間やりました!
効果は「自分の今やるべき事がわかった」「シンクロが増えた」
「今迄全く興味なかった事に興味を持ちだした」事ですね〜。
著者のホームページでモニペしている人達のフォーラムは参考になりました。

モニペ=アクティブな瞑想
最近始めた、瞑想やオポノポノで心を無にして、リセットするのと
同じ効果だったんだな〜と最近なって思います。

27幸せな名無しさん:2011/11/27(日) 03:41:01 ID:UxsNU3QwO
>>26
24ー25です。このスレもう自分しかいないと思ってたのでうれしいですW。

12週間続けられたのですね。私は現在見事に挫折中です…
明日からまた頑張る。


モニペ=アクティブ瞑想ってうまく言い当てていると思います。
自分としてはオカルトオカルトしてないから抵抗ないし、
人にも勧めやすくていいです。

28幸せな名無しさん:2012/01/22(日) 09:42:27 ID:46VL9t5g0
昨日から始めたんだけと、
書きまくってたら段々文字じゃなくて、
線や記号を書きたくなって、
ひたすらそれを書いてしまってる。
言葉に出来ない思考が渦巻いてるんかな。

29幸せな名無しさん:2012/01/30(月) 18:35:13 ID:LN/3nG2o0
ちょっと半信半疑だけど、私も明日から始めてみます。
ちょっとワクワクしてます。

30幸せな名無しさん:2012/01/30(月) 20:38:51 ID:mFbBK//2O
>>29さんようこそモーニングページの世界へ!!
感想や発見があったらぜひ教えてくださいね!

31幸せな名無しさん:2012/01/31(火) 00:02:13 ID:EEzhvhOc0
31ゲット!で、1月31日

私も起きたら書いてみよーっと♪

32幸せな名無しさん:2012/01/31(火) 00:23:45 ID:ehVPPXz.0
モーニングページって初めてみましたー
朝のゴールデンタイムを上手に使っている感じ…
明日からはじめようかな

33幸せな名無しさん:2012/01/31(火) 21:26:06 ID:XlM.BUyg0
Mr.29です。

とりあえず、今朝、やってみました。
A4大学ノート3ページで、40分くらい(汗)
効果のほどは、まだよくわからないけど、
「脳の排水」ってのは言い得て妙だと思う。

あと、どういうわけか、今日は、日中、
楽しいアイディアがいろいろ湧いてきたけど、これも効果なんだろか?

まずは、1週間、続けてみます!!

34幸せな名無しさん:2012/02/01(水) 01:16:30 ID:6FbDKQz60
思ったことを書くって、寝起きに書いててまだ眠いーと思ったらそれも書いていいの?

35幸せな名無しさん:2012/02/01(水) 07:36:36 ID:k.5SaHxo0
ジュリア キャメロン著「ずっとやりたかったことを、やりなさい」によると
そうですよ。
私も、モニペの最初の言葉は、「眠い」でしたww。
あと、「足しびれてきたー」とか書いてます。

36幸せな名無しさん:2012/02/01(水) 17:59:35 ID:6FbDKQz60
>>35
ありがとう。
最初のうちは眠い寒いギャースとか書きそうだけどがんばる。

37幸せな名無しさん:2012/02/02(木) 16:59:36 ID:QwlB7yjcO
朝型の生活をしたいな〜と強く思っていたら、
モーニングページを知ることができました。
これで朝型の生活が楽しみになったので明日から始めます。

38幸せな名無しさん:2012/02/02(木) 21:27:02 ID:6WqZ0Jq60
>>37
早起きが大変だけど、いい一日のスタートがきれるようになると
思います。頑張ってください!!

39幸せな名無しさん:2012/02/09(木) 23:14:37 ID:qq2ckjpw0
3ページ埋めるのに時間がかかりすぎるので
最近は半分くらいはコマ割って絵とせりふで漫画形式で書いてる
字を早くたくさん書ける人がうらやましいです
始めてから29週目です

40幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 20:48:27 ID:KV2Ac1eY0
29週ってすごいですね。効果のほどはいかがでしょうか?
私は2週間になろうとしています。
ちょっとめんどくさくなってきています。がんばらないと...。

41幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 22:21:03 ID:0JBLi8fQ0
>>40

39です。効果は、はっきりした変化だと
自分には才能がないからと意欲をなくしてやめていたいくつかのことを
数年ぶりにまた楽しんで始めるようになりました。
その一部が、まだ副業レベルでだけど仕事になりました。

書く気が起きなかったり時間がなかったりする日も
本の「創造的なことをしているすべての人々にとってモニペは生命線」という
言葉を思い出して続けてます。
そういえば、最初の頃は旅行先にまで持っていって書くほど必死でしたw

42幸せな名無しさん:2012/02/10(金) 22:26:37 ID:KYpv61asO
これ朝に書かないといけないの?
気が向いた時に書けたら助かるんだけど…

43幸せな名無しさん:2012/02/11(土) 09:17:20 ID:kjCKUv7E0
40です。

>>41
やりたいことが副業レベルだけど仕事になったって、すごい効果ですね。
よし、私も何か変化を期待して続けていきます。

>>42
本をみた限り(まだ全部読んでないけど)、
なぜ朝かって理由は書いてなかったと思います。

ただ、モーニングページは、論理的に考えずに、ただ思いついたことを
書くものなので、朝のボーっとしている頭がいいのかもしれません。

44幸せな名無しさん:2012/02/16(木) 21:37:31 ID:rwHrdem60
今日から始めてみました。
というか昼夜逆転がひどくてさっき起きて、最初の一日目を書いてみたんだけど……
3ページは無理すぎるっぽいし、「いつもより30分早くおきてモニペ書こう」とあるので
逆に3ページではなく30分ならどれくらいかと思ってやったら、
やっぱり1ページだけで済んでしまいました。
morning pagesで画像検索してみたら、けっこう英語でもみんなみっちり書いてる……
「腱鞘炎になるだろこれww」とかも書きましたw
そんなマイペースでいいのかな〜。まあなんとか続けたいとおもいます。

45幸せな名無しさん:2012/02/17(金) 22:01:32 ID:yYduRamU0
>>44
思いっきりマイペースで自由でいいんだと思います
楽しく続くといいですね〜

46幸せな名無しさん:2012/02/18(土) 01:28:57 ID:u./DsswwO
めんどくさい、金くれ、って何回も書いてた…

47幸せな名無しさん:2012/03/04(日) 21:13:30 ID:0R5LiY9I0
途中さぼりもしたけど、とりあえず1ヶ月続けてみました。

効果のほどは、んー..って感じです。
なんか毎朝同じこと書いてしまっているような..。

本にある他の課題をぜんぜんやってないのですが、
皆様はいかがでしょうか?

48幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 07:41:02 ID:V/Klcfes0
>>47
課題、全部じゃないけど結構やりました。
きれいな石拾ったり押し花のしおり作ったり、童心に帰ってほのぼのと。

ただ「一週間活字を読まない」というエクササイズだけは未だにできていない…
これやるとすごく効果があるみたいに本には書いてあるんですけどね。

49幸せな名無しさん:2012/03/06(火) 23:45:44 ID:WKh6lS0Q0
>> 48
まだ3章までしか読んでなかったのですが、
押し花や、石拾いなどもあるんですね。そういや子供のころ石集めてました。

課題にも楽しみながらチャレンジしていこうと思います。

50幸せな名無しさん:2012/03/25(日) 22:06:34 ID:OzXjRb8Q0
一週間続けてみみましたが結構いいですね ストレス解消になります
今週の課題ってやつは毎日やるんですか?

51幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 23:15:07 ID:pnNXFSkMO
全部は出来てませんが、課題は、ヒントになったりしました。
4週目の活字絶ちも、意識が自分の内面に向いて良かったです。

52幸せな名無しさん:2012/03/26(月) 23:45:23 ID:pnNXFSkMO
宿題も溜めるタチなので、7日目にまとめてやることが多かったです。ただ、そうすると、やりきれなくて、次週持ち越し、取りこぼしになりやすくて。早めにやったほうがいいのかもしれません。「花を摘みましょう」が、真冬で出来なかったりしました。
あと、たまに本文中にさりげなく課題が仕込まれているのが、不親切だと思いました。読み返して、「これもあったのか!!」と気づいたり……。前半は慣れてないし、取りこぼしばっかでした。

53幸せな名無しさん:2012/03/27(火) 22:56:57 ID:bQLTY6ww0
ありがとうございます
週の始めにあらかじめ目を通しておくのが良さそうですね

54幸せな名無しさん:2012/05/15(火) 05:22:30 ID:H6GiXjys0
>>44です。
一応12週間おわって、13週目なんですが・・・
これといった変化、ありません。
というか、いまだに1ページを書き連ねるのでもかなり苦行というか。
もはや数行で終わってしまうこともあります。
なかなか効果を実感するのが難しいです、これ・・・。

55幸せな名無しさん:2012/05/15(火) 05:24:19 ID:H6GiXjys0
アートデート、課題、あまりこなせませんでした。
料理をやろう、裁縫をやろう、というのも
普段よくやってることだったりして、
新鮮味もなく。
9週目で、8週間を見返して色々チェックしよう、という課題もありましたが、
かなりの文章の量になってるため、見返しチェックするのが大変でそれも途中で止まってしまっています。
なんのためにやったのか、よくわからないです・・・。個人的には。

56幸せな名無しさん:2012/05/16(水) 11:40:49 ID:dwQGDfVo0
>>55
最後までやり遂げられなくて挫折している人も多いのに
12週間やりとげたことだけですごいと思うよ、おめでとう!
達成感みたいの、感じられなくてがっかりって感じなのかな?

料理や裁縫が新鮮味なかったら、本をアレンジして
自分にとって新鮮味を感じることにチャレンジしたらいいじゃん

57幸せな名無しさん:2012/05/17(木) 04:51:27 ID:vCLEHr1s0
そうですね、一応12週間、ノート書き続けただけでも、よかったのかも・・・。
13週目といいましたが、14週目でした。
一応ぼーっと書き続けようかとは思ってます。

58幸せな名無しさん:2012/05/23(水) 07:39:31 ID:nCwzEgGkC
とあるブログでモーニングページのことを知って、一年前くらいに12週のプログラムをやりました〜。
書く方は半年くらいやったし、プログラムも7割くらいはできたけど、変化を感じられなくて
しばらくページ書いてなかった。だけどまた気になりだしたので今日から再開。
短くても毎日書くを目標にやってくつもり。ちゃんとやってる人から見たらだいぶ甘いかもだけど…。

59幸せな名無しさん:2012/05/29(火) 20:51:54 ID:/Hm0Hxu60
>>58
早起きが苦じゃない季節になってきたしね
がんばれ

60幸せな名無しさん:2012/06/28(木) 19:02:56 ID:sb7HQSro0
筆跡の本を読んだ。
今まで書いたMPを読み直したらこりゃダメだろうなって印象だ。
これからは字を意識して書いてみます。

61幸せな名無しさん:2012/07/18(水) 11:16:43 ID:sV47M7z20
今日からはじめてみた。
ペンで字かくの久しぶりだから3ページ埋めるの本当に大変だったよ・・・
でもすっきりした!

62幸せな名無しさん:2012/07/24(火) 03:49:57 ID:rfSe1f2c0
12週まですごく順調に来てのに、立ち止まった・・・。
(今12週の補修の3週目やってますって感じです)

 12週の課題も難しくないし、11週の残りの課題もあと少しだからできるんです。
困ったことに人間関係の課題に関してはまったくの「アウト。」
残念ながら友人は昔からいませんから・・・。
 なんかここのところモニペもそのせいでおろそかになってる・・・(11週までは毎日書いてました。)
なんとなく原因がわかってる。これが終わったら、またあの子(AC)に
辛い思いをさせるんじゃにかなって・・・
(もう一緒に遊んでくれないの?って言われる気がして・・・)
多分、それが怖いんだと私自身が思ってるのが原因だと思うんです。
終わらせるべきなのか。。。これが最後のクリヤなのか・・・

「絵を描けば良くない事が起きる」って嫌なジンクスを見事に
断ち切ってくれた、のもモニペをはじめてから
もう4つもクレヨンやパステルで絵も書いた、描けるチカラが帰ってきた。
絵本のコンテストにも頑張って応募してみる気になったし、あれだけ蔑まれていた
少年時代に書いた小説をもう一度書いてどこかへ応募してみようと思ってます。
シンクロニシティは私の行く先々で本当に想定外な嬉しい奇跡をお越してくれた。

 ここまで、あんなに根暗で何の希望もなくて、うつろに毎日毎日を過ごしてきました(モニペの前は)
そんな自分が毎週デートへ出かけたり、してみたことがなかったものをやってみたりするようになった。
ただ、そんな自分が、このキャリキュラムを終えたら、また元通りになるんじゃないかって、怖いんです。

続けてあげるべきなんだとわかっているのに・・・何故なやんでいるんだろう・・・

63幸せな名無しさん:2012/07/26(木) 03:12:48 ID:.Ygj5Wy60
>>62
申し訳ない本人です。
なんか色々お騒がせしてすみませんでした。
(せっかくお話ができればと思っていたのですが、失礼いたしました。)
 自信はまだ正直完全回復ではないですが
やっぱり、この子の為((アーティストチャイルド)に
最後の課題もクリアーして、この子と一緒に
これからも歩いてこうと思います。
気持ち悪いかもしれないけど、この12週間、ずっと一緒にいてくれた
大事な我が子ですから。もう1回覚悟を決めて頑張ります!

64幸せな名無しさん:2012/07/26(木) 17:14:30 ID:E9z26OYQO
>>63
すごいな。尊敬する。
あなたを見習って、私もモニペはじめます。
今日ノート買って来た!
続けられますように。(^_^;)

65幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 16:58:31 ID:UvOk7Ae60
誰にも見られたくないから破って捨ててもおk?

66幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 17:24:04 ID:TvxxZsnY0
>>65
9週目の課題に、モニペを1週目の分から通して読み返すというのがあるので
それまではとっておいたほうがいいと思います
それが終わったら捨ててもおk

67幸せな名無しさん:2012/07/28(土) 17:40:30 ID:UvOk7Ae60
そうなの、ありがとう
家族への恨み書いてるから保管に気をつけなきゃ
自分は吐き出したら楽になるけど、家族が見たらショックだろうし
まじノート残して氏ねないわ

68幸せな名無しさん:2012/07/29(日) 03:08:38 ID:95.pkT5.0
>>64
どうもありがとうございます。↑の63です。
 始めは慣れるまでが大変かもしれないですが
続けていれば、かならず何かしら生活とか考え方とかが
はっきり変わってきますから、どうぞ頑張って
・・・っていうよりも、モーニングページを書く事を
楽しんでみてくださいね!

69幸せな名無しさん:2012/07/31(火) 17:46:08 ID:8PiGp2gM0
足音から半信半疑でやってみます!(^^)続くかかなり不安(*_*)

70幸せな名無しさん:2012/08/04(土) 09:28:21 ID:3uuWQx.wO
>>68さん
レスありがとうございました!
\(^-^)/□\(^-^)/
モニぺやってます!なんとか続けてます。
一週間たちました。
モヤモヤしていたこともノートに書くことで、
「書いたからこれは過去の出来事!処理済!」と思えるようになりました。
少しずつネガティブなことに飽きていってる気がします。
後は、なんか今までよりいいイメージを持ちたいな、未来に希望を持てるようになりたい。

71幸せな名無しさん:2012/08/08(水) 07:40:40 ID:YK9vsZ4A0
何度やっても挫折するので、今度はパソコンでやってみる!
前回、ノートをしまい忘れて、見てくださいとでもいうように、テーブルの上に置きっぱなしにしていた時は、めまいがした。

72幸せな名無しさん:2012/08/16(木) 14:04:24 ID:Nsz3ibH.0
続けるの、難しいな

73幸せな名無しさん:2012/08/20(月) 06:54:25 ID:QG/nj5BI0
これって箇条書きでもいいんですかね?
朝が一番、やる事が多いのでぎっしり書くのは時間がかかり過ぎて不便です…

74幸せな名無しさん:2012/08/23(木) 08:21:21 ID:d2okcUmI0
自分は1ページだけにして、取れる時間によって出かける前に書いたり、通勤電車の中で書いたりしてる。
普通の日記だといつも3日坊主になるけど、モニペだともう10週め(1-2日書き忘れた日もあったけど)。
やりたいことがいろいろ見つかったので、少しずつはじめてみてる。思考の整理ができるのがいいのかな。

75幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 00:29:36 ID:3HfCyi0o0
自分も見事に挫折した〜。変わるのは簡単ではないということか?

76幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 07:04:34 ID:aNx6RVJs0
これ、自分の時間をしっかり確保できないと難しいよね
本にも「時間のぜいたく」ってあった気がするけど

77幸せな名無しさん:2012/08/28(火) 12:27:11 ID:CAlQlxmo0
モーニングページを先週から試しにやってみたけど、なんかスッキリするな。
課題とかもやってみたいから今日、本買ってちょこっと読んだら
モーニングページの内容は見られては駄目って書いてあった…
思いっきり親に見られたけどやっぱり始めからやり直さないと駄目?

78幸せな名無しさん:2012/09/02(日) 11:35:34 ID:BIfa6QVw0
第1週の課題をアーティストデート以外全部やったら結構スッキリしてきた。
特にホラー小説を書く課題が一番、スッキリした!!
悪い事はあんま覚えてないから三人の敵が大まかな感じになっちゃたから
ホラー小説ではありとあらゆるネガティブなものの塊って事にして書いた。
まだ一週目だけど楽しいから続けられそうだ。

79幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 14:35:58 ID:zCOxShaIO
このスレ見て本を購入。
いま第2週目が終わったとこなんだけど、普段なら絶対しない事がすんなり出来て驚いてる。
まぁ他人からすれば本当に些細な事なんだけどね。
しかしモニペ始めてからイライラしまくりでちょっとツラい。

80幸せな名無しさん:2012/09/29(土) 18:28:26 ID:YFOM0g2QO
ノート三冊目。しかし3ページは書けなくなってきた。でもネガティブ減ってきた気もするな〜。
同じこと書いてると「ハイハイ、エゴちゃんわかったよワンパターンだね」って思えるようになった。
結構効いてるのかな?

81幸せな名無しさん:2012/10/02(火) 17:02:56 ID:ay1aU4S20
掃除してたら前に4週続けたモニペが出てきた。
読み返したら天気の事と夢の内容しか書いてなかった…
また始めてみる〜

82ri naak:2012/11/04(日) 12:32:04 ID:0RrZ8YRI0
あったー!
こういうページを探してた。
今日からはじめました。
赤子が起きると強制終了かかるけど、ゴールまでがんばります。

83幸せな名無しさん:2012/11/04(日) 12:34:59 ID:0RrZ8YRI0
なんか変な名前はいっちゃった…orz

84幸せな名無しさん:2012/11/06(火) 13:51:36 ID:CJmJNUwg0
3日目だけど効果を感じてる。全く思い浮かばなかったアイディアが、
アーティストウェイを始めてから二つ思い浮かんだ。
けど、早起き辛いわー。
前回は適当に取り組んですぐに辞めてしまった気がするので、
今回は継続したいな。

85幸せな名無しさん:2012/11/06(火) 14:49:50 ID:CqzbdlkkO
わー!忘れてた!三週ぐらいやってないよ!
三ページ朝書くって結構時間かかるから…。
言い訳いかんな!帰ったら書く!

86幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 00:16:25 ID:A3jsrsro0
英語で3ページでも日本語ならもっと短くてもいいっていうのは
さんざん言われてるし、続かない人は思い切って
分量減らしてみたらいいんじゃないだろうか

87幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 00:40:49 ID:gWcQV9PI0
81です。あれからまたモニペ始めて約4週目。忘れた日もあり…
特に目立って変わった事は無いけど私も今はアーティストデートというか
1人で歩いたり本読んだりして1人の時間を大切にしてる。
でもモニペの内容は相変わらず寒い〜とか夢の余韻しか書いてない。
A4ノート1ページ弱しか書いてない。
人生迷走中だからなにかトンネルの出口的なヒントがあればいいなと思ってる。
また報告します。

88幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 07:48:12 ID:VpYCbHP6O
今ダイエット中だからモニペがほぼダイエット日記になってるよw
これで良いのか疑問持ちつつも続けてます

89幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 09:59:00 ID:udTNNUsk0
>>88
私も天気と夢日記になってるから本をさらりと読み直した。
モーニングページには間違った書き方というものはない。
日々の気楽な作文。ただ手を動かし心に浮かんでくるものを
そのまま書き留める事を目指している。
などと書いてあるから、ダイエットの事が心に浮かんでくるならそのまま書いて
いいと思う。

90幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 19:53:26 ID:VpYCbHP6O
>>89さんありがとう!
細かいこと気にせず、これからも続けるよ〜

91幸せな名無しさん:2012/11/07(水) 22:21:09 ID:/.BklJMA0
昔やってたけど、効果なかったんだよね。
いろんなワークやって、それぞれ全然効果なかったり、あんまり効果なかったり
少しも効果なかったり、対して効果なかったり、いろいろだったけど
このワークはかなりひどくて、半年やったけど疲れ果てた。
もちろん何も起きない、何も変わらない。
人によって効果の出方に差がある、とかはもうおなか一杯。
それなら最初から実現できる人は決まっているってことになる。
出来ない人に夢持たせる罪作りな人は刑法で罰してほしいくらいだ。

とはいうものの
「書くこと」は大好きで、なぜか本は捨てなかったんだわ。
昨日、まとめサイトでモニペの文字を見つけて、あれ?と思って
見に来たらスレできてるし。
でも、私はやっても無駄なんだよなぁ・・・・・・・

92幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 01:19:12 ID:M39J3l8U0
効果って何をもって効き目があった、効き目がなかったと考えるのだろうか。

やりたかったことをやる人になる

創造性の開発というこの方法は、遊ぶってだけなんだから、得るものがあるかないかという見方は
しばらくしたら削ぎ落としてしまうほうが、より飛躍するのではないだろうか?

93幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 01:53:51 ID:vNcQk6m.O
>>91
スピ関連に効果を期待すると絶望感味わうよねw
まぁでも「今」何を考えて感じてるかに目を向ける習慣は身につくんじゃないかな?

「効果ないと思ってるのは何故か」とかテーマ書いて自分で神様目線で解答するのも面白いよ!
わたしはセドナしてるからモニペで観念出まくりで毎日手放ししてる。
そういう活用法もあるよ。

94幸せな名無しさん:2012/11/08(木) 14:15:13 ID:Se1qWZiQO
モーニングページ+コステロでGoogleしてみてください。
なかなかの成功談だと思います。
やっぱりシンクロニシティってすごい…。

95幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 09:09:22 ID:3GuS8ngsO
モニペ始めてからシンクロ率は面白いくらい上がってるよ。
いままで気付かなかっただけかもしれないけど。

96幸せな名無しさん:2012/11/10(土) 23:13:42 ID:1WN3MA2k0
やっと一週間。これからチェックインする。
一週間で、お話一つのあらすじと、ドキュメンタリーの企画と、
話のアイディア2つが出て、ずっとできなかった落書きができるようになって、
仕事では偶然が重なって逆転勝ちみたいな成功の仕方をした。
途中、かなり情緒不安定にはなったけど、頑張って続けてよかった。

97幸せな名無しさん:2012/11/13(火) 11:56:13 ID:QrbvhdRg0
>>96
一週目から全開って感じですごいですね
このあとも何か変化や発見があったらぜひぜひ体験談書いてください

9896:2012/11/15(木) 11:43:11 ID:ToGlexg20
二週目。一日モーニングページを休んじゃったのと、朝晩にP13を暗唱するのができてないかな。
朝読むだけならしてるけど、暗唱ハードル高い。
モーニングページは、ほんとにやってるうちに抵抗が出てきた。
第二週の章にあったまんまの疑いが出てきた。

>>97
ありがとうございます!
いきなり全開で、効果に喜んでます。
ちょっと怖くて逃げ腰ですが、仕事での成果がポンポンあがったり、
1人での小旅行を企画したりと、着々と自分が変わっていくのを感じます。
怖いけど変わりたいので頑張ります。

99幸せな名無しさん:2012/11/16(金) 17:27:36 ID:bZRXFVSE0
>P13を暗唱

長いから大変ですよね
自分は読み上げソフト(SofTalk)の声をmp3にして
ipodに入れて聞いたりしてました

10096:2012/11/21(水) 15:31:58 ID:F2uda/Mw0
あれから4日間胃腸炎でモーニングノートができず、そこから一気につまづいた感です。
今日は思い切って1人でスタバにきたので、今週の章を読むところから始めてみようと思います。
創造性を開花することへの無意識な抵抗が大きいなぁ。。

>>99
その手がありましたか!!
iPhoneに音読したのをいれて聴いてみようかな。
ありがとうございますm(_ _)m

101幸せな名無しさん:2012/11/26(月) 14:39:02 ID:hTY8jBgs0
朝起きれない・・・

サボりがちですがとりあえずはじめて2週間
眠い、だるい、仕事行きたくない、○○(恨んでる奴)タヒね
ばっかり書いてる

102幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 11:53:58 ID:bEAZfsjo0
みんなモーニングページ書くときって、洗顔も着替えもすませてから?

昔ちょっとやってたときは、寝ぼけ眼で思いつくまま書くってのがやりやすかったから、
ホントに起きてすぐ!って感じでやってた。
とても良かったんだけど、途中で体調悪くして朝起きるのが大変になって挫折
もう一度やりたいと思いながら、
生活が変わって朝早くやることが多くなってしまって続けられないでいる
書けてた頃は、すごくすっきりしてたので、もう一度チャレンジしたい……

103幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 12:12:31 ID:kCSiqg0Y0
>>102 顔洗わない方がいいみたい。はっきりと目が覚めると自我が強くなるから。私も顔洗ってからだと自分で考えて書いてしまう。これだと意味ないよね。

104幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 12:39:38 ID:hZpXq2ZU0
>>102
パジャマのまま朝の紅茶飲んだりイオンスチーマー顔に当てたりしながら書いてる

早く寝れば早起きできると思ってたけど、仕事で疲れたまってくると起きられないわ
時間的にはしっかり寝てるはずなのに

105幸せな名無しさん:2012/11/28(水) 12:53:10 ID:iy1dAPxM0
>>102-103
私は布団の中で書いてたら二度寝して遅刻しそうになって以来
最近朝コーヒー飲みながら書き書きしてる。
読み返して見たら寝起きすぐで書いていた時と明らかに内容が違う。
でも割りと前向きな事が書け、頭の中整理できるからまぁいいか〜
と思ってしばらくこのスタンスでやってみるつもり。

106幸せな名無しさん:2012/11/29(木) 22:02:25 ID:GtCp14m.O
サボり気味だったけど皆さんの書き込み見て朝イチで書いてみた。
スッキリした。明日も書きます。
ちょっとだけ願いも叶ったことだし、本腰入れてやるぞ。

107幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 07:30:49 ID:e46FnsWY0
書くことがないのにページを埋めるっていうのは無駄な気がして、書けるだけ書いて終わりにしてるわ

108幸せな名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:57 ID:iN/5ZfIM0
3ページって、みなさんどれぐらいの大きさのノートに書いていますか?
B5とA4?線有りか無しかとか、人それぞれだと思いますが参考に教えて下さい。

109幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 13:11:17 ID:Z4BIpTbwO
B5線入りキャンパスノート。100円ショップのも時々、表紙が楽しくてかわいいものを使ってる。

110幸せな名無しさん:2012/12/01(土) 16:04:20 ID:rvLgqH6o0
最近、書くことが出てこなくて、何も書くことがない、で3ページ埋めるのは辛いから適当。大きいノートで3ページはきついわ。

111幸せな名無しさん:2012/12/02(日) 00:23:15 ID:IERFX4/I0
>>109さん、>>110さん

レスありがとうございます。
B5の横線入ノートを採用しました。

今日から始めて、けっこうびっしり埋めて4ページ。
たい焼き食べたりしつつ2時間半書きまくりました。
なんかスッキリした。

112幸せな名無しさん:2012/12/02(日) 11:46:19 ID:IERFX4/I0
課題をやっているみなさん、モーニングノートと同じノートに書いていますか?
第一週のタイム・トラベルとか、どこに書けばいいのかわからない…

113幸せな名無しさん:2012/12/03(月) 12:15:48 ID:h1WXxyiM0
>>112
別のノートに書いてる

114幸せな名無しさん:2012/12/04(火) 16:52:04 ID:hNzvRDgoO
モーニングページ初めて数日。
雑念をノートにぶちまける感じがあってきもちいい。頭がスッキリする。
でも、みんなだいたい書けないと途中で止めてるんだね、意外。
つまりそうなところを強引にひり出すから効果があるんじゃないのかなって思うんだけど。

115幸せな名無しさん:2012/12/05(水) 10:36:18 ID:rtr0pPHE0
>>113
レスありがとう!自分も別のノートに書くことにしました。

今日で始めて5日目。
復縁希望だったのだけど、どうでもよくなってきた。
異性に振り回される自分にうんざりしていたけど、モニペ始めてから関心をぐんと自分自身に向けられるようになって、自愛もうまくいっている気がする。
B5にびっしり書いて3ページ埋めるとだいたい2時間くらいかかるけど、凄く楽しいし効果を感じる。

116幸せな名無しさん:2012/12/05(水) 11:42:09 ID:P5k0a4QQO
>>114
あーなるほど、そういう考え方もあるねー。引っ張り出す感じか、やってみよう。
モニペ再開して一週間、少し問題が解決しだした。
この調子で続けよう。

117幸せな名無しさん:2012/12/06(木) 14:05:31 ID:defK/iQUO
遅すぎる、と言うのをやめます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板