[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
KEIKOさん、結婚おめでとう!
1
:
野武士
:2002/07/01(月) 15:50
独学行政書士の妹的存在のKEIKOさんが、平成14年8月2日に結婚されます。
昨年、本HPにて電撃的な?婚約発表をされたKEIKOさんです。
お相手はsennaさん。
sennaさんは、過去に一度だけ投稿してもらいました。
受験総論掲示板の「時事問題を予想しませんか」スレのNo1に過去ログのURLを掲載しています。
その過去ログ、No10にて「日本版401k」について、ご説明頂いた方です。
KEIKOさん、sennnaさん、末永くお幸せに!
ご結婚、おめでとうございます。
皆さんも、お二人にお祝いの祝辞を一言お願いできればと思います。
2
:
KAZU
:2002/07/01(月) 21:38
はじめまして、KEIKOさん。KAZUといいます。
ご結婚、おめでとうございます。お二人で幸せな家庭を築いてくださいね。
野武士さんのHPで婚約発表されたんですか。すごいすごい。
お名前はよく拝見していたのですが、なんかタイミングのがしちゃって
別スレで、ご結婚のことが話題になったときもお祝い言いそびれてたんです。
いいスレ立ててくださいました。>野武士さん
3
:
ねこねこ
:2002/07/01(月) 21:53
KEIKOさん、ご無沙汰しています。
そして本当におめでとうございます。
私が結婚したのは6年前。
なんやかんやで、今は結構、そこそこ満足げに暮らしています。
結婚って割といいもんだと思います。
ぜひぜひお二人で幸せになって下さい。
ではでは。
By ねこねこ
4
:
yutkey
:2002/07/02(火) 07:55
KEIKOさん
おめでとー
ねこねこさんと同様
結婚って割と楽しいですよ。
あと、1ヶ月ですね。
準備大変でしょうけど、がんばってね。
食器は白をお勧めします。料理がおししそうに見えると思います。電化製品は安いのがいいよ。でも炊飯器は高いのにしてね。
ねこねこさん、
お久しぶりです。お元気でしたでしょうか。
ねこねこさんのレスみて野武士さんが喜んでいると思います。
ではでは(^O^)
5
:
ドルチェ
:2002/07/02(火) 09:43
KEIKOさん
(*^ー^)/゜・:*:・。ご結婚おめでとう。・:*:・゜\(^ー^*)
かんぱ〜い ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )チン♪・・・・
いいなぁ〜、私も、もう一度結婚し直ししたいわ〜♪
あ、結婚を後悔してるんじゃないんですよ・・・・。(汗々)
結婚していいことたくさんありましたし、
何よりも子どもが可愛いですよ〜♪
もう一度、結婚した気持ちになって私も頑張ろうっと。
後、一ヵ月だと、いろいろと細かな事が大変になってきますね、
体調を整えて、式の日を迎えられるように気をつけてね。
確か披露宴を三カ所でやるというようなことをいってらしたので・・・(すごい!)
♪〜♪〜♪お幸せに♪〜♪〜♪
6
:
がっちゃん
:2002/07/02(火) 10:04
KEIKOさん、おめでとうございます!
昨年、ちょこちょこおじゃましていました、
受験生の妻・がっちゃんです。
私の年になると、つい、
娘をお嫁に出す親の立場の方に立ってしまいます。
これからも、おかあさまをお大事に、
そして、彼のご両親も大事に思ってあげてくださいね。
朝、目覚めた時に、大好きな人が隣にいる幸せ・・。
うれしかった事を、うんうんと聞いてもらえる幸せ・・。
彼が辛い時は、なぐさめてあげられる幸せ・・。
ねこねこさんのおっしゃるとおり、
一緒に暮らすって、すてきです。
yutkeyさんのナ〜イスなアドバイスに続き、私も一言、
「おかえりのチューはかかさずにね!」
7
:
KEIKO
:2002/07/02(火) 12:08
野武士さんのお陰で、こんな立派なスレッドを立てていただき
本当に有難うございます。
>KAZUさん、一番のりでお祝いの言葉をくださって有難うございます!
今は結婚準備で大忙しなんですが、試験の方も折を見て
再開したいと思います。その時は宜しくお願いしますネ。
>ねこねこさん、 お久しぶりですね。お元気でしたか?
私のことを覚えてくださっていて、嬉しかったです!
「結婚っていいものですよ。」とおっしゃるのを読んで
きっと奥さんも素敵な方なんだろうと、思ってしまいました。
私も向こうにばかり負担をかけないように
良い奥さんをしなくてはいけませんね。
>yutkeyさん、なるほど、食器は白ですね!?了解しました。
私、料理に自信がないのでそのアドバイスは忠実に履行します。
食器は百均の食器でも買おうと思ってます。(ちょっと貧乏なの…)
個人的にはナルミのミラノ(白地に青の花柄金縁)の食器が好きです。
私たちには少々お高いので毎年1つずつ購入して、夫が定年する頃に
パーティができるくらいになっていればいいな。なんて思ってます。
>ドルチェさん、 乾杯までしてくれて有難う!(笑
やっぱり子供は可愛いですか?う〜ん。子供ね〜。どうしようかな〜。
一人っ子ってだめですかね?でも二人も産む自信がありません…。
ドルチェさんとはいつかお会いして、じかにお話聞きたいですね。
>がっちゃんさん、本当に本当に有難うございます!
親には昔から甘えっぱなしで、私もいい年になって
親も違う意味でいい年になってしまって、それなのにいまだに
お互い、昔と同じような親子関係のままでいます。
親孝行してあげたいです。その点、sennaさんは私の親のことも
大切にしてくれ、本当に色々と面倒を見てくれて、有りがたいです。
ところで「おかえりのチュー」は
がっちゃんさんも欠かさずなさっているのですね?
8
:
KEIKO
:2002/07/02(火) 12:09
なんだかとっても見づらくてすみません。↑
9
:
野武士
:2002/07/02(火) 16:25
おう、独学行政書士「ミニ・ネット披露宴」ですね(笑)
ねこねこさんとか、がっちゃんとか、なつかしいなぁ。
まだまだ、来賓の方が来られると思いますよ。KEIKOさん。
ではでは。
10
:
えびせん
:2002/07/02(火) 17:16
遅くなってゴメンナサイ。
KEIKOさん、本当におめでとうございます!
昨年”婚約発表”されてから(あの時はホントビックリしたなぁ)、
私個人的にはあっという間だったなぁ〜と感じています。
きっと、KEIKOさん、Sennaさんにとってはもっともっと早い月日だったんでしょうね・・・。
これからの1ヶ月はあっという間でしょうが、きっと楽しく想い出に残る
日々なんだろうなぁ〜と思います。
ホントお体をお大事に、そして独身最後の1ヶ月を楽しく過ごせるといいですね!
ずーっと、ずーーっと末永くお幸せにネ!
P.S.「おかえりのチュー」か〜♪
なんか可愛くて大好きです、こういうの・・・。
私が好きな歌手は今年結婚12年目なんですが、今でも「行って来ますのチュー」
をするそうですよ♪
やっぱり素敵なものですよネ!
ではでは。
11
:
なごみ
:2002/07/02(火) 17:18
KEIKOさん、おめでとう〜!!
いよいよですね。そうそう結婚もいいですよ。
何があっても、自分には、味方がいてくれると感じるだけで、強くなれる気がします。
(逆に、頼ってしまって、弱くなってしまう事もあり、最近、反省していますが。(^^))
ポイントは笑顔かななんて思います。(私は短気なので、えらそうには言えないけど(^^;))
片方が不機嫌になると、もう一方もつられて、不機嫌になっちゃうみたいです。
素敵な家庭を築いてくださいね。
(ねこねこさん、お久しぶりです。久々の御登場うれしいです。
yutkeyさんも、お久しぶり。早起きの会、毎日すごいですね。感動しています。(^^))
12
:
ちか
:2002/07/02(火) 19:16
KEIKOさん、お久しぶりです〜。
覚えていてくださるかな?(笑)ベネッセ三姉妹のちかです。
ご結婚とのこと、本当におめでとうございます♪
私も・・がっちゃんさんと同じく娘を嫁がせる母の気分になっちゃいますが、
一方で、そんなときもあったんだなぁと昔を懐かしく思い出したりして、
こちらまでほのぼの〜とHappyになりました。
どうぞ気負わずにKEIKOさんらしく、楽しいご家庭にしていってください。
末永くお幸せにね♪
野武士さんへ
久々に(ゴメンナサイ!)野武士さんのページにおじゃまして、とても懐かしく
楽しかったです〜。
13
:
味平
:2002/07/02(火) 20:25
KEIKOさん、おめでとうございます。
ご無沙汰してました。こんなに皆さんに祝福されて
味平、もう一度結婚してみたい位です。でも、その時も
同じ相方です。
「愛は己の利を求めず」味平が恩師から結婚した時頂いた
色紙に書いてあった言葉です。
いつまでも、お互いを思いやれるお二人でいてください。
14
:
野武士
:2002/07/02(火) 22:09
>>10-13
「ミニ・ネット披露宴」続いてますね。(笑)
ご祝辞を頂いた皆さん、本当にありがとうございます。
(随分と、懐かしいお名前もチラホラと 笑)
新郎・新婦になり代わり、厚く御礼申し上げます。
って、わたしゃ何なんだぁ(笑)
引き続き、ご祝辞の方、承ります。
ではでは。
15
:
マサト
:2002/07/03(水) 00:20
僕が疲れて昨日寝てしまっている間にこのようなスレッドが!!
KEIKOさん、ご結婚おめでとうございます!!!(^O^)
つい2ヶ月前に姉が結婚したばかりですので、考え深げです。
幸せな家庭を築かれて行かれることを陰ながら願ってます。
とにかくおめでとうございます!!(^○^)
16
:
世捨て人
:2002/07/03(水) 02:51
(遅ればせながら)KEIKOさん、結婚おめでとう\(^○^)/
(ついでといっては失礼ですが)、
>>12
ちかさん、お久しぶりです。
17
:
きょみ
:2002/07/03(水) 06:43
KEIKOさんご結婚おめでとうございます。
素敵なお二人ですもの。二人なら、大丈夫!!
主人は、叔父さんから、「結婚前は両目を開き、結婚後は、片目をつぶりなさい」と教わったそうで、今もそれを守っていると、言います。(笑)
18
:
さこまる
:2002/07/03(水) 13:39
KEIKOさん、ご結婚おめでとうございます!!
それと、とってもとってもご無沙汰してます。
結婚式まで、もう1ヶ月無いんですね。これから式までは、スケジュール的にも結構きついかもしれませんが
くれぐれも、お体を大切に。sennaさんといつまでもHAPPYな家庭を築いていってくださいね。
19
:
あられ
:2002/07/03(水) 16:46
KEIKOさん結婚おめでとうございます!
身内のお祝いは経験がありますが、
まだ同学年の友人が独身ばかりなので←私は現在二十歳なので
式に出たことはないです。
よって披露宴といわれてもぴんとこないのですが、
幸せなことだというのは十分わかるので、
末永くお幸せに!
と申しておきます。
20
:
KEIKO
:2002/07/03(水) 20:21
>えびせんさん
そうですね、婚約してから1年たちました。
それにここに書けないけど、色々ありました。
去年の試験は二人共あとチョットのところで惜しかったですね。
今年は出足好調かな!?と思っていましたが、ここ1ヶ月ぐらい
停滞しています。
えびせんさんに取り残されそうなので慌てて少しでも勉強開始します。
お祝いの言葉ありがとうございました。
>なごみさん
なごみさんは主婦でした。司法書士の勉強ははかどってますか?
いつかオフ会があったら、お会いしてお話してみたいです。
結婚したら、愛猫のんちゃんを残して新潟に住むことになりますが
ここには家族や親戚はおろか友達も独りもいません。
相手はいつも仕事が遅いので、どうしたら独りを有意義に過ごせるかなと
思案しています。楽しい主婦生活について伝授下さいネ。(笑
>ちかさん
あーつ!ちかさんですねー!わざわざ立ち寄ってくださって有難うございます。
>私も・・がっちゃんさんと同じく娘を嫁がせる母の気分になっちゃいます
そうですかー?私は結婚が少々遅くなってしまったので、ちかさんが実際に
私を見たら、そうは思わないと思っています。(笑
ちかさんの「気を負わずに」の言葉のとおりに努めたいですネ。
(ストレスが溜まると、体に出るようなので…)
どうも有難うございます。
味平さんへ
こんにちは。こちらこそご無沙汰していました。
バタバタとしていて、道産子掲示板の方にも暫く立ち寄っていませんでした。
現に今も北海道ではなくて新潟に来ています。
こちら新潟はAPやマンションの物件が、おもったより結構高いです。
大阪並かな!?
味平さんは、もう一度結婚しても今の奥さんで、とはっきり書かれましたね。
素敵ですね。
私もそういう風にきっぱりと思えるような夫婦関係を築いていきたいです。
実は私、違う人生もいいかな?という思いが一瞬よぎりましたです。(^_^;)
21
:
KEIKO
:2002/07/03(水) 21:14
>マサトさん
有難うございます。
そして、今日もお仕事ご苦労様でした(^.^)
今からお盆の連休が待ち遠しくなってませんか?
そう、マサトさんにはお姉さんがいましたね。
私にも弟がいますが、彼はマサトさんがお姉さんを慕うようには私を慕ってはきませんです。
それでもやっぱり、小さい時一緒に遊んだことなど思い出すと懐かしいです。
恐ろしい話ですが、まだ弟に結婚のことを報告していません。
言ったらどんな反応をするのかな?
でも、とにかく早く報告しなくては、と思いました。
お仕事も楽しそうでなによりです。
しばらく体か慣れなくて大変でしょうが、お仕事頑張って下さいネ。
>世捨て人さん
どうもどうも、有難うございます。
こういうHPの場がなかったら、世捨て人さんを含め
こんなに色々な境遇の方たちと言葉を交わすなんてことはなかったでしょう。
私は学もなーんにもない、ただのツマラナイ人ですが
ここで皆さんにとても親切にして頂いて、とても感謝しています。
8月ぐらいから勉強も本腰入れようと思ってます。
又色々と教えて下さいネ。
>きょみさん
>結婚前は両目を開き、結婚後は、片目をつぶりなさい
これは誰の格言だったでしょうか?
向こうは既に片目をつぶってくれています。
それで、結婚できるのかも。(笑
きょみさんのご主人様もそうでしょうが、寛容な男性って有りがたいですね。(笑
>さこまるさんへ
おひさしぶりです!お元気でしたか?
さこまるさんにまで、お言葉を頂いて嬉しいです(^。^)
私も8月よりはれて新潟県民の仲間入りです。
この間、駅の北と南を勘違いして歩いていてなかなかAPに辿りつけず
変だ変だと思いつつ、結局15分で着くところをなんと2時間半かかりました。
靴づれが酷くて、バンソウコウ5枚貼ってます。
>あられさんへ
あられさん、20際なんですよね〜。若〜い!!
学校の勉強も忙しいのでしょうが、向学心があって偉〜い!
うん、感心してしまいます(←うなずいている…)
結婚なんてピンとこないはずだ。
それなのに、わざわざ書きこみありがとうネ!!
22
:
かんすけ
:2002/07/03(水) 22:35
おめでとうございます。
まさかこんな板ができていようとは。
あー、うらやましい。めっちゃうらやましい。
試験の点数を2割減にしてもいいから、結婚したいです。
(3割減はちょっと受からない)
ここで3次会か4次会ぐらいをやりましょう!
僕もかけつけますよ! (って、どこでしたっけ?)
お二人の出会いはどんなだったんですか?
式のこととかも教えてくださいねー。
いいなー。
なんかパートナーがいるって心が強くなれる気がする。
信頼できる人がいるんですもんね。
ちなみに僕は数多くの披露宴に出席したことありますが
自分が主役になったことは一度もありません。
ヒロインになりたい方、いましたら私までご一報を。
23
:
たからん
:2002/07/04(木) 18:01
KEIKOさん
とうとうというか、やっとというか、この日が訪れたですね。
SENAさんとやっと一緒の生活がはじまるわけですね。
遠距離恋愛、そばにいてほしい人が遠くにいる、気持ちは通じあって
いても、やはりぬくもりが欲しいときも数え切れないほどあったと
おもいます。
このURLに参加してから、KEIKOさんの生活もずいぶん変わったんじゃ
ないでしょうか?わたしもKEIKOさんを妹と自負するだけに
いろいろな面でお世話になりました。結婚してからもこのHPに参加する
でしょうし、試験も受験するわけでしょう。
結婚されてからもKEIKOさんはみんなの妹であることにはかわりありません
お二人の愛をはぐくみ、みんなの愛も受け取ってください
末永くお幸せに\(^o^)/\(^o^)/(^_-)-☆
24
:
浪花のディカプリオ
:2002/07/06(土) 15:05
どもども。ディカです。
うぅっ、8月2日挙式当日に出て来ようと思っておりましたが、もう我慢がきかなくなりましたです。f^_^;)
KEIKOさん、ご結婚誠におめでとうございます!!\(^o^)/
それにしてもスゴイお祝いのオンパレードですね。
なかには懐かしい御方の書き込みもあり、これからまたどんな御方が現れるんだろうと、興味津々に見させていただいておりましたです。(^_^)
KEIKOさんがこれほどまで皆さんから愛される存在であられたとは・・・いやはや参りましたでございます。
でそうそう、KEIKOさん、挙式当日にはスペシャルバージョンでのご祝辞を考えておりますので、楽しみにしていてくださいね。d(^_-)-☆ キラーーン!!
25
:
野武士
:2002/07/06(土) 18:03
はいはい。そろそろミニ・ネット披露宴もお時間がきたようです。(笑)
ディカさん、最後を締めていただきありがとうございます。
え〜、私の方から久々にご登場の4人の方へ一言.。
>>3
ねこねこさんへ
超お久しぶりです。
私の兄貴分のねこねこさんが、いなくて、今年は、色々と寂しい思いをしております。
(グスン)
でも、いつまでも、甘えるわけにはいきません。
次の目標、社労士を目指して頑張って下さい。
行政書士試験前には、必ず、みんなの応援に来て下さいよ。
ピリリと辛い、ねこねこ節を期待しています。
>>6
がっちゃんへ
がっちゃん、このHPをまだ見てくれていたんですね。
ありがとうございます。
サイト開設2年目になりましたが、熱心で且ついい人ばかりが集まってくれるので、
私も助かっています。
そうそう、ご主人のなめくじ退治さんは元気ですか?
時には、夫婦そろって遊びに来てください。
おっと、がっちゃんが代筆するんでしたよね。(笑)
>>ベネッセ3姉妹のちかさん、こんにちは。
本当に、お久しぶりですよね。去年のストイックな生活から開放され、のんびりですか?(笑)
また、新たな目標が決まったら、この掲示板にでも遊びに来てください。
行政書士試験日が近づいてきたら、是非、合格者としての助言を期待しています。
(3姉妹といいつつ、のりとんさんとか、マキさんはどうなったのか。。消息不明です)
>>18
さこまるさんへ
さこまるさんも、超お久ですよ!(←ちょっと怒る野武士 笑)
昨年末の子育てスレ以来です。
色々と事情もあると思いますが、時には元気な姿を見せてください。
KEIKOさん、昨年来の仲間、そして今年の仲間、たくさんの方からお祝いのメッセージをもらいました。
是非是非、お幸せになってください。
結婚したら、少しは、しっかりして下さいよ。
あと、多少の下ネタは許すくらいの寛大さを期待します(笑)
(↑これは、ディカさんのためです。私は言いましぇ〜ん)
お祝いを頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
人の幸せを、心から祝福できる人には、必ず、幸福が待っていると私は信じています。
ではでは。
26
:
さいとう
:2002/07/06(土) 20:26
どもども。さいとうです。
最後って・・・締めって・・・
明日試験だから終わってから書こうと思っていたのに!(泣)>野武士さん
超お久しぶりです>ALL
KEIKOさん、ご結婚おめでとうございます!
偶然にも8月2日はウチの嫁さんの誕生日ですよ・・・関係ないですね(笑)
結婚生活のアドバイスとしては、なにごともほどほどが一番ってことで。
お幸せに。
では〜。
27
:
野武士
:2002/07/07(日) 11:03
>>26
ああ、さいとうさん。
すみません。勝手に締めました(笑)
でも、これ中締めですから。(←勝手に仕切る野武士 笑)
なんか、披露宴終了直前に駆け込まれるとは、なにやら、映画のワンシーンのようです。
KEIKOさんを、さらっていくのかと思いましたよ(笑)
お祝いの言葉、ありがとうございました。
ではでは。
28
:
世捨て人
:2002/07/07(日) 16:59
>>27
>なにやら、映画のワンシーンのようです。
「卒業」ですね。学生時代何度か見ました。私が好きな映画のひとつです。
なにやら、頭の中で「サウンド・オブ・サイレンス」がこだましているような。。。
29
:
浪花のディカプリオ
:2002/07/08(月) 03:03
どもども。ディカです。
ミニネット披露宴総合司会者の野武士さん
そら、さいとうさんもコケはりまっせ。(^^ゞ
お祝いに駆けつける方もまだまだ現れるんやおまへんか。(^o^)
そうそう、ネット披露宴をワールドカップ・サッカー並みに1ヵ月間繰り広げるっちゅうのはどないでっしゃろ!?...(^^ゞ
30
:
野武士
:2002/07/08(月) 08:13
>>29
>そうそう、ネット披露宴をワールドカップ・サッカー並みに1ヵ月間繰り広げるっちゅうのはどないでっしゃろ!?...(^^ゞ
了解です。(笑)
KEIKOさん、sennnaさんに、ご迷惑のない程度で期間延長しましょう。
ではでは。
31
:
KEIKO
:2002/07/09(火) 23:04
皆さん、こんばんは。
引越しの準備で数日立ち寄らない間に、沢山のメッセージをつけて下さり有難うございました。
感激しています。
>かんすけさん
お返事が遅くなってすみませんでした。
ところで、2割減でも受かっちゃうんですか?
いいな〜〜。でもそれだの事をしてきたからこそですよね。
(羨ましがってはダメです。)
さて、私の従妹は一色紗(字はあっている?)似の可愛い子ですが
かんすけさんが北海道の方だったら紹介していたかもね…残念。(笑
とか何とか言って、かんすけさん、実はいい人いたりして。(笑
>たからんさん、
こんばんは〜〜!!たからんさん!!
たからんさんにも、いつかsennaさんを紹介させて頂きたいです。
sennaさんはやきもち焼きで、私にきたメールも転送するように言ってくるぐらいですが、たからんさんのことは私のお話でしか聞いた事がありません。
今は忙しいのか全く野放し状態にされていますけど、オフ会でたからんさんを含め素敵な男性陣の方々を拝見させて頂いたら少しは私のことも又焼いてくれるかも!?無理かなぁ。
本当にやさしい有難うございました。
>ディカさん、
何度も書きこんでくださって有難うございます。
結婚式当日に考えて下さっている祝辞ってどういうものなんでしょう?
とーーっても楽しみです!
なんだか私、皆さんに沢山元気をもらっているようです。
それに話が違いますが、勉強の方もかなり実力をつけてこられたみたいですね。
(嬉しいです。でも、こっちも焦っちゃいます。)
>さいとうさん
こんばんは!!お久しぶりです。お元気そうで何よりですね。
お忙しい中の書きこみ、本当に有難うございます。
私の想像ですか、さいとうさんの奥様は「ねこっぽい」方ではないかと。
8月2日は奥様のお誕生日なんですね。
私達の結婚記念日には、さいとうさんの奥様のことも思い出しそうです。(笑
(変なところで記憶力が良いから…)
さいとうさんの試験が上手くいってますように。
>世捨て人さん
>「卒業」ですね。学生時代何度か見ました。
世捨て人さんって、おいくつなんでしょうか?(興味津々
>最後に野武士さんへ
いつもいつも大変お世話になっています。
気も沢山使って頂いています。何もお返しできなくてすみませんです。
これからも私達(99%私KEIKO)が迷惑をかけることがあっても、その逆のことなんて決してないですよ、きっと。
>結婚したら、少しは、しっかりして下さいよ。
ドキッ!やっぱり野武士さん、ピリッとしたお言葉です。
野武士さんのように病気のご両親を介護しながら、目の見えない弟さんの面倒も御覧になり、それでいて二人の息子さんと奥さんをしっかりと扶養されている、そんな方からのこのようなシンプルなご忠告の言葉。
いろんな事を言われるより、効きます。いろんな事を考えて、(嘘ではなく)目が潤んでしまいました。
これだから、しっかりって言われるんですよね。
32
:
世捨て人
:2002/07/09(火) 23:50
>>31
KEIKOさんへ
>>「卒業」ですね。学生時代何度か見ました。
>世捨て人さんって、おいくつなんでしょうか?(興味津々
え〜っと、学生時代に見たというのはですね。リバイバルシネマといって、昔の名画を
3本とか4本立てで800円ぐらいで見れる映画館やビデオで見たという意味で、けっして、
日本初上映のころにロードショウで見たというわけじゃないです(ァセ、アセ)
年齢ですか、本当は年齢・性別・住所・国籍・不詳なのですが、KEIKOさんにはこっそり、
ヒントを差し上げましょう。
ヒントその一
独学行政書士40歳前後青年隊にはまだ入隊できない歳です。
(えっ、ヒントになっていないって。。。)
33
:
たからん
:2002/07/10(水) 15:08
たからんです(^^♪
ダスティン・ホフマン主演の「卒業」初演は1967年です。
その年のアカデミー賞総ナメした名画です。
私はその10年後見ました。
でも、S&Gの「Sound OF Sirence」は69年に買いました。
この年はビートルズの解散、WoodStock、東大安田講堂占拠、日米
安全保障条約の締結、ベトナム停戦・和平と激動の年でした
四谷大塚に通いだしたのもこの頃、試験人生の始まりですね
はじめてこのとき偏差値を知りました。
私の方がほとんどリアルタイムですね(^^♪
KEIKOさん、お忙しいのに再度ご登場いただきありがとうございます
言葉では言い表せないほど感慨無量です。
とても幸せな気分です。
私の結婚式に(いつになるかわかりませんが)野武士さんとKEIKO夫妻
は招待したいとおもいます。
歳のせいか、最近ほんと涙もろくなりました。
娘を嫁にやる父親の心境がよくわかります。(T_T)/~~~
ほんとうにおめでとうございます。
世捨て人さん
ん?40歳前後青年隊には該当しない?絶対値は5歳ですよ(^_^;)
34
:
世捨て人
:2002/07/10(水) 17:35
>>33
たからんさんへ
>ダスティン・ホフマン主演の「卒業」初演は1967年です。
その年、私まだ生まれていません。
>世捨て人さん
>ん?40歳前後青年隊には該当しない?絶対値は5歳ですよ(^_^;)
1967年にまだ生まれていないので、(40歳−年齢)の絶対値は5歳以上
です。
35
:
浪花のディカプリオ
:2002/08/02(金) 15:17
どもども。ディカです。
今日はSENNAさんとKEIKOさんの結婚式・・・ですね。
KEIKOさんへ
当日はスペシャルバージョンでお祝いさせていただきますと言っておきながら、そのスペシャルが上手く格好がつきませんです。
よって申し訳ありませんが、染の助・染太郎風(リボン付)でご勘弁くださいませ。m(_ _)m
では参りますです。
SENNAさーーん、KEIKOさーーん!!
ご結婚〜(^o^) 誠にぃ〜(^o^)
~~~\(^o^)/~~~おぉ めぇ でぇ とぉぉ〜 ~~~\(^o^)/~~~
~~~\(^o^)/~~~ ごぉ ざぁ いぃ まぁ すぅぅ〜 ~~~\(^o^)/~~~
さあさあ...(^o^)ノ□
どちらさまも...(^o^ )ノ□
どちらさまも...( ^o^)ノ□
乾杯いたしましょう!!(^o^)ノ□
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
SENNAさんKEIKOさん、末長くお幸せにーーー!!(^o^)/~~~
36
:
なごみ
:2002/08/02(金) 16:50
なごみです。
私も、
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
おめでとう!!
37
:
野武士
:2002/08/02(金) 18:06
おっと、乗り遅れました。
私も、
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
末永くお幸せに!
ではでは。
38
:
KAZU
:2002/08/02(金) 20:30
KAZUです。遅くなりましたが
私も
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
おめでとうございます。末長ーくお幸せに!!
39
:
yutkey
:2002/08/02(金) 21:37
KEIKOさんSENNAさん
おめでとうございまーす。
夫婦、仲良しなのが一番の親孝行だと思います!
新婚生活を楽しんでくださいね。
お幸せに(^o^)
40
:
メロディ♪
:2002/08/02(金) 21:44
ご結婚おめでとうございまーす★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
これから本当にいろいろなことがあると思いますが、
お二人で乗り越えていってくださいね。
あったかくて、楽しい家庭をつくってください。
どうぞお幸せに!!
(^_^)/□☆□\(^_^ )かんぱ-い! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )ちん♪
( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪ (^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!
最後に
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ・・・・・・★
41
:
味平
:2002/08/02(金) 22:21
遅れました。顔文字は苦手なので真似させて下さい。
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
おめでとうございます。果てしない大空と北の大地より
お二人のこれからに幾久しく幸多かれと祈念します。
42
:
世捨て人
:2002/08/02(金) 23:26
えっ、今日だったのですか?
コピペで申し訳ないのですが
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板