[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
簿記を受験する人集合
574
:
ドルチェ
:2003/02/11(火) 03:40
>>572
野武士さん、はぁ〜い!!!いますいます!!ドルチェ@神経が高ぶってまする。
出席ありがとうございます。
いやいやぁ〜、明日から答練です。いきなり、的中答練から始めることになり、
びびってます。難しい〜んだよね。ほんと。姫路市民さんの気持ち、よ〜くわかります。
しかし、まだ、ちゃんと理解定着してませんので、復習にかけることにします。
予想の冊子を眺めてみたのですが、いつの試験においても
3級の第3問で気を付けることは同じなんだなぁ〜と思いまして。
一言をば。
試算表は合計残高・合計・残高があるので、どれなのか、
解答用紙をよく見て間違えないように記入してくださいね。
あ、もう一言です。
第5問はですね、各勘定ごとに修正記入をしたら、すぐ、
足し引きしてB/S P/Lを埋めていってくださいね。
くれぐれも、修正記入を埋めた段階で、合計を合わせようとしないでください。
合わないとパニックになりますからね。
まず、B/S P/Lを埋めることが先決です。
配点は勘定科目ごとの部分点となってますからね。
なはは、これ、私がなんども、3級受験して失敗しまくった事柄ばかりです。
かなり、参考になりますよね。えへへ。(自画自賛)(笑)
あ、野武士さんへ
工業簿記の予想ですが、大体メールのとおりですねぇ。
TACの予想の通りでした。あと、気になったのは、
パーシャルプランとシングルプランの違いですね。
予想に載ってましたかしら?
なんか、工業簿記は絞り込みが難しいみたいですからね。
また、この2週間の答練での講師の解説にてヒントを得てきますからね。
しばし、お待ちくださいね。
私は今日の講義で本支店会計が出来なくなってることに気づいてショックでした。
いかぁ〜ん、前回の試験前にあんなにやったのに・・・・。ショック。ショック。
ま、前回は出題されませんでしたが・・・・今回でる可能性大なので、やるしかないですね。
こんな調子です。私も、よく、こんなんで、前回受験したものですよ。
ははは。
あ、こんな時間だ。ねましょう〜♪おやすみなさいませ。
では、皆さん、あと、2週間一緒にがんばりましょう〜♪
あ、たぶん、あまり、カキコに出没しないかもしれませんが・・、
心配しないでくださいねぇ〜。
p( ^o^ )q ファイト!〜いっぱ〜つ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板