したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

簿記を受験する人集合

352ドルチェ:2002/12/10(火) 14:12
ども〜♪
>>347野武士さんへ
もちろん、誤解してませんよ。(笑)
私が毎日勉強をしていないので、野武士さんの「毎日やってる」パワーを
ひしひしと感じてます。(因みに私は学校へ行ってる時間に講師の話
そっちのけで、トレーニングをやってます)(爆)
それから、もう、置いてけぼくってます。にはは。
でも、野武士さんの後を金魚のフン((笑))のごとくついていきますから。
大丈夫よん!うふ。

>>348けいさんへ
どうもありがとう!2月に絶対合格しましょう!
そして、行書の勉強一緒に出来るよう私もがんばります!

>>349姫路市民さんへ
利息の計算は第1問の仕訳はもとより、第1問や第5問でも
必要になってきますので、大切ですよね。
3級では月割り計算ができるようになれば、まず大丈夫ですよ。

パタ解きですが、最近のものからこなしていくのがいいのでは
ないでしょうか。(野武士さんの方が使い方をよくご存じかも知れません((笑))
問題自体はたぶんそんなに難しくないとは思いますので、
できれば、予想問題集も購入されるといいかと思います。
最近は、過去問からは予想ができないようなものも出題される
ようですので、必要かな?と思います。
昨日たまたまTACにてパラパラとみましたら、
模擬問題が6個ありましたし、TACの「出題予想」も教えて貰える
特典付きとありました。
11月の本試験にてTACの答練(2級ですが)にて出たような問題が
出題されてましたから、かなり、練りに練って作成しているように思います。
必ず当たるというわけではありませんが、最近の出題傾向に合わせてるはずですので、
私はかなり参考になると思っています。

すみません、かなり私情込みの情報になってしまいました。(爆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板