[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
簿記を受験する人集合
1189
:
海馬
:2005/01/10(月) 18:00
皆さん こんにちは、海馬です。
今年もよろしくお願い致します。
11月の日商簿記3級ですが、おかげさまで合格できましたm(..)m
>>1186
野武士さん アドバイスありがとうございました。
点数は ??
自己採点では、問5の引っ掛け部分に まんまと引っ掛かった(苦笑)
ものの、他はなんとかクリアできたようです。
正直こんなストレスのかかる試験は始めて・・・と思いました。
電卓音は、覚悟ができていた分 大丈夫でしたが
数値が一致しないときは、ドッと焦りがでて
指を震わせながらを電卓を打つ場面もあり時間との戦いでした。
それでも終わったときは、もしや100点?と思いましたが
そうは上手くいきませんね(笑)
3級のまとめ・・・あくまで私見です。
・全く初めての人は、勉強期間3ヶ月位必要だった(基礎を覚えるため)
・電卓は自分にあった使いやすいものを選ぶ(重要)
・受験前2週間は、模擬や過去の問題を繰り返しやる(試験に慣れるため)
・あと野武士さんのアドバイス通り、問1→問2→問4→問5→問3と解く
(問3問5は時間がかかるので)
使用教材は、TACの合格テキストと合格トレーニング、実教出版の模擬試験問題集でした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板