[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
簿記を受験する人集合
1058
:
ドルチェ
:2003/06/18(水) 18:00
ども〜♪私にも通知が届きました。
①12点②10点③12点④8点⑤4点の合計46点
自己採点よりも得点は多くなりましたが、不合格は不合格です。(・・・シュン)
野武士さん、姫路市民さん、今回は残念でした。
も〜、不合格は私だけだと思っていたので、ビックリでした。
それだけ、手強い試験だったということでしょうか。
次回11月は良い問題ですよ〜絶対に。
ねらい目だと思います。
姫路市民さんはダブル受験ですか。恐ろしいことになってしまいましたが、
1級では途中で休憩があるんですね。それだけは救いかも・・・・。
何はともあれ、3人とも一緒に合格できるように頑張りましょ〜う。
って、一番私が危ないので今からもがんばりますよ。
あ〜、KAZUさん、とうとう簿記の世界に仲間入りですね。。
いらっしゃぁ〜い!!!!うふふふ。
皆さんはいろいろ言われますが、3級1ヶ月でOKという本も出てますよね。
11月にお試し受験もいいんじゃないですか?うまくいけば、2月に2級を
狙うと言う手もあるのでは・・・・・。
しかし、近年出題傾向が厳しいのでかならずしもうまくいくとは限りませんが。
あはは。何度も受験経験だけはある私なので、気軽におためし受験と言ってしまう私でした。
なんといっても、実際の試験では他人の電卓の音で気が散ることが多いのですから、慣れるのも良いと思います。
今回の受験で私の隣だった若い男性の電卓はがちゃがちゃうるさく、なお、シャープペンシルの
芯から変な音が発生し、回答を書き込む度に頭にきましたから・・・・ってそれが原因で
今回不合格だったわけではなりませんが、普段よりも本試験では違う気持ちが発生します。
参考までに・・・・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板