したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パソコン・OAなんでも相談

1野武士:2002/04/22(月) 14:54
パソコンや各種OA機器、ソフトに関する情報はこちらへ

過去ログは

http://www.asahi-net.or.jp/~gp8t-ok/pasokonsoudan.htm

2野武士:2003/01/07(火) 09:49
お知らせです。

味平さんからメールを頂きました。
現在、新しいパソコンと格闘中?で、数日、書き込みができないそうです。
Win XPに代えられたようで、味平さんのレスは、しばしお待ち下さい。

ではでは。

3浪花のディカプリオ:2003/03/02(日) 23:41
どもども。ディカです。

突然ですか質問させてくださいませ。m(_ _)m

皆様の中で富士通のパソコンをお使いの方はいらっしゃいますでしょうか?
電源を入れて最初の画面で、プロバイダー申し込みなど他にもうっとーしいバナ−がデスクトップ上の右側に表示されますよね。

それらを隠してしまいたいんですけど、どうすればいいんでしょうか?

ご存知の方はよろしくその手順などお教えくださいませ。
お願いいたします。m(_ _)m

4野武士:2003/03/03(月) 09:12
>>3
ディカさんへ

うっとうしいバナー軍団が、スタートアップに登録されていると思います。
外す手順は、パソコン左下のスタート→プログラム→スタートアップの順にクリックしていくと、
そこに、うっとうしいバナー軍団のプログラム名が表示されているはずです。
不必要なものを右クリックで削除してください。
削除したものは、ショートカットなので、プログラム自体は、パソコン本体に依然として残っています。
それで、再起動してみてください。

それでもダメな場合は、パソコンを起動してデスクトップ上(画面)の何もないところで、右クリックして、
プロパティ→デスクトップの順に見ていくと、何かヒントがあるかもしれません。
(これ、ちょっと言葉では表現できず(泣))

それでもダメな場合は、プログラムの削除です。
どうせ不必要なものなので、スタート→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除から、
それらしきプログラムを削除です。

以上3つの方法で試してみて下さい。

ではでは。

5浪花のディカプリオ:2003/03/03(月) 22:40
どもども。ディカです。

>>4野武士さん
ご丁寧にありがとうございます。m(_ _)m
上手くいきましたら、またご報告させていただきます。

6たからん:2003/03/13(木) 22:06
こんばんは。たからんです。
オフ会楽しそうでしたね(ToT)/
ホテルも夜行バスもキャンセルし、3/8,3/9の両日で
サポセン閉鎖しました。あまりに突然でしたので、業者が
見つからず、社員総出で撤去なんて、前代未聞です
しかし、無事すみました。
月曜から水曜は死ぬほど寝て、今週ですべて完了。
来週からは東京本社に転勤です。

ディカさん
富士通ユーザーですか。毎どありぃ。
はじめよう@Niftyはとりあえずクリックして途中まで進めて
「次回からこの画面を表示しない」にチェックいれて終了し、
再起動すると消えます。
デスクトップの何にもないところで右クリックし、「プロパティ」→
「デスクトップ」タブ→「デスクトップのカスタマイズ」→Webタブ
でWeb欄にある項目のチェックをはずすと消えます。
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→削除したいプログラム
をクリックし、変更と削除をクリックするとほとんどのうざいプログラム
は整理できます。Nikkeiとか縦にずらり並んでるショートカットは
一番上の部分を右クリックして「表示しない」で消えます
まだまだ裏技ありますので何でも聞いてね(^_^;)

7たからん:2003/03/13(木) 22:14
それから
私もWindowsXPProfessionalにしました
さくさく動いてます
で、Linux X-Windowとデュアルブートしてます
LinuxはRedHut8.0ですがなかなか曲者です(^_^;)

8野武士:2003/03/14(金) 09:22
>>6-7
たからんさんへ

お久しぶりです。
たからんさんのオフ会の欠席、誠に残念でした。(泣)
えびせんさんの彼氏は、たからんさんではないのか疑惑が、未解決のままに・・
しかし、ご本人は、しっかりと否定されておりました。(笑)

さて、本題のディカさんの質問の件ですが、ディカさんは今、家庭の事情で
パソコンを触る余裕のない状態でいらっしゃいます。
少し待ってあげて下さい。
お願いします。

ではでは。

9りりー:2003/03/15(土) 15:20
パソコンの調子がおかしいようです。
どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教示ください。

今朝、パソコンを立ち上げてみると
アウトルックエキスプレス「受信トレイ」のメールが
すべて消えてしまっていたのです。
念のため、ウィルスチェックをやってみましたが、
検出されませんでした。
送信トレイや送信済みアイテムは残っています。
自分宛にメールを送ってみたら届くので送受信にも問題は
ないと思います。

昨日、パソコンがフリーズして制終了したのが原因なのかと思います。
その消えてしまったメールを復元したいので、アウトルックエキスプレスの
ヘルプやHPを見てやっているのですが、無理なんです(涙)
家庭用なので特に重要なメールはないのですが、
他の人に迷惑がかかっていないか心配です。
(ウィルスの影響など)

なにか参考になるHP等、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。

10たからん:2003/03/16(日) 17:48
こんにちは。たからんです
古株の私も最近ではすっかりなりを潜めてしまいました(^_^;)
>りりーさん
できたら、Windowsの種類(98、Me、XP)
OutlookExpressのバージョン(メニュー→ヘルプ→バージョン情報)
をお聞かせください
おそらく、OutlookExpressがデータを格納している場所
が何らかの原因で変更されてしまったと考えられます
まずは以下をお試しください
(以下はOutlookExpress6.0の場合)

・まず、検索でファイル名「受信トレイ.dbx」を検索
 見つかったら、ファイルの場所を書き取っておいてください
(例:C:\Documents and settings¥***...)

・OutlookExpressを立ち上げ、ツール→オプション→メンテナンス
 の保存先フォルダをクリックし、保存先ディレクトリを確認
(OutlookExpress6.0ではかなり長いので、文字の間を一回クリック
 し、カーソルがでたら→キーを押していくと表示されない部分
 も出ます)
 確認できたら書き留めておきます

・スタートボタンを右クリックし、エクスプローラを左クリック
 画面の左半分にフォルダが縦にずらっと並んでいるので
 まず、検索して書きとめておいたディレクトリを順番にひらいて
 いくと、受信トレイ.dbxがみつかるはずです

書きとめておいたフォルダがない場合、ツール→フォルダオプション→
表示タブ→詳細設定→の中のファイルとフォルダの表示の下の
すべてのファイルとフォルダを表示するにチェックをいれて
適用→OKで再度探してください

・受信トレイ.dbxがみつかりましたら、デスクトップに移動
 再度エクスプローラを起動し、今度はOutlookExpressを開いて
 確認した保存先ディレクトリを順番に開いていき、受信トレイ.dbx
 が画面右側にでましたら、先ほどデスクトップに移動した
 受信トレイ.dbxを上書きコピーしてください

検索の段階でファイルが見つからなかった場合、
残念ながら、受信フォルダが消えてしまったと考えられます
(消えてしまってもOutlookExpressは起動したときに自動的に
 受信フォルダを作成(つまり空のフォルダ)します)
その場合、諦めてください。

パソコンのデータは何らかの操作で消えることもあるので
データのバックアップは定期的に行うようにしてください

またなにかございましたら遠慮なくお問い合わせください

11し〜にゃん:2003/03/17(月) 17:39
こんにちは。このスレは、はじめましてです!
さっそくですが、PC立ち上げてツールバーのお気に入りをクリックしても
ぱちっ、と音がするだけで表示されず、どこをどうすればいいかわかりません。
お気に入り以外は、ちゃんと表示されるのですが・・・
仕方ないので、検索でここまできました。トホホ (>_<)
私のPCは化石のような、win95でございます。友達の友達にもらいました。
知らないうちに、ロックでもかけることをしたのでしょうか。泣
PCビギナーで、最近やっとネットが出来るようになったばかり・・・
新しいPCを買うまで、もたせたいのでだれか教えて下さい〜m(__)m

12野武士:2003/03/17(月) 19:15
>>11
しーにゃんさんへ

たからんさんなら、うまく説明できのかもしれませんが(泣)
キーボードのコントロール(Ctrl)キーと「I(アルファベトのアイ)]キーを
同時に押しても表示されませんか?
もしそうなら、もしかすると、お気に入りフォルダが壊れてしまったのかもしれません。(泣)
たからんのご登場まで、しばし、お待ちを。
それと、インターネットエクスプローラーのバージョンは何でしょう?
ヘルプをクリックしてバージョン情報で確認できます。

http://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
上記サイトでIEをアップグレードすると直るかもしれません。

ではでは。

13野武士:2003/03/17(月) 19:52
>>12
しーにゃんさんにマイクロソフトのアップデートのHPを紹介したら、
自分も見てしまい、いくつかのアップデートをしました。
20分もかかった。。ISDNだから、遅いのでしょうね。(泣)

では、帰宅します。遅くなってしまった。
ああ。腹減った〜。
帰ったら、簿記&社労士勉強が待っている。(苦笑)

ではでは。

14りりー:2003/03/17(月) 21:24
>>10 たからんさん
どうもありがとうございました!!!
バージョンは6.0でした。ばっちりでした!
すっごく丁寧に説明していただいていたので、→にそって
確かめることができました♪

受信トレイは見つかりましたが、容量が小さくて
保存はされていませんでした。残念でした。

パソコンって便利ですが、トラブルにあった時は
本当に厄介・・・特に知識の無い者にとっては・・・。

たからんさん、本当にご親切にありがとうございました。

15し〜にゃん:2003/03/17(月) 21:41
野武士さん、ありがとうございます。今帰ってきました。
近所の友達の旦那さんが、教えて下さり元に戻りました!
ツールバーの表示から、エクスプローラバー、お気に入りとクリックして
ごらんといわれ、さっそくやってみたところ、簡単に直ってくれました。
もし、それがだめならGoogieを検索し、FAQのところにいけば治療法が、
見つかるとも教えてくれました。
で、その旦那さん曰く、お金払ってじゃなく、こうやって自分で苦労して
調べるから身になるんだよ、なんて言われちゃいました・・・
彼は私が行書の独学してるのは、知らなくて単にPCのことを、言われたのですが
どきっ、としました。(^_^;)
でも、すぐに分からないこと聞いてしまい、甘えているような気もするんで、
野武士さんの帰りを、遅くしてしまいごめんなさいです・・・m(__)m
この借りは、にゃんとしても今年合格して、野武士師範の有り難きお心に、
応えていきますので・・・スレ違いですが、背中を押していただいてから
学習計画にそって頑張っているので、また進捗状況随時報告致しま〜す!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板