したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宅建受ける人集合

72野武士:2003/06/27(金) 18:52
>>70-71
ディカさん、KAZUさんへ

えーとKAZUさん、大正解です。
”3つだけです”まで、まさに私が望んでいた解答です。(笑)

ちょいと抽象的に聞いたので、ディカさん、出題の意図がわからなかったでしょ。
すみません。わざとだったのです。
宅地建物取引に関する事務一切となると×となります。
営業とか事務とかは、宅建主任者の職務ではないです。
誰がやってもいいことなので。
職務とは何かと聞かれた場合、これは、宅建主任者でなければしてはならないことは何かと
置き換えることができます。

ここで、従業員5人に対して1人置かなければ。。などと解答されると困ります。
これは免許の要件で、宅建主任者の職務ではありません。

宅建業法では、質問が宅建業者のことを聞かれているのか、宅建主任者のことを聞かれているのかを
まず考えることが大切です。
最初は混同しやすいので。

次回は借地借家法でお会いしましょう。
って、そんなに飛ぶのか!(笑)

ではでは。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板