したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公明党を考えるスレッドⅣ

162グラスルーツ:2016/02/23(火) 21:37:16 ID:WzhRItyQ0
公明党が連立に参画したとき想像した、日本の未来像。

15年たって、期待したイメージとのギャップがあまりにも大きすぎる。

震災以降の原発政策。

憲法違反の安保法制。

年金100年安心という大ウソ。

その他もろもろ。

公明党は永遠に庶民の側に立つんじゃなかったの?

公明党の国会議員は全員、ペケだ。

163グラスルーツ:2016/02/23(火) 21:42:31 ID:WzhRItyQ0

かろうじて女性議員だけは及第点。

と掲示板には書いておこう。

164グラスルーツ:2016/02/24(水) 12:42:50 ID:N7BqFTtM0
某掲示板から情報を得てTOUTUBEを探したら見つかりました。

シールズSEALDs・本間信和 評論家・佐高信 社会民主党 第15回定期全国大会

https://www.youtube.com/watch?v=pWsHSV81Jrw&list=PLIxV01vNjD8JY4QZ1x85RgcHOG1sxbGnv

中盤以降の佐高信のはなしはいかがなものかと思いました。

自公を批判するのはいいとして、池田先生を呼び捨てにして口汚く罵るのは見過ごせません。

公の場ではせめて「さん」ぐらいはつけてあげつらってほしいです。

で、重大な事実誤認がある。

安保法案に反対してデモに参加した学会員は間違いなく純粋に反対したんだと思う。

そんなもんに騙されるな、という佐高の言い分は学会が持っている多様性を否定した間違った認識だと思いました。

佐高はサンデーモーニングなんかでは公平な正義の論客ぶって発言しているが、ギタギタの共産主義者を暴露してるじゃないか。

学会の中にいる、公明党に批判的な方々を敵に回して逆説的に野党の足をひっぱているのがわからないのだろうか。

彼が言わんとしていることはわからなくもないが、池田先生を呼び捨てにするのだけはやめたほうがいいと思った。

165名無し@良識派さん:2016/02/24(水) 14:11:00 ID:mVDhACy20
90才代の母はがちがちの学会員(50年以上)ですけど、公明党が発足したころは
社会主義と言っていました。
そういえば、初期の頃は社会党や共産党と似ていました。
時代とともに180度転換!これでいいのだろうか。

166沖浦克治:2016/02/24(水) 19:26:34 ID:SZcSAtOs0
クジラさんの板で、阿部日さんが安保反対のデモに三色旗を掲げて参加した創価学会員の事を書いておられます。

 相変わらず、自身は全く行動しないで、行動した方の批判だけ。

 そういう人たちが掲示板で、公明党を称えたりくさしたり。

 アホらしいですね。

 所詮は、投票するかしないか?
 一歩進んで、F活動するかしないか?

 これだけのことです。
 今、私の支部では共産党を悪だとみなす指導があります。

 とんでもないですね。
 創価学会員の共産党アレルギーを利用し、自民公明を支える。

 そういうの時代遅れです。

 共産党は今回、一人区から候補を降ろしました。
 
 素晴らしい判断です。

 私は長野県で一人区。

 野党統一候補が実現するなら、女房を誘ってその人へ投票致しますy。

167X-PRO-Z:2016/02/24(水) 20:11:36 ID:???0
「選挙政党 それも 創価学会だけ」
50年たても それしかできないのだから
あと 50年たっても おなじでしょう

168X-PRO-Z:2016/02/24(水) 20:18:55 ID:???0
創価学会にに もう少し まともな 見識があればねぇ
「アンポ」にも 「提言税率」にも はんたいするだろうに
いつのまにか 「政権維持」することが 目的になってしまった
自民党とおなじことだ

169虹色の:2016/02/24(水) 22:06:46 ID:b2Jhx0O60
>>164
佐高信は「お笑い創価学会」著者の謗法サヨクなので……

170X-PRO-Z:2016/02/24(水) 23:14:47 ID:???0
完全に 「自民党のイヌ」のほうが マシなんだなぁ
そうなれば 創価学会は 「公明党kらておうぃける」わけだ
「創価学会員」が 「公明党をししするのは かまわないが
「政治勢力」として 創価学会が みられるのは きもちわるい

171X-PRO-Z:2016/02/24(水) 23:17:24 ID:???0
「政治活動」を 創価学会員から とりあげたら
それこそ 「なにもなくなる」かもしれない

172グラスルーツ:2016/02/25(木) 12:21:09 ID:N7BqFTtM0
第一線を引いてもいまだに悪口を言われて、他陣営から警戒され攻撃される池田先生。

この存在感は凄いとしか言いようがありません。

池田の首をとれば自公政権は瓦解して崩壊するとアンチは思っているのだろう。

かなりずれた認識だと思うが、そう思わせておけばいいんだね。

出るわけのないお化けに恐怖を感じてビビる臆病者の集まりだからね。

自公政権を倒せるのは学会員以外にないのにね・・・

173X-PRO-Z:2016/02/25(木) 16:02:16 ID:???0
このまま 自民公明を やるしかないんです
そうして 長期衰退して きえる これが 一番でしょう

174X-PRO-Z:2016/02/25(木) 20:53:40 ID:???0
公明党の 独自性とは
「創価学会だけが 熱烈に 支持している」という以外 なにもない

175X-PRO-Z:2016/02/26(金) 16:14:47 ID:???0
「野党結集」のぞく 共産党
小沢さんも くるんだろうか?

176X-PRO-Z:2016/02/26(金) 16:17:16 ID:???0
公明党には
「もう 政策なんぞ ださんでほしい」
だいたい ダメダメである
「自民党の 選挙運動員」にてっしてほしいものだ
害は そのほうが すくない

177幸福の人生:2016/02/28(日) 14:10:09 ID:0f8nW.yU0
公明党の事がフジテレビで放送されていました。
ただ他の政党も宗教団体から支援を受けているのに公明党だけが特殊なように報じている感じがして
少しどうかと思いました。

178名無し@良識派さん:2016/02/28(日) 15:37:11 ID:mVDhACy20
>>177
公明党=創価学会
このコンビは特殊ですよ。
選挙運動のすさまじさはほかでは見られません。
お年寄りの手の平に候補者の名前を書かせたり、私の母が大けがして入院した時も
車いすで連れて行かれそうになりました、医師から絶対安静にと言われていたのに。

179グラスルーツ:2016/02/28(日) 17:51:24 ID:WzhRItyQ0

創価学会がなんらかの政治的野心を持ってると世間から誤解されています。

総体革命という、いわば世直しの一部分での支援活動だったはずです。

いまは、その本義さえ説明されることがなくなりました。

信仰によって人間革命した高潔な人を政界に送り出して、政治を浄化しよう。

庶民からは遠い存在だった政治を、庶民の側に引き戻そうというのが目的でした。

50年たって所期の目的は達成されたと思います。

学会=公明党という世間からの固定された見る目は、広宣流布の妨げです。

日蓮仏法は、一政党などという狭い範囲で理解されてはいけないものだと思います。

そろそろ、やめるべきでしょう。

で、個人的には参院選が終わるまで、またまた組織に居場所がなくなって

忘れ去られた未来部みたいに誰のお声もかかない寂しい時を過ごすことになるのです。

創価学会にはなんらかの政治的野心があるのではないか、とちょこっと思い始めています。

180沖浦克治:2016/02/28(日) 19:30:06 ID:SZcSAtOs0
創価学会員は愚かではございません。
 
 その内ドンドン投票しなくなります。

181X-PRO-Z:2016/02/28(日) 19:51:59 ID:???0
いまの 公明党に とうひょうするとは どういうことか?
「少なくと 非武装中立は やめた」
「まったく 意味のない 「据え置き税率」をやって
税金を ムダに使う

「今度だけは」 アホらしくて きくきもしない

182X-PRO-Z:2016/02/28(日) 19:56:07 ID:???0
「自民党と 連携することが 政治目的」となっては
「いかにして 創価学会員の票を あつめるか 
そんあことばかりに なってしまう

気持ち悪いですねぇ

183名無し@良識派さん:2016/02/29(月) 16:25:41 ID:mVDhACy20
昔は社公民と言って、政治的には中道でした。
その前は政策的には革新陣営と似ていました。
90才代の母は公明党は社会主義だと言っていました。
母は政治意識が高く、公明政治連盟からの流れをよく知っています。
どんなに主義・主張が変わろうとも公明党が正しいと思っています。
自分で考えて判断する能力が欠如しています。
幹部の「○○さんがこう言った」と丸のみ。

184X-PRO-Z:2016/02/29(月) 17:09:20 ID:???0
「公明党を 支持しているのは 創価学会だけ」
ねつに ダメじゃない
政治的には 「強力な集票組織」なわけだし
「実に 従順で 本部のいうとおり 投票する」
「功徳じゃ 法泉じゃ」といっていれば ことたりる
ラクなもんである

185X-PRO-Z:2016/02/29(月) 21:26:29 ID:???0
野党だったころの公明党は カッコよかったなぁ
もはや ノスタルジ-ですなぁ
いまや 政権与党の 「選挙運動員等」だからなぁ
政策も 方針も あったものじゃない

186X-PRO-Z:2016/02/29(月) 21:31:31 ID:???0
さらに ロクでもない 「提言税率」だ
そのうち 政権交代もあるだろうが
真っ先に やめるべきだろう
「欧米でやっているからと言って よいものばかりじゃないのである」

187名無し@良識派さん:2016/03/01(火) 11:23:42 ID:mVDhACy20
提言税率は問題が多いのでヨーロッパでは見直しの方向だそうです。

188名無し@良識派さん:2016/03/01(火) 11:24:39 ID:mVDhACy20
低減税率でした。

189幸福の人生:2016/03/01(火) 15:18:01 ID:0f8nW.yU0
軽減税率は良い政策のように思ったけれど、欧米では見直しの流れらしいですね。
どうしても、自民党の方が数が多いから押されぎみになるのは分かるんだけれど
公明党も大衆と共にの精神を忘れずに頑張ってほしいと思う。
集団的自衛権に関しても限定的とはいえ、やはり心配です。
戦後、日本が戦争に巻き込まれず、殺し殺されなかったのも憲法で縛られていたのがひとつの要因である事は事実です。
これを誇りともせず、安易に他国も行使しているから日本もというのは危険ですし、幼稚な気がします。
しかも、自民党の憲法改正草案では自衛権を個別、集団問わず認めようとしているようです。
私からしたら、集団的自衛権(フルスペック)を認めるなんて言う人は狂気としか思えませんね。実に馬鹿げています。

190X-PRO-Z:2016/03/01(火) 16:01:54 ID:???0
日本が戦争に 巻きこま得るとしたら
「アメリカが へ立ったとき」だろうなぁ

191X-PRO-Z:2016/03/01(火) 16:05:19 ID:???0
最悪なのは 
「逓減税率」で 人気だ出ると おもっている 公明党
というか 創価学会の幹部
「絶対に 人気などでません」

192X-PRO-Z:2016/03/01(火) 16:09:08 ID:???0
「ヘタにかかわって 入信の勧誘は かなわん」
選挙と宗教をからまれては 地価図九期もしない
これが 国民95パ-セントの ありようというものです

193X-PRO-Z:2016/03/01(火) 16:56:26 ID:???0
はたからみれば 「宗教と政治を からめている簾中」ということだ
ただしいかどうかとは 関係ない
「とにかく あぶないぞ
公明党は しゅうきょうがらみだから やめとけ」
ひとく 世間に しられていることだ

194X-PRO-Z:2016/03/01(火) 17:04:48 ID:???0
「公明党の議員で よそにいって 当選できる議員は ひとりもない」
それが ダメだという話ではない
はじめは 創価学会だけでも よいでしょう
が 50ねんもたっているのに そのままだ
「限界をしれ」という話である

195X-PRO-Z:2016/03/01(火) 17:32:18 ID:???0
来年から 「ぜい わが社の製品を 
逓減税率の足しようにしてくれ
なんだったら 創価学会に はいる」
そんな 行列が 小梅いつ本部と 創価学会本部に できるのだる
「それで えらくなったつもりか」
「アホノミクス」だねぇ

196X-PRO-Z:2016/03/01(火) 17:42:10 ID:???0
この参議院選挙で 公明登校頬は
「うちの店の前で 演説するな かえれ」と いわれるわけだ
「めんどくさいことしやがって 
創価学会の会館で やれば いいだおるが」
まあ それも 「ミンイ」というものである

197X-PRO-Z:2016/03/01(火) 17:45:50 ID:???0
「信じられないような逆風」
「絶対に あいさつにくるな」 
いままでは ウサンくさくても 「話くらいは きいてやる」だったのが
「おまえの おかげて おれは ひどいめにあいそうだ」
ちかく わかることだろう

198X-PRO-Z:2016/03/01(火) 17:48:16 ID:???0
同じ経費でも 「お茶」は 8パ-セント
「鉛筆」は 10パ-セント
「経理が めんどうだ」
すべtの 事業者が かんけいするのである

199X-PRO-Z:2016/03/01(火) 17:52:59 ID:???0
「レシ-ト いらなければ やすくします」
まあ こんあのが はやるかもしれません
「政治と宗教wからめるよりは マシだろう」
どうでもよい 理屈が まかりとおるのである

200X-PRO-Z:2016/03/01(火) 17:58:54 ID:???0
「国のあり方よりも 毎日の 1円2円に やたらと うるさい」
それは 事業者も 同じことなのである
税金など 払わない 創価学会には わからんことだ

201名無し@良識派さん:2016/03/02(水) 14:58:02 ID:mVDhACy20
先日のフジテレビで、池上彰さんの「戦争はなぜ世界からなくならのか」
さすが池上さん!よくぞ言ってくれました。
「戦争はビッグビジネス」軍需産業、軍用服、軍用食などぼろ儲け。
そういえば、マイケル・ムーア監督の「華氏911」でもイラク戦争で莫大な利益を手にした軍需産業や
戦争を待望する勢力の存在をあぶりだしていた。

202X-PRO-Z:2016/03/02(水) 15:51:10 ID:???0
国会中継 「れんほう」さん やはり おmしろいですねぇ

203X-PRO-Z:2016/03/02(水) 16:15:09 ID:???0
傑作 1000万 寄付をあつめるのに 3億円の支出
「なにやってんだか」である

204X-PRO-Z:2016/03/02(水) 16:26:00 ID:???0
「子育て支援」に 使うはずの カネを
公明党の 「逓減税率」で パ-にした
「財源など どこにもない」

205X-PRO-Z:2016/03/02(水) 16:28:59 ID:???0
世界的にも
「複数税率は 効率的ではない」と 結論図けられている
「金持ち優遇」
とにかく 公明党 創価学会は
「税金に対して 何もしらないところ」でえある

206X-PRO-Z:2016/03/02(水) 16:32:46 ID:???0
それこそ 公明党が
「宗教法人に課税すべきだ」とでも いえば
まあ そんなことは 創価学会が キリスト系になっても ありえない

207名無し@良識派さん:2016/03/03(木) 14:57:45 ID:mVDhACy20
「戦争は最大の公共事業」という言葉がを聞いた。
なるほど、ロッキードとグラマンはその双璧でしょう。
「兵器移転」と言い換えた日本の武器輸出もその延長かな。
公明党が賛成したのも??

208名無し@良識派さん:2016/03/05(土) 16:18:35 ID:mVDhACy20
漆原さん談。
「公明党は改憲に属する」
いつの間に?
護憲→加憲→【改憲】
だんだん、工作が始まってきました。

209X-PRO-Z:2016/03/05(土) 19:43:52 ID:???0
公明党は 自民党の 一部だなぁ
本格的 一部になってもらったほうが マシだ
そすれば あきらかなう 「人気取り政策」は なくなる
「もっとも なにも 提案してほしくない政党」だな時代

210グラスルーツ:2016/03/05(土) 20:05:21 ID:MOMGGbco0
>>208
公明党は改憲に属する・・・?

安倍さんと一緒に改憲を争点にして参院選を戦う覚悟なんでしょう。

落ちるところまで落ちましたね公明党は。

よっしゃ!

自民党の連中と一緒に全員討ち死にしていただきましょう。

私の腹は完全に決まりました。

親しい学会員に公明党に入れないように働きかけますよ。

静観しようと思ったんですが、こうなったんじゃ、しゃーーないです。

212X-PRO-Z:2016/03/07(月) 15:50:41 ID:???0
積極的に 「投票しない運動」は やる必要もない
「なんか おかしいなぁ」
それでよいかと

213名無し@良識派さん:2016/03/08(火) 14:22:22 ID:S7QNleZY0
安保法制反対デモで、三色旗を掲げた人を共産党とか言いだしました。
創価大、創価短大での反対運動はどう言い逃れするのしょうね。

214X-PRO-Z:2016/03/08(火) 16:03:18 ID:???0
いいんじゃない 
「反核」「非武装」は 創価学会の理念だし
そのハタを おろしたら カンペキに「政治集団」に おちぶれるわけだ

215X-PRO-Z:2016/03/08(火) 16:08:43 ID:???0
政権与党とは  「外交」や「アンポ」を さけては とおれない
そいう公明党を 支持するかどうかは
「政治的な個人」の話で まったくの 「自由意志」である

216X-PRO-Z:2016/03/08(火) 16:11:06 ID:???0
「協賛と」や「し-るず」と 「戦争反対デモ」したからといって
創価学会が どうのこうのとは 何の 関係もない

217X-PRO-Z:2016/03/08(火) 17:04:39 ID:???0
国連で 「慰安婦問題 日韓合意は だめだ」と いっているが
「そのような ふざけた 勧告は 拒否する」
まだ やっているんだ
再協議は いずれにせよ ない

218グラスルーツ:2016/03/08(火) 20:21:58 ID:7bMrMroE0

投票するのも自由。

投票しないのも自由。

投票しないように働きかけるのも自由。

全部自由。

国民の評価を受けないと間違いに気が付かないと思いますので、そのように行動します。

憲法で保証された権利ですのでね。

219名無し@良識派さん:2016/03/09(水) 15:55:52 ID:S7QNleZY0
安倍内閣の支持率が相変わらず不支持を上回っている。
公明支持者が不支持に回ると逆転するんだけどね。
何が何でも「与党」の旨み。

220沖浦克治:2016/03/09(水) 20:42:41 ID:SZcSAtOs0
この国の司法も捨てたもんじゃないです。
 
 高浜3号機の停止作業、10日午前に開始 関西電力発表
 関西電力は9日、高浜3、4号機の運転差し止めを求める仮処分を大津地裁が出したことを受け、運転中の3号機の停止作業を10日午前10時ごろに始めると発表した。
 同日午後8時ごろに停止する予定という。(朝日新聞デジタル)

 私が公明党の支持を止める理由の一つが、

 原発は存在自体が悪!!

 との政策をキチンと決められない優柔不断さにあります。
 少ししっかりしなさい。

221X-PRO-Z:2016/03/09(水) 21:10:32 ID:???0
「選挙運動政党」に なんの魅力も かんじません
体制側につくというのは そういうことなんです
公明党執行部は 「オレたちは がんばっている」と おもっているだろうけど
「今度の選挙も 創価学会に がんばって もらわんと」すでに そこで ダメダメでうねぇ

222X-PRO-Z:2016/03/09(水) 21:15:32 ID:???0
どのみち 「平和の党」としての 公明党は ない
「政治屋 公明党」は あるかもしれないが

223グラスルーツ:2016/03/10(木) 10:05:56 ID:N7BqFTtM0
Xさん、おはようございます。

>>221
>「政治屋 公明党」は あるかもしれないが

Xさんもキツイですのぉ〜〜(笑)

224グラスルーツ:2016/03/10(木) 12:09:06 ID:N7BqFTtM0
>>220

沖浦さん、マスコミ入れて再稼働を大々的にアピールしようとしたら警報でしょ。

その前には冷却水漏れですから、再稼働などお話にならないレベルの状態ですね。

規制委員会も一緒になって情けないほど陳腐な安全基準で稼働を既成事実化しようとしているのでしょう。

第一、福島原発では世界初の事故処理作業をしている現在、事故の本当の理由すら突き止めていません。

世界一厳しい安全基準って、何を尺度にしているのかよくわかりません。

危ない、危ない〜〜!!

225名無し@良識派さん:2016/03/11(金) 11:41:08 ID:S7QNleZY0
原発に関しても公明党は自民党に合わせるつもりですね。
党としての見解は無きに等しい。
本音は廃止だろうが???
いっそ自民に合流して欲しい・・「自由民主公明党」
これですっきり。

226X-PRO-Z:2016/03/11(金) 15:53:53 ID:???0
「反核」「非武装中立」やめたんだし
後に残ったのは 「選挙 習慣」というものだ

227名無し@良識派さん:2016/03/13(日) 14:05:43 ID:S7QNleZY0
学会の責任ある立場の人が、特定秘密保護法について一人の学会員から質問を受け
北側一雄さんに問い合わせたら・・・
「学会員は政策のことは分からないから適当に言っとくように」と。
なんと上から目線なんだろう。

228沖浦克治:2016/03/14(月) 06:54:56 ID:SZcSAtOs0
 今朝のYahooからです。
 
 川内原発周辺の線量計、半数が性能不足 避難判断の目安

 運転中の九州電力川内原発(鹿児島県)周辺に設置されたモニタリングポストのうち、ほぼ半数が事故時の住民避難の判断に必要な放射線量を測れないことがわかった。9日の大津地裁の仮処分決定で運転が止まった関西電力高浜原発(福井県)の周辺でも、計画する数が設置できていなかった。事故時の住民避難の態勢が十分に整わないまま、原発が再稼働した。(朝日新聞デジタル)
 〜引用終わり〜

 こんな嘘つきが経営する原発再稼働!!
 あってはなりません。
 常に書いていますが、

 原発は存在自体が悪!!!!

 公明党は一刻も早くその方針を打ち出しなさい。
 それなら応援致します。

229名無し@良識派さん:2016/03/14(月) 14:06:21 ID:S7QNleZY0
「電波女」の重大発言についても自民党に遠慮してろくに批判しなかったですね。

230X-PRO-Z:2016/03/14(月) 16:12:23 ID:???0
よそからみれば 公明党 イコ-ル 創価学会ですから
「創価学会は 原発を支持している」
「創価学会は 戦争法案に 賛成した」となります
そのついでに 「ヘタレで たちの悪い 権限税率を いれこんだ」

231X-PRO-Z:2016/03/14(月) 17:21:31 ID:???0
公明党は 創価学会以外から 何票とれるか
「100ひょぅも いきますかねぇ」
「あまりに 大衆化しなさ杉」
50年もたっているんだ
もう 永遠に 「大衆化」は しないだろう

232X-PRO-Z:2016/03/15(火) 16:34:56 ID:???0
民主党は 「カンコウロウ」 
自民党は 「ギョ-カイ」 
公明党は 「ガカイ」 
それぞれに 中心となる支持団体がある
そういう意味では ダメじゃない

233X-PRO-Z:2016/03/15(火) 17:44:47 ID:???0
「学会員を増やして 選挙に勝利する」
こんなのは ぼくの 理解の外で 
「なんのことだ? バカバカしい」であった

234名無し@良識派さん:2016/03/15(火) 20:12:43 ID:S7QNleZY0
保育園落ちた日本○○

公明党に言いたい。

236X-PRO-Z:2016/03/16(水) 17:45:57 ID:???0
50年かけて つまらない政党になった
のこったのは 「選挙運動」だけ

237X-PRO-Z:2016/03/16(水) 17:50:05 ID:???0
選挙運動だけやってもらった穂が マシというものだ
ヘタレな 「人気取り政策」は いらんのである
人気など でないよん

238X-PRO-Z:2016/03/18(金) 17:16:36 ID:???0
「創価学会だけの票で ぎいんになっている
ダメということはないのだが
そこらあたりは 共産党と 同じか

239X-PRO-Z:2016/03/18(金) 17:28:32 ID:???0
自民党と 公明党に 「理念の一致」などない
そんなものがあるなら 合流してしまえばよい
民主党と 共産党が 選挙協力するようだが
自民党や公明党が 批判できるものではない

240名無し@良識派さん:2016/03/21(月) 10:31:38 ID:S7QNleZY0
昔は公明党は共産党よりもっと左・革新だと言っていた。
凄い自民批判をしていた。
あのころは頼もしかったなあ。

242X-PRO-Z:2016/03/22(火) 16:43:01 ID:???0
公明党が なにを いおうが
「創価学会だけの党」と だれもが 思うわけだ
 右でも左でも 西でも東でも いいわけだ

243沖浦克治:2016/03/23(水) 20:25:13 ID:SZcSAtOs0
https://www.facebook.com/nishimi.yukio/posts/1548904212074400?comment_id=1549091425389012&notif_t=feed_comment_reply

自民党の一派閥に零落れている、某政党に見せてやりたいわ…

244X-PRO-Z:2016/03/23(水) 21:40:03 ID:???0
自民公明党と いうわけだ
「独立した党」と みなさないほうが よいでしょう

245名無し@良識派さん:2016/03/25(金) 10:37:21 ID:S7QNleZY0
公明政治連盟の原点に戻るべし。
そうでなければ、自民党に合流するか、解党かのどちらかだ。
支持者を裏切るのは良くない。

246グラスルーツ:2016/03/26(土) 14:30:31 ID:7bMrMroE0
相も変わらず、人を蔑視し見下した問題発言ばかり繰り返す自民党議員。

本当に進歩がないと思います。

それを責めないで連立の維持に終始する公明党。

今この状況で、あえてこのような姿勢を続ける公明党の意図、理解に苦しむ。

参院選でも、事実上自民党と一体不二で戦おうとしています。

学会員の良識ある投票を期待したいと思うが、いかがなものか・・・・・・

247沖浦克治:2016/03/27(日) 06:42:40 ID:SZcSAtOs0
グラスルーツさん、おはようございます。

 最も偉大な存在。

 民衆です。

 心配ございません。

248名無し@良識派さん:2016/03/27(日) 14:24:05 ID:S7QNleZY0
アダムズ方式導入に関して
公明党は2015年の国政調査から導入すべし
自民党は2020年の国政調査から導入すべし
と言っていたが、あっさり自民に同調した。
自民案は先延ばししたいだけで、公明案のほうが望ましいと思っていたのだが。
過去の政策からしても始めは自民とは反対の姿勢を見せておいて、最終的には自民に擦り寄る。
自民に脅迫されているのかと思ってしまう。

こんな公明党情けない。

249グラスルーツ:2016/03/28(月) 12:19:26 ID:N7BqFTtM0
名無しさん、こんにちは。

2020年なんて話になりませんね。

自公の連中の自らに対するこの甘さは、なんなんでしょうか・・・

勘ぐると、軽減税率で譲歩してやったんだから大目に見てよ、ってことですかね?

自公には参院選で大鉄槌を加えなければなりません。

そんなことやりたくないですが、仕方ないです。

250名無し@良識派さん:2016/03/28(月) 17:59:19 ID:S7QNleZY0
グラスルーツ さん同意していただきありがとうございます。
各地の高等裁判所で違憲・意見の疑いとされているのに何年もほったらかしですね。
選挙しても「無効」判決を願いたいです。

韓国では裁判所の権限が強く、すぐに定数是正をして一票の格差をなくしたそうです。
日本では立法が司法を舐めていると思います。

251名無し@良識派さん:2016/03/28(月) 18:01:19 ID:S7QNleZY0
>>250訂正
意見の疑い→違憲の疑い

252X-PRO-Z:2016/03/28(月) 18:19:55 ID:???0
創価学会員も 「いれるところがない」ということだ
まさか 「キョ-サン当」や「ミンシン当」とは かけないし

253グラスルーツ:2016/03/28(月) 20:38:48 ID:7bMrMroE0
>>252
Xさん。

わたくし民進党と書こうと思っております。

やむおえません。

254沖浦克治:2016/03/28(月) 20:40:29 ID:SZcSAtOs0
私も民進党へ投票致します。

 それが当然だと思えますので・・・

255沖浦克治:2016/03/28(月) 21:41:08 ID:SZcSAtOs0
長野県は野党統一候補が出るようなので、選挙区はその方に、比例区は民心党へ投票するつもりです。

 積極的には周りには勧めませんが、相談されるなら私と同じ投票を勧めるでしょう。

256名無し@良識派さん:2016/03/29(火) 10:36:21 ID:S7QNleZY0
公明党は元々は徹底した反自民だったから民進党(民主進歩党?)を支持したい。
私はいつも国政、地方議会とも選挙には行きませんが・・今回も棄権主義デス。
選挙に行かないと、一政党からの影響を受けずに自分で判断できます。
政治のことがよくわかって面白い面があります。

とにかく公明党はダメです。

257X-PRO-Z:2016/03/29(火) 15:59:57 ID:???0
「政権与党としての おいしい立場を 堅持しなくては ならない」
なにせ あつかわれかたがちがう
「ものすごく えらくなった」気分に ひたれる

258X-PRO-Z:2016/03/29(火) 16:12:06 ID:???0
「選挙御用政党」としての コ-メ-当は じつに すばらしい
バカな 学会員が 「功徳」とか いっているわけで
政治に無関心で マイナ-なときは それでも よかったであろう
「政権与党」であれば なんでもよいのだ
自民党と まったく 同じである

259X-PRO-Z:2016/03/29(火) 16:15:40 ID:???0
「創価学会だけの政党」なら 
まちがいなく アンポ法案には 「反対」だし
おみあげの 「はなしにならない たいのわるい「軽減税率」で
創価学会が 喜ぶわけがないのである

260X-PRO-Z:2016/03/29(火) 16:21:00 ID:???0
「なにを やろうが 創価学会は 公明党を支持し
選挙運動して 投票する
こんなことを 創価学会の おえらいさんは 本気で おもっているのだろう

261グラスルーツ:2016/03/29(火) 16:47:53 ID:N7BqFTtM0
国会で、大学生の奨学金の話題が出始めてきました。

有権者年齢を18歳にしたためですね。

良い傾向だと思います。

政治家なんかこんなもんです。

選挙で落ちたらただの人、もしかすると人間以下かもしれません。

いっそのこと、保育園児にも選挙権を与えてみたらと思いました。

待機児童はあっという間にいなくなるでしょうね。

政治家を動かすには選挙で意思表示するしか無いのですね。

名無しさん、投票にだけはお行きになったほうがいいと思います。

どうどうと自公政権に、

No〜〜〜!

との意思表示をお願い致します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板