したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学会活動と仏道修業

64槃特:2009/12/17(木) 22:23:38 ID:yXJOTBg60
昨日座談会でした。

年末拡大版で30分時間延長の座談会です。

司会は、この会合を最後に地区を離れる地区部長の息子さん。
その息子さんが折伏し入会を決意した友人の方がいらっしゃって「勤行を教わっています」と
挨拶をされました。
先週御本尊送りをした壮年の方も、ご夫婦で参加されていました。

今回私の参加は、学会歌の指揮と白ゆり長さんと一緒にブロックアピールということで。

内容盛りだくさんでしたが、何といっても新支部長の体験発表がすばらしかったです。
区男時代、折伏日本一をやり、その結果を持って本幹に参加、最前列で先生のスピーチを聞いたことが
最高の思い出ですと話す力強い口調は、ひたむきさや謙虚さだけでは創価班の方面幹部は務まらないという
凄みを感じました。

頼もしくぞある、 です。

担当幹部は、今回総区書記長になられた人気の前区長さん。
ただ、また担当か、他に幹部はいないのか創価学会よ、と思ったりなんかして。
たぶん、今年の座談会の二回に一回はこの方の担当でしたからね。

その書記長さん、どんな話をするかと思ったら、スポーツ新聞の切り抜きを出してきた。
今年、創価大学を卒業しドラフトで日本ハムファイターズに入団した選手の記事について
話はじめました。

その記事、かんじんの選手の話はほとんど書いてなくて、両親が兄弟の借金の肩代わりをして
文字通り寝る間もなく働き、借金を返済しながらこの選手を育てたということが書いてあったとか。

その金額が、6000万円。完済したそうです。

もちろん、この両親は信心していて書記長いわく、これは信心の話は書いていないけれど
りっぱな体験発表だ。ちなみにその選手の契約金が7000万円なのだそうです。
ご両親は、息子の契約金で自分達がそれを使うことはないと言っているそうですが・・・・。

この話だけでなく、書記長色々な指導をしてくれましたが、話がおもしろく人気があるのが
分かるような気がいつもします。

そういえば、今回の御書、この掲示板で言ってることそのままの書いてましたよね。

「信心の一念が根本にあれば、現実社会におけるすべての実践が、自分の境涯を向上させる
仏道修行となります。」

同じことでも沖浦さんが書けば教祖の邪義で、大白だと創価学会の公式見解ですか。

とも角、これからも私は功徳を、同志を、法座を語っていこうと思います。

わが地区が誇る女子部コーナーが、今回も時間がなくて出来なかったのが、
残念といえば残念でしたね。

65沖浦克治:2009/12/17(木) 23:07:14 ID:AJ3hr85o0
 槃特さん、今晩は

 いい組織に恵まれておられますね。
 私のいる白馬も素晴らしい組織です。
 福運があるのですね、いい組織で皆様方のご理解を得られると言う事は。
 あらゆる事が仏道修行です。
 御書に書いてあるんですよ。
 眺めても読まないとわかりませんからね。
 寒くなってきています、お身体お大事にしてくださいませ。

66槃特:2009/12/20(日) 22:14:04 ID:1ydDpneI0
本日は、総区の今年最後の総会でした。

わが地区は、地区総合最優秀賞受賞ということで、仕事で参加出来なかった
地区部長に代わって私が代理で表彰を受けました。

私が代理というのも、色々複雑なものを感じますがとにかく、地区のお役に
たったということで・・・・・。

のぼりは立つは、鳴り物はあちこちで鳴り響くは、そこかしこでバンザイは始まるはで、
それはにぎやかな総会でしたね。

幹部の話が長すぎると婦人部の皆さんが、帰りがけにぶ〜ぶ〜言っていたのは、
まっ、ご愛嬌ということで。

明日、奥さんが財務の納金に行きます。

今年もたくさん頂いた功徳の感謝を込めて。

67沖浦克治:2009/12/21(月) 05:42:37 ID:AJ3hr85o0
 槃特さん、おはようございます

 良い組織ですね〜。
 私も非常に恵まれた組織です。
 私は選挙活動を致しません。
 ですが、地元の本部は私と耕治をバリバリの活動家で、超Aクラスだと評価して下さっています。
 幸せです。
 以前、白馬に来る前にいた神戸の組織も非常にいい組織でした。
 福運がつくと、組織には恵まれますね。

68槃特:2009/12/22(火) 21:52:52 ID:YZWNqfgE0
沖浦さん こんばんわ。

>私も非常に恵まれた組織です。
 私は選挙活動を致しません。
 ですが、地元の本部は私と耕治をバリバリの活動家で、超Aクラスだと評価して下さっています。

地元地域にしっかりと根を張り、創価の旗を大きく掲げて、何よりも世間に対して功徳の実証を示し続けている。
沖浦さん家族が超Aクラスでないとするなら、誰が超Aクラスなんでしょう。
当然のことと思います。批判する有象無象の輩の気が知れません。

もっとも気が私に知れても、何にもなりませんよね。

私も負けないようにがんばります。

でも、ウチの奥さんは、超超超Aクラスなんですよ。
ここだけの話なんですけどね。

今日は、今年最後の地区の会合でした。

「地区磐石会議」

まー、よく分からんネーミングとセンスと思うのは、私ひとりでしょうか。

本当は、昨日行う予定でしたが、天候が悪かったために順延しました。
会員さんを思いやる配慮を感じますね。

私の所属する事業部は、一部季節商品を扱っていまして、正直この暖冬でまいったが
かかっておりました。
本日、月例の管理職会議だったのですが、私お得意さんと緊急の打ち合わせが偶然にも入ってしまい
出席出来ませんでした。(これを功徳というのだろうか?)

電話で聞いたのですが、数字見て担当役員大荒れだったそうです。
まっすく帰ってきてよかった。

沖浦さんと違う意味で、降雪があって気温が下がってくれなければ困るのです。
ですから、この寒気はホント助かってます。

最近活動報告みたいな書き込みが続いていましたが、
目先変えて仕事のグチ書き込んでみました。

69沖浦克治:2009/12/22(火) 22:48:00 ID:AJ3hr85o0
 槃特さん、今晩は

 小野板で眺め人が祈りに難癖つけています。

 雪で被害を受けた人をどうしてくれる。
 創価学会は祈祷集団ではない。
 カルトだ。
 雪を祈って降らせたとは笑える。
 ヨーロッパの降雪被害を祈ってなんとかせよ。

 などなどです。
 愚か者ですね〜〜〜。
 自分が祈ってヨーロッパを救えばいいじゃないですか。
 池田先生が会長に就任されて最初に祈ったことは、

 お米が沢山取れるようにです。
 当時はお米が必要量収穫できない国だったのです。
 先生の祈りは豊作をもたらし、現在、お米は自給率が100%の主食です。

 創価学会が300万世帯を達成した時、その功徳で一年間台風が日本に上陸しませんでした。
 そう言う事実すら知らない。
 そして自分達は人々に希望も利益も与えず、人の成功を羨んで難癖をつける人生。

 このもの共は、因果の理法で裁かれるでしょう。
 可哀想です。

70槃特:2009/12/22(火) 23:59:48 ID:YZWNqfgE0
沖浦さん こんばんわ。

最近思うのですが、彼らは根本的に御本尊様を信じていないのではないでしょうか。

御本尊様の力、題目の力、創価学会の組織のすばらしさ、何一つ信じていないのではないでしょうか。

だから、雪を祈って降らせると書き込めば鼻で笑い、功徳を語れば難クセをつける。

私みたいなものでも学会活動のわずかの部分を毎日のように書き込めるのに、彼らはまったく
出来ない。
つまり、会合にも参加せず活動などまるでやっていない。

沖浦さんが以前言っていたように、勤行すらあやしいのもいるみたいですね。

これは、いったい何なのか?

たぶん彼らも一時期真面目に信心を、学会活動をやっていた時期もあったと思います。

何かの原因で組織離れて信心忘れてしまったのでしょうね。

それでもネットでは超A級の活動家を気取れる。
だから、分かったような分からないような難解な言い回しと引用で注目を集めようとする。

でも、同志を、活動を、功徳を語れない。

むなしいですね。

「インターネットで あなたの明日を新しく 創価学会」

昨日聞いたラジオのコマーシャルです。

彼らの書き込みが幅をきかせている間は、明日は新しくならないと思いますが。

71沖浦克治:2009/12/23(水) 07:30:21 ID:AJ3hr85o0
槃特さん、おはようございます

 彼等は創価学会にとって、ネットの病原菌なのです。
 でも、あの連中が、何年もネットで創価を名乗り幅を聞かせていたのです。
 ですから、創価学会は一切彼等を認めず、無視してきたんですよ。
 広宣流布での情報伝達と言う分野で、あの連中の存在が創価学会に物凄い迷惑をかけてきました。
 以前、創価学会はラジオで、ネットのハンネで他人を非難する事に警告を発して来ました。
 私の家にその仕掛け人が来て、つぶさに現状を語りましたよ。
 貴方のお聞きになられたコマーシャルはまだ聞いていませんが、嬉しいですね。
 私や貴方のネットの大掃除の成果です。

 頑張りましょうね。

73槃特:2009/12/24(木) 22:18:57 ID:1WUVLmUI0
沖浦さん こんばんわ。

今日も「インターネットで あなたの明日を新しく 創価学会」とラジオでやってましたね。

>以前、創価学会はラジオで、ネットのハンネで他人を非難する事に警告を発して来ました。

内容的には以前とほぼ同じように感じられました。
たぶん、同じ方が仕掛け人なんでしょうね。

私はこのコマーシャルは、沖浦さんに対する創価学会の返答だと思います。
そして、援護射撃だと。

ネットの彼らを認めず、無視してきた創価学会が本格的に彼らに警告を発している。

それに対して今後彼らはどう変わるのか?

たぶん何も変わらないでしょうね。

創価学会の警告もクソもあるかい!(おおっ、なつかしいフレーズ)

そんなとこですかね。

>私や貴方のネットの大掃除の成果です。
 
私がネットの大掃除をしているのかどうか、よくわかりませんが、私はネットで
普通の会話がしたいのです。
信仰者として社会人として、平凡な普通の会話を。

あまりにも常識の無い、悪意に嫌悪感に満ちた書き込みが多すぎる。
彼らの存在が創価学会に物凄い迷惑をかけているという言葉、実感として
痛いほど感じます。

闇を照らすには、自らが光輝けばよい(槃特作)

平凡でも、普通でも、光輝くような勇気と希望に満ちた書き込みを、
これからも心がけて行きたいと思います。

そういう書き込みが、結局彼らを駆逐することになると信じます。

74沖浦克治:2009/12/24(木) 22:30:28 ID:AJ3hr85o0
槃特さん、今晩は

 仕掛け人は同じ人でしょう。
 ネットのハンネの病原菌の増殖するような書き込みは、創価学会は物凄く迷惑をしていますね。
 眺め人はそう言う人たちです。
 広宣流布より、友の悩みより、自分の感情のはけ口が大事な人なんですよ。
 もう誰も彼等を信用しません。
 大掃除の結果です。

75沖浦克治:2009/12/26(土) 21:36:15 ID:AJ3hr85o0
 教条主義者の眺め人に

 『儀式偏重への傾斜を阻止するのは内なる戦いであるとのお考えに私も大賛成です。
 かつて私はハーバード大学での講演でも触れたのですが、宗教においては個人的(パーソナル)な面が主で、制度的(インスティチューショナル)な面は従であると位置づけ、制度や儀礼などの外発的な力が、信仰心という内発的な力を押さえ込んでしまおうという、ほとんどの宗教が陥ってきた落とし穴に言及しました。』
 (SGI会長とガルトゥング氏の対談から抜粋引用)

76某男子部員:2010/03/31(水) 01:27:03 ID:eJa/DdKA0
こんばんは。はじめまして。
一時期はバリバリ活動し、世界青年平和文化祭にまで出させていただきましたが
生来の物憂さに負けて現在は未活、無職です。牧口先生は諸悪の根源は物憂さだとおっしゃられたそうで。
まさに自分の中で物憂さは諸悪の根源です。
社会にとっても学会にとっても恥な存在の自分ですが、日蓮仏法、学会の素晴らしさは今も感じております。
聖教新聞は毎日全面目を通しております。
いかなる乞食になろうとも法華経を捨つるは地獄の業なるべしとありますように、
信心だけは失わないようにし、必ずや組織にも社会にも復帰したい所存であります。

81にゃんこ:2010/07/23(金) 09:54:48 ID:DXDPYPqE0
>>76
バリバリやればいいってもんじゃないかと・・・。
ちゃんと信じてれば功徳ありますよ。

82沖浦克治:2010/07/24(土) 07:00:29 ID:AJ3hr85o0
 にゃんこさん、おはようござざいます

 自己紹介はおすみでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板