[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本迹に関して対話するスレッド
57
:
沖浦克治
◆sFO4WcF4K2
:2008/11/15(土) 06:59:08 ID:AJ3hr85o0
それでは時乃旅人さん
先生は仏は迹。
凡夫が本。
明確に仰せです。
この後日蓮正宗は大騒ぎで先生を攻撃しました。
貴方も同類なんですよ。
『 『本仏と云うは凡夫なり迹仏と云ふは仏なり』 (全集P1359)
まさに「それまでの仏法がひっくり返ってしまった」御言葉です。凡夫が「本仏」、仏はその“影”である「迹仏」にすぎないと言われるのだから。
“仏があって凡夫がある”と思っていたら、そうではなく、“凡夫があって仏がある”のだと。』
大聖人様は仏様でしょう?
貴方はそう信じてないのですね?
貴方は凡夫でしょう?
そう思っていないのですか?
少し御書を学ぶ事ですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板