[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本迹に関して対話するスレッド
555
:
雨煽り
:2009/07/08(水) 00:36:39 ID:NjA8zkPc0
日顕書写から日寛書写の御本尊に交換された人は沢山おられます。
私もそうですからね。
一言に御本尊と言っても、常住御本尊もあれば御形木御本尊もあるし、
その他多種の御本尊があります。
何故、曼荼羅御本尊は多種あるのでしょう。
何故、曼荼羅御本尊は交換出来るのでしょう。
自己の生命は交換など出来ません。
題目も交換などありえません。
不変真如も交換などありえません。
もちろん己心の妙法も交換などありえません。
「衆生が本・仏が迹」を批判非難している人は
何故、曼荼羅御本尊は交換出来るのか
自説との整合性がとれますか?
甚だ疑問に思いますが…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板