したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本迹に関して対話するスレッド

304沖浦克治 ◆tr.t4dJfuU:2008/12/09(火) 19:27:46 ID:AJ3hr85o0
 エルサルバドルの理事長の体験が最近の大白に載りました。
 画期的です。
 昔なら、絶対に載せません。
 曼荼羅崇拝者が敵に走りますから。

 曼荼羅見たこと無くて、命に及ぶ大難乗り越えてます。
 現証じゃないですか!
 曼荼羅迹の。

 目の前に突きつけられても認めない。
 毒気深入・失本心故、です。

 釈迦、天台、伝教、蓮祖、戸田先生。
 過去の仏は全て曼荼羅なしでお悟りです。

 曼荼羅が、迹。と曼荼羅軽視。は別ですよ。
 私は大切にしています。
 御本仏様からの贈り物です。
 大切にして当然でしょう。

 以前、樋田さんが、曼荼羅をコピーしてひらひらさせた時、本気で起こりました。
 映像に残っています。
 叱り付けていますよ。
 あれは曼荼羅じゃありません。
 でも、御本仏様のお手になるものです。
 家族や恋人の写真でも大切にします。
 それが人と言うものじゃないでしょうか?

 私はね、大聖人様につながるものは全て世界で一番大切です。
 ですから、あの時本気で叱ったんです。

 曼荼羅が迹だから粗末にしていい。
 そんなことしたら、大謗法です。
 この点ははっきり言っておきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板