したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本迹に関して対話するスレッド

141沖浦克治 ◆sFO4WcF4K2:2008/11/18(火) 06:08:30 ID:AJ3hr85o0
 やまいぬさん、おはようございます

 貴方は今修羅ですよ。
 祈るべき時です。
 貴方は御書も先生の指導も読めない。
 境涯がそこにあります。

 例えば、私は4年半前、大きな罰を受けました。
 全てが私の不徳ゆえです。
 その時実名でしたので、創価学会に大きなご迷惑をおかけいたしました。
 これを否定した事は一度もありません。
 ですから、この迷惑をはらさんものと、必死に祈り、今では世間の方々も、沖浦よく立ち上がった。と、ご評価をいただくところまで来ております。

 先日電話が鳴りました。
 4年前、石を持って追われたパワーリフティングの日本協会の会長でした。
 頑張ってるね、長野県を活性化してくれよ。
 俺も近いうちに白馬に一度おじゃまするから。
 です。
 うれしいですね。
 会長は、私が創価学会員なのを知っています。
 今この人の中の創価学会のイメージは確実に変わったでしょう。
 最近よく外部の方々から言われます。
 沖浦さんみてると、創価学会のイメージが変わります。
 せめてもの罪滅ぼしです。
 先生はね、仏法は今から先が肝要だ。と、それこそ何万遍もご指導です。
 過去にとらわれて生きる事はおろかです。
 本果妙と言います。
 対して大聖人様の仏法は本因妙です。
 どのような過去も転換が可能なんです。
 だから素晴らししいのですよ。
 所が、貴方は私の過去の過ちを未だに引っ張り出して責め、自分の優位性を保とうとしている。
 日蓮正宗ですよ、そのままです。
 貴方は身は創価におきながら、心は宗門に堕ちました。
 お気の毒です。

 今の貴方の境涯では、御書も先生のご指導もまともには読めません。
 ネットで浮かれるべき時ではありません。
 今こそ祈りの時ですよ。
 仏前に座って祈りなさい。
 
 それと、私は貴方方のレベルの自己顕示欲はありません。
 2000年のイタリアでの体験がそう言うものを変えてしまったのです。
 体験しない貴方には理解は出来ませんよ。

 では、祈りをどうぞ。
 頑張ってくださいませ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板