したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[R20]電通大バイク乗りスレ[奥多摩]

194電通太郎:2007/10/31(水) 22:27:20
好きな奴が集まって活動すればいいじゃない

195電通太郎:2007/11/01(木) 03:01:26
なんか中門のバリケード徐々にすごくなってるな。
看板→スズランテープでバリケード→赤と白のU字形柵の大量設置
ってかんじに。。

196電通太郎:2007/11/01(木) 10:07:06
苦情への対応としては素晴らしいが、美しさに欠けてしまう。
一部のバイク乗りの非常識な行動のせいで…

197電通太郎:2007/11/01(木) 14:19:18
そもそもなんで廃部なんかわかる?人少なかったのかそれとも問題でも起こしたのか。

198電通太郎:2007/11/02(金) 00:00:42
バイク部の存在すら知らなかったわ

199電通太郎:2007/11/08(木) 00:04:27
成績が全部良になるのは、転コースじゃなくて編入じゃなかったか?
他大学から編入してくるやつと同じように、編入試験を受けて昼間に入りなおす感じ。

200電通太郎:2007/11/11(日) 00:50:49
二輪部入ろうと思ったら潰れてしまった。
二輪部作るんだったら協力するよ。

201電通太郎:2007/11/11(日) 16:53:14
>>200
漏れも同様…せっかく入ろうと思ったのにさ
そしてもうすぐ卒業…できればいいな

202電通太郎:2007/11/11(日) 22:30:41
入ろうと思ったってどうせ新歓でしこたま飲まされて
二度と行かないんだろ?

203電通太郎:2007/11/13(火) 10:40:53
もし復活しちゃったりするとみんなで奥多摩にツーリング行ったりするんだろうね
羨ましい

204電通太郎:2007/11/15(木) 07:25:27
みんな、バイク乗ろうぜ!!

205電通太郎:2007/11/15(木) 11:25:31
乗る気まんまんだけど東京でバイク少し怖いな・・・。三車線の道とか慣れてないし、路駐うざいし、見てるとやっぱ車の運転荒いわ。

206電通太郎:2007/11/15(木) 21:45:15
中門をまず自重してから乗れ

207電通太郎:2007/11/15(木) 21:59:53
日本語でおk

208電通太郎:2007/11/16(金) 16:34:18
ここに書き込みしてるやつで中門にとめてるアホはいるんかな?
いたら悲しいよ、僕は。。

209電通太郎:2007/11/20(火) 18:45:42
RF400FV乗ってる香具師挙手

210電通太郎:2007/11/23(金) 06:13:11
…いなさそうだな。

211電通太郎:2007/12/20(木) 23:51:08
やはり、こう寒くなってくるとドM以外は乗らないのか…

212電通太郎:2007/12/21(金) 06:52:46
ドMじゃないけど乗ってるよ。
ドMは雪でも乗るのかな?

213電通太郎:2007/12/21(金) 10:31:54
雪の具合にもよるね。東京は去年から雪降ってないしね。バイクにとってはいい天気だよ

214電通太郎:2007/12/24(月) 09:40:21
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197976686/
参加する奴はいるの?

215電通太郎:2008/01/11(金) 20:29:46
みんなどこのバイク屋で買った?調布でおすすめの店あったら教えてほしいです。
城南力ワサキ調布か菊野台にあるT-REXって店行ってみようと思うんだが。

216電通太郎:2008/01/11(金) 20:43:53
20号沿いにあったアルテミス調布インター店って所で買ったけど
いつの間にかなくなってた・・・

217電通太郎:2008/01/11(金) 23:49:23
アルテミス潰れたんだ。
なんか対応やら中古車がダメという噂をきいていたがやっぱりか。

218電通太郎:2008/01/12(土) 03:04:19
某巨大掲示板でアルテミスのひどさは有名だったな
どうやら練馬の本店に一本化したみたい

219電通太郎@実名には気をつけて:2008/01/29(火) 01:44:33
別スレでバイク叩かれ過ぎなんだが…

220電通太郎:2008/02/06(水) 02:36:40
俺の原付は二人乗り仕様、信号無視上等

221電通太郎:2008/02/06(水) 06:35:12
まっ、原付に限らず、そういった奴いっぱいいる。
命おとさないよーに、ぶっ飛ばすべしー!!

222電通太郎:2008/02/06(水) 23:10:32
これがネガキャンって奴か…

223電通太郎:2008/02/07(木) 03:08:01
>>221俺はバトル上等だけど!!!
電通で俺様に勝てると思ってる阿呆はかかってこいよ!

224電通太郎:2008/02/07(木) 03:41:37
(●`Д´)凸 Please go to hell!!

225電通太郎:2008/02/07(木) 13:54:19
おやおやDQNスレからお引っ越しですか?^^

226電通太郎:2008/02/08(金) 01:07:30
>>225
全く反省の心がないね、こんなやつに自分の心に手を当てて聞いてみなと言ったところで無駄だろうなw

227電通太郎:2008/02/08(金) 02:32:08
荒れてるな・・・

228電通太郎:2008/02/08(金) 18:21:05
深夜に爆音を出して走っているのはほんとにうるさいです。
自分の家は幹線道路の近くにあるので毎日爆音を聞きます。
警察にはちゃんと取り締まって欲しいし、行政には迷惑防止条例みたいなのに盛り込んで欲しいものです。

229電通太郎:2008/02/19(火) 01:38:47
>>219
その中で暴れている、あなたのお仲間の基地外をどうにかして下さいよ、痛すぎです

230電通太郎:2008/02/19(火) 01:48:40
>>219
バイク叩いてたのは最初の方に一人いただけ。
あとは過剰反応した馬鹿が叩かれて脳内戦争やってるだけ。
ID出ない板で自演を見破るスーパーハカー(笑)やってます。住所抜かれないか心配です><

231電通太郎:2008/02/19(火) 01:59:14
粘着きめぇ

232電通太郎:2008/02/19(火) 15:27:26
>>229-230
お前はわかりやすいな
わかってないの自分だけだぞみんなにお前の自演バレバレなんだが
ワンパターンでボキャブラリーなさすぎ
半角カナ基地外クソ食いイジメられっ子低能君
死ねよ

233電通太郎:2008/02/19(火) 18:13:16
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5464382

234電通太郎:2008/02/19(火) 18:36:51
どこを縦読み?

235電通太郎:2008/02/19(火) 19:13:31
バイクの免許取りたいんだけど、調布近辺でオススメあったら教えて。

236電通太郎:2008/02/19(火) 21:38:14
学校近辺から無料バス出てるのは調布と大和だけだったかと
自分は調布だったけど個人的には良かったと思う
ただ他には通ってないから比較はできない
値段は大和の方が安いはず
大型取る気あるなら大和では取れないみたいだから
最初から調布の方が良いかも。
読みにくい文でスマン

237電通太郎:2008/02/25(月) 06:47:15
新品の原付を探してるんだが、市内又は近場で激安又は原価並で売ってる店があったら教えくれ
通販等は却下

238電通太郎:2008/03/02(日) 02:14:42
・・・腐った・・・社会を・・・切りつけ・・・ながら・・・暗闇・・・走り・・・ぬける・・・快感・・・俺は・・・

239電通太郎:2008/03/02(日) 08:08:37
>>237
原価並みって業者の仕入れ値並みってことかい?
さすがにそんなウマイ話はないだろう。

型落ちで何年も前のやつで誇りかぶってて「一応新品」であればあるかもね

240電通太郎:2008/03/02(日) 08:18:56
俺はまじぇすてぃー欲しいですよ。
かなり活かしてるでしょ、高校生とかも指指して注目してると想うし、かっこよくてごめんなさいって感じでしょ

241電通太郎:2008/03/04(火) 18:58:38
おまいら暴走族
おれ様は妄想族

242電通太郎:2008/03/05(水) 12:23:24
Ninja250公式発表されてた
やっぱ良いなぁ

243電通太郎:2008/03/05(水) 20:50:38
このご時世でMTのしかも250で新シリーズとは熱いわな!!

244電通太郎:2008/03/09(日) 23:56:21
motogp開幕あげ

245電通太郎:2008/03/10(月) 03:19:55
250でこれは良いな

246電通太郎:2008/03/25(火) 00:44:14
初めてのバイクはどういうものを選ぶべきか?
新品が良いか中古が良いか、など
意見求む

247電通太郎:2008/03/26(水) 05:27:55
初めての性交はどういう相手を選ぶべきか?
素人が良いか玄人が良いか、など意見求む

248電通太郎:2008/03/26(水) 08:13:37
基本的に最初の相手は教習所のスーフォアだろう?
まぁ原付ってのもアリだけどなぁ

249電通太郎:2008/03/26(水) 08:44:18
中古の良さ
・乗り出しが安い>自分に合ったバイクがわからない場合にも適
・コケの精神的ダメージが少ない
・思い切って自分で手を入れやすい
※初めて中古車を買う場合は特に近所のバイク屋で買うことを薦める

新車の良さ
・故障のリスクが少ない
・補償が利く
・大事にしたくなる

250電通太郎:2008/03/26(水) 19:45:36
250

251電通太郎:2008/03/27(木) 23:21:48
かぶ

252電通太郎:2008/04/03(木) 23:39:14
海外でも入れときましょうか?
最近どう乗っておられましたが、大変そうだな。
走って昼前休ませて貰おうかな

253電通太郎:2008/04/04(金) 06:15:12
たしかにそうだろう。
だがここで問題とすべきは、>>246の正体そのものだ。

254電通太郎:2008/04/09(水) 04:06:02
今年からバイク通学してみたいんだがやっぱり審査は厳しいまんまなのかな…
バイク置き場スカスカなんだからもっと許可出してくれてもいいと思うんだがなぁ…

255電通太郎:2008/04/10(木) 01:31:56
邪魔

256電通太郎:2008/04/15(火) 08:16:29
歯が痛い!(>_<)

257電通太郎:2008/04/15(火) 15:44:08
俺達の季節到来揚げ('0')/

258電通太郎:2008/04/15(火) 20:54:30
電通大のバイク乗り人口ってどんなもんなんだろ?
気軽に乗って来れなかったり生活圏で不要だったりで
やっぱり少ないんだろうなぁ

自分は完全にサンデーライダーですが
皆さん何処で何目的で乗ってますか?

259電通太郎:2008/04/15(火) 23:01:37
教えない(-.-)

260電通太郎:2008/04/15(火) 23:08:48
俺もそろそろ出そうかなー?
あっ、バイク持ってなかった・・・(笑)

261電通太郎:2008/04/15(火) 23:10:46
俺は買い物用にスクーター。

262電通太郎:2008/04/15(火) 23:13:30
これからの季節気持ちイイよね!

263電通太郎:2008/04/15(火) 23:43:13
自慰の季節到来!

264電通太郎:2008/04/16(水) 09:47:36
山を走るのが僕は好きです。
でも自然破壊に加担してるって罪悪感がずんずん大きくなってきたから、年に2、3回しか乗らなくなったよ。

265電通太郎:2008/04/16(水) 13:06:16
>>253
なんでだよwただの一学生だよ。

266電通太郎:2008/04/16(水) 23:17:31
>>246
中古屋は金を客から、どうやって沢山とるかしか考えていません。
そんなに金が欲しいのか??

267電通太郎:2008/04/17(木) 02:35:41
そりゃ商売だからな…

268電通太郎:2008/04/17(木) 05:46:24
聞いたんだけどいいんじゃないの、羨ましがって何かにおいて中古欲しいな。
個人的には好きだよ、最近は相変わらずだがね。
東京にもちゃいまし使うが、東京は遠い無いけど、選べるように残しておいて欲しいけどな

269電通太郎:2008/04/19(土) 00:31:28
暖かくなって出始めてきましたね
深夜の爆音を聞いてると、激突氏を切に願いますよね

270電通太郎:2008/04/20(日) 01:35:24
爆音はダメだよな バイクに限った話じゃないが

271電通太郎:2008/04/21(月) 00:55:18
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ

272電通太郎:2008/04/21(月) 22:25:16
一人をよってたかって、みんなで襲うイメージがありますよね。
本当に卑怯、非道、質が悪い

273電通太郎:2008/04/21(月) 22:34:49
巣へ帰れ

274電通太郎:2008/04/21(月) 23:49:01
甲州街道の某ショップ店頭にもNinja 250Rが並んでた
電通大でもそのうち見ることになるだろうなぁ

275電通太郎:2008/04/21(月) 23:50:55
別に某じゃなくてもいい

276電通太郎:2008/04/21(月) 23:52:51
Japanese gentlemen stand up please!!

277電通太郎:2008/04/21(月) 23:57:22
日本語でも英語でもいいが
会話が成り立つ書き込みをしような

278電通太郎:2008/04/22(火) 01:43:01
相手次第だね

279電通太郎:2008/04/22(火) 07:31:21
277 怖!

280電通太郎:2008/04/22(火) 13:06:39
>>277
トラブルMaker

281電通太郎:2008/04/23(水) 00:38:07
まったくだ

282電通太郎:2008/04/23(水) 01:10:56
バイク屋で大学生と言ったら、やたらと中古薦めやがるw

283電通太郎:2008/04/23(水) 01:27:06
>>277
何かねた無いの?

284電通太郎:2008/04/23(水) 14:00:25
二輪通学申請を出さないで無断でバイク通学した場合、ばれると大学はど〜いった対処をとるので?
学科の嫌われ者が無断で通学してるから、密告しようと考えてるんだけど

285電通太郎:2008/04/23(水) 15:43:32
わからん やってみて報告してくれ

286電通太郎:2008/04/23(水) 17:25:46
>>284
何処に停めてるの?
駐禁ならそれに対する注意勧告だけな気もする

287電通太郎:2008/04/23(水) 21:06:42
この前生協前にスクーター停めてあった

つーか中門から入っていくところを目撃した

288電通太郎:2008/04/23(水) 21:57:06
今日も生協前でスクーター見たよ
さすがにあれを放っておくのは良くないだろう

289電通太郎:2008/04/23(水) 22:28:50
ヘタレ君がぐだぐだ愚痴を言うスレはこっちだ

【バイク】常識のない電通生を晒すスレ3【図書館】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/953/1197412568/

290電通太郎:2008/04/23(水) 23:09:36
ここでいいんじゃないの

291電通太郎:2008/04/24(木) 00:33:05
ボロバイクなんか乗りながら音楽聴いてんじゃね→よ>>126

292電通太郎:2008/04/24(木) 00:37:14
間違った>>102です(^_^;

293電通太郎:2008/04/24(木) 00:37:39
ビクスクの爆音マフラーが原因で250ccの車検導入が検討されてるらしい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板