[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
百合ごっこ 政治・経済・社会・処世術とかのスレ
40
:
名無しさん@秘密の花園
:2009/09/01(火) 23:14:26
ん〜…民主党圧勝だったなぁ…。
320議席には届かないまでも、もう単独で如何とでも出来る数字だなぁ…。
こう…再編だとかを煽ってた何処かのメディアだとか、キャスティングボートを握ろうとしてた
よしみんとかは涙目だろうなぁ…。
…まあ、公明はもっと涙目だし、影響力の低下は避けられないから…其処は良いとして…
同じく代表が落選した国新だとかは、そろそろ、「アンチ自民」以外の売りが必要なのかな…。
それと、予想以上に、共産と社民が頑張って、議席数を維持したのは、良かったかな…。
こう…無党派層が流れて来る事は少ないけど、逆に支持者が民主などに流れる、って事も
少ないのかしらね…。
…で、上で…のぶたんの名前出した序でに、のぶたんの所を引用しながら、
これからに就いて手短に…。
こー、選挙が終わっても、相変わらずのぶお節なのぶたんだけれども、事小沢に関しては、
細部がアレだとは言え、まさかそれなりに意見が一致するとは思わなかったわ…。
まあ、細部の主張自体は、相変わらずの新自由主義者では有るのだけど、この辺り…
・小沢は黒い
・小沢は壊し屋だ
・上記の「黒さ」、「壊し屋」の実力で、小沢に匹敵する人物は居ない
・因って、小沢の動向を注視する必要が有る
この部分は、大体同意見だわ…。
こう…「今の民主党のバラマキ福祉路線は、彼の本音ではないだろう。」だとか主張しちゃったり、
『「政治主導」を実現するには、自前主義を捨てて国家戦略局に外部の専門家を入れ、』だとか主張しちゃったりする辺りが、
相変わらずののぶたん振りで、安心出来ると共に、「冗談は“経済学者”と言う肩書きだけにしとけよw」とか
思わないでも無いのだけど、まあそれはさて置き、確かに、今後小沢が、如何破壊活動を行って行くのか、
その対象は何なのか、って所は、これから刮目すべきでしょうね。
後、民主党と言えば、参院のドンで有り、また、日教組のドンで有り、民主党では実質5本の指に入る実力者で有るのに、
表には(メディアには)余り出て来ない輿石が、どの様な動きを見せるのかも要注目かなぁ…。
あれは端的に言えば、「極左」って感じの輩だけれども、あれが唯単に極左的な行動のみに終始するのか…と言うかなぁ…。
いや…そりゃ、権限を手にすれば、色々と利権を作って行くのは当然だろうし、日教組や自治労以外に、
民潭だとか解同だとか、様々な所に手を突っ込んで行くだろう事は想像出来るのだけど、あいつは結局、
利権屋以外に何がしたいのかなぁ…とは思うのよ…。
その…小沢自体は、内に壮大な野心(権力体制の設置・維持だとか、復讐劇だとかね…)を秘めているだろうし、小沢が輿石を入れたのも、
輿石の手駒が魅力的だったからなのでしょうが、じゃあ輿石自体は、権力欲と言うか、金だとか「上り詰める」以外の
目的って有るのかなぁ…。
…まあ、カネさえ有れば、全然おっけーなのが、この資本主義社会ですので…「目的はカネ」ってだけでも、
十分過ぎるとは言えるのだけど…。
ああ、後、前原だとか野田だとか、あの辺の自民党(清和会周辺)臭い連中は、これからは「数合わせ」としても要らなくなって来るので、
状況に拠っては切られる可能性も有ると、希望的観測も兼ねて述べて見ようかな…。
…唯、それは小沢視点からの話で有って、前原からすれば、党内を掻き乱す事が出来れば、トロイの木馬としての
役割は果たせるのだから、唯単に切られる、と言う事も無いだろうなぁ…。
その「斬られる」様は、マスコミの良い餌になってしまうので…。
…だから、「斬る」にしても、「対立候補に斬らせる」等の形になるんだろうなぁ…。
…まあ、中々そんなに上手くは行かないけどね…。
…さて…お休みお休み…。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板